• ベストアンサー

終戦の日の英霊に対しての弔い方

終戦の日に靖国神社に参拝する時に、軍服、軍靴、軍刀を持って、大きな声で、軍歌の「同期の桜」を歌うことが英霊に対して一番の弔いになるのではないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.2

周囲からは浮きまくりで、「かなりイタい人」と 思われるであろう。

kiseki51
質問者

補足

人にどう思われようが自分の勝手です! あなたは英霊の弔い方は何がベストだとおもいますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

君のようなコスプレ人間は、靖国に迷惑です。 だって君、国のために先頭に立って死ぬ勇気も決意もないだろ?

kiseki51
質問者

補足

>国のために先頭に立って死ぬ勇気も決意もないだろ? ありませんが、英霊を弔う気持ちだけは、人一倍あります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英霊と一緒に、悪霊の国賊犯罪者を祀ってる靖国神社

    尊い英霊の皆様と一緒に、悪霊の国賊犯罪者も一緒に祀ってる靖国神社って、なに考えているのですか? お国のために戦った尊い英霊の皆様の参拝に行ってるのに、 お国のために戦った尊い英霊の皆様を利用して悪事を働いた悪霊のA級戦犯まで一緒に参拝することになってしまい、どうも、後味が悪いのですが。

  • 終戦の日は天皇、首相は靖国参拝禁止条例

    毎年8月15日の終戦の日に、中国、韓国の批判が怖くて、天皇、首相が靖国参拝できないのなら、いっそのこと終戦の日は天皇、首相は靖国参拝禁止を条例で定めたらどうでしょうか?

  • 稲田行革相 終戦記念日に靖国参拝を決意

    稲田行革担当大臣が、15日の終戦記念日に靖国神社を参拝したい、という意向であることが分かった。 稲田行革担当大臣は、自らが所属する議員グループ【伝統と創造の会】の一員として、今月8月15日の終戦記念日に靖国神社を参拝したいという意向を、総理官邸側に伝えていた。 安倍総理自らは15日に参拝しないようですが、官邸側は、 「各閣僚の信念に基づいて判断すべき」 として容認する姿勢だ。 15日に靖国参拝という閣僚の意向が明らかになるのはこれが初めてで、中国、韓国からの反発が予想される。 ・・・行くように強制するべからず、同時に、行かないように強制するべからず、しかしそこいらが、なかなか通じないので、話が終わらず厄介である。 稲田行革相は行くことができるのか。行った場合、どのような難しい事態が起こるのか、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=DpGdLsG87qo

  • 靖国問題解決はこれしかない、首相の出雲大社参拝

    出雲では旧暦の10月は神在月とされ、全国の神様が集まって来るとされています。 この時、当然、靖国神社に祀られている英霊達も出雲に行っているわけで、この時を狙って日本の首相が出雲大社に参拝して御英霊に哀悼の誠を捧げれば良い。 首相が靖国神社に参拝せず、御英霊に哀悼の誠を捧げる方法はもうこれしかないと思います。 事情通のみなさん、中韓はこれでも難癖をつけてくるでしょうか?

  • 天皇陛下はそろそろ靖国参拝した方が良いのでは?

    A級戦犯が祀られてるからとか駄々こねていないで靖国参拝した方が良いのでないでしょうか? 日本の為に亡くなられた英霊がまつられており 天皇陛下万歳!と叫びながら天皇陛下の為に亡くなられた英霊も靖国神社には祀られています A級戦犯も処刑されてもう罪を償われています ていうか戦犯も日本の為に戦った立派な戦士ではないですか? 天皇陛下が靖国参拝しないなんて日本の為に戦って亡くなられた英霊が報われません。成仏できません。 天皇陛下はもうそろそろ靖国神社に参拝した方が良いのではないのでしょうか?

  • 神社(靖國神社)の参拝の仕方

    昨日の産経新聞の全面広告をみて、八月十五日に靖國神社に参拝したいという思いが禁じ得なくなって参りました。 ところが残念なことに、神社(特に靖國神社)に参拝するときの作法を理解しておりません。 英霊に対していささかの失礼があってもならないと思いますので、間違いのないようなやり方で参拝したいと存じます。 正しい参拝の仕方がわかるサイトがあれば、教えていただきたく思います。 ご存じの方は日本國の行く末を案じるもののために、なにとぞ解答をお寄せください。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ天皇陛下の誕生日に靖国神社に参拝しに行かないと

    なぜ天皇陛下の誕生日に靖国神社に参拝しに行かないと行けないのでしょう? 終戦記念日やら天皇誕生日にわざわざ私的に参拝に行く理由が分かりません。公務なら分かりますが、私的なら別に第三国がピリピリしている日に行く必要性が全く分からないです。

  • ガキ、ガラパゴスによる安倍批判 靖国の英霊は安倍

    先日の読売新聞の記事にありましたが、全国にある陸軍墓地が管理者がいない為に荒れ放題になっていて、中には墓石が倒れたまま放置されてたりもするそうです。 そして、沖縄を始め全国の至る所では旧軍兵士達の遺骨がまだ数多く眠っていると言われています。 そのような状況の中、安倍首相は歴代の首相としては初めて硫黄島を訪問され、島の滑走路の下に眠る英霊達に土下座され、どんな事をしても遺骨を堀り起こす約束されました。 きっと硫黄島に眠る英霊達も喜んでいる事だと思います。 私は安倍首相に対して、硫黄島だけに限らず、全国そして海外にも眠る英霊達の遺骨を回収した暁には、ぜひとも靖国神社に参拝して、その事を英霊達に報告してもらいたいと思います。 政治家が靖国神社に参拝するのは良いのですが、英霊達の遺骨、遺品を放置したままの状態で靖国に参拝って、一体どのツラ下げて行くのでしょうか!? 英霊達に顔向けできるのでしょうか!? そんな中、またぞろ近視眼的にしか物事が見れないガキ、ガラパゴスの連中が、「ゴルフする暇はあっても靖国へは行かない安倍晋三さん」、「安倍晋三は日本国民はどうでも良い他国には八方美人でいたいからだよ。」、「ちょっと海外から批判されて、河野・村山談話を追認したような腰抜けの面があるので、参拝したくとも行けないんですね。」などとほざいています。 この連中達は自分が立っているステージと首相、政治家が立っているステージは天と地ほど次元が違うという事がわからないのでしょうか? ガキ、ガラパゴスが好き勝手、何を言おうが責任など取らなくてもいいわけですが、首相、政治家となれば自分の発言、行動には責任を取らなくてはなりません。 事情通の皆さん、ガキ、ガラパゴスの連中の安倍批判をどう思いますか? 私には韓国レベルの批判としか思えませんが。

  • 修学旅行で沖縄に行ってふと思ったのですが・・・

    靖国神社を小泉さんが参拝したら、社会問題になっていたのに、 平和の礎を訪れても問題になっていなかったのはなぜですか? 靖国神社が祭っているのが英霊だからですか? それとも、平和の礎は魂を祭っていないからですか?

  • 靖国神社

    靖国神社に議員の先生方が参拝すると、 他国からいろいろ因縁つけられちゃうじゃないですか。 安倍総理大臣の言葉によれば、 国のために亡くなった御英霊に参拝して何が悪いんだとのことですね。 ちなみに僕の周りの人たちに、 靖国神社に参拝したことがあるか尋ねたところ、 参拝したことがある人は一人もいないのです。 日本人が、日本人として、 参拝することは胸を張れるのであれば、 もっともっとたくさんの人たちが参拝していても良さそうな気がしますが。 いったい靖国参拝している割合ってどのくらいなんですかね。 あと、ちょっと思ったんですけど、 靖国神社には、中国人や朝鮮人、それにアメリカ人とか東南アジア人とか、 そういったお国のために死んでいった外国人の御英霊はまつられているのですか。 外国人の人たちも国を守るために、 野蛮な日本軍に殺されたのだから、 靖国にまつってあげて、 神として参拝したらいいんじゃないですか。 そうすれば議員の先生方も、 僕たち平民も、 みんな大手を振って、 靖国参拝できそうな気がします。 あと、やっぱり戦犯の人たちは別に合祀した方がいいと思います。 戦犯って言うのは、 戦勝国の因縁だと思うけど、 国の進むべき道を誤らせた罪はあるので、 神としてまつっちゃうのはどうかと思います。 僕は今のところ靖国神社に参拝する気はないですけどね。 ところで靖国神社って平民も参拝できるんですか。 やっぱり差別しないで、 国のために死んだ人はみんなまつっちゃったらどうですかね。

このQ&Aのポイント
  • ヘッドセット(HS-HP27UBK)のスポンジ製イヤーパッドが劣化し、交換が必要です。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
  • イヤーパッドの交換部品の入手可能性と交換方法について教えてください。
回答を見る