• ベストアンサー

仕事始め

仕事始めの日に有給を取りましたが、ネットを見ると休むのはおかしいという意見が多数ありました。 私の業務は基本毎日あり他の方も業務内容を知らないため、いつも休めないのですが年末と年始はその業務が無いため折角の機会だから休もうと思いましたが、やはり行くべきかと思ってきました。 地震の影響で予定が無くなりました、としれっと出勤しても大丈夫ですかね? 休暇届はまだ総務の方には届けてませんが、周りの上司には休むと伝えました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1915/5492)
回答No.1

上司が休みを認めていて、業務に支障がない、他の同僚の士気に影響ない(あいつだけ休んで特別扱いのような) なら休んでいいと思います。 それぞれの仕事があるのでネットの意見は関係ないかと。 それよりも休む予定なのにいきなり出勤された方が驚きます。 人手が足りなくて一人でも多く出てきて欲しいような状況でなければ休むべきと思います。 上司がびっくりするし、休みを認めた上司の顔を潰すことになります。 僕も休み予定の日に客先から仕事があって急遽出勤したら部長に叱られたことがあります。 事情を話したら謝罪されましたが

sweatpants
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他部署や同じ部署でも休暇を取っている方が居られるのでやはり大人しく休もうと思います。 ネットの意見につられて出勤するところでした。確かに上司に許可を得ているのに出勤する方が迷惑ですね……。 勉強になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 退職する人の有給休暇消化 年末年始休暇

    はじめまして。このたび、来年1月末で今の会社を退社します。上司に退職の意向を話したのは9月で、引き継ぎの方も順調に進んでいます。当初、年内まで頑張ってほしいということで業務をこなし、残っている有給を消化し、使い切る日を退職日にしていいと言われました。 一点疑問点がありますので、教えて下さい。 有給は16日残っているのですが、どうやら年末年始の会社が定める休暇(12/29~1/4)も、有給休暇の消化に含まれるということなのです。6日間ぐらいをその休暇にあてられてしまうのですが、どうも納得できません。これは問題ないことなのでしょうか? 今までの5年間働いてきましたが、年末年始の休暇を有給消化されたことはありません。 退職するからなのでしょうか? おかしいでしょ、と主張できますか? よろしくお願い致します。

  • 年次有給休暇 時季変更権の行使について

    私は、物流倉庫で働く契約(アルバイト)の者です。 この度イベント(7/29土)へ行く為に有給の届けを出したのですが、欠勤扱いにされました。 まず届けを出しましたが、数時間後に主任から「忙しいから出勤要請がかかったので、他の日にして欲しい」と取って付けたように言われました(どうやらわざわざ上に確認してこうなった模様) この出勤要請というのは、具体的には従業員全員の出欠確認を取り、その日は有給休暇が使えないという事になっています。 (年末年始・盆・GWも各1週間程度制限されます) 前々から計画して準備し参加料も入金してしまっているイベントの為困ると言っても話にならず・・・ とりあえずは欠勤にしておきましたが、本来有給休暇は労働者が自由に使えるものですよね?また単に忙しいというだけでは理由になりませんよね? この会社は基本的に週休二日制の会社ですが、年間2~3日ほどの土曜が通常出勤日となっています。 忙しい時期との事で出勤になっているのですが、これまで他の人が有給を使って休んでいる実績がありますし、通常出勤日である土曜にこの出勤要請がかかったのは初めてです。 今回や年末年始等の有給の制限(出勤要請)は時季変更権を盾にしていると思うのですが、これは労働基準法的にどうなのでしょうか? この会社の従業員は大半がアルバイトですが同日に何人も休めば業務が苦しくなるのは解りますが、これが代替要員の確保努力に当たるのでしょうか? 休む人は欠勤でも休みますし、出る人は何もなくても普通に出ます(基本私もそうです)。 有給を使えなくして出勤率を上げているだけのような気がしてなりません。 明日にでも主任を相手に有給が使えるように話し合いをするつもりですが、アドバイスお願いします。

  • 求人の年間休日の計算が合いません

    現在気になっている求人があり、条件が 「完全週休2日(土日)、祝日はローテーションで出勤、GW、夏季、年末年始、有給、慶弔休暇あり。年間休日105日」 となっているんですが、完全週休2日の時点で単純計算すれば年間休日は104日です。祝日が全部出勤だとしても夏季、年末年始の休暇分が合いません。どういうことでしょうか?

  • 有給休暇について・・

    どうしても、わからないので教えて下さい。 夏期休暇は、有給休暇を利用しなければいけないにでしょうか? 昨年もそういわれて、申請したのですが、今年もそのように言われました。 そもそも有給休暇とは、会社が休まなければいけない「休日」以外のときに休むものではないのでしょうか? それに、有休で申請と言われる理由も変なんです。 総務の女性から言われたのですが、「社会保険事務所で、有給休暇が多く残るので、夏期休暇を有給休暇で消化して欲しいといわれた」というのが、理由なのです。 ちなみに年末年始の休みについては、有給休暇の申請はしておりません・・。 みなさん、夏期休暇は有休となるのでしょうか?教えて下さい。

  • 年次有給休暇の計画的付与日に出勤した場合の取扱い

    当社は、年末年始に年次有給休暇の一斉付与をしていますが、仕事の都合でどうしても出勤しなければならない社員がいます。この場合、どのような取り扱いをすればよろしいでしょうか。

  • 法律で定める休暇日数について

    小さな会社を始めました。従業員と結ぶ雇用契約書を作成して疑問が出てきたので、質問させてください。 有給休暇は、半年以上勤めた人は10日間、その後、1年増えるごとに1日ずつ増えると言うのが、法律上決まっている最低日数だったと思うのですが、年末年始やお盆などにも、そういった最低日数は決まっているのでしょうか? それとも、年末年始やお盆の休みを有給休暇とすることはできるのでしょうか?(年末年始休暇とは別に有給を与えなきゃいけないのでしょうか?) なかなか小さな会社で、従業員に休みを多く与えるとなるととても大変なのですが、もちろん法律にはきちんと則ってやっていきたいと思っています。なので、年末年始とお盆を含め、有給休暇10日とかにできると凄くうれしいのですが。。。宜しくお願いします。

  • 夏期休暇、年末年始休暇が有給休暇から引かれている

    私の働く職場(株式会社)は夏期休暇、年末年始休暇等が有給休暇から引かれます。 ですので実質自分が希望した日に使える有給休暇はごくわずか…。 どこの会社でもそういうものなのでしょうか? ※ちなみに採用募集要項には「有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇あり」と記されていたと思います。

  • ▽有給休暇を使って転職したい会社の面接を受ける時…

    ▽有給休暇を使って転職したい会社の面接を受けた方に 質問です。あなたは、会社の総務に有給休暇を申請する時に、 理由を何と書きましたか?また同僚や上司には、何と 言いましたか? 更に、採用が決まった方で、採用が決まった後、 いつどうしましたか?例えば、退職届に何と書きましたか? 老若男女問わずどしどしご回答下さい。宜しくお願い致します。

  • 会社の休暇について

    夏期休暇がないところに、勤めてる方いらっしゃいますか? ちょっと、お聞きしたいのですが、4月に入社するにあたり、有給休暇は六ヶ月以降からなんですけど、ってことは、今年の夏の連休は無いってことなのでしょうか?? あと、休暇のところに、年末年始って書いてないのですが、年末年始も仕事って事なのでしょうか??年末年始休みが無いところってあるのでしょうか??(ちなみに、デパート等ではないです)

  • 有給休暇届けの出し忘れ

    私は同僚と4人で先日会社を退職しました。 8月31日まで出勤し、9月10日まで有給を使わせてもらい、 9月11日で退職したいと上司に申し出ると、『別にいいよ』と 了承してもらいました。 しかし、昨日、『有給休暇届けが未提出なので、有給扱いにはならず、 9月1日~10日までの10日間は欠勤扱いで、その分の給与は出ないと 連絡を受けました。 確かに就業規則には、有給を取得する場合は、『所定の様式により事前に 所属長の承認を得て届け出なければならない。』と、書いてありますが、 上司に口頭でも了承を得たことで、安心し、提出をすっかり忘れていました。 当の上司に連絡するも、『えっ? 届けを出してなかったの? それじゃ、総務も認めないよ。』と。 届けは特にこの上司に出さなくても、他の上司でもOKなので、その上司も 他の上司に提出済みだろうと特に気にもしていなかったようです。 ちなみに、同じ時期に4人で一緒に辞めましたが、4人とも同じ理由で 有給扱いにならないと言われました。 この場合、有給はあきらめなければならないでしょうか?

専門家に質問してみよう