• 締切済み

イマイチわからない

fumitako1214(@fumitako1214)の回答

回答No.1

本来脈ありかどうかなんて 相手にしかわからないと思います。 相手が質問者様のことを好きなら プライベートのことなどを会話して どんどんコミュニケーションとって 仲良くなっていけばいいと思います ただ、会社勤めの女性は愛想がよかったりと 色々あるので、そこの勘違いなどは注意です。 まずは彼氏がいるか いないかの確認は したほうがいいですね。

関連するQ&A

  • 初デート…何を着ていけば…

    今週の日曜日に 男の子(付き合ってはいない)と デートします…。 19にもなって恥ずかしいのですが、 私は今まで男の子とデートみたいな事をしたことがなく、 当日、着ていく洋服に物凄く頭を悩ませています… 元々、おしゃれするのは好きなのですが、 デートの時に着ていく服となると 何だかよくわかりません…w そして、彼の服装が上手く言えないのですが、K-POP系?(白いキャップに青のブレザー、ネックレスなど) なんです… 私はどちらかというとniko…andの ような、ナチュラル系なので真逆に感じます… 一緒に居たら少し浮いてしまうんではないかと心配です…(笑) 長くなってしまいましたが まとめると… ☆デート(池袋)には どのような服が良いでしょうか? ☆K-POP系の服装はたぶん似合わないので、隣に並んでいても 浮かない洋服はなんでしょうか…? です… できれば具体的(ブレザーとスカートなど…)にお願いしますm(_ _)m 回答お待ちしています…

  • 通勤電車でいつも隣に座る女性の気持ち

    2年ほど前から朝の通勤電車でほぼ毎日隣の席に座る女性がいます。 二人がけの席で、自分が先に座っていて、自分の横の席に女性が座ります。 ただし、その席はもともと彼女が毎日座っていた席で、自分が先に来て彼女が座るであろう、その隣に座るようになったので、決して自分の隣がよくて座っているのではなく、そのタイプの席が好きで座っているのでしょう。 ただ、その席が空いていなく、自分が違う位置の同じタイプの席に座っていると、後から来た彼女も隣に座ります。 さすがにほぼ毎日隣に座りますので、最近彼女のことが気になり始めました。 自分は30代半ばで、彼女は20代だと思います。 ちなみに目的地までの約40分、自分も彼女も仮眠しています。 ほとんど目を合わせることがありません。あと、降りる駅は違う駅で彼女が先に降ります。 (1)さて、このような場合のいつも隣に座る女性の気持ちってのはどうなのでしょうか。 誰が隣だろうが、全く気にしていない。 さすがに嫌な感じの人の隣には座らない。 毎日同じ人の隣は普通ならありえない等々。 それから最近、週に1、2度、帰りの時間に彼女を見かけるようになり、話しかけてみようかなと思いますが、なかなか勇気が出ません。 乗り換えの駅で次の電車が来るまで待つのですが、自分が立っていると、彼女は後ろから歩いてきて、自分が並んでいる扉の位置に並ぶことがあります。 朝の通勤で目を合わさないので、帰りの場合も自分もつい目が合わないようにというか、彼女のほうを見ないように(気づいていない振りを)し続けています。 (2)このように朝隣に座っている異性と同じ扉から乗る場合、どのような気持ちなのでしょうか。 自分では話しかけるチャンスか!とも思ったり。 ただし、勇気を持って話しかけてみようと思ったここ2回ほどは、自分の立っている隣の扉から乗るので、同じ扉だった数回はただの偶然のような気もします。 以上、駄文ですみませんが上記の場合の気持ちについて、意見をお聞かせください。

  • デートでの座る位置

    今回のデートとは、恋人同士でのデートではなく、 異性と二人っきりのデートです。 先日私(20代半ば・女性)が経験したのですが、 私が想いを寄せている男性(2つ上)とデートをし、 お食事をした時でした。 平日のランチだったので空いていて、 二人なのに四人席に通されたのですが、 私は男性とお付き合いした事が無く、 座る位置に困りました。 先に彼が席について、私は彼の目の前に座ったのですが、 ちょっと気まずかったのか、彼のスタンスなのか、 私の斜め前に席を移動しました。 夕食ではその事を踏まえて、 (また四人席)彼の斜め前に座りました。 こんな背景があっての質問なのですが、 皆さんは二人で四人席に通された場合、 どういう位置で座ってますか? (1)友達以上恋人未満の関係 (2)恋人同士 なぜそのような位置なのか理由も添えて頂けると幸いです。 よろしくお願いします!!

  • 見られると好意を持つこともありますか?

    おはようございます。女性に質問があり書き込みをさせていただきます。 職場に少し年下の女性がいまして、私は彼女に好意を持っています。 だからついつい目で追ってしまい、彼女が私の前を通り席に戻るときなど 目があってしまいます(私が意図的にあわせているのもありますが) 彼女からは「(笑顔で)どうしたんですか?」とよく言われます。 最近は、向こうから軽いスキンシップを取ってきたり、ランチが美味しかったと言って 私の席まで料理を写した携帯電話の写真を見せてきたりと 会話も増えてきました。 少しは私に好意があるのでしょうか? 見られるようになったから、好意を持ったのでしょうか? 彼女は隣の部署で、一時的に人手が足りなくなるときもあるので 席が近い私は、自然と仕事を手伝うことが度々あります。 そのため仕事上の会話ができるので、うれしいです。

  • 緊急!!初デート!!お願いします!

    急でごめんなさい。 実は明日気になる人と動物園でデートをします! それで、服装がまったく分からなくて困ってるんです。。。 私は普通よりちょっとぽっちゃりです。 足もとても太いのがコンプレックスなので、できるだけ足が太い人でも似合う可愛い服を着たいです。 身長は163cmで体重は54kgです>< 因みに私は高校1年生です! 男性の方にお聞きしたいんですけれど、初デートで着てくれたら嬉しいとか印象がいい感じの服ってなんですか? あと、逆に着てほしくない服ってありますか? 女性の方も答えてくれると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • OLが普段と違う服装で出社する日=デートですよね。

    OLが普段と違う服装で出社する日=デートですよね。 職場の女性のことです。 普段は同じような服を繰り返し着ていますが、この日に限っては初めて見る服装。 化粧も普段よりやや濃い目、靴も初めて見るものだし、ネックレスもしてました。 業務終了後は早々に帰って行きましたし。 これは間違いなくデートですよね? その女性に好意を抱いていたのに、何かショック・・・。

  • 女のネットワーク

    女の人は、彼氏が出来た、彼の態度がどうだ、どこどこでデートする予定、 同期の○○君が××のこと気に入っているらしいとか、そういう 「男関係の話題」をよくするのでしょうか。 具体的にあなたの周囲ではどういう話題が多いですか? 男同士だと飲みにでも行かない限り話さないのですが、女性はお昼を 食べながらでも話すのが普通ですか? またその内容は相当濃いものでしょうか?あなたの年齢も合わせて聞かせてください。 この前一人でお昼を食べにいったら、隣の席で女性二人(OL)が話していまして いついつ付き合って、すぐ身体を求められた、Hしたら下手でどうのこうので とかいう話題を平気でしていて驚きました。食事がまずくなり私は 席をかえてもらっちゃいました;; お昼に隣の人に会話を聞かれるぐらい声も大きかったし、あの人たちは ちょっと異常な方に入ると思いますが、みな女性はどこかであぁやって 話してるのかなぁって気になったのです。

  • 目線を合わせてくれない…。

    私(男)には同じサークルにいる好きな女性がいます。3週間前に初デートに行って「また、遊ぼう」という約束をしました。 デート後は話をしたりメールしたり、デートした前と変わらずに接していたのですが、最近になって急に目を合わさなくなってしまったのです。 私としては普通に話したいのですが、目を合うとすぐに目線をそらしてしまいますし、何だかよそよそしく感じます。 しかし、メールを送ったらその日にきちんと返信がきますし、もちろん会話もします。最初は気にしすぎかと思ったのですが、どう考えても目線をはずそうとしている意識があるように思えます。 これからは、少し距離を置いて様子を見るべきか、あるいはもっと積極的に行くべきか悩んでいます。 どんな理由があるのか本人しか分からないことですが、どう接していったらいいのか何かアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いします!

  • 冬のデート服について。

    中学生です。 クリスマス・イブにデートする事になりました。 凄く楽しみなのですが・・・・ デートはしまむらと言う服屋に決定しましたorz 相手方が色々と忙しいので、身近なところでデートします。 今悩んでいるのは、「初(?)デート服」についてです。(デートらしきことはした事がある) 今考えている服装は、黒のトップスに、赤のニット服(羽織る)、藍色のジーンズ、靴は青の靴 でもコレ、前にあった時に来ていた服なので、出来れば着たくない。 インターネットで調べてみたところ、「白」&「もこもこ」が良いそうなのです。(Bad 黒) 一着、白&もこもこの服があるのですが、試着等で邪魔になるし、「それでいいんじゃない?」って話になるので、出来れば着たくない。 ◎男性はどんな服装を好むのか(女性と服屋へ行く時) ・女性は何を着たいか ◎どんな服装が良いか ・このクソ寒い時に、ミニスカートはありか、(出来れば着たくない、足太いから出したくない) ・タイツOKか ◎色はどんな色がいいか(暖色系or寒色系) ・小物、マフラーは付けていくべきか ・ブーツは履いていくべきか 服屋なので、余りおしゃれすぎるのも・・・ あと、中学生なので、あんまり高価な服等は持っていません。 中学生でも着れるようなものじゃないと・・・ ちなみに、交通手段は自転車です。 ◎のみでも構いません。 辛口回答、嫌がらせはご遠慮いたします。 注文が多くてすみません。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 職場に気になる女性がいます。

    一昨年ぐらいから 職場に気になる女性がいます。 課も違うのでその女性とは 全く接点がありません。 昼休みの食堂で、その女性は円卓でいつも1人で食事をしています。 それをいつも遠く離れた席から見ていました。 (視力だけはいいので遠くからでもよく見えます) そして先日、 「もっと近くで見たいなぁ…」と思い、 思い切って女性がいつも座っている円卓に座りました。 (不自然にもほどがあるな~明らかに怪しいよな~) と思っていたら、その女性が僕の隣に座りました。 「うおー!隣に座ったー!やべーしー!」 もう、ドキドキドキドキして手が震えてかなりテンパって。。。 しかし、そこは円卓。 隣といっても斜め後ろに近い位置なので、全く見る事ができません。 どうやって見ればいいのか考えた結果、話しかける事にしました。 その女性はサラダしか食べていなかったので 僕 「サラダだけで足りますか?」 女性「はい。あんまり食べると気持ち悪くなるんですよ。」 僕 「夕方にはお腹空きませんか?」 女性「空かないですね。食べる量も減っちゃてますし。」 それでその日は終了。 やべえ…凄い笑顔で答えてくれた… それにしても酷く内容のない質問してしまったと反省しました。 そして次の日、懲りずにまた同じ席に座りました。 するとまた、その憧れの女性が隣に座ってくれました。 僕からの「今日もサラダですね。」 から会話が始まりました。 憧れの女性からも話題をふってくれたり、 顔を近づけて話しを聞いてくれたり、してくれたり、 素敵な笑顔もみせてくれました。 結局 ・所属している課 ・苗字 ・身長 ・年齢 ・雇用形態 ・勤務時間等… を、教えてもらいました。 僕が席を立つ時に 「また、隣に座っていいですか?」 とたずねたら 「こんな所でよければいいですよ。」 と言ってくれました。 そこで質問なんですが、 「こんな所でよければいいですよ。」 と言われて、本当に座っていいんでしょうか? 素直に座ればいい話しなんですが、 色々必死になってて冷静さを失っていたので、 客観的にみてどうなのか教えてください。 あと、会話の中で たまに、あの辺り歩いてますよね? とか いつも名札をしてないので、名前が気になってたんですよ。 と、僕は前から見てましたアピールしちゃってたんですが大丈夫でしょうか?