• ベストアンサー

相続放棄の照会は?

相続放棄の照会について書かれているサイトはいくつもありますが、いろいろ書かれていて逆にわかりにくいです。 端的に、何の書類を用意してどこに行けばいいのでしょうか。

  • 相続
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6263/18670)
回答No.1

あなたが相続人の場合 被相続人の住民票の除票(本籍地が表示されているもの) 被相続人の死亡の事実と最後の住所地を確認するための書類です。 照会者と被相続人の発行から3か月以内の戸籍謄本(照会者と被相続人との関係がわかる戸籍謄本) なお,提出した戸籍謄本だけでは照会者と被相続人との関係がわからない場合には,その関係がわかる戸籍謄本及び除籍謄本を別途 提出。 照会者の住民票(本籍地が表示されているもの) 照会者の住所地を確認するために必要となる書類です。 委任状(代理人に委任する場合のみ) 本申請において代理人になれるのは弁護士だけです。 返信用封筒と返信用切手 以上のほか,相続関係図。 被相続人と相続人との関係図を手書きのものでいいので作成してください。

jipponge
質問者

お礼

理解を助けていただき、ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.2

相続放棄の申請なら段取りはわかりますが、照会となるとちょっとわかりません。 通常、受理証明書は再発行が効かないので、仰るような『相続放棄の照会』は証明書を紛失するなどしたら、所管の家裁に問い合わせるくらいしか方法は無いのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 相続放棄の申述書の照会について

    昨年末に母方の祖父がなくなりました。 母は既に15年前に他界しており私が相続人となっております。 当初父から放棄する旨を聞きましたが、申述書の署名もしておらず、照会書も届かず3ヶ月以上経ちました。 何か怪しいと思い家裁にて照会して貰おうと思いますが、 (1)事前に連絡した方がよいのか? (2)必要な書類等はあるか? (3)手数料はかかるか? お尋ねしたいと思います。 御教授願います。

  • 相続放棄の申述についての照会書のことで

    お世話になっております。 先日も放棄のことについてお伺いしていた者ですが、追加でお聞きしいことがあります。 父が多額の借金を残したであろうということで先日家裁に相続放棄の手続きをしてまいりました。 その後裁判所より『相続放棄の申述についての照会書』が送られてきて 返送しないといけないのですが、この書類の書き方についてわからないことがありました。 相続人の私達子供は、父宛のカード会社からの請求書や光熱費や家賃の滞納その他、親戚から借金があることを聞かされて即、放棄を決めました。 そのため、財産や負債の正確な金額はわからず、遺産分割協議はやっておりません。 書類の質問内容のなかで、 1・あなたが相続放棄をするのはどうしてですか?   2・相続人の財産について、遺産分割協議をしたことがありますか? という質問で、いくつかの項目から回答を選ぶものでした。 しかし、上記の理由から1の質問は項目のなかに適当な回答はないので、その他に書き込まないといけません。 もし、ここで放棄できない方向にすすんでしまうといけないので慎重になっています。 答えとして 1.正確な金額はわからないが、負債があるため 2.ない(チェックを入れる) という回答で相続放棄は受理されるものなのでしょうか。 どなたかご返答いただければ幸いです。

  • 相続放棄照会書に対する回答書の内容

    相続放棄照会書に対する回答書を実際に作成した、あるいは作成を助けた方にお聞きします。 その照会内容はどのようなものであったでしょうか。 1.申述が本人の真意によるものか。 2.被相続人の死亡後、遺産を消費していないか。 上記2点以外あれば教えていただけますでしょうか。 その際、始めに提出した申述書の以下の項目の内容が何であったか、も教えていただければ助かります。(申述書の内容によって、照会される内容が異なる場合があると聞いたからです) ・被相続人との関係(子、孫、・・・) ・放棄の理由 ・相続財産は負債超過かどうか ・相続開始から3か月以上経過してからの申述かどうか ・申述先はどこの家庭裁判所であったか(家庭裁判所により照会内容が若干異なるとのことなので) 家庭裁判所からの紹介内容を事前に知っておきたくて質問しています。 複数の回答書作成に携わったことがあるということでしたら、複数お答えいただければ、大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 相続放棄 単純承認 照会書

    父が昨年の夏死亡したことを先月知り、相続放棄しました。 故人の借金まみれが明白な為財産調査はしませんでした。 死亡を知ったのは見ず知らずの人間からの手紙で 後日事実確認の際、故人の血縁関係者Aとわかりました。 Aからの手紙には故人の預金通帳を受け取って欲しいと 記入されていましたが、私たちにその意志は無くAからの手紙に返信せず、手続きを申請しました。 申請後Aから預金通帳や、印が郵送されてきました。 私どもも恐怖の限界で、相続放棄手続きしたこと、 預金通帳は受け取れないこと、 Aにも相続権が移る可能性があること をしたため送られてきた通帳類とともに A用に、相続放棄の申請書と、記載例を同封して 通帳類を返却いたしました。 相続放棄の申請をして約1ヵ月経過した本日、裁判所から照会書が送られてきました。そこには 「相続人になってから3ヶ月が過ぎてしまっています」 と記載されていました。 照会書の存在理由を知らなかったのでパニックになり、 今まで届いたAからの手紙といきさつを記載したもの 全てのコピーを同封して裁判所当てに送りました。 「相続の開始を知った日から3ヶ月以内」 についての解釈は被相続人の死亡からではなく、 それを知ったときからでいいのですよね? また、名義の変更も、引出しもなにもせず、 ただ返送しただけなのですが 預金通帳をAに返却したことは財産処分にあたって単純承認となってしまうということはありませんよね? 不安です。教えてください。 また相続放棄で苦しんだ方々の掲示板や、HPをご存知の方 教えてください。

  • 相続権放棄について

    去年祖母の父がなくなり、今日相続についての手紙が来ました。 祖母は相続権放棄をしたいそうなのですが、書類が難しくよく分からないので教えてください! 放棄したい場合、祖母の父が住んでいた場所の家庭裁判所に相続権放棄の書類を提出すればいいんですよね?? 祖母の父は静岡で、こちらは東京なのですがこっちの家庭裁判所でも書類はもらえますか??

  • 相続放棄照会書・回答書の送り先

    相続放棄の手続きを弁護士に依頼した場合、照会書・回答書は家庭裁判所からどこに送られますか。申述者の私宛てですか。あるいは弁護士宛てですか。 自分自身で手続きを行った場合や、司法書士に依頼した場合は、申述者の私に送られてくると認識していますが、正しいですか。 よろしくお願いします。

  • 相続放棄について。

    50数年音信不通だった叔父が2年前に亡くなり(知りませんでした)滞納している地代を払うようにと3週間前に通知が届きました。 叔父の妻子全員が相続放棄をしたので姪の私達3人姉妹が相続人になったそうです。 父は27年前になくなっています。 自分達で放棄手続きをしようと書類を取り寄せているところなのですが、 申述書の書き方についてアドバイスをお願いいたします。 1)放棄の理由は何と書けばいいのでしょうか? 2)姉妹で一括して申請したいのですが叔父の戸籍謄本などの書類はそれぞれ用意しなくてはいけけませんか?1組でいいのでしょうか? 3)千葉の家庭裁判所で申請しますが切手はいくら必要なのでしょうか? 他に注意点を教えいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 相続放棄について

    山を売買して売ったお金を曾祖父の遺産相続放棄したら、頂く約束していたのですが 約束した一部の金額を頂いたんですが、今日になって後は渡さないといわれました。 相続放棄したので、もう貰えないのでしょうか? 後、相続放棄の書類等には捺印してあります。

  • 相続放棄

    家族が勝手に相続放棄の手続きをしました。 知らないうちに裁判所から、署名捺印するよう書類が届きました。 この場合、返送しなければ勿論受理されないと思います。 私はどうするか考えた上で、専門家の話しを聞きつつ、放棄するか否か決めるつもりです。 この場合、今回の裁判所からの書類を返送しないで、再度改めて相続放棄を申し出ることはできますか? それとも今回手続きをしないと、相続することになってしまいますか?

  • 相続放棄について教えてください。

    以前、父親の死亡に伴い、姉(既婚、別姓)より相続放棄の書類を受け取っています。 現在、母親の病状が悪化し、余命半年のようです。 今後、母親が死亡した場合、姉より受け取った相続放棄は有効なのでしょうか? それとも、新たに相続放棄の書類を作ってもらわなければならないのでしょうか? ちなみに、相続する物といっても今住んでいる家と土地ぐらいです。 このような件に詳しい方お教えください。