• 締切済み

インナーガレージ(ビルトインガレージ)について

住宅新築を検討中です。 インナーガレージを検討していますが、実際に設置されている方の、使用満足度や、変わった使用方法など教えていただけると参考になります。また、設置されている方の住宅環境(郊外、密集地)や、なぜ設置されたのかなどもお願いしたいです。私の場合、それほど車好きというわけではなく、倉庫も兼用できて便利そうだなという理由からです。

みんなの回答

  • yutahaya
  • ベストアンサー率25% (26/104)
回答No.4

#3です。 工法は木造軸組みの在来工法で建築中です。 確かにガレージは鉄骨みたいなイメージがありますが、最近は木造でも耐雪設計が可能です。 家の場合は、玄関とガレージをくっつけて設計していますので玄関から直接入れます。 昔、アメリカかなんかの映画でガレージに冷蔵庫がありビールが入れてあってそれを主人が取りに行くみたいな場面があり、何かかっこいいな~と思ったことがあり将来はやってみたいです。 では

inline
質問者

お礼

ありがとうございました。私の場合も、在来工法で行おうと思っています。ガレージの使用をどうするかもいろいろ楽しみですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yutahaya
  • ベストアンサー率25% (26/104)
回答No.3

こんにちは。 現在、新築中のものです。 家はインナーガレージにしました。理由は雪国なので車を外に止めておくと大変なことになりますし、雪国ならではの装備品(除雪機、スコップなど)をしまっておくスペースも必要だからです。 確かに建坪に含まれますので大変ですが、生活する上では必須だと感じています。 あまり参考になりませんが良い家を!

inline
質問者

お礼

ありがとうございます。参考までに、工法は2×4を選択されたのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LAMBLOSS
  • ベストアンサー率21% (31/142)
回答No.2

私の場合はビルトインではなく後から駐車場スペースに鉄骨組みで縦2台分の駐車場を設置する予定です。 建築基準法上、ビルトインにすると建蔽率に算入されますよね。駐車場のために部屋が狭くなるのが嫌でした。また、他の方が書いたようですが地震に対する強度的にも別の鉄骨組みにすることで解消されます。鉄骨にはサイデイングか、クリアーの波板をつけようと考えています。 鉄骨ですので2階部分もテラスにしたり物置を置いたりまたはプレハブ小屋を置くこともできると思っています。 駐車場に室内からの出入りも可能にしたり、電動シャッターをつけたりいろいろできます。 このあたりは将来の使い方を考えてというところですね。 現在の古い住居も同様の方法で駐車場2台を鉄骨・クリアー波板・電動シャッターと2階はベランダに接続してテラスになっています。今回建替えにあたり同様のものを作ります。 1、良い点は車からの乗り降りが雨にぬれない。 2、車から降りるときには電動シャッターを閉めています  ので外部の視線が気にならない。(パジャマで車に荷  物を取りに行くなど可能) 3、物置にするなどできる。(物置を買って設置) 4、色々な作業画できる。電気をつければ夜も 5、買い物の荷物を駐車場からキッチンに直接下ろせる 6、車が雨で汚れない。 7、BBQなどができる・虫が少ない。キッチンが近い 8、外壁クリアーは明るい、キッチンも日が入りかつ視線  をさえぎる   悪いところは 1、外観が大きくなる 2、費用がかかる(新しい家は鉄骨組に200万くらい) 3、外壁をクリアーにすると車の有無が外からわかり泥棒  に狙われやすい?(普通の駐車場も同じと思います) 4、あとで設置しても建築基準法には触れるのである意味   違法と思われます。 取り留めなく書きましたが、自宅の建替えに際して私は駐車場が不可欠ですが、鉄骨組みは絶対条件です。駐車場としてだけでなく中庭のようにも、また、場合によっては居室的にもできます。企画もので安価なものもありますので 参考にしてください。

参考URL:
http://www.shimaicom.jp/shop/shop.cgi?id=3&kid=5
inline
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.1

家を建てようと思い始める前、漠然と、インナーガレージが欲しかったんです。 車、好きでしたから。 でも、実際家を建てる段になって、ハウスメーカーと話をしたり、本で調べるうち、いかに地震に弱いかがわかり、やめました。 それと、あまり車に関心も無くなってきたので・・・ また、倉庫ってのが、僕は不要だと思うんですね。 元々、シンプルに暮らすのが好きで、倉庫に突っ込むような物は捨ててしまっても大丈夫という考えで、実際、他人の家をいろいろ見せてもらうと、収納の多い家ほどガラクタが多く、貴重なスペースを無駄にしているようです。 (例外もあるでしょうが、私が見た限りではみんなそうでした) 私の家はウォークインクローゼットと階段下収納しかないですが、それで収まる物だけで充分生活していけます。 ま、スキーとかサーフボードといった大物アウトドア用品が無いのもありますが。

inline
質問者

お礼

ありがとうございます。地震に弱いのは困りますね。よく検討します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インナーガレージ

    初めまして、築7年の在来木造の家に住んでおります。 新築時予算の関係上インナーガレージを諦めたのですがやはり欲しくなり現在悩んでおります。予算の前に現在の建築部分を壊せばインナーガレージは出来るのでしょうか?新築時に本当にしとけば良かったのですが。家を建てて頂いた工務店は現在はありません。 また引き渡し時にA2判の青焼きの図面は一般的に貰えるのでしょうか? 私自身貰っておりません。最近他の事で聞いた工務店さんがこの様なことを聞いてこられた為。図面があれば柱等は分かるらしくあれば是非見積もり時に見せて欲しいとの事でした。皆様は貰ってますか? またインナーガレージのローコスト住宅でオス○ーホームにも住み替えも検討しております。ご回答、ご意見お願い致します。

  • インナーガレージと玄関の続きのドアについて

    住宅に新築でインナーガレージも作ります。ガレージと玄関の続きにドアを取り付けたいのですが浴室ドアのようなガラスのドアにするかシンプルなドアにして壁と同じクロスを貼るのか迷っています。そんなの好きにすればと思われるかもしれませんがイメージがわかず本気で悩んでいます。アドバイスや「自分ならこうしたい」「私は、このようにした」など皆さんのご意見が聞きたくてこのコーナーに出してみました。ご協力いただけるとすごく嬉しいのですが。。どうかよろしくお願いいたします。

  • ビルトインガレージ内への物置設置について

    .・ゴルフバッグやベビーカーを収納するために、新築戸建住宅のビルトインガレージ内にイナバ物置の物置(タイプ:シンプリーMJN-155E 幅152cm:奥行51cm:高さ193cm)の設置を検討しています。 ・ビルドインガレージにシャッター等はついておらず、正面道路から中が覗ける状態です。 ・場所は、ガレージ内一番奥に、物置の正面を道路に向けて設置しようと考えています。(駐車した場合、車のすぐ後ろになる場所です。) ・土台はコンクリートで、水溜まりができないように道路に向かって少し傾斜しています。 ・転倒が心配ですが、転倒防止工事は業者に依頼しなければならず、また、将来、設置場所を変える可能性もあるため、できれば避けたいと考えています。 ・物置にはアジャスター機能が付いているため、後ろの壁側に傾けて設置すれば、転倒防止工事は不要ではないかと考えていますが、いかがでしょうか? ・また、転倒防止工事の代わりに家具用の突っ張り棒は有効でしょうか? ・そのほか、ビルトインガレージ内に物置を設置する際の留意点等ありましたら、教えてください。

  • ビルトインガレージにするか部屋にするか迷っています

    超狭小地(敷地13坪)に家を新築する予定です。建蔽率・容積率を最大限に生かした家にしたいです。そこで質問なのですが、この敷地面積にビルトインガレージはお勧めでしょうか? 第一種低層住宅で地下1階+ロフトも作ります。家族構成は大人2人 子供3人です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • インナーガレージの床 カラクリートについて

    いつもこちらでたくさんの方に助けていただいています。ありがとうございます。 現在ツーバイフォーでインナーガレージ付きの住宅を新築中です。 またもや困ったことが発生した感じです。お知恵をお貸しください。 バイク整備用にインナーガレージをつくり、ガレージの床はABC商会のカラクリートを希望していました。 しかしすでにベタ基礎は完了しており建物のフレーミングまで進んでいます。 カラクリートは、コンクリを打設するときに粉を塗布するものという認識でおりました。 ガレージの床面=基礎になると思うのですが、カラクリートでの処理はされておらず、建物の基礎と同様の状態です。 業者はこの基礎の上にさらにコンクリを流してカラクリート仕上げにするつもりのようです。 それでは床の高さも上がってしまうし、強度的にも問題ではないかと思うのですが、どうなのでしょうか。 そもそもカラクリートの施工方法を間違えている気がするのですが。。。 建物を建て始めているのに、ガレージ部分の基礎をやり直しことなんてできるのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 急ぎ!ビルトインガレージのドア(シャッター)悩んでます

    只今自宅の木造2階建て住宅を新築工事中です。 もう悩んでいる時間も全然ないのですが 1Fの(車1台ほどのスペース)ビルトインガレージ のドア(シャッター)がまだ決まりません。 家の外観(白い箱型のシンプルなモダン系)にあうもので 何かおすすめのガレージドア、メーカー等ありましたら教えてください。手動ではなく電動で予定しています。 海外のメーカーの木製も惹かれますが、木製は洋風すぎて シンプルな外観に合わないような気がするのと、 メンテナンスが気になります。 やはり木は、お手入れが大変?だったり腐ったり スチールなどと比べて老朽化がはげしかったりしますでしょうか? 希望は倉庫っぽくないシャッターで(シンプルで素敵なもの) 丈夫で持ちが良いことです。 お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • 車庫(ガレージタイプ)設置費用

    車庫(ガレージタイプ)を自分の私有地の駐車場に設置したいと考えています。工賃などを含めると総額いくら位が相場でしょうか? 車庫は主に雨風、特に雪を凌ぐ事を目的として購入を検討しています。 どなたか車庫を設置された方でご存知の方がいれば教えて下さい

  • 地下ガレージの工事について

    今度新築を計画していますが、敷地が小さいためコンクリートの地下ガレージにしようと思っています。 状況は、宅地が道路より2.8m高く地下ガレージを作ってその上に家を乗せようと思っています。 ガレージの幅は、5.5m~6m 奥行きは5.5mぐらいを考えています。状況の違いにもよりますがざくっと概算いくらぐらいするでしょうか。 設置した方や土木工事に詳しい方教えてください。

  • 建替えてもガレージが欲しい

    現在住んでいる住居を建替え、もしくは新築一戸建てを検討しています。 現在の住居にはシャッター付ガレージが付いていますが、建替えるとなると建ぺい率の関係でおそらくガレージを設けるのは困難ではないかと予想しています。 車好きなのでガレージはあきらめたくない設備の一つです。 ガレージの取り扱いについてググッてもこれ!といった情報を入手できませんでしたので、どうかご教授お願いします。 1)ガレージと住居とでは建ぺい率の試算に違いがあるか。あればどのような条件があるか。4方囲まれている場合とそうでない場合など… 例えば1階の一部にカースペースを設けている家で、サイドの壁にわざわざ穴を空けているケースがありますが、強度や防犯上良くないと思います。 何か意図があるように思いますがそれは何でしょうか。 2)キットガレージ等を後で増築する場合、建築確認などの手続きは必要でしょうか。必要な場合と不要な場合の条件は何でしょうか。 3)ガレージに対する固定資産税の扱いは? 1に関連して、4方囲える場合とそうでない場合などに違いはありますか。 4)1階部分に鉄筋コンクリート製の掘り込みガレージ、その上に住居を建築するような場合、ガレージなしの場合と固定資産税はどのように違いますか? 今のところ、カーポートは考えていませんが、カーポートでも小改造で快適なガレージライフを楽しんでいる方の情報も大歓迎です。 このような情報に詳しいサイトや専門書のご紹介でもけっこうです。 よろしくお願い致します。

  • 地盤と掘り込みガレージについて

    はじめまして。新築分譲住宅を購入するにあたってお聞きしたい事があります。 購入しようとしている土地は山を切り開き、掘り込みガレージ式にしています。 (1)手前側は掘り込みガレージで、コンクリートで固めていますが、裏側は傾斜面はそのままの状態(土で、この部分は近隣の家の庭で花が咲いています。10m位の落差はあるかと思います)です。家の重みでズレ落ちないでしょうか? (2)親戚の家が掘り込みガレージで、築10年位で掘り込みガレージ部とそうでない場所(家が上に乗っています)には地盤の沈み方に差が出来て、基礎が割れ家が傾いていまいた。大工さんも、掘り込みガレージはこの現象になるから仕方がないと言います。掘り込みガレージの上に家がかかると、このような現象になるんでしょうか? 営業マンは売るのに必死で、質問しても大丈夫の一転です。十年保証がついても、地盤沈下が始まるのは十年後かららしいです。 プロ又はこの様な環境に御住まいの方、アドバイス宜しくお願い致します。