• ベストアンサー

高校球児、長髪でもいい? やはり丸刈りがいい?

今まさに熱戦が繰り広げられている高校野球ですが、49校のうち“非丸刈り”(いわゆる坊主頭ではない)は7校あるそうです。 ちなみにその7校は・・・ ・クラーク記念国際高校(北北海道代表) ・花巻東高校(岩手県代表) ・土浦日大高校(茨城県代表) ・慶應高校(神奈川県代表) ・浜松開誠館高校(静岡県代表) ・立命館宇治高校(京都代表) ・英明高校(香川代表) さて、割合から言えばまだまだ少数の“非丸刈り”ですが、皆さんはどう思いますか? 高校球児たるものは、やっぱり丸刈り、坊主頭だろ! 時代の流れ、自主性を重んじるなら、非坊主頭でもいいだろ! どっちがいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (610/1271)
回答No.8

丸刈りが定着しているので 高校球児は、その方が素敵かな、って そう思ったりもしますが、 でも、それぞれ、色んな悩みを抱えている人もいますよね。 頭の形、とか、丸刈りをした自分の顔に、自信が持てない、とか・・・ それに、 プロ野球選手も、丸刈りじゃありませんから、 そこは自由でいいのじゃないかな、って 思いますね。 ただ、 丸刈り姿の高校球児は、ほんとうにかっこよくて 素敵だなって、そう思っている人は、 結構多いのじゃないかなと思います。

citytombi
質問者

お礼

>丸刈り姿の高校球児は、ほんとうにかっこよくて素敵だなって、そう思っている 長年そうでしたし、それがもうアイコンとして定着していますね。 高校性で坊主刈り=野球部かな、と思います。 回答を頂き、ありがとうございます。 お礼が遅くなり、失礼致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (21)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9437)
回答No.1

62歳男 好きにすれば良い…私的には、興味なし

citytombi
質問者

お礼

なるほど、そうですね・・・ 私も、ふと思いつきました。 回答を頂き、ありがとうございます。 お礼が遅くなり、失礼致しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高校球児の髪型は・・・?

    今年度から高校生になった者です。 野球が好きで、以前もやっていたのですが、この間、野球部の説明を聞きに行ったら「高校球児になるんだから、頭は坊主頭にしてもらう」との説明で、正直言って、それがひっかかって結果入部しませんでした。 (もともとヒザを痛めていたのが一番の理由ですが) そこで疑問なんですが、野球部の髪型は必ず坊主頭じゃなければいけないのでしょうか? 「帽子をかぶるスポーツだから」という理由なら、他にも帽子をかぶるスポーツはいっぱいあるでしょうし。 「慣習だから」という理由で、生徒の髪型にまでどうこう言わなくても・・・というのが正直な感想です。 「校則にひっかからない長さ」でいいのなら、大抵の高校は耳にかからない程度だと思うので、長髪の高校球児がいてもいいと思うし、「生まれつき髪が茶色がかってる」という球児がいてもいいはずです。 なぜ高校球児は坊主頭、という考えが広まったのでしょうか? 長文になってしまって申し訳ありません。 お時間があるときでいいので、お願いします。

  • 野球少年の丸刈りは必要ですか?

    高校野球や中学野球、少年野球の球児を見て、時々思うことがあります。丸刈りにする必要はあるのでしょうか?大人からみれば、微笑ましいのかもしれませんが、子供にとってはそうとはいえないと思います。 私の知合いで、野球が好きで好きでたまらない人がいました。事あるごとに、「巨人の~が」といった話をしていました。好きなだけあって、リトルリーグでも大活躍していました。本人はプロになりたいと言っていました。 ところが、中学になったとたんに野球をやめてしまいました。なぜなら、丸刈りを強要されるからだそうです。 彼は頭の形が非常にいびつで、小学校時代に丸刈りにした時にイジメられたそうです。それがトラウマになり、丸刈りにするくらいなら野球をやめるという選択をしたそうです。 坊主だと清潔だとか、子供らしいとか、いいますが、それは大人の趣味の問題ですよね。坊主で苦しむ子もいるんじゃないですか。そもそも、「坊主じゃない=長髪=おしゃれをする→けしからん」という発想がおかしいと思います。それなら、本当に長い長髪を禁止すればいいだけであり、「3,4センチまでならOK」にすればいいだけじゃないでしょうか。 野球は本来楽しんでやるべきものじゃないでしょうか?少子化の時代だからこそ、野球が盛り上がってほしいからこそ、1人でも多くの子供が野球を楽しめる環境を作ることは必要だと思いませんか?

  • 大阪出身の高校球児たち

    連日続いた甲子園の熱戦もあとひとつで終わりを迎えようとしています。一生懸命な球児たちの戦いはとてもとてもすばらしいものでした。 そこで質問なのですが、今年に限らず甲子園球児たちには大阪のリトル&シニアリーグ経験者がとても多いような気がします。それは今年に限らず毎年のことです。ちなみに私は仙台出身なのですが、仙台を代表する2つの強豪校東北も仙台育英もこれまでスター選手の多くは大阪出身者だったような気がします。例を挙げるとダルビッシュも広島の嶋も大阪出身者でした。また宮城県代表に限らず青森山田のエース・柳田君も大阪出身で、やはりダルビッシュの友人だそうです。 高校野球に限らずプロの世界でも大阪出身者が占める割合は高く、阪神に留まらず(逆に阪神の方が少ないくらい…苦笑)巨人のスター選手の多く(清原・桑田・上原・元木・野間口…)だって、またアメリカの野茂だって大阪で揉まれた人間です。 サッカーで例えていうならまるで静岡県の旧・清水市のような状態みたいに思えるのですが、これだけ才能が宝庫な理由はいったいどこにあるのでしょうか?また逆に“他の地域に足りないもの”って、いったいなんなのでしょうか? …お教えいただきますようよろしくお願いします。

  • 高校球児の頭髪に関して、意見をお願いします。

    高校で野球部のマネージャーを務めている者です。 先日、部内の一部選手から、頭髪に関してもっと自由にして欲しいという意見が出され、部内のミーティングでその取り決めについての話し合いを行いました。結果、現役の部員の全員が揃わなかったこと、また先輩方の意見も取り入れたいとの意見もあり、現時点で決定はせず、後日あらためて話し合いの機会を持つことになりました。 野球部は部員が60人前後、近年は良い成績も残しています。現在頭髪に関する規定はありませんが、散髪行事なるものもあり、実質は坊主が強制という形です。現時点で推進派は5人程度で、大部分の部員が今の体系で問題ないとしています。しかし、実際にはどちらでも良いという部員も多く、どちらに傾いてもおかしくない状況です。 ちなみに私自身は、今の体系で問題はないという立場です。全体の意識を統一する上でも、今の体系は悪くないと思ってきました。また個人的ですが、選手たちの坊主頭は嫌いではないです。  意見としては、高校野球をひとつの日本の文化として考えて、今のままでもいいと思っています。また皆さんもご存じだと思いますが、甲子園では終戦の日に球場全体で黙祷を捧げるなど、戦争の歴史にかかわる想いも強いと思います。見る人の中にはそれが旧日本軍のような様式に見えてしまうこともあるようですが、私にはそれが平和を願うものであって、悪いものではないと思うのです。むしろ今の時代でその名残をのこしている事実はとても大切だとも思います。 高校球児の頭髪やその歴史に関して意見をお持ちの方、もしくは出身校が頭髪自由だった、もしくは坊主が絶対強制だったという方。 次回の意見参考として、皆さんの考えを教えて頂けると嬉しいです。

  • 子供の質問(疑問)に、上手く答えられませんでした・・・

    カテが違っていたら、すいません。 今更なんですが、どうして「高校球児=坊主頭」なのでしょうか? 今日突然、子供が、 「どうして、小学生は坊主頭じゃないのに高校生になると、坊主頭にして野球をしなければならないのか?」と聞いてきました。 「う~ん・・・・・」 と一瞬、返答に困りました。 ずっと野球をやりたいらしいので、疑問に思ったようですが、言われてみれば何故でしょうか? 別に、あえて「坊主頭」にする必要はありませんよね? どうやって上手く説明したら良いのでしょうか?

  • 丸刈りじゃない高校球児ってどう思う?

    現在、センバツ高校野球が行われていますね。 高校野球と言えば、球児は丸刈りが当たり前という感じでしたが、今はそうではなくなってきていますね。 みなさんは丸刈りじゃない球児って、どう思いますか?

  • 茨城県の高校受験について教えてください

    茨城県の高校受験について相談です。 公立高校の出願は提出しましたが、あまりにも倍率が高く・・。 このまま受験するか、変更するべきか迷っています。 また、今までのテストなどの評価では、CとD判定しかなかったので、なおさらです。 受験する高校は、竹園高校です。 (牛久栄進にするべきか迷っています) 私立は、土浦日大(特進)、つくば秀英(SII種)が合格しています。 竹園高校は、合格できる可能性は低いでしょうか。 やはり、変更した方がいいでしょうか。

  • 高校野球が坊主にこだわる理由

    何故日本の中学、高校野球部の顧問は選手を坊主にさせたがるんですか?  僕の高校では、中学では野球部で、県の代表メンバーに選ばれるような奴が、「坊主がいやだ」とかいってほかの部活に入っていました。同じ理由で野球部にはいらなかった友達も結構います。 野球部の友達も好んで坊主にしている奴はいないし、日本の野球のレベルアップや野球をやりたい人へにデメリットしか与えていない気がするんですが、どうなんでしょうか?

  • 東洋大学附属牛久高等学校と流通経済大柏高校について

    第一希望は公立高校なんですが、滑り止め?の私立を迷っています。 千葉県に住んでいるので流通経済大柏高校の方が近いです。 ただ、将来大学進学を考えているので、東洋大学附属牛久高等学校の方がいいのか迷っています。土浦日大高校も考えましたが遠すぎるので通える範囲で考えました。 最新の内申点は五教科23 偏差値はv模擬で60。でも3教科だと57です。

  • 日大芸術学部受験と日大附属卒の有利性について

    現在、茨城県で塾講師をしています。 生徒の進路についての助言の為に質問をさせて頂きます。 【生徒】 ・中学3年生 ・将来は美術系大学(学部)に進学したい ・成績は県立高校の上位校受験可レベル 【進路希望】 ・茨城県下の日大付属高校(土浦か岩瀬) 【なぜ日大か?(推測)】 ・付属出身だと、日大芸術学部に有利と思っているのか…?  ↑ 土浦日大、岩瀬日大には芸術コースはありません。 他学部ならいざ知らず、芸術学部受験の際に有利など働くのだろうか? という疑問を抱いています。 私は芸術学部出身なので、美術系の受験には詳しいつもりですが、 日大出身ではなく受験をしたことがある訳でもないので、憶測でしか話せないでいます。 優秀な生徒なので、学科力に見合った志望校選びをして欲しいのですが。。 日大芸術学部関係の方がいらっしゃいましたら、抱いてる疑問の事実についてアドバイスをお願いします。