• ベストアンサー

最近食欲がないです!

最近食欲もなく、一日一食です。なのに痩せないです。90kgあります。どうしたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#257893
noname#257893
回答No.1

食欲がないのは体のどこかに不調があるからです。 体は休むモード(エネルギーをなるべく消費しないように節制する)に入って代謝が落ちているので、少ないカロリーでも痩せないなどは考えられます。 >どうしたらいいですか? 体が万全に戻ってからダイエットを開始(再開?)した方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食欲が増えているのにやせてくる。

    ここ、最近2ヶ月ほど食欲が前よりもかなりあり、多いときは1日6食くらい食べるのですが全然太らなく反対にやせてきています。5ヶ月ほど前から比べると5kgほど痩せています これって何かの病気なんでしょうか? 今現在の身長は177cmで体重は63kgです。

  • 病院が出してくれる食欲が増す薬ってありますか?

    食が細くあまり食べれなくて160cm40kgが8年ぐらい続いてます。 最近39kgになってヤバいなぁと思い食欲が増す薬があるなら飲みたいと思ってます。 何科で処方してもらったとか薬の効果など教えてもらえたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 病院が出してくれる食欲が増す薬ってありますか?

    食が細くあまり食べれなくて160cm40kgが8年ぐらい続いてます。 最近39kgになってヤバいなぁと思い食欲が増す薬があるなら飲みたいと思ってます。 何科で処方してもらったとか薬の効果など教えてもらえたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 食欲が戻ったに痩せる

    職場での失恋や人間関係、仕事でのストレスなどで1~2ヶ月食欲が低下し、強い吐き気などに襲われました。軽い薬も処方されましたが吐いてはいません。 といっても、3食(量は少ない時はあっても)食べるようにしていました。 精神的に辛いのは今も一緒ですが、食欲は復活しました。 日によっては凄く食べますし、間食も数回したり。 ですが、現在体重が増えるどころか減っています。 周りの人にも痩せたとよく言われます。 2~3kg程度の話ですが、精神的に健康な時意識しても50kgより下に行くことはなかったのに、今は47~48kgです。 胃が小さくなった、と思えばいいんですかね? にしても食べるようになったのに減るって…不安です。 そんな経験ありますか?

  • 軽度の食欲不振・嘔吐について

    最近、食欲が急激に落ちてきてしまい 暑いせいなのかとも思うのですが、 1日に1食か2食すれば十分なくらいで 3食たべたり食べ過ぎたと思った時 吐き気もないのに吐こうと思ってしまい 無理にでも吐いてしまいます。 こんな生活なので3日ほどで2kgは 体重が落ちました。 ダイエットもしているので嫌だとは思わないのですが 食べなさすぎだから食べろといわれたりすると苦痛に 思うようになってきてしまいました。 原因はなんなのでしょうか? ご回答の方よろしくお願い致します。

  • 食欲が止まりません。

    こんにちは。 ここ最近(1ヵ月くらい)、食欲のコントロールができません。 1日3食以上は食べないし、間食もしないです。 が、その3食の中で物凄い食欲を発揮します。 よく噛むように・・・とか意識しても食べ始めるとスッカリです。 毎回野菜やスープ・お味噌汁で最大にまでお腹を膨らませてパンパンです。 食欲をコントロールできるようにするにはどうすれば良いでしょうか??

  • 食欲が沸きません

    20歳男です。 元々、中々食欲が沸かない体質をしているのですが、 最近目に見えてひどいです。 1日全く何も食べなくても平気になってしまいました。 食欲が沸かず、時間を見て「ああ・・食べなきゃ」といつも思って食事をしているのですが、 以前は食べられていた量も全然食べられなくなっていて、 お菓子なども食べる気はせず、 食べている時も口に入れて、味を楽しんだりするのも出来なくなってきました。 食べようと心がけてる日は、大体1日2食の時が多いです。 ためしに最近の一日のカロリー計算をしたところ、500カロリー~800カロリーの時も多く、 食べようと心がけても1000カロリー前後です。 体重は171cmなのに44kgになってしまいました。 食生活は 無果汁野菜のみの野菜ジュースに、あとは豆乳が大好きで良く飲んでいます。 よく食べているものは、そば、うどん、ごはんとお魚、カルビーのフルーツグラノーラ(豆乳で食べる)、卵、ミネストローネ、トマトパスタ、かぼちゃ、鶏、トマト、マックのソーセージマフィン などです。 牛なら油の少ないヒレ肉とかでしたら割と好きですが、 お肉は基本的に、鶏以外進んで食べようとは思いせん。 接客のために不定期に外食しにいき、その時には沢山食べたりします。(週1、2程度) ですが、一回外食した日には、もう1日食事しなくても全然平気になってしまいます。

  • 止まらない食欲

    最近食欲が止まりません。 現在167cm75kgの18歳です。 元々肥満体系で16歳で121kgでした。 2年で46kgの減量に成功しました。 ここ数日、クラス会や打ち上げなどで 食べ放題が続き、食事制限のみのダイエットだったためかリバウンド?し始めました。 どうすれば食欲は止まるのでしょうか? これ以上のリバウンドが怖くて仕方ないのに 食べ始めると止まりません。 毎晩食べ過ぎる自分が情けなくて 涙がでてきます。

  • 老猫 食欲不振

    我が家の17歳の雄猫(去勢済み)が、最近食欲が極端に落ちてしまい、体重も6.4kgあったのが今では5kg前後まで落ちてしまいました。 掛かり付けの医師から頂いたa/dの缶詰めや、色々なキャットフードを試したのですが、ほとんど食べません。 血液検査には異常は無かったのですが、このまま痩せ続けると危険と説明されました。 食欲増進の内服やシリンジによる流動食も暴れてしまい、とても食べさせられそうにありません。 何かいい方法は無いでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 食欲がありすぎて困っています。

    現在24歳なんですが、ここしばらく食欲がありすぎて、気が付けばお腹がすいています。 ちょっといろいろ詳しく書かせていただくと、今私は週4回ジムに通い、トレーニングをしています。 目指しているのが、軽くスピーディーな動きができつつ、強さも兼ね合わせている体なので、体重をあまり増やしたくありません。むしろ今より減らしたいところです。 体重はジムに行くごとに確認しているのですが、基本的にトレーニング前が63~65kg、トレーニング後で61~63kgくらいです。身長は172.4cmです。 今のところこの数字が毎回保たれていて、変に多かったり少なかったりはしていません。 体脂肪率は、その時にもよりますが、大体10~15%の範囲内です。 食事については、金銭的な都合上あまり選んで毎食買うことができないので、家庭で出るものを普通に食べています。一応揚げ物やマヨネーズやお菓子など、明らかにこれ食べたらやばいなというものは避けるようにしています。 しかし、最近妙に食欲がありすぎて、常にお腹すいたな~とか、ちょっと何か食べたいな~という感覚があり苦しいです。 本当は1日3食、メニューを管理して必要なものだけ摂りたいのですが、食欲がひどく強いときはがっつりと食べてしまうことがあります。 上に書いた体重などの数値が今のところ大きく崩れてはいないのですが、イコール向上もしていないので、ちゃんと制限しなくてはなりません。 体に悪くない方法で、食欲を抑える方法はないでしょうか? ぜひ教えていただきたいです。