• ベストアンサー

やはり10月や11月の秋に早くなってほしい?

やはり10月や11月の秋に早くなってほしいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (946/2891)
回答No.1

北関東の比較的気温が低い地域に住んでいる50代のオヤジです。 早く秋になって欲しいですね。 デブなので暑いのは苦手です。 ある程度の寒さは着込めばいいですが、暑いからといって裸にはなれないですからね。

samusamu2
質問者

お礼

>>北関東の比較的気温が低い地域に住んでいる50代のオヤ>>ジです。早く秋になって欲しいですね。 北関東にお住まいなのですね。北関東だと群馬とかでしょうか。 北関東の秋ってきっとすごく景色もきれいで過ごしやすいのでしょうねえ。 >>ある程度の寒さは着込めばいいですが、暑いからといって裸にはなれないですからね。 仰るとおりです。暑い場合はなかなか逃れられないデメリットがありますからねえ。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10558/33188)
回答No.4

なにをおっしゃっているのですか。オネーチャンたちが薄着になるのはこの時期ならではの風景じゃないですか。

samusamu2
質問者

お礼

>>なにをおっしゃっているのですか。オネーチャンたちが>>薄着になるのはこの時期ならではの風景じゃないですか。 なるほど。そういう観点で見れば真夏も悪くないですねw 薄着のギャルを眺められるってまさに真夏だけですからねえ。 目の保養には最適な時期ですねw 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はい、一時帰国も近づくし、何よりいい気候になる。 日本だったらファッションが楽しめるし、 紅葉も綺麗ですから。 誕生日も近いので。

samusamu2
質問者

お礼

>>はい、一時帰国も近づくし、何よりいい気候になる。 日本だったらファッションが楽しめるし、 >>紅葉も綺麗ですから。 誕生日も近いので。 じゃあ今は海外にお住まいで毎年秋の過ごしやすい時期に一時帰国されているのですね。 誕生日も秋なのですねえ。私もです^ー^私は11月生まれなのです🍰 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4714/17457)
回答No.2

そうですね、これだけ暑いとはやく涼しくなって欲しいと思います。

samusamu2
質問者

お礼

>>そうですね、これだけ暑いとはやく涼しくなって欲しいと思います。 ですよねえ。まだ7月なので地獄の8月を乗り越えていかないと考えると気が遠くなってきますよねえ>< 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 9月、秋の花粉症?

    私は花粉症で、血液検査をしたところ スギ、ヒノキ、カモガヤ(イネ科植物)の3つに反応があり、 検査通り、毎年3月~6月にかけてひどい症状がでます。 ただ、7月後半~2月前半までは全く平気なのですが、 今年は9月中旬になっていきなり、花粉症の症状 (鼻のかゆみ、くしゃみ、鼻水)が出たのです。 耳鼻科に行ったところ、 「腫れていますね、アレルギーかもしれませんね」と言われ、 出されたアレルギーを抑える薬を飲むと症状が緩和されました。 9月からの秋の花粉を調べると、ブタクサやヨモギなどがあり、 多くの人はブタクサの花粉症だそうで、あぁ・・今まで秋は平気だったのに、ついに秋の花粉症まで発症してしまったのか・・と落ち込んでいました・・・が、毎年秋(ブタクサ)の花粉症がひどい母が、全く何の症状も出ていないので、あれ?と思っています。 私はイネ科の植物のアレルギーがあるので、今年は梅雨が長かったことが関係して、今そういった花粉(本来5月~7月に飛ぶもの)が飛んでいる・・な~んてことはないのかな・・。 私と同じように花粉症だけど秋は毎年大丈夫なはずが、今年は鼻がムズムズする・・なんて方、いらっしゃいませんか?

  • あなたの秋は何の秋?

    あと、10日ほどで、9月になりますね 秋って、食欲の秋、読書の秋、〇〇の秋・・・あなたの秋は? 秋は・・〇〇の秋・・・そして、すきなもの 私は・・秋は食欲の秋・・・そして・・・・選べない!(>_<) ので、お腹が空く秋、とりあえず「焼き芋」 もうひとつ・・・私の秋(お)・・・だんなの名前・・ごめんなさい!(>_<)

  • 11月って秋でしょうか?冬でしょうか?

    11月って秋でしょうか?冬でしょうか? もう11月ですが、「今日は秋晴れの一日となりました」と言われてもなんとなく腑に落ちません。 気が向いたら検討おねがいします。

  • 秋とは何月何日からのこと?

    新インフルエンザに関係する次の記事。 http://news.livedoor.com/article/detail/4143350/ で、秋とはふつういつからのことを指しますか? おおまかにいうのは簡単だけど、ある程度の定義もあるはずで。 たとえば9月の初旬から中旬に米国から日本に行く人の場合、この秋の定義に重なりますでしょうか?

  • やはり寂しくなる秋に新しいのを買うこと多い?

    やはり秋ってもの寂しくなるので、その寂しさや不安を埋めるためにも新しいスマホを秋に買われることが多いですか? 例えば10月や11月に。

  • 10月スタートの秋アニメ

    10月スタートの秋アニメは何を楽しみにしていますか?

  • 大きい秋 大きい秋 大きい秋 見つけた♪

    誰かさんが 誰かさんが 誰かさんが見つけた。小さい秋 小さい秋 小さい秋 見つけた・・・♪という歌は知っていると思います。 ご存知、童謡「ちいさい秋みつけた」ですね。 さてそこで、皆さんが、小さい秋ではなく大きい秋を見つけたと感じるのは、どんな時ですか?

  • 早くも秋が恋しいですか?

    早くも秋が恋しくなったりしますか? 私は11月~12月の季節が好きですが皆さんも同じでしょうか?

  • 秋はいつまで?

    ラジオの番組等で「秋」と言ってますが 11月17日の今日も二つの番組で言っていました 11月8日が立冬なので、 暦の上では冬なのでしょうが いつまで秋でいつから冬なのでしょうか? 番組でも 「暦の上ではもう冬ですが…」 とか言って頂ければいいと思うのですが よろしくお願いいたします

  • 月 秋 恋 の要素が入った和歌

    月 秋 恋 の要素が入った和歌 多分和歌なんですけど、秋、月、恋の要素が入ったものについて知りたいんです。 昔ある人がひとり言のように言っていた和歌なんですけど最近急に気になりはじめまして、でもどのようなものだったか思い出せないんです…。 とりあえず今思い出せることは、 ・秋、月っぽい感じ ・恋の意味が込められている(その時一緒にいた友人が恋の歌だと言っていました) 情報が少なすぎてすいません… もし心当たりがあれば回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう