• ベストアンサー

行くべき?諦めるべき?

I_novelの回答

  • I_novel
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

拝読させて頂きました。 ご相談の内容を見た限りでは、お相手の方は「互いに責任のある勘違いで生じた喧嘩にも関わらず、向こうから一方的にブロックをしてくる人。」という印象ですが、それでも質問者様にとっては好きでいられる人なのですね。 きっと、思い出や今まで受け取ったものは質問者様にとってもかけがえのないものだったのですね。その気持ちは大切にしても良いと思いますよ。 ただ、一方的に壁を作ってしまう癖のある方は、自責でなく、他責を行う人であることが多いため、将来性を見たうえで考えるならば、お付き合いを続けるのは少しばかりリスキーな気もします。 そんなところまで含めて愛せるのならば、そして話し合いをして直してもらおうという根気強さと、直らなくてもお相手に固執しないという心構えがあるのであればもう一度復縁をしたいと申し出ても良いのではないでしょうか。 お相手のためを思うのであれば、感謝の言葉だけ伝えて、諦めるという手もあります。質問者様にとっての気持ちの区切りともなるでしょうし、心に感じた感謝は素直に伝えるのがお互いのためとなるはずです。 正解は最終的に質問者様が選ぶものです。じっくり自分と向き合って考えてみてくださいね。応援しております(*^^*)

関連するQ&A

  • 付き合って1ヶ月で振られました

    23歳男です。 出会い系を通して付き合い、1ヶ月で彼女から振られました。 付き合った当初から私のほうが気持ちが強く、温度差がある状態でした。 ですが先日デートした時に初めて「好き」と言ってくれて、楽しくデートできたと思っていました(Hもしました)。しかし1週間後、LINEで「合わない」といわれ、その後連絡しても全く返ってきません。具体的に何がいけなかったのか、理由を聞きたくて重たいメールをたくさん送ってしまいました。そのせいで嫌われてしまったのか、あらゆる連絡手段をブロックされた状態です。お互いのことが少しずつ分かりだし、これからという時だったので、混乱しており大変ショックを受けています。ずっと大切にしていきたいと思っていた人なので、今でも好きすぎてつらいですが、それでも諦めようと思っています。 そこで、重いメールを送ってしまったことの謝罪と、これまでの感謝をどうしても伝えたいと思っています。伝え方としては連絡手段がないため、会いに行って手紙を渡すしかありません。しかしバイト先に行くことになるので、相手にとっては怖いし迷惑でしかありません。正直、短くとも付き合っていたのだから、一方的に切り捨てるのはどうかと思います。せめて最後に手紙を渡すだけでも、許される行為ではないでしょうか。 それでもあまりに身勝手な行為に変わりはないので、みなさんのご意見をいただけると幸いです。

  • 〝一目惚れ〟したこと、されたことある方に質問です

    先日、バイト先でお客様に『一目惚れしました、LINE教えてください!』と言われました。 初めて見る人だったし、かなり警戒してしまって、そういうの教えたくなくて咄嗟に『すいません、そういうのした事なくて…』と言ったら、その場で紙に名前と電話番号を書いて渡されました。 普通に男性経験もありますが、お客さんから連絡先教えてもらっても今まで一度も連絡したことありません。 でも今回、人生で初めて『一目惚れ』と言われてとても嬉しかったです。 まだ連絡してないけど、連絡してみてもいいかなーとか思ってしまいます(笑) でも 私は一目惚れをしたことがないので、一目惚れする人の気持ちがわかりません。そこで、質問があります。 一目惚れする人は誰にでも一目惚れしやすいのでしょうか? 冷めるときも一瞬なのでしょうか? 一目惚れとはどういう状況になったときに感じる感情でしょうか? 相手は初めて会った人です。 私の営業スマイルだけを見て、性格も、年齢も知らないのに一目惚れなんてありえるのでしょうか? しかも、その日はスッピンで、 良くないことなのはわかりますがゆる~~く接客してた記憶があります。。 なのに一目惚れっておかしくない? 実は身体目的なんじゃないか。。。 もしかしたらからかわれてるだけかもしれない! 友だち同士の罰ゲーム?www など、相手には悪いですがそんな考えが頭を巡ります。。。 一目惚れしたことある方、されたことある方、その後どうなったかなど一目惚れについて教えてください! お願いしますm(__)m

  • 人を好きになると弱くなる1

    数日前にここで質問させていただきました。 名前も知らない人に大学内で一目ぼれして、 どうやってアプローチしたら良いですか?って言う質問です。 色々なアドバイスを頂き、視線を送るって言う作戦を実行中に、ふとしたことで幸運な事に相手の男性が私に気がついているかも!と思ったんです。 本当に些細な事です。 先週末、学内の彼のバイト先でちょっとした事を頼んだ時に、一緒に働いている女の子が「これは○○君がやってあげなきゃ!」といってわざわざ他の用事をしている一目ぼれの彼に代わってくれちゃったんです。 その女の子も私は全然知らない子ですし、本当に物を手渡すだけの誰でもできることだったし、その女の子も、一目ぼれ君も意味ありげに満面の笑みだったので(もしかしたら?)と思ったのです。 そしてその場の能雰囲気がすごく和やかだったので何だかとても嬉しくて、私もニコニコしてしまいました。 本当に些細な事なので好意云々は私の勘違いだったのかもしれません。 まぁ、勘違いなら勘違いでいいのですが、これをきっかけに今度は話しをできたらいいなぁと思っていたのです。 (つづきがあります。)

  • 砕け散った心

    一目ぼれした某飲食店の店員さんに手紙を直接渡しました。 メールアドレスを書いたのですが五日経ってもメールは来ません。 振られました。 当たって砕けろと思って渡したので、落ち込まないと思っていましたが、すごくブルーです。 やはり、知らない人にいきなり手紙は引かれちゃいますかね? 手紙の書き方に問題があったのかも? ひとこと。気になっています、連絡下さいと書いただけなのですが・・・ 一目ぼれした知らない人と共通点を作る方法を教えて下さい。

  • 電車で一目惚れをして、告白しようか悩んでいます。

    毎朝、同じ電車に乗る高校生に一目惚れしました。 私は大学生なのですが「友達になってください。」と手紙を渡そうか悩んでいます。 彼はたぶん声をかければ「ああ。電車にいる人だな。」とは分かってくれると思うんです。でも、見知らぬ年上の人からいきなり声をかけられるのは気味が悪いものなのでしょうか…。 一目惚れで告白や友達になってくださいと言われたことがある方がいましたら、その時どのように思ったか教えてほしいです。お願いします。

  • 女性の方、回答おねがいします!!!

    女性の方、回答おねがいします!!! 大学生19歳男です。 去年の11月頃スーパーのレジ打ちのアルバイトさんに一目ぼれをしてしまいました。 早まっていきなり一目ぼれしたことを伝え 連絡先だけ書いたメモを渡しましたが連絡は来ませんでした。 それでもあきらめられず・・・それから毎日スーパーに通いその人のレジに並び続けました。 挨拶から始まってようやく最近になって他愛のない短い雑談ができるようになりました。 最初のインパクトもあって顔はおぼえてもらったと思います。 そこで相談なのですが彼女のことをもっと知りたいので連絡先をゲットしたいのですが 1.連絡先を書いた手紙を渡す方法でいいでしょうか?? 2.手紙を渡すとして渡すタイミングなのですが   レジ打ちのときか出待ちをするかどちらがいいでしょうか?? 3.手紙の内容なのですが一目ぼれしたことを伝えたほうがいいでしょうか??   それとも連絡しやすいように「友達になりたい」ことだけ書いたほうがいいでしょうか?? 真剣に恋してます。回答よろしくお願いします。

  • 一目ぼれした方!特に男性の方教えてください。

    一目ぼれした方!特に男性の方教えてください。 一目ぼれした相手(女性)から、手紙(ラブレター)とかもらったら、ひきますか? 男の人は、一目ぼれした相手には、やっぱり自分から声をかけていきたいですか? 女の人から先に手紙を渡されて、連絡先を聞かれるのは嫌ですか? 驚いてひいたりしますか? がっつくのはやっぱり男性からのほうがいいのですかね…? 教えてください。 宜しくお願い致します。

  • どうすればいいのでしょうか?

    私は今まで一回だけ一目惚れをした事があります。 あるお店で見かけ一目惚れをし、それから忘れられず…それから何ヵ月後私のバイト先に偶然来て、私から話しかけ知り合い程度にはなりました。 今も仕事の通勤時や休みの日などにたまにバイト先にきます。(コンビニなので) その人が最近ボディタッチが増え、遊びの誘いや休みの日を聞いてきたりします。 この人に気持ちは伝えていないし彼女がいると勝手に思い込み(見間違いで勘違いしてました)諦め、今は私も彼氏がいるので全く恋愛感情は無く普通に接していました。 けど色々と訳ありでこの人は家族(兄)の同僚です。そこまで仲がいい訳でもないらしく、最近の事は兄に言っていないようですが… 正直誘いを断りづらいです…けど彼がいるので断りたいです…何と言って断ればいいのか、断ってもいいのか最近悩んでいます。 私の彼は結構束縛というか嫉妬する方なのですが相談するのはやめといた方がいいですかね?彼と付き合う前に一目惚れした相手に恋していたという事は知っているのですが、こういう事はやっぱり言ったら駄目ですよね?

  • ショップの店員さんに個人的にお手紙を送りたいと思います。(一目惚れしま

    ショップの店員さんに個人的にお手紙を送りたいと思います。(一目惚れしました) こう言ったことは初めてで、何を書いたらいいかさっぱりで困っています。 みなさまのお力を貸して下さい。 以前、買い物をしたお店の店員さんに一目惚れしてしまいました。 そのお店は家からあまり近くないので気軽にいけないのです。 本来ならば直接お声をかけたいのですが; お手紙を書こうと思い立ったのは、 買ったものが郵送で家に届き、その中に葉書がはいっていたのでその感謝も込めて手紙を送りたいと思っています。 本当に乱文ですねスイマセン。 もしよければお食事でもお誘いしたのですが、お店への、しかも1回めからの手紙でそれは早過ぎますでしょうか? 連絡先などを添えて書くつもりなのですが、どのように書けばよろしいでしょうか。 見て分かると思いますが、文才など皆無なので皆様のお力添えをお願いしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 一目惚れした人へのお手紙。

    高2女子です。 この間電車が一緒で、同じ駅(地元)で降りた大学生くらいの人に一目惚れしてしまいました。 もしまた偶然会えたら次があるか分からないのでお手紙を渡したいと思っています。 (その人とは付き合いたいとかではなく、ただ純粋にお話してみたいんです。) とりあえず自分のアドレスを書こうと思っているのですが、その他にこんなことを書いた方がいいとかありますか? あと、いきなり知らない女子高生に手紙なんてもらったら気持ち悪いですか?