• ベストアンサー

日本アニメって、欧米人コンプレックス? 髪と瞳の色

head1192の回答

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (160/783)
回答No.3

>この指摘は真実であると皆さんは思いますか? 半分真実で半分虚偽だと思う。 ・真実 もし人物像系が欧米系でなくアジア寄りだったらどうなるか。 間違いなく売れない。 日本人が欧米系に強いあこがれを持っていることは否定できない。 ・虚偽 だからといって、髪や目の造形の理由がすべて欧米コンプレックスに由来しているわけではない。 髪はともかく、目は間違いなくそうである。 大きい目は戦後日本漫画の黎明期からあった。 しかし、手塚も赤塚も欧米コンプレックスでそういう目にしたのではない。 彼らの事実上の師である田河水泡もそうである。 彼の活動は主に戦前戦中である。 欧米コンプレックスを抱く理由もないし欧米人を真似してのらくろの目を大きくする理由もない。

akonavi
質問者

お礼

半分は真実なんですね、欧米系への憧れがあるんでしょう。 でも、半分は昔ながらの技法であるようです、回答ありがとうです。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 外国人やクオーターの髪・瞳の色について

    突然ですが、ドイツ人の人にはどんな髪色や瞳の色の人が多いのでしょうか。やはり銀色でしょうか。個人的には髪色は赤茶というイメージがあるのですが、実際赤茶色の髪を持つドイツ人はいるのでしょうか。 また、髪・瞳の色が黒の日本人と、下記の外国人とのクオーターはどういう髪・瞳の色の子供になるのでしょうか。 (1)髪・瞳の色が銀色のドイツ人 (2)髪が赤茶色 教えて下さい。お願いします。

  • アニメキャラの不自然な髪の色の変化

    日常アニメを観ているときに思ったことがあるのですが、キャラの髪の毛の色が過去と現在で (性格の変化等に伴って)変わっていることってありますよね。 たとえば、幼少の頃は内気で黒っぽい髪だったが、現在は明るい性格になって金髪になっている。とか。 私は少し不自然に感じるのですが、 こういうのって製作者や視聴者はあまり気にしないものなんでしょうか。 因みに、この場合の変化は「髪を染めた」という公表がない場合です。 あと私は、キャラの髪がピンクとかあり得ない色である とかは、「アニメですから」と割り切れるのですが、色が変わっているのは納得いきません(笑)

  • 日本の女性が茶髪にするのは、欧米人の髪の色に対する劣等感ですか?

    僕は男です。 茶髪の日本の女性を見て、黒髪よりは、確かにさわやかで、また美しく見えます。 そして、僕以外の人もそうだと思いますが、一般的な日本人よりも一般的な欧米人のほうが美しく見えてしまいます。 そういった意味で、日本の女性は、欧米人の髪の色にあこがれて、茶髪にするのですか? でも、その反面、茶髪にする日本の女性は、欧米人の髪の色に対して劣等感を感じていますか? もちろん個々人にはいろいろな事情があると思いますが、一般的なご回答をお願いしたいです。

  • 日本人でも瞳が黄色ってことはあるのでしょうか?

    日本人でも瞳が黄色ってことはあるのでしょうか? 私は産れつき肌がとても白く、日にも焼けません(日に焼けても赤く痛くなるだけです) 髪の色はブラウンというかゴールドというかよくわからない色です。 瞳の色は暗いところだととても明るい茶色、明るいところだと黄色、たまに金色だとも言われます。 何となく幼いころから気になっていて、 父親は日焼けはするのですが日焼けしていないところは真っ白で瞳と髪の色は黒。 母親は肌が黄色っぽく(黄色人種らしい黄色っぽさ)瞳と髪は絵の具の茶色みたいな茶色。 一つ下の妹は肌が母親に似ていて、髪と瞳は父親に似て黒く、 一番下の妹(まだ赤ちゃん)は父親に似て真っ白でやわらかな黒髪黒目です。 両親はとても綺麗だと言ってくれますが、今までハーフだと間違えられなかったことはありません。 (突然外国人に外国語で喋られても分かりません…と、焦る思い出がいくつか(汗) もしかしたら外国の血でも混ざっているのかと思って調べようとしても子供だからなのか、父方の家系図(あることはある)も見せてもらえず。母方はお祖父さんが実は養子でお祖母さんの両親に快く思われておらず縁を切った…とかいう話を幼いころにお祖父さんが亡くなった時、誤って聞いてしまい、調べるのは難しいです。(妹達はこのことを知らないです。 まあ、こんなことがあり自分の瞳の色が気になります。 色々な質問と回答、サイトを見てみたのですが何だかパッとしません… やたらと長文&ごちゃごちゃしていてすみません。回答お願いしますm(__)m

  • フェルトの本当の髪の色は?

    『機動戦士ガンダム00』で髪をピンクに染めているフェルト・グレイスの本当の髪の色は何色でしょうね?父ルイード・レゾナンスは赤毛と茶色の瞳、母マレーネは金髪に青緑の瞳です。そんな両親の元に生を受けたフェルトは瞳は母譲りの色を受け継いでいますが、髪は何色が考えられるかしら?

  • 髪の色の違い

    まず、ヘアケアではないのですが・・・。 一応髪に関することなので。 日本人でも、地毛が茶色い人がいますが、その地毛の茶色と 染めた茶色は何か雰囲気が違ったりするものなのでしょうか? 明るさが一緒だったり、染めたばかりだったりすると 区別は着くのでしょうか? 下らないことですみません。 自分の見分け方とか、ここがちょっと違うなど、 どんな意見でもいいです。お願いします。

  • 写真の女性はコーカソイドに分類されますか、それともネグロイドですか?

    地毛の色:茶色 瞳の色:茶色 肌の色:白 なので、コーカソイドに分類されますか?

  • ピンク髪もしくはオレンジ髪のアニメキャラについて

    過去にそのキャラの画像を見て名前も知ったのですが忘れてしまったため、以下のキャラの名前を教えて欲しいです。 ピンク髪(オレンジ?)の男キャラで制服のようなものを着ていました。少し癖毛でふわふわした髪型でした。ラノベ原作のアニメキャラクターで名前は全部漢字だった気がします。恐らく男性ウケの良い作品ですが、絵柄は女性にもウケが良さそうな美少年?タイプでした。 心当たりのキャラをご存知でしたら教えてください。

  • 日本人に似合う色・デザイン

    在米です。 金髪の女性がターコイズブルーやショッキングピンクの 服を素敵に着こなしているのを見て、羨ましく思うこの頃です。 日本人に似合う色・デザインとはどのようなものでしょうね? (その人の肌・髪の色や雰囲気にもよると思いますが) すっきりシンプルなデザイン、古来から日本にある色・・という ところでしょうか・・アメリカでは入手が難しいなぁ。

  • 欧米コンプレックス

    私は日本という安全で住みやすい場所に生まれた事に感謝してます。ただ、幼いことから洋画が好きで多くの欧米人を見ていると、どうしてもアジア人との顔立ちや骨格の越 えられない壁を目の当たりにし、悲しくなる時が多々あります。 アメリカに留学してた頃、シャツとパンツにスニーカーというラフなスタイルでも決まってしまう現地の人を、羨ましいなーと思ってました。 もちろん、欧米人全てが美しい訳ではありませんが。。。 ハリウッド映画でも、アジア人はキワモノ役が多く、ヒロインや主人公になる事はほぼないと思います。(ルーシーリュー等は凄いなと感じます) 最近、欧米コンプレックスが酷くなってしまい、アジアンの子供を見ても わっ、可愛くない。。。 と冷めた目で見てしまうのですが、欧米の凹凸がはっきりした赤ちゃんをみると 天使みたい! と興奮してしまいます。。 自尊心が欠如すると辛いので、せっかく日本人に生まれたのだから日本の美を追求しようと、黒髪を大切にしたり、黒髪が映えるファッションやメイク(白い肌に赤めのリップ)をしています。また、ピンクのコートや可愛らしい感じの服よりも、モノトーンで上品な色気を出せるようにしてます。 今はイギリス人の彼ができ、幸せですが、20才ほど上なので(私24、彼45)結婚は考えていません。 いつかは結婚をし、日本に住みたいですが、日本人の男性を好きになれずにいます。素敵な人も沢山いらっしゃいますが、歯並びを矯正してなかったり色々と気になってしまいます。。理想は背が190近いがひょろひょろせず体幹が、しっかりしている。プライドを持って仕事をしている。グローバルな視野を持っている。素朴である。 等です。(お前はそれだけの女なのか という回答は今はご容赦ください) 国際結婚に憧れますが、日本に来て表面的には日本好きでも心の底では日本人を馬鹿にしている外国人は嫌なので、日本で理想の人に出会うのは難しそうです。訳あってイギリスの院に行くことになったので、そこで出会いがあればよいのですが。。。 話がずれましたが、自分の民族としてのアイデンティティに不満がある方は、それをどうやって克服したのか教えて頂きたいです。国籍問わず意見を下さったらと思います。(自分でも少しおかしいかもと分かっての上での質問ですので、只の批判ではなくお願い致します。)