• ベストアンサー

パートナーと

共通の趣味ない場合どうしたらいいかな

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ならば、クロスだね! 貴方はパートナーの趣味を理解して パートナーは貴方の趣味を理解するように、 動けばいいのだ! 逆にそれを拒否してるようでは、 本当にパートナーだったのかも怪しくなるのでね。 「お互いに別の事を考えて、時間を共有」?? って言ってるのと同じなのだ~ ってことで、別アプローチ! どっちの趣味でもない、全く別の趣味を 一緒に始められないか?チャレンジしてみるのもありかも! お互いに知らない世界を探検するのは全然ありですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17793/29709)
回答No.1

こんにちは お互いの趣味を理解し尊重すること 認め合うことで、溝が無くなります。 その他に、別の共通し楽しめる趣味が見つかるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パートナーと趣味が合わない人

    よく、パートナーとは共通の趣味を持っていた方がうまくいく、って話しを聞くんですが、 趣味が合わないと付き合いが困りますかね・・・? 趣味が合わないと話しをしていてもつまらないですか? 合わせて欲しいと思いますか?

  • パートナーにひいてしまった出来事

    カップル 夫婦等パートナーの知らなかった趣味などにひいてしまった事を教えてください。 ちなみに私は彼がアイドルの写真集などを隠し持っていたことです。。。ショックでした。

  • カップルや夫婦の共通の趣味

    カップルや夫婦で、共通の趣味がない時や、共通の知り合いが居ない場合って、どうしているんですか?

  • 男性に質問!趣味が同じ女性について

    男性の方に質問です。 たまたま出会った女性が趣味が同じ(休日のルーティンが似ている)等だと、普通に何も共通点がないより恋愛に発展しやすいでしょうか? ある程度外見や性格などが好みである前提で、そこでさらに同じ趣味がある場合と特に共通の趣味などがない場合の話でお願い致します。 それとも、趣味は個人で楽しみたいので別の方がいいという意見もありますか?

  • パートナーが変態だったら…

    終わったことなのですが… 3日前2ヶ月お付き合いした彼とお別れしました。 同い年の人で、バツイチ同志、会社の社長さんと言うことで、全然タイプでは なかったのですが、社長さんと言う肩書きに惹かれてお付き合いを承諾しました。 付き合いだしてからだんだんと明かされく彼の異常さ… とにかくおしっこに執着していて、私におもらしを強要したり、尿をかけてくれと せがまれたり… 挙句の果てはデート中に故意におもらししたり。 ドン引きでした。 ストッキングフェチでもあり、いつもストッキングを履いてくれとせがまれました。 一回だけ要望に答えてホテルでストッキングを履きました。 ストッキングを履いた私の足を舐めまわしてきたんです。 もう泣きそうでした。 そして彼は、男性なのに女性のストッキングを日常生活の中で常に履いており、 女性用のパンティーも使用していました。 きわめつけは女装の趣味があると打ち明けられました。 会社経営をするという事はとてつもないストレスが毎日かかり、 そのストレスのせいで、なぜか女装に走ってしまったとか… 私はだんだん明かされていく彼の異常な趣味をどうしても受け入れることが できずお別れをしました。 いろいろな男性の方とお付き合いしてきましたが、こんな人は初めてです。 男の人と付き合う事が怖くなってきました。 これらのことを受け入れられる女性の方いるんでしょうか… 彼は今までの女性には隠してきたと言っていました。 なぜ私には隠さなかったの?と尋ねると、彼曰く私は今まで出逢ったことのない ほど優しい女性だったと、私なら全てをさらけ出しても受け入れてくれると 思ったと言われました。 私の中ではこれらの行為はAVや雑誌の世界の出来事。 まさか付き合った彼がこんな趣味だったなんて夢にも思いませんでした。 しばらくショックは消えません… お別れの本当の理由は彼には言ってません。 だから彼もこういった変態な部分が原因だとは知りません。 彼が傷つくような気がしてなぜか言えませんでした。 真実を告げるべきだったんでしょうか…

  • ヤフーパートナー

    サイトでメールして、一度会い二時間食事をして別れると必ず連絡無しです。友達二人にためしにやってもらったらやはり同じです。ダメです。共通点は、見た目は並以上、オシャレにきを使ってるくらいです。 仕事は営業をしていて、人とコミュニケーションするのは苦手ではないはずだし、相手を不快にさせていたらとっくにクレームが来てクビになってるはずですが、一年も働いてます。 食事中もニコニコしながら、料理を取り分けたりしているのになぜなんでしょうか?相手は真面目に相手を探しているのは間違いないです。何がいけないんでしょうか?

  • 女性の方に質問です。パートナーを選ぶ基準。

    女性の方に質問です。 あなたがパートナーを選ぶ場合、次の二つのうち、 どちらを重視しますか? 一つは、自分と趣味や考え方が合うかどうかということ、 もう一つは、自分には無い能力を持っているか、ということ。

  • Yahooパートナーで上手くいく?

    Yahooパートナーで上手くいく? 恋愛経験が乏しい30代女です。 先日Yahooパートナーに登録して何人かの人とメールのやりとりをしています。 中には怪しいのもあるのでスルーするのですが、その人達とは普通の趣味とかの話題を話してます。 ただ、ネットでの評判はあまりいいのがなく、実際そこで上手くいった人とかいるのでしょうか? 何か気をつけることとか、いざ会う事になったらどうすればいいですか?

  • 彼・パートナーの、良いこらしめ方とは?

    彼氏に、アッツ~イのお灸をすえたいと思っています。笑 ・浮気された場合の、良いこらしめ方 ・彼氏の調子に乗った一言に対するこらしめ方 ・だらけた態度への一喝の入れ方 などなど、効果のありそうなものがあれば、ぜひ教えてください。みなさん、ぜひよろしくお願いします!

  • パートナーにするには

    パートナーにするとき。 1、デート代は収入により変わりますが、いつも高額デートをしたいか? 2、伴侶として、共働きした場合、生活が苦にならない程度の収入がある 3、気がつき、困った人がいたら、出来る範囲は助ける。 4、見下すことはせず、身体障害者でも出来る範囲(分かる努力はする)付き合うことの出来る異性(会話は成立するかは分からないがジェスチャーで意思疎通はする努力はする) 5、遠距離恋愛で3年以上逢わないかも分からない。 6、タバコを吸う異性。 上記の場合、各項目ではどうおもいますか?

このQ&Aのポイント
  • USBケーブルメーカーは、高速転送になるほど推奨する長さを短くしています。
  • USB3.2Gen1は3mまで、USB3.2Gen2は1mまで、USB3.2Gen2×2は50cmから1mまでが推奨されています。
  • 高速転送が可能なUSBケーブルの短い長さは、信号の劣化を防ぐためです。
回答を見る