• ベストアンサー

JPGなのに動く

拡張子がJPGなのに、GIFのように動くファイルについて質問です。 私が運営する会員制WEBサイトで、会員が画像を投稿できるように、アップローダーを設置しています。 以下、投稿時の概要です ・投稿方法は、会員のPCまたはモバイル内にあるローカルファイルを選択する ・URL等を貼り付けて、外部サーバーの画像を参照する事は不可 ・拡張子はJPGのみ (GIFを投稿した場合、静止画で表示する) 上記のような流れでJPG画像を投稿できるようにしています。 しかし、サイトを巡回していると、動く画像が見受けられます。 該当画像のHTMLは「JPG」なのですが、その画像をダウンロードして拡張子を確認すると、「GIF」になっています。 実際にはGIFなのに、JPGのように見せかけて投稿しているという感じです。 また、該当画像は、クリックやタップをしてから動き始めるのではなく、ページが読み込まれたと同時に動いています。 これは、どのような方法で投稿しているのでしょうか。 私は運営者なので、巡回中にそういった画像を見つけたら削除する事はできます。 ですから、削除方法やアップを禁止する方法等ではなく、どうやってGIFを投稿しているのかを知りたいです。 恐れ入りますが、どなたかお分かりの方がおられましたら、ご教授をお願いします。

  • HTML
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

拡張子の偽装は簡単です。 リネームするだけですからね。 最近のWindows等では拡張子を表示しない設定がデフォになっていますが、マルチ拡張子が可能なOSでは「ファイル名.gif.jpg」というように記述するとファイルの種類がjpgとして扱われたりします。でも実際はGIF。 ですが、このような記述方法は私なんかは普通に使用しています。 大量のファイルを整理するときフォルダを作成して振り分けるのですが、その時のフォルダ名に「100.要求仕様書」「100.要求仕様書.old」「BackUp.20230101.100.要求仕様書」という感じで・・・ ファイルそのものは滅多にしませんが、設定ファイルやソースファイルだと「Sample.docx」を「Sample.docx.bak」みたいにしてコピーを同じフォルダ内に残しておくこともあります。 これはOSの仕様でもありますからアップローダーが対応していない拡張子をどうしても使用したい場合の苦肉の策かもしれませんね。 拡張子というのはタダの「見出し」です。内容と一致しているわけではありません。 JPEGなど特定用途向けのファイルの中身にはヘッダーという領域があり、その領域を見ることで画像ファイルでもJPEG(JFIF)やGIF、PNGを見分けることができます。 サーバーOSのサービスとして起動するプログラムの中には拡張子よりもヘッダーで判断するものもあるでしょう。だからウィルス対策が必須になるワケなんですが・・・ UNIX/Linuxは拡張子で実行可能ファイルか否かを判断しているわけではないですよね?ファイルの属性で判断している。 って感じで、本来の目的とはかけ離れているようなものが実は深く関係しているって事がよくあります。

その他の回答 (3)

  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1246/2904)
回答No.4

拡張子偽装で間違いないかと。 昔某コミュニティサイトでJPEGオンリーのアップローダーでGIF投稿するのにやってたから。 写真はJPEGの方が良いのだけど、図解説明するベタ画像だとJPEGにすると荒くなるし、色味も変わってしまうので、拡張子偽装でアップしてました。

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6635/9402)
回答No.2

おそらく、ファイル名の拡張子だけを変えた、中身GIFのファイルです。 そしてダウンロードするときも、JPG拡張子のままダウンロードされています。 しかし Google Chrome などのブラウザは、画像ファイルの中身がGIFフォーマットであれば、GIFファイルとして表示できてしまうのです。 そしてそのファイルを保存するときも、中身GIFならばと、ファイル保存ダイアログで拡張子.GIFを付けてくれるのではないでしょうか。 以下の作業でそのことを確認できるでしょう。 (1)適当なアニメーションGIFファイルを用意する。 (2)エクスプローラで拡張子JPGに変更する。 (3)そのファイルを Google Chrome にドラッグ&ドロップする。 (4)アニメーション表示される。 アップローダの方で中身をチェックせず、ファイル名だけで判断しているからそんなファイルをアップロードされてしまうこともある訳です。 そのようなことを避けたい場合、アップロードされたファイルの中身を確認してから登録すれば良いでしょう。 >JPEGファイルの構造 >https://hp.vector.co.jp/authors/VA032610/JPEGFormat/StructureOfJPEG.htm JPEGファイルであるならば、ファイルの先頭は 0xFF 0xD8、そして7バイト目からASCII文字で「JFIF」と言うデータがあります。 これがあるならば確かにJPEGファイルだ、と言うことでその後の処理を進め、無ければエラーにします。 ただ、Mac系を使っている人からは、先頭128バイトに「Mac Binary」というデータが付加された物を送られることがあります。 これは、Macにおいてはファイル名の拡張子なんかに依存せず、どのようなアプリケーション向けのファイルであるか、と言うのを保存してある領域です。 ファイルの本当の中身自体は129バイト目から始まるため、JPEGファイルであるかどうかを確認するのに、 ・ファイルの129バイト目から0xFF 0xD8 ・ファイルの135バイト目からASCII文字で「JFIF」 も確認し、こちらでOKならばJPEGファイルだった、としても良いでしょう。

  • mikino
  • ベストアンサー率49% (792/1608)
回答No.1

単純にGIF画像の拡張子をJPGにしてるだけかもしれません。 ただダウンロードしたらGIFになるというのがちょっと分からないですねぇ。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

関連するQ&A

  • jpgの拡張子は全部でどれだけありますか?

    いろんなjpg画像に対応したいのですが、 ファイルがjpg画像であるものの拡張子の種類をすべて網羅したいのです。 jpg jpeg 以外に他に何かありますでしょうか? ネットで調べるとjpeというのがあるとかないとか… またgif はgifしかないですよね・・・? 皆様のアドバイスお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • gifをjpg

    あるサイトでgifの動画をjpgで表示させていました。 右クリックで保存を押すとbmp形式になり1枚だけの絵で動きませんでした。プロパティを見るとjpgと出ていて、動画もブラウザーにはjpgとでています。その動画にリンクを張っている文字の右クリックで保存すると、gif形式で落とせました。考えると、gif形式の動画を拡張子jpgで表示させてるしかないと思ったのですが・・。お願いします。 画像は直リンクしか方法がない・・出元のサイトの広告が適さないので控えて起きます。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • アイフォンってJPG、GIFファイル開けますか?

    例えば、拡張子が「jpg」や「gif」といった静止画像ファイルってアイフォンを購入した時から、即見ることができるのでしょうか? jpgは写真ですから当然、見えるように思うのですが・・gifはどうなんでしょうか? お詳しい方が居られましたら、宜しく願います。

  • ペイントでjpgが開けなくなりました

    Windows98を使っています。 先日、PCの容量が足りなくなってきたので 後から入れて全く使用していなかったマイクロソフト・オフィスをアンインストール&削除しました。 そのせいだと思うのですが、ペイントの貼り付け・開くなどで bmp以外のjpg拡張子の画像が呼び出せなくなりました。 jpgを貼り付けしようとしたのですが「この形式はサポートされてません」と出ました。 間違えてgifやpngを選択したかな?と思い、確認したのですが 画像の形式はきちんと「jpg」…。 bmpは問題ないのですが、jpgが呼び出せません。 必要なdllのファイルなどを、一緒に削除してしまったのでしょうか。 絵描きなので困っています。 お力添え下さい。

  • ワードファイルdocを拡張子gif/jpgにしたい。

    ワードファイルのなかの画像の拡張子が「doc」ですので ホームページにアップロードできません。 「doc」拡張子を「gif」「jpg」に変えることが出来るでしょうか。 方法があれば教えてください。ちなみに、ワードファイルのなかの 4枚の画像のうち1枚を選択して使いたいのですが、よろしくお願いします。

  • jpgをひょうじしたい。

     フォルダ内でjpg画像をポイントしても、プレビューがでません。gifやbmpはでます。また、作成したWebページやダウロードしたWebページ、Htmファイルなどを開くと、jpg画像だけが赤い×が付いて表示されません。  フォルダオプションのファイルの種類には、JPEGイメージが二つあり、それぞれPhtoed、Iexploreがアプリケーションになってます。Ieのほうは、拡張子:JFIFになっています。  jpg画像を「アプリケーションから開く」で、IEにすると、ファイルが開かなくなります。いまはPhotoedにしてあります。  教えて!gooに出ていた方法は、だいたい試したつもりですが、うまくいきません。お手上げです。誰か詳しい人、よろしくお願いします。

  • 画像をgifもしくはjpgで登録で

    とある投稿フォームから画像を投稿しなければなりません(「参照」ボタンがある) デジカメで撮影してPCにとりこんでペイントで少し編集をしてデスクトップに保存しました いざ投稿しようとすると 『gifもしくはjpgで登録してください』 とエラーになって投稿されません ペイントで「名前をつけて保存」するときに「ファイルの種類」で「GIF(*.GIF)」にして保存し直し、再び投稿してみようとしたのですけど同じエラーになります 「GIF(*.GIF)」ではないんですか??ファイルの種類はどれを選べばいいのでしょうか ちなみに最初は「JPEG(*.JPG;*.JPEG;*.JPE;*.JFIF)というのになっていました 緊急に投稿しなければなりません どうぞ宜しくお願いします

  • 保存画像の拡張子

    この前「保存する画像の拡張子がbmpにしかならない」という質問が出ていて、私もそうだったので、履歴をクリアしたり、ファイルを削除したりしました。 その結果、gifで保存できるようになりました!でも、私が画像を保存したいサイトに「jpgもしくはpngで保存してください」というサイトがあるのです。そのサイトの画像を保存しようとしたのですが、やはりgifとbmpしか出てきません。 jpgやpngで保存できるようにするには、どうしたらいいのでしょうか?

  • jpgとgifの用い分け方

    htmlで普通に用いる画像のファイル形式にはjpgとgifとあると思うのですが、この2つの形式はどのように用い分けたらよいのでしょうか。どんな場合にjpgを用い、どんな場合にgifを用いたらよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • JPG限定のアップローダーでアニメGIFを。。(擬装方法?)

    これが出来なくてすごい困ってる!って訳ではないのですが、もし出来たら勉強になるなぁ…と思っております。 もしこれが可能であるというテクニカルな方がいらっしゃったら是非伝授願いますm(__)m! blog等で写真を貼り付けたりするのに、jpg限定のアップローダーがよくあります。 あそこに何とかアニメgifを載せてちゃんと動いてくれる方法がないものかと… jpgファイルのヘッダを(ネットで調べたりして)弄ってみたりと自分なりの努力はしてみたのですが、 どうもうまくいかず…というか、ヘッダを弄っただけでアニメgif自体動かなくなってしまうのが現状なのですが… もしこれが可能だという方がいらっしゃいましたら、是非お願いします(>_<) あと、この道に詳しい方で「これは不可能」という場合はその旨の回答も頂けたらと… その際は潔く諦めます(^^;

専門家に質問してみよう