• ベストアンサー

洗口剤

虫歯になりたくないです。 そのため、糸ようじやタフトブラシや歯磨きだけでなく、洗口剤もするべきかなと思っています。 ネオステリングリーンがいいと知りましたが、 これは市販で売ってないそうです。 イソジンは殺菌が強すぎて、殺さなくていい菌もやっつけてしまうとか聞きました。 洗口剤というのは、どういったものを使うのがいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (789/1622)
回答No.1

私はコンクールFとガムデンタルリンスを愛用しています。私の場合は調子は良く、歯医者さんで定期検診を受けると、だいたい褒められます。 ただし私は、クチに含んでうがいするだけではありません。クチに含んだままシステマハブラシC41でひと通り歯磨きします。この方法は歯科衛生士さんにも褒められています。実は歯科系の論文に、「うがいするだけでは歯周ポケットの、浅くて0.2ミリ、深くて2ミリくらいの深さまでしか洗口剤は届かない」というものがあるのです。 理論上は、洗口剤を含んだままシステマC41で磨けば、口内の悪玉菌はほぼいなくなると考えられます。 私は、一番最後に、ラクレッシュという洗口剤を使います。これにはL8020という乳酸菌が含まれています。L8020乳酸菌は、虫歯や歯周病がゼロの人のクチから見つかった善玉菌です。 ※ 参考として、私の歯磨き手順をご案内いたします。 ①ザクトライオンで普通の歯磨きをします。 ②水またはぬるま湯でよくゆすぎます。クチに含んだままハブラシもあてます。 ③コンクールFと水で取説に沿った濃度の薄め液を作成し、クチに含んだままハブラシをあてます。(ここでは2回以上磨きます。) ④システマデンタルリンスをクチに含んだままハブラシをあてます。 ⑤ガムデンタルリンスをクチに含んだままハブラシをあてます。 ⑥ラクレッシュをクチに含んだままハブラシをあてます。 ⑦虫歯になりそうな箇所にミラノールをハブラシに付けて塗ります。(ミラノールは歯医者さんで購入) ※ ハブラシは先ほどのシステマハブラシC41ですが、私の場合、深い歯周ポケットがあるため、C41の毛束を先端側に5束ほど残すようにカッターで削り落としたものも用意しています。そして、これらのハブラシは、1週間で交換しています。なぜかと言うと、1週間で普通の人が1ヶ月磨いた時と同じ負担がハブラシにかかるからです。これはあくまでも、深い歯周ポケットに対するケアです。 一般的なハブラシ交換は1ヶ月が目安です。これは朝晩の2回磨くことを30日続けた、約60回が交換時期のようです。私は少なくとも1日7回磨くわけですから、1週間で49回になり、交換目安の60回に近くなります。 ※ デンタルフロスやワンタフトブラシは、使用してないです。フロスは単に面倒なだけですが、今のところ歯医者さんに褒められていますのでヨシとしています。ワンタフトブラシを使わないのは、先ほどのC41の先端側に5束残したものが替わりになっているからです。ワンタフトブラシよりお安く済んでいます。 ※ 「※」でご案内した内容は、あくまでも私の歯周ポケット状況にあわせた歯磨き情報です。このままを質問主さんにおすすめはしていません。そして私の歯周ポケット次第では変更するはずです。例えば、私は一番最初にイソジンうがい薬をクチに含んだままハブラシあててました。でもイソジンをやめても結果は同じでしたので、今のところやめています。イソジンうがい薬を取説より濃くしたり、うがいする回数が多いと歯が溶けたりするリスクがあるみたいです。とはいえ、歯磨き回数に応じたハブラシ交換については、質問主さんにも重要なポイントになると思います。 ※ あとミラノールも重要です。通常は粉末のミラノールを専用ボトルで溶液を作り、それでうがいするのですが、粉末のまま塗ると、より再石灰化しやすくなるようです。再石灰化はフッ素が含まれた歯磨き粉などでもされますが、最後に歯磨き粉を塗り、30分から最大120分待機するのはしんどいと思います。歯医者さんでしか購入できませんが、ミラノールは使いやすいです。ミラノール粉末ままの使用は、歯医者さんや歯科衛生士さんからの指導です。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

その他の回答 (3)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17638/29456)
回答No.4

こんにちは 虫歯になりたくないのであれば、 研磨剤の歯磨きを使わないようにする 炭酸を飲まないようにする これだけでだいぶ違います。 定期的に歯垢除去に歯医者に行くこともお勧めします。 <エナメル質を虫歯から守る方法は?> https://www.418clover.com/faq/33.html https://www.first-dc.com/mm/mmhanoenamel.htm 洗口液はコスパもいいのでコンクールをお勧めします https://www.amazon.co.jp/%E3%82%A6%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%A6/dp/B002R5EVHY/ref=asc_df_B002R5EVHY/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=204324659230&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=501520090793774123&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009292&hvtargid=pla-530411710752&psc=1&th=1&psc=1

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6244/18613)
回答No.3

洗口剤よりも ヨーグルトのほうがいいと思います。 寝る前に歯垢をしっかりとった後に ヨーグルトを食べる。 ヨーグルトの乳酸菌が虫歯菌をやっつけてくれるのです。 食べるというところに抵抗を 感じるようでしたら 少量を塗る という感じでもいいのです。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2022/5565)
回答No.2

歯周病も考えれば殺菌力の強いイソジンで根こそぎ殺菌して、口洗後眠前にロイテリ菌でも摂取しておけば、口腔内は善玉菌(ロイテリ菌)で置換されると思います。エビデンスは確認していませんが、理論上の話です。

関連するQ&A

  • 洗口液について

    洗口液についての質問です 洗口液ですが 市販の歯磨き粉で歯磨きをしたあとに使って良いんでしょうか? 歯磨き粉は使わない方が良いのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 普段しっかり歯を磨く方に質問です

    私は寝る前に歯ブラシ、歯間ブラシ、糸ようじ、舌ブラシ、タフト(ピンポイントのブラシみたいなもの)を使って最低10分は磨いています。 毎食後は歯ブラシだけでしっかり磨く程度です。 そこで普段しっかり磨く方に質問です。 旅行などの様に自宅以外に泊まる場合、歯磨きはどの様にしていますか? 普段どの様に磨いて、お泊まりの時はどうしていますか? 私は歯ブラシと糸ようじと歯間ブラシを携帯して、 舌ブラシの代わりに歯ブラシを軽く舌に当てて撫でる様にしています。 歯ブラシで舌を磨くと傷付けると聞いたのでその様にしています。 本当はタフトも舌ブラシも持って行きたいけれど、 1泊くらいならそれで我慢します。

  • 歯磨き粉の併用・洗口液って良いのでしょうか?

    歯茎の下がりを気にしているメンズです。 現在は (1)クリアクリーンの歯磨き粉を付けて歯磨き (2)糸ようじで歯間を掃除 (3)コンクールリペリオを指につけてマッサージ (4)クリアクリーンダイレクトウォッシュ(洗口液)で仕上げ という流れでオーラルケアをしています。 今となって疑問に思ったのですが、歯磨き粉の併用って問題はないのでしょうか? この場合ですと、クリアクリーンとコンクールリペリオとの併用です。 そして最後に洗口液を使っていますが、これでリペリオの効果が無くなったりだとか、逆に歯茎に悪かったりするのでしょうか。 最近も歯茎の腫れが気になっており、教えて頂きたいです。

  • 虫歯予防になる洗口剤

    個人で購入可能で 異様に高額ではない 虫歯予防に効果的な 虫歯菌を殺したり フッ素コートできる ベストバイな 洗口剤はどれですか?

  • 液体歯磨き 低刺激 口臭予防

    低刺激で口臭予防に良い液体歯磨きを教えてください。 歯磨きの仕上げのマウスウォッシュではありません。 歯磨きの際に歯ブラシ・糸ようじ・タフト・舌ブラシを使用するのですが いちいち歯磨き粉をつけて使うのが面倒で マウスウォッシュと思って使っていたのが液体歯磨きだと気付き 本来の使い方をしたら便利だし 心なしか歯磨き粉使うよりサッパリしましたので 皆様のお勧めを伺いたく質問しました。 現在使っているのはクリニカです。 宜しくお願いします。

  • 糸ようじを使っていいか

    2つの前歯の真ん中に虫歯があると言われて治療しました。 たいした虫歯でなかったので「詰めますよ」と言われて、すぐに終わりました。 わたしは歯磨きのあと、糸ようじで歯の間を掃除しているのですが、治療で詰めた部分も糸ようじでそうじをしてもいいのでしょうか? 詰めた部分がとれやしないか、と思ってます。

  • フッ素入り歯磨粉を洗口液として使用できますか?

    「ミラノール」などによるフッ素洗口法は虫歯予防に効果が高いとのことですが、 こういったものは現在市販で買うことができず、 わざわざ歯医者に買いに行かねばなりませんし、置いている医院も少ないそうです。 フッ素入り歯磨粉(またはフォームやジェル)を水に溶かしたもので口をすすいでもよいのではないかと思ってしまうのですが、 この方法だと何か問題ありますか? コスパ的に悪いのは分かっていますが、効果がなかったりするのでしょうか? また、フッ素入り歯磨粉を歯に塗ってしばらく放置する行為は問題ありますか? イエテボリ法が良いということを考えると、効果はあるような気がするのですが。

  • 3日に一度くらい、糸ようじをやるのですが、臭いです…。

    3日に一度くらい、糸ようじをやるのですが、臭いです…。 歯磨きは、臭くないです。だいたい1分くらい磨いてます。。嘔吐反射が強くて、あまり長時間磨けません。。 糸ようじって、臭いのが普通ですか?ちなみに虫歯はありませんでした。

  • 奥歯に爆弾を抱えてます

    当方、奥歯が1本足りません。最後の歯は歯茎に埋まっており、その後ろから親不知が横に生えています。 歯科医いわく、最後尾に隙間ができているので菌が繁殖しやすく、将来的に歯茎まわりに悪影響があるかもとのこと。ただ、即抜けというレベルでもないようで、様子見の判定をされています。 もちろん、専門家から抜け判定が出たら抜くつもりですが、せめて日頃念入りにケアして清潔に保ちたいのです。 そこで、帰り道、薬局に行きました。 すると液体薬に虫歯の原因菌を殺菌するものと、歯周病を予防するものの二種類を発見。糸ようじも考えましたが、該当箇所は狭くて外から入らないのでボツ。そして再石灰化促進の歯磨きペーストと、歯垢をかきだす極細歯ブラシ。これらのうまい組み合わせ方、ありましたらアドバイスお願いいたします。どれも虫歯対策か歯周病対策のどちらか片方なので、使い方に少々迷っております。

  • 歯間につまったカスが臭いところがあります。

    歯間につまったカスが臭いところがあります。 糸ようじや歯間ブラシで歯間のカスを取り においを嗅ぐと、なんか臭いところがあります。 臭くないところもあるんですがこれは虫歯のせいでしょうか? 歯医者さんには、そこ歯間は虫歯になっていないと 言われているのですが…