• ベストアンサー

航空機の「ブラックボックス」って変ではないですか

ニュースで頻繁にJALのブラックボックスはまだ見つかっていない、というような報道がありますね。 「ブラックボックス」って変ではないですか、これは航空機の操縦記録とか交信記録とか、明確に「これとこれを記録する」という目的を持ったレコーダーなわけでしょう。じゃあ何が行われているか外から分からないってことを意味する「ブラックボックス」ではないと思うです。 せめてフライトレコーダーとか呼べばいいのに。 それとも、実際に黒く塗装された箱だからブラックボックスと呼んでいるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8516/19360)
回答No.3

>「ブラックボックス」って変ではないですか wikipediaの「ブラックボックス(航空)」の項目に、以下のように書いてあります。 --ここから ブラックボックスとは内容物が隠蔽ないしは封印されていること、内部構造を知る必要はないことの比喩的形容であり、形状は円筒形や球形の物もあるほか、事故後に発見・回収しやすいよう、赤色やオレンジ色に塗装されているなど、実際には「黒い箱」ではない。 --ここまで >せめてフライトレコーダーとか呼べばいいのに。 「フライトレコーダー」とは呼ぶのは間違いです。 航空機の挙動などのデータを記録する装置は「フライトレコーダー」ではなく「フライトデータレコーダー(FDR)」と呼びます。FDRはコックピット内の音声を記録しません。 コックピット内の音声を記録する装置は「コックピットボイスレコーダー(CVR)」と呼びます。CVRは操縦室の音声や室内の音、管制との交信内容などを記録します。 FDRとCVRの両方を合わせて、俗に「ブラックボックス」と呼びます。FDRとCVRを1つにした「コックピットボイスフライトレコーダー(CVFDR)と言う物もあります。 >それとも、実際に黒く塗装された箱だからブラックボックスと呼んでいるのでしょうか。 通常、事故時に発見し易いように、赤やオレンジで塗装されています。

pluto1991
質問者

お礼

内容物が隠蔽ないしは封印されていること。火災にも水没にも耐えるのでしょうからこれには近そうですね。

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • emsuja
  • ベストアンサー率50% (1031/2050)
回答No.2

Wikipedia によれば ブラックボックス https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 ----- 以下引用 ----- ブラックボックス (Black box) とは、内部の動作原理や構造を理解していなくても、外部から見た機能や使い方のみを知っていれば十分に得られる結果を利用する事のできる装置や機構の概念。転じて、内部機構を見ることができないよう密閉された機械装置を指してこう呼ぶ。 ----- 引用ここまで ----- 従って「フライトレコーダー」「ボイスレコーダー」はそれを使用するものはその記録内容・操作方法・動作原理などを知る必要がなく、トラブルが起きたときにその解析をする担当者だけがその内部構造・解析方法を知っていればいいので「ブラックボックス」と呼ばれています。 尚 その装置の色ですが、必要な時に発見しやすいように赤色に着色されていることが多いみたいです。 ちなみに、以前のダイヤル式の電話機などはチョット電気の知識がある人が見れば動作原理が判ったのですが、今のスマートホンは電気に詳しい人が見ても部品の一つ一つの機能までは何とか分かってもそれらの詳細な動作原理までは判らないのでブラックボックスですね。

  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (521/1072)
回答No.1

> 何が行われているか外から分からないってことを意味する「ブラックボックス」 航空機搭載のブラックボックスは、そっちの意味じゃありません。 最初期に、計器類に影響を与えないよう、 「非反射性の黒い箱」にレコーダーが収められていたことから、 通称でブラックボックスとされ、 その通称がずっと続いているだけです。 そもそも、比較的早い段階で、赤やオレンジなどの見つけやすい色になっているから、そういった意味でも、単なる通称です。 ですから、「変」というのはそうですし、 わかりづらいじゃん、っていえばそのとおりなのですが、 もう世界中で定着してしまっていますから、 もうこの通称でいいでしょってところでしょう。

関連するQ&A

  • 「ブラックボックス」は全部引き渡されたのか?

    ウクライナ東部上空でマレーシア航空機が撃墜された事件で、親ロシア派勢力が「ブラックボックス」をマレーシア政府に引き渡したが、ニュース番組の映像を見ると引き渡されたのはFDR(フライト・データレコーダー)で、CVR(コクピット・ボイスレコーダー)はないように見える。 可能性として (1)CVRは発見出来ず、発見回収したFDRをマレーシア政府に引き渡した。 (2)CVRも発見したが、FDRだけ引き渡して 「はい、『ブラックボックス』は確かにお引き渡し致しましたよ。」 で終わらせるつもり。 どちらが高いだろうか?

  • ブラックボックスについて

    先日中国機墜落事故?事件?がありました。同時多発テロ以降特に恐い乗り物と印象付けられたようにも思います。 所で、以前から思っていたのですが航空機に搭載されているフライトレコーダーいわゆるブラックボックスはどんな構造になっているんでしょう? 耐熱・耐震は堅牢と言うのは聞いた事があるのですが機体がバラバラになっても回収される・・。耐熱・耐震にも限界があると思うのですが。 ストレージ部分はどうなっているんでしょう? 分かれば物知りになれるかな?宜しくお願いします。

  • メーデー!航空機事故の真実と真相。

    メーデー!航空機事故の真実と真相。 ナショナルジオグラフィックチャンネルで放送されている標記の番組をよく視聴しています。 様々な航空機事故の原因を再現VTRと当事者(事故調査官、管制官、生還したパイロットや乗客、乗務員、目撃者など)の証言と事実に基づいて検証する番組です。 パイロットや乗員、乗客が全員亡くなってしまうことも多い中、事故調査官の人々は何ヶ月も場合によっては何年もかけて事故原因を究明し、航空機自体の欠陥やヒューマンエラー、空港をも含めたシステム自体、運用方法に関して改善勧告を行います。そのおかげでハード面、ソフト面に関してどんどん安全性が高まっています。事故調査官の方々の知識経験、努力には本当に頭が下がる思いです。 さて、事故原因を探る上で重要なウエイトを占めるものにブラックボックスがあります。コックピットボイスレコーダーやフライトデータレコーダーのことです。飛行データやパイロット同士の会話、管制官とのやりとりなど確かに重要な検証物になっています。 この番組を視聴していて、毎回思うのですが「なぜ、カメラをつけないのか?」ということです。動画でコックピットの様子や客室、主翼や尾翼、貨物室などを何故撮影しないのか?事故原因調査時にこの動画さえあれば一瞬にして原因が想定できる場合もあると思うからです。番組をみていると尾翼が吹っ飛んだり、翼が凍結して動かなくなったり、貨物室の中で爆発事故があったり様々なトラブルが発生していますが、パイロットはそれがどんな原因で操縦不能になっているのかもわからないまま必死で操縦を継続しています。 ジャンボ機なんかは1機200~300億円するそうですし、仮にカメラを10台設置したからといってどれだけコストに影響するのでしょう?そのコストよりも安全の方が大事なのではないでしょうか?確かに墜落時にはカメラ自体は間違いなく破損するでしょう。でも記録はブラックボックスの中です。 自分なりにカメラを付けることを阻害している原因を考えてみると ・温度差があまりにありすぎて(あるいは凍結とか)装着したところでまともに動作しない。 ・ブラックボックスの外部仕様は決まっているから、おいそれとは変更できない。 私が知らないだけで実は最新型の航空機には装備されている、あるいは近々のブラックボックスの外部仕様に盛り込まれている…など、どなたかご存じの方、ご教示ください。

  • 航空機の飛行データ

    航空機事故の際、その原因究明に最も重要なものの一つが、飛行データ及びボイスレコーダのボックス しかし、洋上等で事故に遭うと、そのボックスの回収が困難だったり不可能となる場合もあり得ます ならば、機内にボックスを設けることに併せて、別途 通信で地上の基地等でも常時 記録することは、技術的に困難なのでしょうか? あるいは、技術的には難しくないものの、電波での通信は傍受されてしまうので、逆にテロリストや犯罪者へも都合の良い情報が渡るリスクが高まるので、行っていないのでしょうか?

  • 全日空 日本航空 株価

    連日ニュースでJALについて報道されておりますが、航空業界のようなある業種を事実上2社で占有していた場合、片方がダメになると、他方の独占となると思いますが、このような場合、単純に他方の株価は上昇するでしょうか?? こんなに単純ではないとは思いますが、皆様の予想を聞かせて下さい。

  • ヒースロー空港とブラックプールを往復するには

    今年6月に初めてイギリスへ行きます。目的地はブラックプール/ウィンターガーデン(社交ダンス目的ではないんですが…)で、とりあえず近くのホテルは予約をしました。航空券はまだ取っていません。大阪からなので、JALの直行便で行くと、ヒースロー空港へ着きますが、そこからブラックプールへ行くにはどういう方法があるのでしょうか? 列車やバス等で行けるようなのですが、どこを調べればいいかがわからず、ご存知の方いらっしゃいましたらお教えください。また、大阪から行くならもっといい方法があるよ!という方もお教えいただけましたらとても助かります。ちなみに運転できないので、レンタカー利用はできません。

  • マレーシア機撃墜 親露派が調査団を妨害

    298人が死亡したマレーシア航空機撃墜事件をめぐり、ウクライナのポロシェンコ大統領は18日、同国東部の墜落現場で親ロシア派勢力が回収したとされる同機の「ブラックボックス」を国際調査団に早急に提出するよう要求した。撃墜に関与したとみられる戦闘員らによる証拠隠滅の恐れがあるためで、現在、どこで誰が保有しているか判然としない。親露派の武装戦闘員は墜落現場を訪れた国際監視団の捜索活動を妨害しており、真相究明の大きな障害ともなっている。  ブラックボックスは、操縦士らの会話や飛行データを詳細に記録した装置で、航空機事故で原因究明の大きな鍵となる。インタファクス通信によると、ウクライナ東部を支配する親露派勢力の幹部が墜落現場から同装置を発見したことを明らかにした。  政権側が同装置を回収したとの情報もあったが、政府当局者は「現在、どこにあるか分からない」と話しており、現地の親露派が保有している可能性が高い。  露メディアは、親露派が既にブラックボックスをモスクワに送ったと報道。ただ、ラブロフ露外相は、報道を否定し、「受け取る意志はない」と述べた。  ポロシェンコ氏は18日、英国のキャメロン首相と電話会談し、「ブラックボックスは国際的な航空機事故の専門家のもとに残さなくてはならない。テロリストにより第三国に譲渡されるべきではない」と語った。  一方、事件の真相究明を急ぐため、18日、欧州安保協力機構(OSCE)の25人の監視団が約1時間強にわたり、墜落現場を訪れた。しかし、OSCE報道官によると、武装した戦闘員らが監視団を機体の残骸などに自由に近づけさせず、活動を阻害された。戦闘員の一部は泥酔した様子で、地元住民に威嚇射撃することもあったという。  墜落現場は封鎖もされず、現場の証拠保全に支障が出る恐れがある。監視団は19日にも墜落現場に入る予定だが、犠牲者が収容された遺体安置所やブラックボックスの保管場所にアクセスできるかさえ不透明な状況にある。 ===================== この事件 どう思いますか? 民間機 撃墜とは、、、。

  • 航空機同士が接近したときの対策手順

    今週火曜日放送「ガイアの夜明け」の中で、 客を乗せて飛行訓練していた飛行機のコックピット(JAL機)が撮影されていました。 その飛行機は新千歳行きだったと記憶していますが、管制官から「前方に離陸した航空機あり」という旨の無線があり、雲で視界が悪い中、機長と訓練生が一緒に目視でその飛行機を探していました。 結局飛行機は見つかったのですが、私は飛行機に詳しくないので視界が悪いのに見つけられなかったらどうするのかと思わず驚いてしまいました。 いくつか質問があります。 1.このような事態はどのくらいの頻度であるのでしょうか?(1回のフライトで1回くらいはあるとか)ちなみにコックピットからの映像を見ると、飛行機全体の塗装からANA機であることがかろうじて確認できるほどの大きさでした。 2.もし目視で見つからなかったらどうするのでしょうか? 3.TCASという装置があるそうですが、この装置はこのような場合は使わないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 羽田~石垣間の安い航空券を探しています。

    3月に八重山諸島の島めぐりをしたいので、羽田~石垣間の安い航空券を探しています。 当方東京在住。目的は観光で、期間は2~3週間。一人旅で、出発日は未定です。 まずは羽田~石垣の正規運賃をチェックしてみたのですが、 確認してみると、片道だけで6万円近くになりました。 流石に往復で12万円ものお金を出すことには抵抗があります。 そこで、どなたか良い格安航空券の販売店をご存じの方がいらっしゃったら、教えていただけますと幸いです。 ちなみに自分で見つけた代案としては、金券屋に5千円ほどで売っている”株主優待券”がありました。 それを購入すれば、正規料金の半額で乗れるので、優待券の費用を差し引いてもかなりお得になります。 しかし僕が見つけた金券屋で扱っていたのはJALかANAのものだけで、 羽田~石垣間に定期便を持つJTA(日本トランスオーシャン航空)の優待券は、残念ながらありませんでした。 確かJTAはJALの系列だったと思うので、JALの優待券がJTAのフライトにも使えるのであれば、それに越したことありません。 しかし金券屋の店員さんは、その件についてはあまり詳しくはわかっていないようでした。 どなたかそのあたりの事情に詳しい方がいらっしゃったら、アドバイスをいただけますようお願いします。 また、現地での島と島との移動は、基本的に船便を使う予定ですが、 石垣~与那国間に関しては、船がよく欠航するとのことなので、飛行機の利用も考えています。 石垣~与那国のフライトを運航している航空会社には、JTAのほかにRAC(琉球エアコミューター)があり、 こちらもJALの系列のようですが、同じく優待券が適用されるのかどうか、ご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。 長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • JAL特典航空券燃油サーチャージについて

    先週JALのマイルでエールフランスの特典航空券を発券しました。 フライトは7月です。その際、燃油サーチャージ代として2万円程かかるといわれ、カード支払いとしました。 先ほどのニュースでJAL7-9月の燃油サーチャージ無料と出ていたのですが、 もう一度、日付を変えて発券すればサーチャージ代は無料になるのでしょうか。 また出発の日付を変更したくないので、一度別の日に変更し、再度始めの 日程に戻せると他の質問の回答にありましたが、可能でしょうか。 詳しい方ご回答の程よろしくお願いいたします。