• ベストアンサー

実父の三回忌法要

来月、実父の三回忌法要があります。 私は今年結婚しまして、夫と共に出席いたします。 夫や夫の両親は私の実父と面識はありませんでしたが 夫の両親からご仏前を用意して頂いた方がよいのでしょうか? また、私と夫からは幾らくらい用意すればよいのでしょうか? ちなみに、法要は家族のみで行う予定です。 お詳しい方、宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyonkiti
  • ベストアンサー率26% (54/206)
回答No.3

昔からの常識から言いますと、結婚したわけですから、貴方はご実家から見たら、他家の人で、ご招待される立場となるでしょう。貴方たち二人が出すのではなく、世帯主である、ご主人からのご仏前になり、ご仏前の名まえも、ご主人の名前となります。 また、ご主人から見たら、義理の父の法要ですので、ご実家からのご仏前をお持ちするのが当然ですね。ご主人の実家としても、面識がなくても、自分の子供の義理の親、義理の娘(嫁)の親なのですから。 冠婚葬祭の基本的な考え方は、個人と個人ではなく、家と家との関係と捉えなくてはならないと思います。自分はよくても、ご主人の家が礼を欠くことになります。 ご自分の家がいいよ、といってもお持ちしたほうがいいと思います。 参列しないのであれば、ご実家は1万円程度でいいのではないでしょうか?もちろんご実家へ引き物もお渡ししなければいけません。 また、こちらからは、お料理や、法要のため、身内ですから、2人だったら2万か3万ぐらいお渡ししたらいかがでしょう? 確かに身内のことですし、かた苦しいのは・・・と思ってしまいがちですが、もし、ご実家の兄弟が今後法要を行っていくようになるのであれば、お金も発生することです。いつまでも、兄弟だから、娘だからとか言っていられなくなります。 逆に、ご主人のほうで同じ状況になった場合、長男が全て費用を出して次男は手ぶら、というわけには行かなくなるのと同じです。 今後のこともあるので、お互いお様と割り切って、するべきところはしておいたほうがいいのではないでしょうか? もし、お母様が、家族だけなので・・・とご遠慮されるのであれば、それはそれでいいのでしょうが、それはあくまで略式であると思っていたほうがいいと思います。 結婚すると、こういう機会は多くなりますので、礼を失することがあると、身内はよくても親戚の中で思わぬトラブルの元にもなります。

dekiru_ringo
質問者

お礼

ありがとうございました。 義両親に「三回忌するのですが、ご仏前だして頂けますか?」 なんてわざわざ電話して聞きにくいなと思って。 夫と相談してみます。

その他の回答 (2)

  • RanRyu
  • ベストアンサー率12% (4/31)
回答No.2

地方の慣わしなどもあり一概には言えないところだと思います。 身内で既婚者であれば一万円は最低でも入れたほうが良いかと思います。余裕がおありでしたら、お花を用意するのもいいと思います。 ご主人のご両親が御仏前を出すつもりがあるのなら受け取って構わないと思います。(普通は面識がなくてもそのような関係の場合は出します)

dekiru_ringo
質問者

お礼

ありがとうございました。 義両親に「三回忌するのですが、ご仏前だして頂けますか?」 なんてわざわざ電話して聞きにくいなと思って。 夫と相談してみます。

  • riko-n
  • ベストアンサー率21% (144/678)
回答No.1

わざわざご両親に用意して頂かなくとも良いと思われますが、ご両親様がご用意されるのでしたらお持ちするのが礼儀だと思います 質問者さん達のご仏前ですが、2万円位だと思います お二人の御料理代とお供えと思われたら良いと思います 多いなと思われたら1万でも良いと思います それでしたらお供え(お菓子やお線香等)を用意されたら良いと思います でもご自分のご両親ですからお母様にお聞きになられるのが一番だと思いますよ 娘だから良いわよってお母様が言われるかもしれないし・・ その家のしきたりもありますので、その家人に聞くのが一番だと思いますよ

dekiru_ringo
質問者

お礼

ありがとうございました。 義両親に「三回忌するのですが、ご仏前だして頂けますか?」 なんてわざわざ電話して聞きにくいなと思って。 夫と相談してみます。

関連するQ&A

  • 実父の13回忌法要のご仏前の相場は?

    今週末に実父の13回忌の法要があります。 私、夫、小学3年生の娘と3人で出席します。 御仏前はいくらぐらい包めばよいでしょうか? 宗派は真言宗で、実家(法要を行う地域)は神奈川県です。 また、そのときのお札は新券では失礼にあたりますか? あまり日がないのですが、回答よろしくお願いいたします。

  • 実父の三回忌法要

    来月実父の三回忌法要があります。(自分は婿養子です) いくらつつめばいいでしょうか? ちなみに自分と妻、娘二人が招待されてます。

  • 三十三回忌の法要

    実家の父より、私の母の三十三回忌の法要をお寺ですると言われました。 特に食事会などはしないようです。 私は結婚してますが、主人は仕事で海外に行ってるため、私一人で出席します。 出席者は父と兄妹の家族です。 御仏前はいくら包むべきでしょうか? いつ渡すものでしょうか? 服装は黒のワンピースに真珠のネックレスでと思ってますが、だいじょうぶでしょうか?

  • 3回忌法要のお供えについて

    今月彼のお母様の3回忌法要が行われます。 彼とは秋に結婚する予定で先月彼のお父様には初めてお会いして挨拶はすんでおります。 両家の顔合わせは来月の予定です。 お互い遠距離でしたので、お母様が亡くなられた時も弔電のみで香典はしておりません。 (彼からも気持ちだけでいいということだったので…) そこで今回3回忌なのですが、結婚前の私はどのようにしたらいいでしょうか? 法要の場所が遠方のためどうしても伺うことが出来ませんし、彼からもご家族からも呼ばれているわけではありません。 ご仏前(5千円程度?)とお供えのお菓子を彼の実家のほうへ送ろうかと思ったのですが、マナー本を読んでいると法事に呼ばれているのに出席できない場合ご仏前(お供料?)を送るという風に書いてあるので、呼ばれているわけではない私はお供えの品物だけ送ったほうがいいのかなぁ?と悩んでいます。 どなたか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 実父の七回忌

    今月、私の実父の七回忌があります。 幾ら包んだらいいのかと考えています。 主人と私が出席します。 1人1万、あとお斎があるので2人で3万くらいでいいのでしょうか? 弟が結婚して実家を出たので、同じくらいがいいかと思っています。 あと、お寺さんに渡すのは幾らくらいでしょうか? 実家は曹洞宗です。 その他に、お花とかお供えとか用意した方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 3回忌法要

    お世話になります。 父の3回忌法要を行います。 息子である私はどのくらいの金額の御仏前(ですよね?)を用意するべきでしょうか? 常識的なことなのかも知れませんが、全くの無知なのでご教授願います。

  • 実父の13回忌

    7月に実父の13回忌があります。 場所は東京都下で、法要のあと食事会があります。 お返し(引き物?)もたぶんあると思います。 前回の7回忌は独身でしたので1万円包みました。 3年前に結婚したので今回は主人と2人で出席します。 包むお金はいくらくらいがベストでしょうか? またお金の他のお供え物ですが、和菓子2~3千円を考えていますが おかしくないでしょうか?表書きは必要でしょうか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • 義父の7回忌法要のご仏前の金額について

    今月末に義父の7回忌法要があり、こちらは夫婦と子供(未就学児)一人の3人で行くのですが、身内だけでやるとのことで義母は仕事をしており兄は独身で義母といっしょに仕事をしてます。法要に出席するのはその5人のみで、3回忌はどうだったか記憶になくていくら包んだかわかりません。。会食などの予定も不明です。(あったとしても事前に予約などしないで食事を取る事になるかな)ご仏前のほかにお供えものなどもこちらで用意していくべきでしょうか。あまり連絡とかを入れると気を使う義母なので、主人も連絡しないで悩んでいます。今回はいくらもっていくべきかわかりません。いろいろ調べると10万とありました。気持ちの問題ではあると思いますが、いったいいくら包むべきか悩んでます。私としては、5万くらいとお供えと思ってます。ちなみに兄と私たち夫婦は共に義母と別居です。

  • 七回忌法要

    3日後に、旦那の祖父の七回忌法要があります。 人生初めての出席になります。 香典は必要ですか? いくら包めばいいのですか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 三回忌法要の御仏前について

    近く義母の三回忌があります。 嫁の私は所用で行くことが出来ず、夫一人が列席します。法要の後は食事会もあるようなのですが、この場合御仏前はいくら包むのがよいのでしょうか?

専門家に質問してみよう