• 締切済み

入社して4ヶ月程立ちました。

仕事は4ヶ月で全部を覚えるのは不可能ですよね? 上司の口調が私を呼ぶ際に『あいつ』『お前』等の口調に変わってきて、顔を全く合わさなくなりました。前は随分と会話したり評価されましたが。 気にしないようにしていますが、これって私が仕事出来ないからでしょうか? なんか職場で孤立?というか会話しなくなりました。冗談を言ってもスルーされるといいますか。

みんなの回答

  • ume20
  • ベストアンサー率34% (74/217)
回答No.2

「あいつ」とか「お前」って呼び方は良くないですね。 私の勤務先に、部下を「あんた」と呼ぶ上司がいて、『あんたにあんた呼ばわりされるは覚えないよ』と憤慨していた時期が有ったので、お気持ちはよーく分かります。 但しこういう人は、人を見て「あいつ」とか「あんた」と言う訳では無いです。例えば「彼」や「彼女」とか、もっと適切な言い表し方があるわけですよね。ですが、言われた人に対しての配慮にまで気が回らない人なんです。悪気は無い場合が多いです。 上司が、質問者さん以外の人にも「あいつ」や「お前」を使っているようでしたら、気になさらないで下さい。 さて、上司の態度が素っ気なくなったという事についてです。 先に頼まれていた仕事を、苦手とか、面倒とか、内心やりたくないという理由で、後回しにしていた事は有りませんか?それで注意をされたが、言い訳や口ごたえをしてしまった事は無いですか? 入社僅か4ヶ月で、一人前に仕事をこなすなんて言うのは無理な話です。 ですが、3ヶ月もすれば仕事の大まかな流れも掴めて、自分の立ち位置も分かってきます。いちいち教えて貰わなくても、仕事は一人で一通り出来る様な気にさえなります。 そして職場の人とも、もう打ち解けていますね。 そうなると、ちょっとイイ気になっちゃうと言いますか、次第に謙虚さが欠けてきます。 こういう時期が危なくて、先輩や上司の指示・注意に素直に従えなかったりします。「うるせぇなぁ、いちいち言われなくても分かってるよ」なんて思いが、顔に出たりもします。 また、すっかり皆んなと馴染んだつもりで、つい軽口を叩いてしまって、相手の機嫌を損ねてしまうのです。 ジョークのつもりが、地雷を踏んでしまっていたなんて事も起こるのです。 色々長くなりましたが、上記に心あたりは有りませんか?

noname#257232
質問者

補足

心あたりがあるとすれば、バーベキューに参加しなかった事ですかね?ほぼドタキャンに近い状態で。 あれから周りの社員の態度が冷たくなり、最近僅かに回復していきましたが、リーダーだけは全くしゃべらなくなりました。 それから、過去を振り返ってみると、私は渡されたデータの通りに機械を動かし生産したり、データ通りの個数を梱包する作業するの仕事ばかりしてきたので自分から手順を覚えてこなしていくような今回の仕事は不向きなのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

たぶん、 誰かがあなたの居ないときに悪口言ったのでしょう。 上司もその場にいて、 笑っていたのかと。 そういうことあると、 突然、その日から 周りが無口になります。 あなたが話しかけても、 誰一人反応しなくなります。 一年、いや半年、仕事だけ 頑張ってみて、環境 同じなら、転職された方が 良いかと。 そんなつまらない会社は、 早めに辞退すべきかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中途採用者 入社1ヶ月目

    中途採用者なら新しい所での仕事は1カ月くらいである程度仕事を こなせるようになるのがやっぱり理想ですか? 長く勤めていたところが場所的に通いづらい所へ移転してしまい、 しばらく通っていましたが、 ちょうど人員が足りないと言うことで都内で通いやすくて やっている仕事も同じ事務の職場を紹介してもらったので そこを辞めて、紹介してもらった職場へ入社しました。 やっぱり実務経験が長くてもやり方が会社によって全然違うし、 勤怠管理の計算も、部署が同じでも前職では上司がほぼやっていたので、 給与計算は未経験に近いし、数字の計算も苦手だし、 厳しく教えてもらいながらも、結構いっぱいいっぱいで、 仕事のスピードがなかなかあげられません。 教えてくれる人からは、おそらく早く覚えてもらって今教えている事を一人で 全部こなせるようになってもらいたい・・・っていう 思いは伝わってくるんですが、なかなかそれに 答えることも出来ず、 仕事だから割り切っているつもりですが 「もう時間だから帰って!」とかきつい口調で言われると傷つきます。 紹介されて入ったから期待と違って出来ない人だな…とか思われていそうで。。 素っ気ないってことは出来ていない・認められていない、、って 事ですよね。。 教わってる時もペースが速くてここはメモ取るのか、とりあえず一度 全部流れを聞いたほうがいいのか、 社会人の初歩的な事でも、自分で訳が分からなくなり・・・。 もともと理解するのに時間がかかる、慎重な性格です。 もうすぐ一カ月ですが、そういう状態だと まずいでしょうか? と言うか、覚悟していたとはいえやっぱり新たな環境に慣れるまでツラいもんですね。。

  • 入社9ヶ月目・・・疲れました。

    某メーカで海外営業をしている入社9ヶ月目の新卒社員です。会社に入ってから気づいたのですが、自分はコミュニケーション能力が極めて低いです。営業なので人と話すことは必須で、客先、上司、工場の人、など様々な人とコンタクトを取ることが必要とされます。けど、自分は人に物を伝える能力がかなり低く、自分が何か言ってもわけがわからないことを言っているらしく、「はぁ???」とよく上司に言われます。人の言っている事を理解する能力もかなり低く、意味不明な質問をして、またまた「はぁ???」と上司に言われます。上司からは毎日、「もう一回小学校からやり直してこい!!」とか「こんな知能の低い人間は初めて見たわ!!」などと毎日のように言われ、もうすっかり自信をなくしてしましました。 もう毎日こんな感じで、自分としては全くふざけている気はなく、いつも真剣に仕事をしているのですが、周りにかなり呆れられてしまっています。自分的にはかなり周りにに気を遣っているのですが、やることなすことが全部裏目に出て、とにかく毎日怒られない日はありません。 普段友達と喋っている時は全くコミュニケーションに支障はなく、むしろ○○君(自分)と喋ってると楽しい、とか結構言われます。けど、仕事中は全くだめです。 もうここまで言われたら自分は組織の中で生きていくサラリーマンは向いていないのかと思ってしまいます。このまま周りに迷惑をかけていくくらいなら、サラリーマン辞めて塾の先生にでもなろうかと思ったりもします。 長々とすみません。アドバイス頂けたらと思います。

  • 入社7ヶ月で退職しますが…

    私は以前から職場の人間関係や仕事のことで悩んでいましたが、ついに辞める事に決めました。 今の会社に入社してまだ7ヶ月なのですが…退職する旨はいきなり社長に伝えても良いものでしょうか?事務所には社長含め6人いますが、正社員は3人です。 一応仕事は数十年勤めている方の補助をしております。 まだ7ヶ月で見習い段階で、しかも仕事を教えてもらってる最中に 辞めるだなんてとてもじゃないけど伝えられません… 先に社長に伝えて、許可が出たらすぐにでも(同じ日にでも)上司に 伝えようとは思っています。 社長の力がものすごく強いので、先に上司に言ったところで社長に言えと言われると思います。社長に話して、辞める日が決まってから上司に伝えるのは問題ありですか? 正社員で辞めるのは初めてなのですごく不安です。 私は何も必要な情報はぜんぜん伝わってこないし、会社のことを何も知らないんです。なので就業規則もあるのかないのかわからないし、あるとしても聞ける人もいません。 退職することを伝える日は、給料の締め日の2週間ちょっと前にしよう と思っています。ただ就業規則で1ヶ月前と決まっていたら1ヶ月働かないといけないんですよね…。でも私みたいな見習いで引継ぎもない者はすぐにでも来なくていいと言われたりするんでしょうか? 好きな日に退職してと言われたらお給料の締め日が妥当ですよね? それと最後に、人間関係が理由で退職するのですが、それを社長に伝え ることは間違っていますか?今までの我慢を言いたいという気持ちもあります。それに自分の問題で辞めると言ったら勝手な人間と思われそうです。はじめは長く続けるつもりでいますと豪語していましたから。 でも1年で8人くらい人が代わるポジションなので社長も薄々気づいているかもしれません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 職場での会話 オレのペースについてこい?

    職場で仕事の話や雑談をする時、 上司は時々、冗談を言うのですが、 これが「えっ、そんなこと言っていいの?」と 思えるようなことが多くて、 しかもその時の口調が怒っていたり真面目な感じだったりするので、 言葉の真意がさっぱり分からず、いつも返事に戸惑ってしまいます。 この間も返事に困り、何も言えずにいると、 「冗談だよ、 そんな真面目に受け取らなくてもいいじゃない、 mimosukeは真面目すぎるのがいけないね、 もっと僕の話について来てくれなくちゃ」 と言われてしまいました。 え? 何でついて行かなくちゃならないの? (正直、ついて行くのはイヤだ)と思いました。 上司と会話をしていると何となく、 上司の会話ペースに引きずられているような感覚を受けるのです。 他の人とは、互いの話を聞いては話すことができているのですが、 この上司と話す時だけ、いつも私が受け身で、 話のペースについて行かなくてはいけない、 でも私はついて行くもんか! と思い、 葛藤しながら会話をするので、会話した後はどっと疲れます。 相手に引っ張られる会話ではなくて、 お互いの話をちゃんと聞けるような、 バランスの取れた会話をしたいのですが、 私に出来ることはあるでしょうか? それとも単に、この上司と相性が悪いだけなのでしょうか? アドバイス、お願いします。

  • 5月1日付で入社し1ヶ月が経過しました。

    5月1日付で入社し1ヶ月が経過しました。 入社して3日目で主任に呼び出しを受けて、 「自分勝手な事はしないで。このままでは、ここでの勤務は難しい。」 と、言われてしまいました。 私は、この時は一つでも教えられた仕事をしたいという思いから、 教えられた事を先輩が来る前に出社して行っていました。 その後も、色々な指摘が続き、私は指摘を受ける度に、 素直に受け止めて必死で直してきたつもりです。 しかし、休憩時間の何気ない会話でさえも注意を受け、 仕事の前に大人としての基本が出来てないと所作そのものから、 全否定をされる日々が続いています。 日常の所作を含めて直してきているつもりです。 しかし、入社して1ヶ月が経過した今日、 再び主任に「もう10年も看護師としての経験があるのに、 基本さえできていない。見ていないと出来ないのは意味がない。 このままでは、こちらが困る。」と言われてしまいました。 ・・・これって、この場所に君は要らないって意味なんでしょうか。 手がかかって面倒を見切れないから辞めなさいという意味なんでしょうか。 私としては、言われた事を必死で直しつつ耐えています。 緊張しているだけなのに、 主任に「あなたは嫌なの?すぐ顔にでるんだから」と、 本当に、何一つとっても否定をされる日々なんです・・・。 今までの職場では、そのような事は無く、 気がきく良い人で人間関係も良好で悩んだ事はありませんでした。 私は、この今の職場を辞めるべきでしょうか。 それとも、必死で主任に全否定されても耐えて、 直してすがりついてでも残るべきでしょうか。 ・・・悩んでいます。

  • 5月1日付で入社し1ヶ月が経過しました。

    5月1日付で入社し1ヶ月が経過しました。 入社して3日目で主任に呼び出しを受けて、 「自分勝手な事はしないで。このままでは、ここでの勤務は難しい。」 と、言われてしまいました。 私は、この時は一つでも教えられた仕事をしたいという思いから、 教えられた事を先輩が来る前に出社して行っていました。 その後も、色々な指摘が続き、私は指摘を受ける度に、 素直に受け止めて必死で直してきたつもりです。 しかし、休憩時間の何気ない会話でさえも注意を受け、 仕事の前に大人としての基本が出来てないと所作そのものから、 全否定をされる日々が続いています。 日常の所作を含めて直してきているつもりです。 しかし、入社して1ヶ月が経過した今日、 再び主任に「もう10年も看護師としての経験があるのに、 基本さえできていない。見ていないと出来ないのは意味がない。 このままでは、こちらが困る。」と言われてしまいました。 ・・・これって、この場所に君は要らないって意味なんでしょうか。 手がかかって面倒を見切れないから辞めなさいという意味なんでしょうか。 私としては、言われた事を必死で直しつつ耐えています。 緊張しているだけなのに、 主任に「あなたは嫌なの?すぐ顔にでるんだから」と、 本当に、何一つとっても否定をされる日々なんです・・・。 今までの職場では、そのような事は無く、 気がきく良い人で人間関係も良好で悩んだ事はありませんでした。 私は、この今の職場を辞めるべきでしょうか。 それとも、必死で主任に全否定されても耐えて、 直してすがりついてでも残るべきでしょうか。 ・・・悩んでいます。

  • この1ヶ月上司の態度がおかしい

    以前質問いたしましたが、何ら状況が変わらないので、再度質問いたします。長文になります。 私は30代後半独身女性、転職して3ヶ月目の研修期間中です。 もし回答に前回の質問内容が必要なら下記参照にてお願いします。 http://sp.okwave.jp/qa/q8634692.html 上司(男性40代半ば独身)の態度が私にだけおかしくなって1ヶ月程経ちましたが、今でも仕事には支障ありません。質問すれば指導していただけるし、仕事が手に余ればフォローも頂けます。 仕事でマズい事をすれば、指摘もあるし叱責もあります。その際に不快な態度を取られる事もありません。 ただ快活だった上司が私にだけよそよそしくなりました。1ヶ月前までは私にも快活に接してくれていました。 一緒に取っていた休憩も、1ヶ月前に別になり、それが今でも続いています。 職場環境は本社ではなく出向先に上司と二人で配属されてます。 よそよそしいと思う上司の言動は以下になります。 ・私にだけ口調が改まる(社長と話している時よりも改まる) ・挨拶しても無視 ・少しでも距離が近くなると後ずさる(人一人分の距離以上に近付くと後ずさりされる) ・二人きりになっても無言(以前は何らかの会話があった) ・この1ヶ月私に対して雑談をふらない ・私から雑談をすれば応じるし、笑顔にもなるけど、テンションは高くならないし笑顔も微笑みという感じ (以前はテンション高かったし笑顔も破顔という感じだった) ・仕事で上手くいった時に笑顔で報告すると途端によそよそしくなる、もしくは無視 ・にやけた態度が気に入らないのかと思い、真顔で報告すればしかめっ面。 ・本社の人間と仕事の電話が終わると、しかめっ面でこちらを睨み付ける時がある(電話応対自体は本社の方にも誉められることがあるので、問題ないと思います) よそよそしさにも波があるらしく、よそよそしさ弱の時もあれば、よそよそしさ大の時もあります。 私の気のせいかと思い、出向先の社員4人に聞いてみましたが、半分が上司が私を避けてると感じていたので、全くの気のせいでもないようです。 本社の別部署の上司に相談しましたが、口調が改まるのと、雑談をしないのは明らかにおかしいとの事。 なお別部署の上司の話では仕事面で上司が私に不満を抱いてる事はないようです。( 任せてるし、よくやってると言っていたそうです) よそよそしくなったのが、上司の社長面談後だったので、何か態度についてお話されたのかと思い、別部署の上司にそれとなく社長に伺ってもらったのですが、全くそんな事なかったようで、社長も頭を捻る結果に… 仲裁に入ってもいいと仰って頂けましたが、仕事に支障がないため、社長と別部署の上司には取りあえず静観して頂いてます。 出来れば以前のように他の人同様に接して欲しいのですが、どうすれば接してもらえるようになるのでしょうか? 私はなるだけ今までの態度を変えずに対応していましたが、正直疲れてきました。 今週末、上司と二人きりで仕事する機会があるので、それとなく聞いてみようかとも思いますが、果たしてそれが正しいのかも分かりません。 皆さんならこの状況下だったら、上司に直接聞きますか?もし聞くとしたらどういう言い回しで聞きますか?

  • 今年の4月に入社した新社会人です。

    今年の4月に入社した新社会人です。 一人暮らしで最近一人悶々と悩んでいるので、アドバイスを頂けたら嬉しいです。 私の会社は中小企業で、想像してた以上にアットホームな会社で 堅苦しくなく、とても居心地は良いのですがその分時々戸惑うことがあります。(贅沢な悩みかもしれませんが…) 私の部署は、私以外みな男性で上司も年齢が30代・20代とそんなに離れていません。 少人数で、みな初めて入社してずっとこの会社で働いているので絆はすごく深いと思います。 なのでよく仕事中、けっこう私語が飛び交っています。 去年は何名かいたそうなのですが、今年は不況のためか私だけの新卒採用で それもあって、とても可愛がってもらっています。 気を遣う私に、早く馴染んでもらおうとしてみな冗談を言って和ませて下さったり 話を振ってくれたりします。 なのに、私はどちらかというとマイペースで生真面目な方なので、いわゆる上手い返しができません。 仲のいい友達や家族だと、割とさらっとつっこむのですが、上司にどんなテンションでなんて返す言葉がいいか考えているうちに、結局笑って済ますだけでつまらない…みたいな感じで終わってしまいます。本当に会話が下手だとしみじみ思います。更に女性がおらず、男性ばかりなので気も遣います。 これから一緒に仕事を共に頑張っていくうえでもコミュニケーションは大事なので、もう少し会話が上手になりたいのですが、どうすれば、打ち砕けた会話をする時に、会話の返しが上手になりますか? この先、一緒に仕事をしたくないと思われるのが怖いです。もちろん仕事を正確に早くこなす事が第一ですが…。 上司はとても空気を読む人で、私が会話に入りやすいように気を遣って下さったり、冗談やなど言って 笑わせてくれて、それが反対に気を遣わせているようで辛いです。

  • 入社2.5ヶ月で…

    現在、飲食店で2ヶ月とすこし働いています。 4日ほどの研修や、本社でのテストなどと、今のお店に配属されてからは、1ヶ月とすこし経ちました。 今日、ついに『うちの店にお前はいらない。次何かやらかしたり使えないことしたら、私が直々に違う店に異動させてもらうように本社に言うからな』と店長に伝えられました。 自分自身、5.10分ほどの遅刻や急なシフト変更に気づかなかったり、 調理のレシピが頭に入っていなかったり、仕事が遅かったりとすごくダメなところがわかります。 遅刻や、仕事の動きが遅いことに関しては集中できてなかったり、寝坊したりと、直そうと頑張ろうと思い、努力し始めました。 しかし、レシピを覚えてないことなどに関しては、確かにテストを研修でしたとはいえ、 1ヶ月も前のことですし、実際に調理したものは揚げ物系で、 炒めたり蒸したり煮たり焼いたりするものに関してはほとんど調理していなく、 『研修で何をやってきたんだ!』と怒られてもすこし納得できなく思い、なかなか勉強のモチベーションが上がりません。 シフトに関しては、急な勝手なシフト変更も口で伝えないけど前日には書きなおしておくから、わかるよね?の考えらしく、これも納得いきません。 中国人が上司であり、柔らかい表現が苦手なのか教えるのが下手なだけなのかわからないのですが、 本当、嫌いになってきました。 この人の店をこの人のために頑張るのが嫌になってきました。(ワガママです) しかし、来年には20歳ですし、このままなんとか続けたいと思うのが正直な気持ちです。 ですが考えとか目標とは裏腹に、 私が日本人なのを知っていながら、『私が言ってる日本語わかる?日本人だよね?』や 『つかえない。』『邪魔、何そんなことしてるの?』 と言った言葉が怖くなり、店長にはあいたくない。と思うようになってきました…。 他のお店に3つほど行かせていただいたときは、そういうことを言われたことがなく、店長に対する接し方もわかりません。 本当私はどうすればいいのでしょうか? できることは頑張っていきたいし、例えば揚げ物の担当やってもらうと前々から言われていれば復習することもできますが、出勤していきなり今日はここ。などと指示されるので難しいです。 何か続けていくアドバイスをお願いします。 特に海外の方を上司に持った方や、変に面倒な上司に当たったことがある方は、どのようにひびしごとをしていたのでしょうか? 教えて欲しいです、お願いします。

  • 期待されて入社したのに・・・うつ病で。。。

    今年転職で入社したのですが、職場適応障害(心療内科医師診断)でうつ病になり休職しました。 最初退職を切り出したのですが、休職を勧められまた職場の配置転換もさせてもらえました。(上司の方から) 以前からやりたい仕事の配置転換ですので、すごく前向きに考えています。 色々な質問を見ていると、現状復帰もしくは退職が多いような気がしますので、私の場合はまだ恵まれている方でしょうか? それもまだ働いて数ヶ月しか経ってない状態での休職は、あまり上司の評価はよくないでしょうか。 診断書では2ヶ月療養でまだ早いと主治医には言われましたが、現在、ほとんど元に戻ってきましたので数週間で復帰しようと考えています。もちろん薬の服用や通院は続ける予定です。 それと周りの社員の眼も気になります。(弱いなと思われたりしないか) 皆さんのご意見をお聞きしたいと思います。

専門家に質問してみよう