• ベストアンサー

カメが動かない

祖父の家にいる亀が首と足がだらんとして動かないそうです。もう亡くなっているのでしょうか?冬眠してたりしないですか?約32年生きているおじいちゃん亀です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

亀が首と足がだらんとして動かない場合、それは通常、亀が冬眠中である可能性があります。冬眠は一般的に寒冷な気温や日照時間の減少に対する生存戦略であり、動きが鈍くなります。ただし、亀が冬眠しているかどうかを確認するにはいくつかの注意が必要です。 冷えた環境: 亀が冷たい環境にいる場合、冬眠の可能性が高まります。温度が低すぎると亀は活動を抑制します。 餌を食べない: 冬眠中の亀は餌を食べないことが一般的です。食欲がなく、口を開けない様子が見られるかもしれません。 隠れる場所: 亀は冬眠する前に適切な場所を見つけ、そこに隠れることがあります。 32年生きている亀は長寿であり、冬眠が正常な生理的な反応である可能性があります。ただし、心配な場合は、獣医師に相談して、健康状態を確認してもらうことが重要です。

hibari__777
質問者

お礼

冬眠中でありますようにと願っていましたが残念ながら亡くなっていました。今は祖父の家のお庭に眠っています。回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • カメが動きません・・・

    実家で20年程飼っていた亀が全く動かず、首を引っ込めたままで、足を触ると堅くなっているそうです。 冬眠中でも水槽を揺らすと今までは少しは動いていたのに全く動かないそうです。これは冬眠したまま死んでしまったのでしょうか?

  • カメの冬眠について

    今年の春からクサガメをかいはじめました。 祖母が飼ってましたが施設に入り飼えなくなったので譲りうけました! 飼い始めて21年のオスのおじいちゃん亀です。 夏場は元気すぎる位に動くしエサも食べてくれます! 今現在も夏より少な目ですが1日1回エサ食べます。 そろそろ秋になり冬眠準備が必要な時期になってきましたが、 祖母に聞いたらずっと冬眠は衣装ケースに毛布(ひざかけサイズ)やタオルを数枚入れてそこに亀いれて冬を越させてたそうで。 週に1回起こして水槽(ヒーターなし、保温ランプのみ)に入れて水分あげてたと言われました。 ↑の方法での冬眠には驚きでしたが、 動物病院で聞いたら「そんなやり方じゃだめ。もう年の亀だし弱っちゃうよ」とケースに砂など入れてそこで冬眠させた方がいいと言われました。 今までと同じやり方のが亀本人が慣れてるからいいのか、病院が言うように砂など入れる本来の冬眠がいいのか悩んでます。。 もし砂などに入れて冬眠さすなら今までタオルとかで寝てた亀がちゃんと冬眠出来るでしょうか? 冬眠中にもしかの事があったら嫌なのでどうしようか悩んでます(>_<) あと今21年ですが、クサガメの寿命はどのくらいでしょうか? 質問ばかりですみませんがよろしくお願いしますm(__)m

  • 冬越しさせたカメ

    今、イシガメベビーが2匹います。 1匹の大人のカメは只今冬眠中です。 成長すると大きくなるのが予想されますので、赤ちゃんのときにヒーターで冬越しさせた亀は、次の年に外で冬眠させても大丈夫でしょうか?

  • カメの冬眠中の世話について

    もうすぐ8歳になる小学2年の男の子です。 クラスで緑ガメを飼っているんですが、冬眠しそうです。なるべく努力してるんですが、冬眠したら どうやって世話をするんですか? もうすぐ冬休みになるのですが、冬休み中に目が覚めたらどうしたらいいですか? 誰か知っている人は教えてください。

  • 亀の冬眠について

    僕の家には飼い始めて3年経つ亀がいます。 飼い始めてから今まではずっと冬眠させずに家の中で飼っていたのですが、今年は冬眠させようと思っています。 しかし3年間冬眠せずにやってきた亀でも冬眠することは可能でしょうか? また、冬眠できたとしたら私は亀を飼っている水槽に冬眠をさせるためにどのようなことをすればよいでしょうか? だんだん気温も下がってきて、亀には辛い思いをせずに早く冬眠させてあげたいので回答を早急にお願いします。

  • カメの冬眠について

    私の家では今、ミシシッピミミアカガメを飼っています。 今年で8歳になります。今まで8年間ずっと家で飼育していて、 冬眠もさせたことはありません。 春には新しい家に引っ越すのですが、カメの匂いが気になる ということで、家族から外で飼ってくれと言われてしまいました。 そこで今年の春からは外で飼わなくてはいけません。 春から秋にかけては心配ないのですが、やはり冬眠させるのは 初めてなので心配な点が多いです。 いろいろな方のサイトを見させていただいて、冬眠に必要な ことはだいたい理解できました。 しかし、8歳になってから初めて冬眠させるということが不安です。 カメを冬眠飼育させている方は、もっと若いうちから冬眠 させているようで、8歳ぐらいになってから初めて冬眠させた という人はなかなかいないように感じます。 この年でも冬眠させて大丈夫でしょうか? 大切な家族なので死なせたくはありません。 カメについて詳しい方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします!

  • カメの冬眠とそうでない場合の区別は?

    秋頃、イベントで頂いてきたクサガメと思われる亀がまったく動かなくなって十日ほど経ちます。 体調15cmほどで、6年ほど飼われていたそうです。 我が家は関東地方で、室内で水槽に入れて飼っていますが、ヒーター類は使っていません。部屋の隅なので、暖房を使っていても比較的室温は低い場所だと思います。 12月頃から餌をほとんど食べなくなり(それ以前も食べているのか、ないのか、よくわからない状態で・・・)冬眠かな、とも思いましたが、冬眠と死んでしまった場合と区別はつきますか? 顔と手足を引っ込めて甲羅の状態でじっとしているのは見たことがありますが、今は顔と手足をちょこっとずつ出してじっと動きません。 もし冬眠だとしたら、屋外に出したほうがいいのでしょうか? 死んでしまった場合、皆さんどのように処分しましたか?

  • カメの冬眠場所について

    我が家には三匹のみどりガメがいます。 20cmメス 15cmオス 10cmメス 共に二回目の冬で去年は室内で冬眠はしていません。 今回、初めて冬眠をさせようと思っています。 去年からサイトやここの質問で冬眠のことをチェックしているのですが、いまいち心配なのです。 発砲スチロールに入れクヌギの葉っぱを入れておこうと思うのですが問題は場所です。 皆さんはどのような場所で冬眠させているのでしょうか? 外に置くと表面が凍ることがあり心配です。 表面ぐらいなら凍っても大丈夫なんでしょうか? 水の量もたっぷりか? 首を伸ばして息ができる量か? この場合凍ったときが心配です。ちなみに群馬県です。表面が凍る程度でめだかは大丈夫です。 室内はいちばん寒いところで十度前後、こっちはなんだか時々、目を覚ましてしまいそうで。 どうか経験のある方ご意見、ください。 よろしくお願いします。

  • カメの冬眠について

    うちのクサカメを外で飼っているのですが、何も動かないのですが、冬眠しているのか死んでいるのか分かりません。死んで干からびた様子はありません。首を中に突っ込んだ状態です。誰かおしえてください。

  • 亀の冬

    今うちの亀は手と足を兄弟亀にやられてしまいました。 この場合冬眠させたほうがいいのですか?それとも春まで冬眠させないほうがいいのですか?お願いします教えてください

専門家に質問してみよう