• ベストアンサー

1passwordマスターパスワード入力時の挙動

1passwordで、Chromeのウィンドウの右上のアイコンからマスターパスワードを入力して1passwordにログインする時、最初に出てきたパスワード入力欄が入力中でも何もしなくても数秒で閉じて勝手にもう一回新規パスワード欄が開くのですが(結局こちらに入力しないとログインできない)、これがとても煩わしく困っています。 パスワード入力欄は一回開けばいいのですが、どうしたら直るでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。 動画はX(旧twitter)に載せています。 https://twitter.com/mimiko_world/status/1748274203101659551 環境 ・OS:windows10 ・ブラウザ:Google Chrome

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

もうやったわ! かもしれませんが、 まずは、OSやブラウザを最新にアップデートする。 パスワード関連の他のアプリやソフトを修了するなどをして、 パソコンの再起動、ソフトの立ち上げをして試してみてください。 それ以外は・・・ ・自動ロック機能がオンになっている。 ・拡張機能が古いバージョンになっている。 ・設定に問題がある。 のかもあるかもしれません・・・ ↑これらを確認して、設定を見直すとか。 PINを設定するとかでしょうか。 ↓以下参考にしてみてください。 “指定された時間(分)、PC上でキーボードやマウスの操作がない場合は1Passwordがロックされます。“ https://strategy777.com/1password-auto-lock/ “【1Password使いづらい】マスターパスワード入力【解決策windows hello・リンク】“ “ 「1Passwordが使いづらい」という人が共通して言うこととして、「Windows版1Passwordアプリ起動時に、ロック解除のためにマスターパスワードを毎回入力するのは面倒くさい」という点が挙げられます。“ “ 1Passwordが使いづらいという人への解決策はWindows Hello PINを設定することです。“ https://strategy777.com/1password-is-hard-to-use/ “ 「LastPass」と「1Password」を比較--自分に適したパスワードマネージャーはどちらか“ https://japan.zdnet.com/article/35185709/ “ 安全なパスワード管理ツール10選【2024年比較・クーポンも】“ https://ja.safetydetectives.com/best-password-managers/ 良い方向に進みますように! 参考になれば幸いです。

sirowabi
質問者

お礼

ちょっといじり倒しすぎてさらによくわからない事態になってしまいました💦 回答ありがとうございます、もうちょっと考えて出直します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 1Password - Password

    1Password - Password Manager and secureについてです。 このアプリの使い方を教えてください。 マスターパスワードを設定しました。 起動後 自動でマスターパスワードを入力するようにはできませんか。 また その後 どういう風に設定して使用すればいいのか 教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜGoogleパスワードを求められるか?

    intel iMac OS X10.10.3です。finderの右上にいつも「Googleパスワードが必要です”・・・・”のパスワードをインターネットアカウントで入力。」というものが表示され、「閉じる」「続ける」の選択肢が出ます。「続ける」をクリックすると「Google連絡先、メッセージ」が現れ、それをクリックすると「Googleアカウントでログイン」が出て私の@gmail.comとパスワード入力欄があり、パスワードを入れてログインすると「承認されませんでした」という。そこで「お困りの場合は」で新しいパスワードを作るように指示されます。新しいパスワードを作ってログインしてもまた振り出しに戻ってしまいます。一度パスワードを作ると次は別のものを作らなければいけないようで、パスワードはすでにかなりの数に達しました。 そこで「パスワードをインターネットアカウントで入力」のとき「閉じる」としたところ、Google関連のソフトは何事もなく使用できます。 だから、問題はないのですが、しょっちゅうfinderの右上に出る欄を閉じないといけないのがとてもわずらわしいのです。どうすれば良いか、ご存知の方教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • Google Chromeのパスワードの記憶

    Google Chromeのパスワードの記憶 現在メインのブラウザとしてGoogle Chromeを愛用しているのですが、 今朝にニコニコ動画のメンテナンスがあり、サイトがリニューアルされました。 そこでログイン画面からメールアドレスとパスワードを入力しても、画面上に「Google Chromeでパスワードを保存しますか?」というメニューが出なくなりました。 リニューアルする前はそういうメニューが出て保存させて、履歴の削除で「保存したパスワード」以外にチェックを入れて実行しても、 ログイン画面から入力欄をクリックすれば保存したメールアドレスとパスワードが一発が出て来てとても楽だったのですが・・・ 何でこのような変更をしてしまったのか非常に謎で残念なのですが、現在のニコニコ動画でもGoogle Chromeでパスワードを保存させる方法はありますでしょうか? Autocomplete = onという拡張機能をインストールしても変わりませんでした。 回答よろしくお願いします。

  • ツイッター ログイン時のユーザー名入力

    ブラウザはグーグルクロームを使っています ツイッターのログイン時、ユーザー名入力欄をクリックすると過去に入力した文字列が勝手に表示されますよね 先日パスワードの方を上のユーザー名入力欄に間違って入力してしまい、それ以来ユーザー名入力欄クリックでパスワードも表示される(ユーザー名とパスワードが上下に並んで両方表示される)ようになってしまいました これのパスワードの方を表示されないようにしたいのですが 方法をご存知の方よろしくお願いします

  • 2回パスワードを入れないといけないのはなぜ?

    このページを最初にあけると、ログインしていないのにログインされています。右上に名前が出るのでログインされているようです。 それはよいのですが、質問しようとマイページをクリックすると、パスワード入力画面が出てきます。そこでパスワードを入れます。そしてログインを押すと再度同じパスワードを入力する画面になってしまいます。 これは皆さん同じでしょうか?2回も入力するのが手間でなりません。 ちなみにログインされていないかというとそうではなく、1回パスワードを入力したのち、ブラウザの戻る機能で戻ってからマイページを押すとマイページに行けます。 なぜでしょうか?

  • MSNメッセンジャーのパスワード入力時の“謎”

    早速、質問に入ります。 MSNメッセンジャーにログインする際、IDとPASSWORDの 入力が必須になりますが、(記憶させるで省略可) 私の場合、IDのみ記憶させています。 そして、使用時の度に、PASSWORDを入力するのですが、 おかしなことに、わたしのPASSWORD(7桁)を入力し、ログインのボタンを押すと、入力したPASSWORDの欄に 2桁プラスされた9桁でログインするのです。当然、PASSWORDは“*”で伏せられていますが、 ・*******(7桁)  ↑本来のわたしのPASSWORDの桁数(入力してエンターを押す直前の状態のPASSWORDの欄) ・*********(9桁)  ↑ログイン時に入れ替わる・増えるPASSWORDの欄 これはいったい、どういう理由で、入れ替わる(?)といった事が起こるのでしょうか?ウィルススキャンなどでは、怪しいものは検出されなかったのですが、MSNメッセンジャーのアップデート時の仕様なのでしょうか?どなたかわかる方お教えください。お願いします

  • Google Chromeでパスワード入力について

    お尋ねいたします。 Webにログインする際にIDとパスワードが求められます、沢山ありますので覚え切れません。したがってFirefoxを使用するときにRoboFormで難なく対応しておりましたがChromeでは対応していないためにその都度覚えさせております。 しかしIDとPasswordを入力すると「このIDとPasswordを記憶しますか」という意味のメッセージが出るページ出ないページがあります。したがってIDとPWが保存が出来ないものがあります、何故なのかお尋ねいたします。 WindowsXP SP3 Chrome1.0.154.46 Thuderbird 2.0.0.19

  • G-Mailのパスワードを自動表示されないためには

    G-Mailをつかっていますが、ログアウトしても、もう一度ログインしようとする場合、パスワードが自動表示されてしまいます。 アカウントがブラウザに保存されているということになるのでしょうか。 自動表示されないためにはどうすればよろしいのでしょうか。 一度、再ログインしようとしたとき、パスワード入力欄の下にある、パスワードを保存するチェックを外したのですが、結局また、表示されてしまいます。 google chromeを主に使っていますが、Operaや、IEを使う場合もあります。 ちなみにWINDOWS8を使っています。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • マスターパスワードを消去したい

    古いMac、PowerPCのG5を使ってます。 ずっと一人だけの部屋で使ってたのですが、 お客さんが来ることになったので、マスターパスワードを設定しました。 ログイン時にパスを聞いてくるように。 だけどコヤツには問題があって、ログイン時にパスワードの入力ができないんです。 チカチカとカーソルは点滅しているのに、キー入力できない。 pramクリアをすれば、入力できるようになるのですが、 毎度毎度そんなこと、やってられません。 一度設定したマスターパスワードは、消去できないのでしょうか。 システム環境設定のセキュリティから、「変更」はできるようなのですが。 どうかお知恵をお貸し下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ブラウザで入力するID/Passwordをバックアップする方法を探して

    ブラウザで入力するID/Passwordをバックアップする方法を探しています。 Mac + 1Password + iPhoneと同じようなソリューションで、Windows版はないでしょうか? ID Managerも調べたのですが、下記ができないようです。 (1) 特定のアプリケーションからログインするのではなく、ブラウザからログインしたい (2) ID/Passwordのバックアップは意識しないで行いたい ID/Passwordのバックアップが主目的ですので、iPhone(iPod touch)や他のPCからのログインは不要です。

パトカーの交通違反に関して
このQ&Aのポイント
  • パトカーの交通違反に関するニュースがあります。パトカーがサイレンを鳴らさず逆走し、交差点で軽自動車と衝突し、親子3人がけがをしました。
  • パトカーの交通違反について、一般の車両とは異なるルールが適用される場合があります。緊急時にはスピード違反や一時停止違反、信号無視、逆行などの違反が一時的に免除されることがありますが、その際にはサイレンを鳴らす必要があります。
  • 愛知県道路交通法施行細則では、パトカーは一方通行の交通規制の対象から除外されているため、パトカーがサイレンを鳴らさずに一方通行を逆走しても違反ではないとされています。愛知県の地方ルールとして、パトカーには一般の車両とは異なる運転ルールが適用されている可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう