• 締切済み

連絡とっていることを隠すのは

「バ先で話したらなんか言われそうでめんどくさいからLINE追加しちゃった」って相手からLINE追加してきて、好きなタイプとか恋愛の色々聞いてきたくせに 「めんどくさい事になりそうだからLINEしてることバ先のみんなに言わないでね」って言われました。 これは周りに内緒=茶化されたくない=そうゆう関係だと思われたくない=脈ナシナシのナシ 相手は彼女も好きな人もいないですけどきっとこうですよね?

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20101/39849)
回答No.3

そうなのかもしれない。あなたに興味はあった。だからこそ、適当な口実をつけてラインを追加してきた。その時点ではあなたを知る気満々。ただ・・・あなたのリアルが知りたい訳じゃ無かった。彼は最初から自分が欲しいあなた像しか求めていなかった。きっとこういう人に違いない。こういう考えに違いない。出来れば自分が「望む」ような要素を持っていて欲しい。そんな希望的観測込みで、狭い視野であなたに色々聞いてきた。おそらくあなたの返事は、彼を失望させるものだった(’なんか違う)勝手に期待値を持ち込んで目の前に登場し、少しあなたを知った時点で何か違うなと気持ち温度を下げてしまった。あなたからすれば、急な大波に飲み込まれたような感覚なんだと思う。少し振り回されてしまった。興味を持たれたのかな?(私もちょっと興味があるかも)それを自覚した時には既に、相手はあなたからの「離岸」を図っていた。すっかり気持ちがおとなしくなった彼は、あなたとの繋がり自体を隠そうとする。それは、気持ちが上がっていた時の自分の名残りだから。もう違うから隠そうとする(バレたら面倒臭いと思う)そういう意味で言えば、悔しいかもしれないけれど、実にあなたが想像している通りなんだと思うからね☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario0529
  • ベストアンサー率14% (388/2594)
回答No.2

脈なしなのではなく、交遊関係を広げる事で勧誘トラブルなどを周りのスタッフに疑われるのが嫌なのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

誠実では無いよね。 そのやり方だと他の女の子にも同じ事してそう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デート後の連絡なし

    昨日、アプリで知り合った方とお茶をしました。 解散後1時間ほど経ってからLINEをしましたが、未だに既読もつかないし返事も来ません。 お茶をしているときは、可愛いとかタイプとか言われたり、モテるでしょ、なんで彼氏いないの?気が合うね、○○ちゃん(私)みたいな自分を持ってる子がタイプ、次ご飯行こうね、なに食べたい? などなど、脈ありっぽいことをたくさん言われました。 私も結構タイプだったので楽しかったです。 こない理由として考えられるのは、 相手の会社で、待ち合わせ当日にトラブルがあり(このことは待ち合わせの前から伝えられていた)、その対応に忙しすぎる? →それにしても1通ラインくらいできるのでは 私のラインがそっけなさすぎた? →すでに仲良くなれたと思ったので、LINEでは気を使わずに社交辞令な2行くらいを送ってしまいましたがそれがよくなかったでしょうか そもそも脈なし →そんな相手にわざわざ気を持たせる言動するのか みなさんが男性なら、脈ありの子にデート当日返事をしないということはありますか??

  • 興味のない人と毎日連絡を取り合う?

    今出会いの場で知り合った人と毎日連絡を取っています。 二人きりで二回デートを重ねています。相手は割とこまめに返信くれるタイプであまりラインとかを面倒と思わないタイプなのかなとも思いました。 今日の仕事はどうだった?とか、最近は暑いので体調を気にかけてくれたりとか、毎日連絡を取ってる中であちらから質問系の文章が必ずあります。あとは、あちらが今日はどこどこ行ってたとか、何々してたとかそういった報告?的なこともあります。 男性の心理として恋愛対象にない女性ともこうやってこまめに連絡って取りますか? あっちからのデートの誘いはないし、もう脈なしなのかなって思います。 このままずるずると連絡だけとって、友達どまりになるのが目に見えて悲しくなります。

  • 合コン後の連絡

    土曜日にら5:5の合コンしてきました。 そこに1人良いなと思う方がいたのですが、人数が多くガッツリとまでは話せてません。 何人かで談笑的な感じです。 次の日仕事だったのと始まる時間が遅く二次会はなくお開きになりました。 グループLINEは作ってもらいLINEは知れましたが、友達追加はまだしてなく相手の方もしてないです。 相手に友達追加されたら、知り合いかも?の部分にきますがそれがないので。 私がまだ追加してない理由もその表示があるので追加出来ていません。 ここで質問してから追加するかなど決めようと思います。 年齢は私28歳女性、相手の方が33歳MRです。 お互い幹事ではありません。 (1)数日経ってしまいましたが、LINE送っても良いと思いますか? 脈が有るとは思っていません。 ですがせっかくの出会いが勿体ないのと、もう少し話してみたいと思いまた別のメンバーで飲み会をしたいなぁと考えています。 (2)LINEするなら何て送ったら印象的に悪くないでしょうか? 私自身、恋愛経験は多くないので今回相談でした。 よろしくお願いします。 ※カテゴリ間違えてしまったので同じ質問しています。

  • 彼との連絡頻度について

    付き合う ということについて教えてください。長文ですみません。 私は22歳の学生で、7歳年上の社会人の彼氏がいます。 その人とは、去年出会い、今年の始めに付き合うことになりました。私にとっては、初めての彼氏です。 その彼とのことで質問したいことがあります。 先月の半ばに、彼から「忙しくて1ヶ月程会えない」と言われました。私も彼も、連絡を頻繁に取り合う仲ではありません。 そのため、会えない今でも連絡はほとんど私から、LINEで週に1回、多くて2回程です。「元気?」など、いつも体調を気遣う内容のLINEが多いです。 それを家族や友人に言うと、「それは少ない」「それで本当に付き合ってることになるの?意味あるの?」と言われます。会えるときは、多くて週に1回、夕飯を一緒に食べたりしています。 彼は、会っているときもそんな積極的に喋るタイプではなく、 メールや電話も、用事のある時だけしかしないことも理解していますし、私も連絡をとる頻度は、2~3日に一回くらいでいいと思うタイプなので、これが私たちの恋愛なのかなーと思っていたのですが。 今まで誰とも付き合ったことがなく、どんな恋愛が普通の恋愛であるのかもわかりません。 周りから話を聞くと、確かにドライな関係だなぁとは思います(笑) (彼は今までに数人付き合ったことがあるみたいなんですが、詳細は教えてくれません(--;)) 私も、連絡をとらなさすぎかなと思う部分もあるのですが、相手のことを思うと「めんどくさいかな」と考えたり、「変わらず頑張ってるんだろう」と思うので、積極的に連絡をとろうとしていません 。 この連絡頻度は、やはりドライすぎですか? みなさんは、どういう頻度で連絡をされているのでしょうか? 恋愛って、お互いもっといろんなことに努力が必要なのでしょうか..。 わからないことばかりで、正直、「付き合ってるの?」と聞かれると、「付き合ってるのかわからない..」と思ってしまうこともあります。

  • 脈なし男性に告白

    わたしは大学4年の22歳 片思いの相手は同い年の社会人です。 彼とは高校が同じで、3年間同じクラスでした。 今はほぼ繋がりありません。 たまにLINEするくらいです。 彼は、彼女いない歴=年齢で、 女の子とは関わりない人で、たぶん、女の子と話したりするのは苦手なタイプです。 女の子と2人で遊んだことは無いみたいです。 また誰が話しかけても冷たい態度を取ります。 一応笑顔ですが。 とても面倒くさがりで、シャイです。 友達同士で恋愛の話になっても参加しないみたいです。 こんな彼に長年片思いをしているのですが、 全く脈なしだと思います。 誘いのメールなども完全無視です。 たぶん、断ることができないためだと思います。 そもそもLINEとかあまりしないタイプです。 多趣味なので、その趣味に没頭するタイプで彼女なんていらないと思ってるかもしれません。 それでも、私はその彼に告白をしたいです。 私は諦めが悪いので、きっぱり振られないと諦められないと思います。 ですが、脈なしでとても面倒くさがりで女の子苦手な相手に告白するのは、 やめた方がいいと思いますか? 男性的には迷惑なことですか? また、告白の仕方なのですが、誘いのメールは無視なので、直接告白は無理かもしれないです。 電話も出ません。 LINEで告白は、返事が来るか分かりません。 どんな方法が良いかあればアドバイスいただきたいです。 回答よろしくおねがいします。

  • こちらからばかりで相手から連絡してこない場合

    2ヶ月間で4回こちらからLINEしているのですが、その間1度もあちらからこないのは脈なしでしょうか? 相手は大学の後輩女子です。

  • 片想い相手の女性が不機嫌な感じになり職場でギスギス

    片想い相手の女性が不機嫌な感じになり職場でギスギスしています。 僕からLINEしても返信に1.2日かかるし、返信内容は丁寧ですけど「?」も付かない文章なので、脈なしと思いLINEするのを辞めました。 しかし、LINEをしなくなって2週間。 何だかしない時よりギスギスしています。 LINEしている時は、笑顔で話しかけてきたり、スーツのホコリとか取ってくれたりと何となく仲良く出来ていたのに、ここ2週間ほどLINEを送らないでいたら、職場で会っても笑顔も無く、話しかけてもくれず、何だか冷たいです。そのくせ、自分の前を行き来するので、僕が少し話しかけたら何と無く警戒したような真顔で返してきます。 僕は、その女性が八方美人な性格と僕に対して質問すらしないことから脈なしと判断し冷め、今後は、仲良しの同僚として付き合って行こうと決めたのですが、以前より相手との関係がギスギスしてしまいました。 LINEの返信が遅いのは脈なしだからなのでは? なぜ、LINEしないと逆にギスギスするんですか? むしろ、前より仲良くなれそうな気がするのですが、何が気に入らないのかわからないです。 わかる方、おられれば馬鹿な僕にご教示ください。

  • 連絡しなくなったとたん・・・

    男性の方に質問です。 少し前から、アプローチしていた男性がいたのですが(食事に誘ったり等)、なかなか、思うように進まず、脈なしだと思い、諦めようと、こちらから、連絡をしなくなりました。すると、彼から、以前より、連絡が来るようになりました。 キープしておきたいのか、急にさみしくなったのか・・・ こういう男性は、女性を振り回すタイプなので、相手にせず、次の男性を探したほうがいいのでしょうか。それとも、もう一度アプローチしてもいいのでしょうか。私の気持ちとしては、まだ気になっています。恋愛経験があまりなく、ご意見を聞かせてください。

  • 男性の方に質問です

    男性の方に質問です。 私はガールズバーで働く21歳の大学生です。この前来たお客さん(29)がすごくタイプで、連絡先を交換し昨日デートをしてきました。 お互い電車だったので、彼は終バ スまでなら一緒にいれるよ、と言ってくれて昼から夜まで遊びました。 その後にお礼のラインをして、3.4回ぐらいやり取りが続いたのですが、おやすみーと言われて終わりました。 怖い映画が見たくて、一緒に見に行ってください!と何回か言ったんですが怖いの苦手、とか色々言われて流されました。 これ脈なしですよね… デート中早く帰ることとかなかったし ギリギリまでいてくれて ご飯とかも率先してお金出すって 言ってくれたら自分の情報すごい 教えてくれたり、 楽しんではくれてたと思うんですが、 やっぱり恋愛対象にすら見られてないのでしょうか。 元々デートをする前も1回既読無視されたので、ライン嫌いなのかな、とか思ったんですが、きっともう彼から連絡くることはない気がするんです。 でもまた私からラインするのはしつこいですか…?

  • 好きな人に連絡先を聞きたい!

    好きな男性は、仕事関係の人です。(営業先の人) 年は四つ上で、共通の話題で盛り上がり、 先月であって何度か楽しくおしゃべりできたかなと思います。 連絡先を聞きたいのですが、 仕事関係の人なので聞いていいものなのか、どうやってきいたらいいのか、 名刺に連絡先書いて渡すということも考えたのですが、へんでしょうか? 相手から聞かれないと脈なしなのかなと思ってもしまいます。 どうやって連絡先を交換できるか知恵を貸してください。

このQ&Aのポイント
  • ケンカ相手が私に挨拶をしたのか?その疑問について考えてみましょう。
  • ケンカ相手との関係が険悪な中、突然の挨拶に戸惑う私。相手の気持ちを推測してみましょう。
  • 6ヵ月前にケンカをした相手からの挨拶に対して、私は返事をしなかった。再び挨拶された理由は?
回答を見る