• 締切済み

新入社員 孤独感 友人

Ghionea_329の回答

回答No.1

あなたはとても生真面目で向学心のある優秀な方だと思います。 そして、「寂しさを紛らわそうとしても、ずっと心の中に孤独感があり、最近辛いです。」のくだりから、真面目で仕事のできる人に共通の軽いうつ病があるような気がします。 気分転換が必要です。  趣味はありますか? 何でもいいので楽しいと感じられる時間が必要です。  それが難しいと、心が少し疲れていると思うので、一度心療内科医に行かれたらどうでしょう? 

関連するQ&A

  • 孤独感や劣等感…

    こんにちは。 19歳の学生です。 最近、とても孤独感や劣等感を感じてしまいます。 特に、友人はいますが、心から信頼でき、気を遣わないような親しい友人はいません。 周りの友人が親しい友人と遊んだりした話などを聞くと、とても羨ましく思い、心から親しく思える友人がいない自分に、劣等感を感じてしまいます。 そんな中でも、3年以上の付き合いで、今年の3月から遠距離恋愛中の大好きな彼氏がいます。 私にとって彼は、心から信頼できるとても大切な存在で、唯一の心の支えです。 ですが最近、万が一別れてしまったらと考えることがあります。 別れてしまったら、本当に独りになってしまうのではないか…と孤独感や漠然とした不安を感じてしまいます。 見えない先のことを考えて、とても気分が落ちてしまいます。 なんだか自分を保てなくなくなりそうで恐いです… こんな私に、何かアドバイスをいただけないでしょうか? 乱文で申し訳ありませんm(__)m 最後までご覧いただき、ありがとうございました^^

  • 慢性的な孤独感。

    慢性的な孤独感。 最近どこにいても孤独感を感じています。 職場でも、家族といても、友人といても、当然一人でいても。 人の輪の中にいても何だか一人ぼっちな気がします。 別に仲間はずれにされたり、目の敵にされているわけではない。 仕事や趣味等日々の生活に打ち込まなくてはいけないけど、 ふとした瞬間に強い孤独感を感じてしまうと集中力が低下します。 結果として物事がはかどらなくて自己嫌悪が強くなります。 でも他人に依存したくはないです、一人でも強く生きてゆくには 自分が主体的に取り組めるものや楽しめるものが欲しいから 色々チャレンジするものの、まだ何がしたいのかが見えてきません。 代わりに孤独感ばかりが募っていくことに何だか感情の行き場がないです。 我ながらだらしないと思います。 寂しさや人恋しさは自分で自分を満たせない人間の甘え。 楽しくない人間が他人を喜ばせることなど出来るわけないし、資格もないです。 楽しくない人間だから孤独になったのに、なぜ求めるばかりなのか。 人を満足させるために与えられるものなんて何一つないくせに。 やるべきことを増やして孤独感を消したいのに消えてくれやしません。 昔は一人だって全然平気だったのに何で今更・・・ 何だか齢を重ねるごとに心が弱くなってきています。 欠陥品が更に欠陥品になるから誰も見向きもしなくなります。 人に囲まれ生きている普通の人は孤独感など感じないと思うのですが、 何処にいても孤独を感じてしまうのは何か病気みたいなものなのでしょうか? こんなに孤独感が慢性的につきまとうのは初めての経験で戸惑っています。

  • 毎日酷い孤独感を感じます

    40代の主婦です。 以前から若干感じてはいたのですが、最近ものすごく孤独感を感じるようになりました。 昔から寂しがり屋ではありましたが、ちょっと病的に酷いなと感じます。 主人や中学生の子供とも仲は良いほうです。 それでもものすごい孤独感を感じてしまいます。 友人もそれなりにいると思います。 この年齢なので皆仕事や家庭に忙しく、しょっちゅう会うことはできませんが それでも友人関係には恵まれていると思います。 遠方の友人ともSNSで連絡を取り合ったり出来るし 新しい出会いもたくさんあるほうだと思います。 それでも友人と会っているときは楽しいのですが 一人になるとものすごい孤独感に襲われてしまいます。 元々一人で行うような趣味もたくさん持っていたのですが 最近はそれらも楽しめなくなってしまいました。 決して人間関係に恵まれていないわけではないのに どうしてこんなに孤独感を感じるのでしょうか。 日々、寂しい、寂しいと感じています。 自分がものすごくわがままを言っているようで、凄く嫌になります。 いつでも連絡が来てもいいように、携帯を握りしめています。 友人にメールをして返事が返ってこないと不安になります。 依存症なのかなと思うこともあります。 最近何をしても楽しいとも思えません。 仕事をしていればとりあえず気がまぎれるのですが 元々あまり体が丈夫ではないのか、体調を崩してしまい、今はセーブしています。 最近は時間もあるし、夜も眠れなくなるので、お酒に走ってしまいます。 過去に鬱病を経験しているため、今非常にまずい状態にあるとは思いますが 出来れば薬などの力は借りずに何とかしていきたいと思います。 孤独感をいやすにはどうしたら良いでしょうか?

  • 躁鬱病?孤独感を常に感じてしまう・・・

    よろしくお願いします。 人に誘われたりしてのみに行くとすごく楽しくて 盛り上がるのですが、次の日など一人になったときに異様に気分が沈んでしまいます。 俺は一人なんだなあ・・・なんてことを感じてすごく辛いです。 かといって誘われるとうれしいし孤独感もまぎれるので のみにはいきたいのです。 皆さんはこういう経験ありますでしょうか? また、一人に戻った時の孤独感を埋めるにはどうしたらいいのでしょうか? 生きている限り常に孤独感はつきまとうのでしょうか? 皆さんの経験や対処法などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 孤独感

    20代男です。 上京してから半年、酷い孤独感を感じます。 休日や人の中にいても、友達といても酷い孤独感を感じます、、、 彼女ができても、その人のいい所を見ず、悪い所を探しては振っています。 一人でいると酷い孤独をかんじるので、短い期間で次の彼女を作ってはの繰り返しです、、、 自分は最低の人間です。 最近、人を愛せないのではとも、感じます。 自分はどうすればいいのでしょう、、、このまま一生孤独感から逃れられないのでしょうか?人を愛すべき人間ではないのでしょうか? 誰か教えてください、、、助けてください、、、

  • 孤独感から解放されたい・・・。どうすればいいのか・・・。

    よろしくお願いします。 最近自分はずっと今後もひとりではないのか、という 孤独感から生きていてとても疲れてしまいます。 飲み会などがあっても、うまくしゃべれないため 自分を出すことができず、また、自分と話していて 楽しいのかなあ・・・、と思ってしまい人に話しかけられません。 飲み会に行っても孤独感を感じるし、飲み会が終わった後も 楽しかった、というよりも、また一人に戻るのか、という 孤独感から疲れてしまいます。 皆さん同じような感じなのでしょうか? 一人でいても人といても疲れてしまいます。 辛いです。 失恋して一年近くたち、そろそろ立ち直ってもいいと思うのですが、 今後前の恋人以上にいい人は現れないだろうなあ、ということも 孤独感にもつながっているのかも知れません。 また、皆仕事を楽しそうにしているのに自分はあまり仕事を楽しめていないということも孤独感を強くしているのかも知れません。 孤独感から解放されるためにはどうすればいいのでしょうか? 人と色々会う場所に行けばいいのかな、と思うのですが 具体的にどこに行けばいいのかわかりません。 一時的にでもいい、孤独感を忘れられる方法や 孤独感から解放される方法などを教えてください。 切実です。 よろしくお願いします。

  • 友人関係 休日一人で過ごす 孤独感、

    .こんにちは、閲覧ありがとうございます。自分は社会人二年目の男です。最近、休日や仕事帰りなど、一人で過ごすことが多いです。友人とは、月に1、2回遊ぶか遊ばないかです、、社会人になると忙しくなり遊ぶ機会は減るといいますが、みなさんは、休日や仕事帰りなどは一人で過ごすことは多いでしょうか、友人と遊ぶ頻度はどのくらいでしょうか、自分みたいな状況?は普通でしょうか、友達とはそこ何日会わなくても関係は普通なのでしょうか、?最近孤独感がすごくあります、、真面目に悩んでいます、たくさんの意見よろしくお願いします。

  • 新入社員です・・

    私は新入社員です! 3人同期で全員女です。 その中の1人はとても静かで普段あまり 会話をしない子です。私から話しかけると 普通に話してくれるって感じです。 私以外の2人とは、仕事も同じで 製造をしているのですが、そこの 1番えらい主任が、どうもその 静かな子のことを気に入っています。 仕事をしているときも、その子が主任の近くに いると主任は絶対に話しかけて2人で楽しそうに 話しています。あきらかにその子だけには 優しいです。 それを見て、仕事をしていながらも 「どうして、あの子だけには優しんだろう」 とイライラしてしまう、心の狭い自分がいます。 新入社員なので、仕事も大変で、 同期と仲良くなるのにも必死で、 先輩との関係なども考えることが いろいろありすぎて頭がパンクして しまいそうです。 えこひーきな主任がいた場合、 みなさんだったらどう対処して 自分の心を落ち着かせますか?

  • 【助けて】漠然とした孤独を、振り払いたい

    何してても、仕事してても、大事な勉強もしないといけないのに 孤独感が襲ってきて、すぐに手が止まってしまう。 心がとても苦しくなる。 今も、勉強してたのに、苦しくなってやめて、ここに相談に来た。 一人暮らし、結婚適齢期、友達も恋人もいない女性です。 この孤独感がある限り、私は何も成功しない。 怖い、何も考えれない。 何も出来ない。ずっといらいらするだけ。 どうしたらいいですか、この意味のわからない孤独感、どうやったら消せますか。 本当に悩んでいます、怖いです、自分の人生が台無しになりそうです。

  • いつも孤独感が強いです…

    いつも孤独感が強いです… 孤独感が最近すごく強いです。 恋人といればあまりそういう気持ちにはなりませんが、仕事をしている時も、一人で活動している時も、友達はおらず敵のような人ばかりで、実際、会社でも居場所をなくされました。 恋人とも長続きしません。 ネガティブな性格に問題があるのかもしれません。 ただ唯一の味方になってくれる恋人や家族まで失いたくありません。 一人暮らしが長すぎたのか、心を開けなくなり、人を無意識に拒絶する言動をして嫌われているようです。 素直に言葉を伝えても、嘘臭いと言われ信じてもらえないことばかりです。 こんな不器用な自分が辛いです。 もっと人と一緒に生きていける人間になりたいです。 孤独に慣れたつもりが、ひどい孤独感を感じていて、もっと幸せになりたいです。 どうしたら克服できますか?