• 締切済み

今より昔

2014年からYouTubeに ゲーム動画メインに載せてるのですが 今では閲覧、コメントも減って 新しいネタや新しいキャラクターを作っても 全盛期2014年〜2017年のように 興味を持って反応する人はいなくて 時代なのでしょうがないとは思ってますが 現在でも閲覧者達は 昔の動画をもっと再投稿して欲しいと 言ってきたり 当時のキャラクターへの恋しい感情などで 昔の動画も時々載せてますが 新しい動画を載せても 意味はないのかと思いました。 現在は昔と比べ物にならないぐらい 頑張ってネタを考えてますが 視聴者達は適当に載せてた 昔の動画が好きなので 現在の動画は面白くない、 昔が良かったと思われてるならと 昔と同じようなネタで動画を載せましたが それでも同じでした。 懐かしいから昔の動画を見たいにしても 長年なので今新しいネタを作っても 昔のようなネタで載せても 今は今なので意味はないのかと思いました。 昔の動画を再投稿するしかないと思うと 現在の自分が馬鹿に見えました。 皆さんが私の立場ならどう思いますか?

noname#258694
noname#258694

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10485/32982)
回答No.2

全盛時代は5年以上昔の話なので、そりゃ時代が変わるのは当たり前のことじゃないかなと思います。エンタメってそういうものではないかしら。 お笑いだって「第七世代」なんて呼ばれていた新進気鋭の若手芸人なんかが沢山いましたが、ごく一部の人を除けば露出は減りました。お笑いは遡れば昔は「MANZAIブーム」というのがありましたが、当時の芸人さんによると「ブームは長くて2年くらい。ピークの期間は数ヵ月程度。自分は(その2年間が)半年くらいの感覚だった」ということでした。 音楽なんかも「いか天ブーム」「バンドブーム」や「青春パンクブーム」なんてのがあったけど、どれも2~3年程度でした。 エンタメのブームってのは、半年から2年くらいで終わっちゃうんじゃないですかね。思えば「歌ってみた」「演奏してみた」のブームなんかも人気が出始めてから終わるまで2年あったかどうかくらいだったのではないでしょうか。今でも「演奏してみた」はそこそこ人気はありますが「無名の人が人気が火がついてデビューに至った」みたいなシンデレラストーリーはもうない感じですよね。 ユーチューバーのトップオブトップであるヒカキンさんも、最初はヒューマンビートボックスから始まって、そのネタが尽きてきたから面白動画みたいなのをやって、それで大人気になって、それから子供向けのゲーム動画配信なんかをやって人気を安定させましたよね。 やってる内容が変わっていますし、変わっても世間が期待している以上のクオリティのエンタメを提供している才能の持ち主であることは間違いないと思います。 また今のヒカキンさんくらいになるとお金が沢山あるので常にどんなものがウケているのかお金をかけてリサーチできますから、それで世間が流行ってるもの、流行りそうなもの、今が旬の人とのコラボレーションなどが展開できる強みがありますよね。トヨタが他社の売れてる車を徹底的にリサーチして似たような車を出して販売力で売っていくみたいなものです。 エンタメでずっと先頭集団にいることは難しいですよ。だからそういう人はたまにいますけど、どんだけバケモンかって話ですよね。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14178/27634)
回答No.1

>皆さんが私の立場ならどう思いますか? うーん…ってところですね… 投稿して収益を上げているなら閲覧者・視聴者の方々の要望もある程度聞き入れる必要性はあるかも知れませんね。 特に収益などが無く趣味で投稿しているだけなら我が道を行くで自由に投稿すれば良いかな?とは思いますけどね…

関連するQ&A

  • 今と昔

    今と昔を比べて「変わったなあ」と思うことはありますか? 例えば昔、外出先では公衆電話を使っていたのが、今はケータイで簡単に連絡を取れるようになった...とか。 「昔」って言ってもあまりに昔すぎると何か違うのは当然と言えば当然なので、ここではちょっと昔、1990年代とします。90年代と2007年現在を比べて変わった社会、住んでいる街、暮らし、文化、ご自身の変化についてでも構いません、思うことがあれば教えて下さい。

  • 今と昔の音楽について。

    今と昔の音楽について。 昔の音楽は曲名も出てきて耳にも残ってる のが大半だと思います。しかし今の曲はそ うでないと感じます。売れないのはネット や着うたなどの影響で仕方ないと思います が 、何故こうにも曲自体が変わったのでし ょうか? 曲調は昔と比べてノリ重視でバッ ク音も騒がしく(ギターやドラムの音が大 きい)歌詞が耳に入らないし響きません。 昔からのアーティスト(B'zやミスチル) なども今の曲調は聴いただけで、売れない な、インパクトないなと思ってしまいます 。ライブとかでも昔の曲のがファン投票で は人気が高いと感じます。どうしてこんな に変わってしまったのか。 前は幅広いアーティストが ランキングなどに名を残しましたが 今はAKBや嵐、EXILEなどが 占めていて、お決まりな感じがしませんか ? また90年代~00年初期ぐらいまでの音楽の ような曲調に戻りますかね? あと今現代に昔のようなビーイング系の 音楽を出した場合売れますかね? 歌番組が衰退し、ネットなどの影響も やむ得ないと思いますが 昔のような音楽が全盛期のような 時代がくればいいと願ってます。 回答宜しくお願い致します。

  • 今の自分を昔いじめてきた奴らに見られたくない・・・

    大学生です。 中学時代に酷いいじめを受けた事があり、同級生には陰湿ないじめを毎日され、それを見ていた下級生数人には下級生らしからぬ屈辱的な態度を何度も何度もとられました。 当時は味方が誰もいなかった為、毎日1人で我慢するしかなく、辛い日々を過ごしていました。 時は経ち今は当時から何年も経っているのですが、未だに当時の奴らが憎く、そして彼らに今の自分を見られたく無いという思いが強いです。 理由は、当時の様に馬鹿にしてこないか不安だから。 なので未だに、ブログやFacebook、動画サイト等で自分の写真等を載せる事が出来ません。 たった当時の5、6人を意識して、です。 自分の書いたブログについて、動画サイト等で話したいのですが、もし見られたらという恐れから出来ていません。(何かコスプレをした姿を見てもらいたいとか歌っている姿とかを見てもらいたいとかではなく、ブログ等の延長線上で) そんな昔の人間を意識して自分の行動が制限されているのが本当に嫌です。 正直、そんなだいぶ昔の人間達の知る所となるかは分かりません。 でももし万が一知ったら、馬鹿にするんじゃないか、何か当時の様な態度を示してくるのではないかという不安があるのです。 自分は、当時と比べて考えは変わったし振る舞いも変わりました。 しかし当時の奴らは同じままで、同じ様な態度をとって馬鹿するかもしれない。 それを恐れてしまう。 恐れてしまうというより、馬鹿にするような態度を取ってくる行為が腹立って仕方が無い。 でも動画等を通して伝えたい。 例え私の姿を見て馬鹿にする奴らがいたとしても、自分の姿を見せ、自分の考えを伝えたい。 そこで皆様質問ですが、皆様が私ならどうしますか? 過去に屈辱的な態度を取ってきた人間に笑われたらどうしよう、馬鹿にされたらどうしようという思いから、やりたい事をしないかそれとも、そんな人間等相手にする事無く、自分を必要とする人の為に、自分が伝えたいと思う人の為にやりたい事をするか、どちらの選択肢を取りますか? そして、過去の散々馬鹿にして屈辱的な態度を取って来た同級生や後輩数人に馬鹿にされたら・・・と考えてしまう私に対して、もうこんな事を考えなくする為の建設的なアドバイス等がありましたら教えて頂けないでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 昔、あんなブランドがあったけど、今でも残っているのかな?

    皆さんは、「白子さん黒子さん」というキャラクターを使って宣伝していた「ロゼッタ洗顔パスタ」という商品をご存知ですか? 私は、そのキャラクターと、いかにも古臭い?新聞広告が印象的でした。 昨日、何故か急に思い出して、何十年も前のことだったから、さすがにもうこの商品はなくなっているんだろうなあ、と思って検索してみましたら・・・何と、まだあったんです! 「1934年以来のロングセラー商品です」という解説に、驚きましたね~ 他には、だいぶ前に調べたことがあるんですけど、液体洗剤の「ライポンF」。これもまだまだ現役だそうな・・・ 皆さんにも、そんな「昔あんなブランドがあったけど、今でも残っているのかな?」と思うものがありますか? 教えて下さい。

  •  ニコニコ動画で動画を作りたいです。昔好きだった作品を今風に紹介する動

     ニコニコ動画で動画を作りたいです。昔好きだった作品を今風に紹介する動画を作る予定です。恐らくいわゆるネタ動画というのを作る感じになります。  面白い動画を見ていると変わった音楽や面白い画像等を使っている人が多いですが、なかなかどうやって集めたらいいのかがよく解りません。お勧めの方法がありましたら教えてください。  あと、動画を面白く見せるコツも考えていますが予算がないのでなかなか色んな方法を見ても妥当な方法が解りません。できるだけお金をかけないでこうした情報が載ってるサイト等がありましたら教えていただけると幸いです。

  • 今の物は録画中に編集できますか?

    未だにアナログのDIGAを使っています。 10年近く使ってきて不便に感じたのは、録画中に動画の削除や編集ができないことでした。 編集どころか、その動画が何分のものなのかというデータの閲覧すらできませんでした(動画を視聴ことはできます)。 これはDIGA特有のものなのかは分かりません。 デジタルになった今のレコーダーは、この辺どうなってるでしょうか? どのメーカーでも録画中はデータの閲覧すらできない? DIGAだけはできない?それとも今はどこのメーカーのどの機種も録画中に編集などはできますか?

  • 昔デパートで見たアニメの名前を教えてください

    今から10年前私がよく行っていたデパートの階段に倉庫から出してきたと思われる昔のおもちゃの箱などがおいてありその中にあきらかに1980年代の古いキャラクターの箱が置いてあり今でもそのキャラクターの名前が気になり投稿しました。そのキャラクターは10代から20代でヒーローアニメらしく目のとこに仮面をつけ赤い手袋をして髪型は1980年代にはやった男性の髪形です(デビューしたての近藤真彦によくにてます)タイムボカンシリーズかと思い調べましたがそのようなキャラクターはいませんでした。ぜひ心あたりの方は教えてください

  • 昔と今のテレビで一番変わったことは?

    今と昔のテレビ番組っていろいろな点で変わったと思いますが、みなさんはどんなことが思い浮かびますか? 私が気付いたいくつかの事例を挙げたいと思います。 (1)お色気番組が全く無くなった 90年代までは「トゥナイト」「ギルガメッシュナイト」、リアルタイムでは見ていませんが「PM11:00」とかもかなりハレンチな番組だったようですね。 しかし、今では放送法の改正によりこのようなお色気番組は皆無になってしまいました。今の地上波で女性のオッパイが見れるのも、古谷一行と木の実ナナの「混浴温泉殺人事件シリーズ」くらいですもんね。私も含めて世間の男性陣はつまらない世の中になったな~と感じている人も少なくないのではないでしょうか。 女性の方で不快に思われた方がいればごめんなさいm(__)m。 (2)複数局での同時生中継の実現 今のフジは、過去に何回かTBSやテレ朝と同時生中継を行っていますよね。ライバルの日テレとは仲が悪いので、まだ実現には至っていませんが。 これって昔では考えられないことでしたよね? 特に現役の民放のアナウンサーが他局の番組に出るなんて昔は誰が考えたでしょうか。 (3)視聴率が悪くなった 趣味の多様化もあると思いますが、今の紅白も然り視聴率も昔と比べてずいぶん低くなりましたよね。 それだけ魅力的な番組が無くなったというのも悲しいことですが。 このほかにも、こんなところが昔と変わったな~というのがあれば教えてください。 私が挙げたこの3つの事例に何か助言をしていただけると光栄です。

  • 昔ディスコで流れていた・・・

    昔ディスコ全盛期の時代にディスコで流れていた音楽を探しています。 現在3x歳くらいの人たちが若者だった頃・・・10年~15年前でしょうか・・・ その頃に良く流れていたと思うのですが、タイトルは「ザ・ビーチ」と記憶しています。 なにかそれらしい曲だというあいまいな情報でもかまいません。 タイトルしか手がかりがありませんが、教えて下さい。

  • 2輪の昔と今

    昔は良く2輪に乗っていましたが、地方へ引っ越した段階で車に乗り換えました。それからもう15年程経っていますが、近いうちに車を処分してしばらく2輪+自転車生活をしようかと思っている所です。 現在は都内近郊に住んでおり出かける場所も都内が多いのですが、今の2輪は気軽に都内に出かけられる感じですか? 昔と違って気軽に止められない(まぁ昔でも違反でしたが)のがちょっとネックになっています。かと言って2輪用の駐車場はあまり見かけないのが現実です。そうすると車よりも乗り難い乗り物になってしまったのかなぁとか勝手に思っていますが、実際はどうでしょうか? 駐車違反は車並みに厳しいですか? 良く行く場所は、池袋、新宿、上野、秋葉原などです。 乗る予定の2輪も250cc程度です。