• 締切済み

人間

webuserの回答

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.2

>おじが、神経質なのでその遺伝だと思いました。 おじさんからは遺伝しません。 おじさんの両親のどちから、つまり、お爺さんお婆さんから遺伝している可能性はあります。 妄想は誰でもします。 過剰で生活に支障があるのは困りますが、それを自分で知ったのなら凄い事です。 自分で気が付いていない人は自分で対処できませんが、気が付いているなら、この先上手くやれると思います。 動きがおかしいのは運動神経の問題があるかもしれませんが、鍛えれば改善する可能性が高いです。 筋トレとかより、体感を鍛えたりバランスを取る要素が多い事がいいと思います。 ダンスとか水泳もいいと思いますがハードルが高いので、毎日、2,3キロ走り、ストレッチを入念に行ってみてください。 >死んだあとは、魂のような、高次元の概念があると思うので。それを確かめようと思い。 あれば確かめられますが、無ければ確かめられませんよ、無かったと認知するには命が必要なので。 >しかし学校はみんな同じ教育で才能を潰す 学校は標準的な事をするだけなので、デキる人は学校は学校でやった後、帰ってからさらにやっています。 それによって才能を潰される人は少ないです。 デキる人は努力できる才能を持っています。 >そして僕の学校は出席日数が足りないと高校に行けない 不登校で高校に行けるかどうかは中学校が決める事ではなく、受け入れ側である高校が決める事です。 中学校が決めるのは内申書、調査書までです。 推薦入学はまず無理ですが、一般入試だと大丈夫なところはあります。 また、私立高校に関しては絶対提出が求められているものではありません。 高校によって違うので、入学を目指す学校に確認してください。 高校に行けない訳ではないですが、かなり限定されることは確かです。 登校して調査書の内容で振り落とされないようにする方が断然お得です。 限定されて偏差値の低い高校しか選択肢が無くなると、授業内容が量子力学を学ぶ大学に合格するレベルではなくなります。 偏差値の低い高校は荒れていてカスみたいな生徒しかいないので、弱者タイプにはさらにつらい状況になる可能性が高いです。 出席日数をクリアするのが一番です。 しかし 当面の目標が量子力学を学ぶ為に学校に行く事なら 最悪、高校に行けなかったとしても 高校をすっ飛ばして大学に行けばいい 高卒認定試験に合格すれば、誰でも大学受験が可能です。 高校2年生の学力がしっかりあれば合格できるレベルだそうです。 たとえすぐに合格しても大学を受験できるのは18才からですが。 >僕はこれからどうすれば良い。 それを決めるのは自分自身しかいません。 私が書いた事も参考にするかしないかは自分自身で決めてください。

関連するQ&A

  • 【才能】が無い人間の生き方について

    世の中は理不尽で平等などありません ※ここでは個々の存在のみに重点を置いて質問します <外見の一例> 身長の高さ 顔立ちの良さ ルックスの良さ <能力> 学力(1,2度で覚える人) センスのある人(何をやらせても器用にこなす) 運動神経抜群(走り、筋力でも練習してなくても差が出ますよね) このように過去に君子が言ったように『虎は生まれた時より強い』というのは人間でも同じです。才能のある人はいいでしょう。しかし、才能に恵まれずに生まれてきた人はどうやって勝てばいいのでしょうか? 仕事、学校、恋愛、合コン、お見合い、格闘、大会、あらゆる場面で才能のある人って勝ちを奪っていきますよね? そして、才能の無い人は負けが過ぎて負ける事に慣れてしまい、「どうせ俺(私)なんて」と諦めモードに入り、腐る(僻む)ことしか出来なくなる 血みどろになって頑張っても勝てるのは才能あるのに適当になってる時の人ぐらいで才能のある人が努力までしたら手に負えないのが現実です。 皆さんは人生に1度はこのような格差を感じたと思いますが、どのようにしたらいいと思いますか?心構え、妥当手段、屁理屈でチャス板をひっくり返す。などなど、色々なご意見をお待ちしております。

  • 世の中と人間の汚さとどう向き合えばいい?

    興味本意の質問もしますが、 これは真剣な質問です。 世の中の汚さや理不尽さをどうしても許せません。 人間の汚い欲望にも嫌気がさします。 何よりもそれに対抗できない弱い自分が憎くて憎くて仕方ありません。 自分の人間としての欲望にも吐き気がします。 特に性欲。 だいぶ捨てましたが、女性には目が向くし、リア充にめちゃくちゃ嫉妬して殺意を抱きます。 外出るのが怖いです。 というか汚い欲にまみれた自分と向き合い、汚い欲にまみれた他人に殺意を抱きつつ、羨ましくも嫉妬するので、精神的にかなり疲弊します。 また仕事や勉強において。 無能なクセに我が強く、ミスったり、理不尽にさいなまれると自分を殴ってクズだの死ねだの普通に言います。 なんでこんな目にと理不尽に思ったり、なんでこんな簡単なことができないんだと無能さに苛立ちます。 あまりに自分を責めすぎて、自分を傷つけることを何とも思わなくなりました。 もはや自分が「あぁ、死にたいわぁ~」って言うことにためらいなく、他人がリスカしたり、自殺したがってても「ふーん、痛そうやでぇ」としか思わないです。 深刻さもなくあくびしながら軽く言うし、のんびり聞くので、たまに驚かれますが。 異常なんですかね?ぼく だいぶ長くなりましたが、理不尽で汚い世の中や人間と皆さんはどう折り合いをつけてますか? 私の考えに対するご意見も遠慮なくどうぞ。 ほかの死にたがってる人と違って、やさしい言葉は大して望んでないです。

  • 知らない人間を訴えることは可能ですか?

    知らない人間を訴えることは可能ですか? 昨日駅のホームを歩いていたら、一瞬視線の合った男性から 大声で「何だ?その顔は! このブスが!!」 と言われました。 向こうはこっちを見ていたのか知りませんが、 わたしとしてはふと見たらこっちを見ていて、 一瞬目が合っただけですれ違いざまに大声で言われました。 公衆の面前で、人もたくさんいる場所。 何もしていないのに、非常に傷付きました。 大切な旅行の場で、親もショックを受けていました。 何より、大切な旅行の最後にそのようなことがあったので 両親に申し訳なく思っていて、忘れようとも考えましたが。 そんな人間がいることが、非常に許せなく思い、1人で行動しようと思っております。 このようなことは個人的な感覚の問題ですが、 見た目には気を使っていますし、生まれてからブスと言われたことはありません。 ブスとは逆の意見を言ってもらうことが多く、 しかしそれを鼻にかけないようにしてきています。 侮辱罪、名誉毀損、親告罪など、どれに該当するかもわかりません。 見ず知らずの人間ですが、カメラもあちこちにありますので そこから探し出して訴えるということも可能でしょうか。 このような理不尽な出来事は、今の時代ですし多いとは思います。 しかし、それにより、深く精神的に病む人間もいると思うのです。 そんなことで訴えるなんて・・・と思われるかもしれませんが、 どなたか質問に応じていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 人間は弱い?

    人間は弱いものなんでしょうか? 日本人が弱いんですか? 他人の目を気にして生きたり、 自分の存在が嫌になり、 強くなりたいと思う。 弱いものならば、弱いものとして生きてはいけないのでしょうか? なぜ、人は強くなりたいと願い、無神経になっていくのでしょうか? 弱いままの人間が嫌われるのはなぜでしょうか?

  • 神経図太くなりたい!!

    過去にいじめに遭ったり、理不尽な人との別れがあったりとで少々というか、かなり人間関係を築くのが苦手です。 仕事をしていても部署が違う人たちがいるだけで、仕事は今は一人と上司がいるだけなので心の負担は少ないのですが、今度パートナーとやらなければならなくなりました。 私は人の言った言動を気にしすぎてしまいノイローゼ気味になります。 例えば挨拶してこない人など何で??とか、仕事の交代など、こちらばかり代わって向こうが交代できないというのに、代わってばかりいるのが理不尽だと考えて鬱々してしまったり・・。変な所にこだわりや人の目や言動を気にし過ぎておかしくなりそうです。 病院では一応、神経症と鬱と言われて薬はきちんと飲んでいますが、こんなに神経が細いと、これからパートナーとなる人とも大変だろうなぁと思います。どうすれば図太くなれるのでしょう? あまり人の事など気にして生きてないよという人の考え方?思考を教えてください。本気で悩んでいます。

  • 才能 劣等感

    自分より才能がある人が妬ましいです。 一時期努力をしていたのですが、どんだけ頑張っても自分には才能が無いことに気づき諦めました。 成功者に聞けば口をそろえて「お前より努力してるから 当たり前じゃん」といいます。 努力できる環境にいることが第一条件、そこからさらに才能のある人間だけが成功する。 なんて理不尽な世の中なのでしょうか。 毎日たくさんの成功者を見て、自己嫌悪に陥ったりもします。 プライドが高いのでしょうか、才能のある人間が才を見せると「すげー」とは微塵も思わず「なんて妬ましいんだ」と思ってしまいます。 自分の人生がくだらないものに思えて仕方ないです。 どうすれば成功できますか。

  • 素敵な人間

    素敵な人間 私は自分に自信がなくて、周りの人の目をすごく気にしてしまいます。例えば、学校の教室に入ったらクラスでのリーダー的な位置にいる男子達が笑いながら「朝からコイツの顔見なきゃいけねーのかよ!」とか「でたよw」とか言ってきます。私の事かもわからないし、本当にくだらない事なので相手にしない方がいいのはわかってますが、やはり気にするくらいマイナス思考です。 それと、自分には才能が無くて、長所が無い。と思ってしまいます。 今は引退しましたが、私はテニス部に所属していました。テニスが大好きで色々な大会にでたく自主練をしたり朝起きてからランニングしたりしてきましたが、全くと言っていいほど実力が上がりませんでした。 勉強では、私は受験生なので勉強に力を注いでいます。そして、学校での授業態度、家での学習。これは小学校の時からしっかりやってきた方で親からも褒められていました。でも、テストの点数が 本当に上がらず、今は過去問を解いていても全然ペンが進まず解くのに時間がかかります…。 友達関係は1番心がけていて、苦手な人の前でも笑顔は忘れない様にしていて、相手の気持ちも考えて一緒に生活しています。でも、心からの友達がいるのか… 私は、運動も勉強も人間関係もどんなに頑張って築いていこうとしてもどれも上手く行きません。 すべて上手く!なんてことは望みません。でも、輝いていて素敵な人間になりたいです。 なにか素敵なお言葉がありましたらいただきたいです。お待ちしています。

  • とらわれないで生きる為には

    とらわれないで生きる為には もともと繊細で神経質でしたが、いじめ、職場での理不尽等、散々な目にあいました。 今はメンタルで通院しています。 病気や、経験から、人の事を気にしすぎてしまったり、自分がどんな存在と思われているのか気にしすぎてしまったり・・。 そんなことばかり考えてしまうので、かえってコミニケーションが上手く出来なかったり、人間関係に苦しんだりしてしまします。 何事にもとらわれている自分を感じます。自覚して何も考えずに過ごそうと思っても駄目です。 どうすれば色々な考えにとらわれずに楽に生きることが出来るのですか?

  • モンスターペアレントの人の気持ちは?

     こんにちは。  最近はあまり話題になりませんが、  モンスターPの人は、どんな気持ちで理不尽な要求を繰り返すのでしょうか?  不思議でなりません。  私が知っている例は、  1) 自分はお金が無い訳ではないのに、家計の都合で給食費を払っていない(払えない)人の話を嗅ぎつけ、 なら うちも払わないよ  と言う。  2) 親の見栄か分かりませんが、子供の遠足に ブランド物の     リュックを持たせ、泥を付けて帰ってくると、先生が ちゃんと見ていないからだ! どうしてくれる! と 言う。  3) 自分の家の時計がデジタルなので、子供がアナログ時計が読めません。 学校側もすべて、デジタルに変えて下さい と 言う。  1)は理不尽とは違うかも知れませんが、正しい要求とは思えません。   いったい この人達は、どういう神経で このような理不尽な事が  平気で言えるのでしょうか?  自分は正しく 理不尽と思っていない とは思いますが、  本当に不思議でなりません。  どうやったら ここまで ねじ曲がれるのでしょうか・・・

  • みなさんは、人間関係で苦労しますか?

    私は嫌なことをされても、数日で忘れてしまいます。 むっとすることを言われても、腹に飲み込み、嫌味は一切言いません。 その日は腹にたまっていて嫌ですが、それも数日で忘れてしまいます。 理不尽なことで怒られても、次の日にはその理不尽なことを言った人に笑顔で対応できています。 会社ではどんな人でも、悪口を言われるのは当たり前だと思っています。 ですが、姉はそれができない、そう考えられないと言います。 なので、アドバイスをしても、あんただからできるのよ、あんたは強いと言うだけで真剣に聞いていないようです。 アドバイスと言うのは、聞いてもらえるだけでいいみたいです。(笑) 質問ですが、私は強い方ですか? みなさんは、人間関係で苦労されていますか?