• 締切済み

CrystalDiskInfoでの『代替処理済のセ

CrystalDiskInfoでの『代替処理済のセクタ数』と『代替処理保留中のセクタ数』って、要は壊れて使えなくなったセクタって意味では同じですかね?

みんなの回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19380)
回答No.2

>CrystalDiskInfoでの『代替処理済のセクタ数』と『代替処理保留中のセクタ数』って、要は壊れて使えなくなったセクタって意味では同じですかね? 微妙に異なります。 ・代替処理済セクタ数 破損して代替セクタに切り替え済みのセクタの数。壊れて使えなくなったセクタの数と考えて良い。 「もう死んでるセクタの数」です。 ・代替処理保留中のセクタ数 破損の兆候が見られるが何度かリトライして読み込みが可能になっていて使用中のセクタの数。まだ壊れておらず使用されているが、将来的に壊れるだろうと推測されるセクタの数。 「まだ生きてるけど死にそうなセクタの数」です。

taeko-s
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.1

ほぼ同じものと理解されておくと良いかと存じます。 そのセクタにアクセスできるかできないかの違いですね。 『代替処理保留中のセクタ数』はアクセスできますのでそのセクタにデータがあったりアクセスすると不具合が生じやすいです。代替処理済に処理しますが、処理しきれなくなると回復不可能セクタに置き換えられます。 ちょっと難易度は高いかもしれませんが、 Hdat2にて物理的エラーの代替処理を行ってみてはいかがでしょうか? https://pctrouble.net/software/hdat2_repair_badsectors.html

taeko-s
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • 代替処理済のセクタが発生している領域の位置

    ローレベルフォーマット後の CrystalDiskInfoで代替処理済のセクタ数が18 代替処理保留中のセクタ数が0 回復不可能セクタ数が0です 代替処理済のセクタが発生している領域の位置を知るには どうすればいいでしょうか? その領域を避けて領域確保したいのです。 HD TuneとHDD-Scanでは見つかりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • CrystalDiskInfoで表示される代替処理済セクタ

    CrystalDiskInfo 3.2.0を使用してディスクチェックを行うと 代替処理済セクタがある事により[注意]の健康状態が表示されるのですが、これを解消する手段はあるのでしょうか? 以前から健康状態は[注意]のままで 解消する事もありませんが、それ以外異常も特には見られません。 大事なデータはほぼ別機に移動済みの為、ネット専用機としての使用が殆どなのですが、 健康状態が[注意]の状態として使用するのはやはり気になります。 手っ取り早い話、代替処理済セクタとは何らかの原因があってそのセクタには書き込まずに飛ばされたセクタと解釈しているのですが、 飛ばされたセクタをもう一度調べ正常である事が確認できた場合は代替処理済セクタの数を減らす事は出来るのか…ということです。 あくまでソフトウェア上でのチェックなので正確性には欠けますが、 HDTune 2.55でフルスキャンを何度か行いましたがエラーは検出されませんでした。 個人的にはそのときだけ何らかの原因で不良と判断されて飛ばされただけで、 実際には正常な可能性もあるのではないかと思っています。 代替処理されたセクタを再検査→正常であれば代替処理済セクタを直す方法はあるのでしょうか? それともフォーマットしなおさないと直らないのか、フォーマットしても直らないのか…。 ご教示宜しくお願いします。

  • CrystalDiskInfoを利用しているのですが「注意」と出ました

    CrystalDiskInfoを使用しているのですが、HDDに「注意」というマークが出てしまいました。 注意になったのは「代替処理保留中のセクタ数」です。 ここ以外は特に問題ないようですが、これはもうHDDの交換時期になっているということでしょうか? でもこれは昨年買ったばかりのものなのですが。 いろいろ調べてもよくわからなかったのでお教えください。 よろしくお願いします。

  • 代替処理済みのセクタ数

    代替処理済みのセクタ数 フリーソフト CrystalDiskInfo では、代替処理済のセクタ数が 生の値 7D000000000 と表示されており、 もう一つのフリーソフト HDD Smart Analyzer では、代替処理済の不良セクタ数が 生の値 0 と表示されています。 2つのソフトでそれぞれ違った値が表示されているのですが、何故でしょうか? 7D000000000 が正しい値だとすれば、結構な数の不良セクタが存在する事になりますが、このまま使い続けて大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • CrystalDiskInfoでHDDをチェック

    ドスパラのノートパソコンなんですが、 4月に入ってから代替処理保留中のセクタ数が一気に増えてしまいました。 4月1日:代替処理保留中のセクタ数:0→4に増加 4月1日:代替処理保留中のセクタ数:4→5に増加 4月2日:コンピュータを開始出来ない「スタートアップ修復」という画面が出る。 4月2日:スタートアップ修復完了後、代替処理保留中のセクタ数→5から2に減少。 4月3日:代替処理保留中のセクタ数:2→3に増加 という感じになってます。 4月2日のコンピュータを開始出来ない以外は特にパソコンの挙動がおかしいとか無いですが、 これってHDDが結構ヤバイ感じなんでしょうか? パソコンは購入してから2年程経ってますが、 使用頻度は1日1時間未満と非常に少ないです。 (※予備のノートパソコンなので)

  • CrystalDiskInfoに関する質問

    CrystalDiskInfoの使い方を教えてください しきい値に関してですが http://senryaku.sengoku-jidai.com/Freesoft/CrystalDiskInfo.html このページには 「しきい値」も「0」で設定されており、「生の値」が「0」以上になれば状態が悪化したと見なされる。 と書かれてあります。 一方で、 http://okwave.jp/qa/q7628194.html このページには しきい値:この数値を下回った場合は危険という目安の数値、0と表示されている場合はしきい値無し と書かれてあります。 これはどちらが正しいですか? http://crystalmark.info/software/CrystalDiskInfo/manual-ja/HealthStatus.html このページを見ると ?0x05: 代替処理済みのセクタ数 ?0xC5: 代替処理保留中のセクタ数 ?0xC6: 回復不可能セクタ数 のみだけが例外的で「生の値」としきい値が比較されるのに対し それ以外の項目は、現在の値としきい値が比較されるということなのでしょうか? それともう一つ質問なのですが 上記三つの項目がいずれかが1以上になった時に 健康状態が「注意」と表示され、 それ以外の項目のいずれかがしきい値を下回った時に 「異常」と表示される、ということで合っていますか?

  • 【代替処理済のセクタ数】 を回復させるフリーソフト

    【質問(1)】 現在、CrystalDiskInfo(クリスタルディスクインフォ)で健康状態が【異常】と出ております。 HDD→ TOSHIBA MK6465GSXN 640.1GB  使用時間10936時間 ●(赤) 代替処理済のセクタ数 <現在値1> <最悪値1> <生の値 0000000007FE> ●(黄) 代替処理保留中のセクタ数 <現在値100> <最悪値100> <生の値 000000000001> ●(青) 回復不可能セクタ数<現在値100> < 最悪値100> <生の値 000000000000> 【代替処理済のセクタ数】 を、【回復させるフリーソフト】などは存在しないのでしょうか? 【質問(2)】 現在の状況はどんな状況??とてもヤバイ状況なの?詳しく知りたいです。 優しい方からの回答お待ちしております。 できましたら、リンクとかナシで回答くださるとたすかります。 ※使用OSは、Win7

  • 代替処理保留中のセクタ数

    代替処理保留中のセクタ数がこの前まで2Eだったんですが、 新しいHDDにクローンを作って、今みたら58Eまで増えていました。 あがりすぎですよね? クローンを作るときに保留セクタが認識されて増えたのでしょうか? AOMEIのbackupperというソフトでやりました。 win7です

  • CrystalDiskInfoでのHDDチェック

    いわゆるwinXPでのエラーチェックでは、不良セクタはありませんでした。が、CrystalDiskInfoで調べてみると、「注意」の表記が! 問題となっているのは、 05 代替処理済のセクタ数 100(現在値) 100(最悪値) 10(しきい値) 0000000000001 (生の値) のようです。 一体どちらを信用したらよいのでしょうか? またHDDはもうすぐこわれるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • CrystalDiskInfoで、Dドライブの『代

    CrystalDiskInfoで、Dドライブの『代替処理保留中のセクタ数』の生の値が2になり注意になったと同時に、Dドライブのピクチャ内のフォルダー9個が消滅してしまいました。Dドライブの一部のデータが消えてしまった状態です。 なぜデータが消えてしまったのでしょうか? 【前に同じような質問をしていますが、警告内容を間違えていたので再投稿しました。同じことだったらすみません。】