• ベストアンサー

無職転生の最新話がアベマで更新されない

無職転生の最新話がアベマで更新されないんですけど、 新しい話が更新されるのは毎週日曜24:00~じゃないんですか? どなたか教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (1939/3401)
回答No.1

>新しい話が更新されるのは毎週日曜24:00~じゃないんですか? それであってます。 日曜日24時というのは日曜日23時の1時間後、つまり月曜日の0時です。 ですから今夜日付が変わるときに更新です。 もうしばらく待ちましょう。

morimritaimu
質問者

お礼

あ、私勘違いしてました笑 日曜日の24:00は日曜日の終わりですよね! 私がバカすぎました笑 ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無職転生

    無職転生って、なろう系が苦手な人でも見れますか? 具体的に自分が苦手な要素は ・主人公が無双するorチート能力がある ・ハーレムもの の2つです。

  • デスノートと無職転生

    U-NEXTでデスノートと無職転生が、9月の終わりまでのようですが、 これは、netflixでも同じですか? この2つは、9月の終わりまでで見れなくなってしまうのでしょうか?

  • 無職転生の配信サイトについて

    無職転生の2期が見れる配信サイトってdアニメストア以外に ありますか?

  • 転生を信じますか?

    貴方は転生を信じますか? 「人間は転生するものだ」と考える人がいます。 では、実際はどうなのでしょうか? 僕の考えは、 確かに転生するかもしれない、けど、 前世のことを覚えていなければ結局意味が無い、と考えています。 しかし、この世界には前世を覚えている人もいます。 けれど、それはほんの一部です。 「転生が存在しない」だとすれば、新しく生まれてくる命は、 一体何者なのか?という話になります。 結局、そんなことは誰にも分からない、証明しようがないです。 下手な質問文ですみません。 貴方は転生を信じますか? 教えてください。

  • 輪廻転生を止めない方法、いつまでも転生しつづける方法

    輪廻転生を解脱によって断ち切れとかいうトンでも話は聞きますが、いつまでも転生しつづける方法を聞いたことがありません。どなたか、輪廻転生をストップせずーーーストップさせられず、いつまでも生まれ変わりつづける方法を教えてください。

  • 最新の情報に更新

    ホームページを閲覧する際 開いた時に更新されているページを見る事ができないでしょうか? 更新ページが(ブログなど)出るものと 前に見たページが出て最新のページを開かないと見れないもの があります。 最新の情報に更新をしても切り替わりません。 宜しくお願いします。

  • 最新の情報に更新されない

    質問のほうさせてください 端末でWindowsXPのほうをつかっているのですが デスクトップの画面の右クリックで 「最新の情報を更新」を押さないと 最新の情報に更新されません たとえば デスクトップのファイル消しても 画面上では残っていて 最新の情報を更新おすと 更新されデスクトップ上から 消える状態です。 突然この状態になってしまいました。 設定方法知っている方いらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 最新の情報に更新されない。

    win2000を使っています。 4月くらいに、windowsのアップデートを行ってから、 「履歴」でホームページを開くと、以前に開いたページが開く様になってしまいました。 最新の状態にするには、「最新の情報に更新」ボタンを押さなければなりません。 以前の様に、「最新の情報に更新」ボタンを押さなくても、最新の状態が表示される様にするには、どうすれば良いのでしょうか。

  • Podcastの最新エピソードがダウンロードできなくなりました。

    TokyoFMのPodcast、「TOWER of TERROR」を登録し、聞いています。 しかし、手違いで「Podcast」「ライブラリ」「iPod」の全てに 入っていた過去のエピソードが消えてしまいました。 そこで再度、登録しなおしたのですが、最新話だけが入手できませんでした。 消えてしまう前までは「更新」すれば最新話をダウンロードできました。 番組自体は毎週金曜の午後1時に更新されます。 なぜ、最新話をダウンロードできないのでしょうか? わかる方がいたら教えてください。

  • 女神転生シリーズとポケモンはどっちが人気があります

    女神転生シリーズとポケモンはどっちが人気がありますか。 また、年齢層はどっちが若くてどっちが年齢層が高いですか。 女神転生シリーズは、真・女神転生V(2021)が最新作です。 一方、ポケモンは、スカーレット・バイオレット(2022)が最新作です。

専門家に質問してみよう