• 締切済み

自分の死にたさを消してくれる女性と付き合いたい

webuserの回答

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.1

それは『願望』であって『自分勝手な考え』とは少し異なります。 自分勝手な考えというのは 既に付き合っている女性に対して、その『願望』の女性像を強要する事とかがそれにあたります。 どのような願望を持つかは自由です。

zakozakozaaako
質問者

お礼

ありがとうございます あなたはいい人です🙇‍♂️

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 変な自分

    ある時から、自分は操られてて 誰かの意思によって生きてる だから、簿記の勉強ができないのも 次はあなただよって声も 化粧がめんどくさいのも そして、勝手に読み取られてるのも 勝手に勘違いして 責めてるのも 全部違って、自分は操られてて みたいな考えが、 高校からずっとつづいてて 変わりたくてもかわれません。 もし、こんな考えだったら どうやってかわれますか?

  • 自分は女性が苦手なのか・・・

    とても、私的な内容になってしまうので読んでる途中で不快な思いをさせてしまいましたらすみません。 私は今高1の男子なのですが、いままで一度も彼女などはできたことはありません。高校(男子校)へ入った当初は始めてできた友達などから中学(共学)の時はモテたでしょう?とか数人にはいわれたのですが全くです… よく、電車の中で同じ年代の女子高生が隣にいたりするとなぜか緊張します。そして、自意識が過剰なのか見られているような気がして普通にしていることができません。 ただ、女性を気にしすぎているだけなのでしょうか? 自分が良くわからなくなってきました… 自分勝手な文を長々と書きなぐってしまってすいませんでした。何か考えや同じ経験をした人などからアドバイスをもらえたらうれしいです。

  • 自分に素直になりたい。

    こんにちは。 最近まで就職活動をしていました。 始めたのが遅かったので選択肢も時間も残り少なく、精神的にも余裕がなく必死でした。 条件的にも厳しく、我が儘を言ってられる状況ではありませんでした。 ですが、意外とすんなり決まり、いろいろ考える(後悔する)時間が増えてしまいました。 後悔の内容ですが… 彼の負担になるのが嫌で、自分勝手な考えで彼に相談せずに進めてしまいました。 意地を張って、彼の考えを聞くのが怖くて、勝手に決め付けて逃げていました… 今さら、もっと早めに話し合っていれば…と後悔しています。 彼は私との将来をすごく真剣に考えてくれていました。 ですが、私はそれを知らずに、怖くて聞こうともせず、遠くへ行く決断をしてしまいました。 本当は私も彼のそばにいたかった… でも彼もそれを望んでないと思い込んでいたし、負担になると嫌だから自分に嘘をついていました。 決断は間違ってはないと思います。それしか選択肢がなかったのも事実ですし。 でも、あのときもっと余裕があれば…もっと努力できたんじゃないか…そんな後悔に囚われています。 ずっと自分を責める日々が続いています。 混乱して、わかりにくい文章ですみません。 素直になりたいです。 これから私はどうしたらいいのでしょうか?

  • 自分勝手とわがまま

    恋愛での自分勝手とわがままの違いは有りますか? 男女関係無く皆さんの考えを聞かせてください。

  • 自分はマメじゃないのに女性からはマメにメールが欲しい?

    私の気になっている男性は 自分はメールとかマメじゃないけど、相手の女性はマメにメールくれる人が理想らしいです。 こういう男の人は基本、自分勝手なんでしょうか? それとも寂しがりなんですか?

  • 彼氏の行動は自分勝手?

    私には付き合ってもうすぐ2年の彼がいます。 彼は几帳面で短気で、自分が気に食わないことに対しては一歩も譲らずと言った頑固な性格です。でも真面目な人です。 その彼とはよくケンカをし、私の価値観と彼の価値観とでのケンカが大半を占めています。 その価値観やお互いの意見のことなんですが・・・ 私が言うことに対して彼は全然意見を聞き入れてくれません。いつも 「お前は普段から自分勝手なことを言ってるだろ」 「お前の考えはおかしい」 と言われてしまいます。 確かに普段の私は彼の行動が気になったりで少々彼を束縛し過ぎることもあったりします。でも、いつもいつもケンカのたびに自分ばかりがおかしいとか、彼の考えが絶対的なものだとなるのは変だと思いました。でもそのことを彼に言っても彼は全然聞いてくれません。ひどい時には彼が 「親に言うで」 と脅してきたりもします。 そんなことが何回も続くたびに私は精神的にひどくなっていったのか体にカッターで傷を付けたり、殴ったりするようになりました。 こんなになってまでも彼は私の考えや価値観を解かろうとしてくれません。 「自分のことを理解してほしいなら俺のことを理解しろ」 と・・・ ここまできても私は彼から自分勝手だと言われなきゃならないんでしょうか・・・彼の方が自分勝手ではないでしょうか・・・ ケンカしない時は平凡な恋人同士です。・・・彼とはこれからも仲良くしていきたいです・・・ 何かケンカをした時に良い解決策はありませんか? それと・・・私は精神病なんでしょうか? どちらか一方でも構いません。お答えしてもらえたら嬉しいです。 長くなってすいません、あと私的な自分勝手な内容ですいません。

  • 他人が自分のことをどう思ってるか気になる

    他人が自分のことを悪く思っているのでないかとものすごく気になる。 父親の話し方がいつもとなんか違う時、なんかしてしまったんだろうかと不安になる。 外を歩いていても視線がきになる。見られてるなと。 あかの他人ならまだしも両親に対してもこんな考えでいると非常に精神的につらい。他人のことばかりに気をとられて。 どうしたらこのような思考回路を変えることができるんでしょうか。 例えば、昨日だか数日前に父親のタバコを勝手にだして吸ってしまったからとか怒ってんじゃないかとか勝手な妄想にとりつかれてます。そういう考えはなくならないものなのでしょうか。 そう思うと夜も寝れません

  • 自分の通帳について。

    はじめまして。 はじめての投稿で、だいぶ変なお話なんですが、 ふつうに社会人をしている自分の給料が入ってくる通帳を実母が勝手に自分の物のように持ち歩いています。 『返せ!』と言っても、歯止めが効かなくなったようにキレたりして手放そうとはしません。 こういうとき、どう対処したらいいんですかね?? ……ふわふわした考えですけど、訴える?とか盗難被害を出す?とかしか思い浮かびません。 お力をお借りしたいので回答の方、よろしくお願いいたします。

  • 自分の性格が嫌い

    自分のわがままさに嫌気がさします。 先日体調が悪く、少し早く帰ってきてくれた旦那が「病院行くの?どうするの?」と聞いてくれたのですが、言い方がきつくて、面倒くさいと思ってるんだろうなと感じて私は「いい。寝る。」と言いました。 次の日もまだ良くなく、旦那に「病院行く?」と聞かれたのですが、迷惑そうだったのでそれも断りました。 しばらくして、自分で病院行くわと言うと旦那が「なんで昨日行かなかったの?てか、僕聞いたよね?」と自分勝手な私に怒り出しました。 確かに旦那はめんどくさいなんて言ってないし、私の勝手な思い込みです。 ただこういうことが前にもあり、旦那は私を自分勝手過ぎると言います。 私も後からゆっくり考えれば自分の自分勝手がわかるのですが、そのときには相手の様子から相手の考えを判断してしまうことが多いです。 どうしたら治るのでしょうか? また、旦那は職業柄言葉がきついときがあります。 わかってはいるのですが、体調が悪いときなどは判断がうまくいきません。 性格はとても優しいので、こういうことがあるたび申し訳なくなります。 自分の性格が嫌になってきました。何かアドバイスください。

  • 自分に合うようなエロい?女性っているのでしょうか?

    生まれてから今まで彼女が居たことはありません。 そこで、今はまだ見ぬ彼女に対して心に決めた事や理想を書きます。 心に決めた事 ・毎日死ぬまで絶対「可愛い」「綺麗」「愛してる」等は言う。 ・浮気は100%しない。 ・友人等には彼女の自慢しかしない。 ・家事や育児の手伝いもする。 ・好きすぎて不満はたまらない。 ・Hに対して積極的に考えて、研究を惜しまずお互いに気持ちよくなりたい ・煙草は吸わない ・大好きなオナニーはやめる ・風俗なんてもっての他 ・彼女をこの世に産んでくれた両親にありがとうと言いたい。大切にしたい。 ・料理は絶対「美味しい」「作ってくれてありがとう」を言う 次に僕の理想の彼女について ・優しい ・自分には、全てをさらけ出してくれる ・死ぬまで毎日Hしてくれる。毎日Hしたいと思ってくれるほど淫乱な人(最重要) ・エロい事に対して積極的 ・煙草は吸わない ・浮気しない ・ある程度は、家事が出来る ・自分より先に死なないレベルで健康 ・不満はためずに吐き出す人 ・素の俺を受け入れてくれる人 自分は男なので、性欲が後押ししていると言う意見も多いと思いますが Hは最も重要な行為だと思います。 だから彼女も積極的に思って欲しいし、彼女がどんなになっても好きだからHしたいとも思います。 マジで死ぬまで大好きが止まらないと思います。 こんな感じの考えっておかしいですか? あと、僕の理想のような女の子って存在するのでしょうか?