• 締切済み

学生実験についての質問

至急質問です。学生実験で、同じ実験班の人のグラフを使うのは、ダメですか?エクセルがどうしてもバグって、グラフが作成できず、同じ実験班の人が作ったグラフを使いたいのですが、同じ結果から作られるグラフなので、同じグラフができるはずなので、使ってもいいのではと思うのですがどうでしょうか?

みんなの回答

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8035/17170)
回答No.2

どんな学生実験ですか?普通の実験で得られる数値が同じになることはありません。それとも同じ結果が得られることが保証されているデジタルな数値実験ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2376/7699)
回答No.1

普通はデータからグラフに描くところまで含めてレポートなので、ダメだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 物理学実験のグラフの描き方について

    以前に物理学実験のプレゼンをしたのですが、ほとんどの班がグラフの描き方を注意されてました。 PCを使ってグラフを描く時は「エクセルを使うな」と言う先生もいれば「エクセルを使っても良い」と言う先生もいます。私達の班は直線の実験結果が得られたので、近似曲線を使ってグラフを描いたのですが「近似曲線を使って引くのはあんまり良くない」と言われました。更には最小二乗法を良いという先生もいれば良くないという先生もいたりと、先生によって意見が違うのでどうすれば良いのか分かりません。 例えば単純な直線ではなく、空気抵抗による物体の終端速度などのように値が一定に近づくようなグラフは何を根拠にしてどのようにしてグラフを引くのが良いのですか? 大学院生や研究者・技術者はどういう事を気を付けてグラフを描いてるのでしょうか。どなたかお願いします。

  • 学生実験について

    B3までに行う学生実験は、大体の結果がわかっているものを追試していることがほとんどだと思います(勿論そこから新たな発見に至ることもありますが)。 今現在、私は実験の予習をする際、単に指導書を実験ノートにまとめるだけでなく色々な本に目を通しているので、結果がこのようになるといったような一種の先入観を持って実験している感が否めません。 将来のことを考えるとこういったやり方はあまりよくないのではないかと悩んでいます。やはり実験はあまりそういった書物を頭に入れない状態で望んだ方がよいのでしょうか? ご意見をお聞かせください。お願いいたします。

  • 実験結果について

    実験から得た結果から、グラフを作成したのですが、“そのグラフについてわかることを書け”と言われたら、どんなことを書けば良いのでしょうか? “~と~は比例の関係にある”とかでしょうか? 他にはどんなことを書くと良いですか?

  • 実験結果のグラフをexcelで作成する方法

    理論上はグラフが直線になる化学の実験結果をグラフにする際、誤差により直線にはなりませんよね。 http://szksrv.isc.chubu.ac.jp/lms/lms1.html の上から3番目のようなグラフをexcelで作成するにはどのようにしたらいいのでしょうか。 よろしくお願いします

  • 薬学系実験のエクセルを使った解析の練習

    薬学部3年生です。 薬学系実験の、エクセルを使った解析の練習ができる問題集を探しています。 お恥ずかしながら今まで、実験で同じ班になった子たちに教えてもらってばかりで、何をしているのかまったく理解できていません。 実験のデータをグラフにするなどといった練習をしなければと思っています。 何かおすすめの問題集がありましたら教えてくださると幸いです。 不勉強で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

  • 理科の実験で、(少し長いです)

    今日は理科の実験がありました。今回の実験は吐く息の空気の…という実験で班の誰かの息を使わなければなりませんでした。でも私は熱の病み上がりでまだあまり体調が良くなっかたので、うつしてはいけないことから自分の息を使いたくありませんでした。私の班にはもう1人あまり体調が良くないと言っている人がいて後2人自分の息は使いたくないの一点張りでした。そして誰の息を使うか他の班よりも少し長く悩んでいたら、理科の先生が事情も聞かずに「実験やらないなら教室に帰ってください」と言い私の班の実験道具を片付けてしまいました。結局実験はできず、終わっていしまいました。 次回の理科ではみんなの結果の報告をする予定だそうです。私の班は実験ができなったので報告もできないし、きっと先生は、「あの班は自分の息が使いたくなっかたから実験をやらなかったんだよ」とかを言うと思います。もしかしたら、事情を聞かずにただ私の成績を下げるかもしれません。なぜなら、私は去年の理科で、テストはいつも90点以上でノートのいつも最上級のスタンプが押してあり、発言もたまにします。授業中も真面目に聞いているつもりです。でも成績が一番上の位になったことがないからです。 このまま誤解され続けたら成績が一番下になってしまうかもしれません。 抽象的なの質問ですがどうすればいいとおもいますか。

  • 位置エネルギーの実験の方法を教えてください

    中学三年生で、エネルギーについての勉強をしているのですが、 今度、位置エネルギーの規則性を見つけるために、実験をします。 実験の方法は自由たちの班で考えるよう言われました。 それには条件があって、 ・表を作れるような、結果を出せる実験=グラフに表せるもの ・他の物体に仕事をさせる実験 このふたつです。 下のURLの例題2のような、ありふれたものはよくないと言われました。 http://www.max.hi-ho.ne.jp/lylle/energy3.html がんばって考えても、調べても、見つけられませんでした。 普通 理科室にあるようなものとか、一般の人でも買えるようなもので、 この実験のやり方を教えてください。

  • ヤングの実験 引張り強さ

    この前このような実験をしました。 アルミ線をばねばかりで引張ってみようというものです。 一端を固定して他端をばねばかりで引張りました。 皆同じ種類のアルミ線を使って行ったのに切れるときが4.9kgfの人がほとんどだったのに私達の班だけ5.6kgfでした。 たぶん物質によって引張り強さが決まっているのだと思いますが、このような実験結果になったのはなぜでしょうか? 教えてください!!

  • 運動の法則 【実験 考察】

    実験 台車を一定の力で引き続ける実験を行う。 台車を引く力を2倍、3倍にしていく。 処理 v-tグラフを作成し、グラフの傾きから それぞれ加速度a[m/S2]を求める。 というものなのですが、 この実験の考察にはどのようなことを まとめればいいのでしょうか? 実験結果に誤差が生じてしまったのですが、 それはなぜでしょうか? 物理ができなくて本当に困っています。 どなたかわかる方いましたら、教えてください。 お願いします。

  • 実験結果をまとめたいのですが。

    エクセルで、 複数ある実験データを1つの表にまとめてグラフしたいのですが、 どのようにして複数のデータをグラフ化するのかわかりません。 線が一本ならできるのですが、2本いじょうになると・・・。 教えてください。