• ベストアンサー

殴り書きのような原稿をパソコンで清書する方法は?

じっくり目を通せばほぼ全員に解読可能な字体なのですが、ぱっと見だと自分以外何を書いているかわからないような字体です。ソフトウェアに字体の癖を覚えさせる、または登録させて、手書きの文字を精度よくフォント化させる方法ってありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2367/7662)
回答No.1

自分で文字を読み上げて音声入力するのが現実的だと思います。 スマホでも読み上げた内容を文字にできますよね。

situmonsimasu
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フォントの変換が出来ない文字について

     写経で手書きのお手本がフィットしたものがなく、ワードで打ち込んでお手本を作って利用しています。  文字の中にフォントの返還が出来ないものがあります。  新字体では 埵、罣 です。  旧字体を含めると 眞 もできません。  フォントは有澤楷書を利用しています。  これらの文字のフォント変換する方法があるようならば教えてほしいのですが...。

  • 手書きフォント

    すみません。手書きフォントで せ から始まるフォントの名前ご存知の方いらっしゃいましたら 教えてください。 せ○字です。一文字だけ思い出せなくて。 字体は女の子が書くような可愛い文字です。

  • 手書き文字をフォントに直したい

    高精度で変換してくれる道具(ソフト)を探しています。 ノートに書かれた文字をスキャンなりして変換するやつも試したのですが誤変換が多いです。 癖字の部分はあらかじめ自分の字体を登録しておけるソフトとかってないですかね? 癖字でも筆順で予測変換してくれるものもあるみたいですが。 タブレットにデジタルペンで入力するタイプでも、紙に筆記具で書いたものを読み取ってくれるタイプでも どちらでもかまいません。 現在は原稿用紙や便箋に手書きしたものを、いちいちタイピングし直しています。 一万文字を越えてくるとPCで清書するのがおっくうになります。 高精度のやり方を知っておられる方、教えていただけたら幸いです。

  • パソコンのディスプレイの文字が見にくい

     目が悪くなったのか、安いパソコンのせいか分かりませんが、画面が明るく、文字が薄く見えます。字体を変えるなどして見やすくする方法はないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • GlyphWikiの「1文字フォント」の利用

    ある文字の異字体を探していて、GlyphWikiで見つけました。 GlyphWiki上では、「u6a4b-itaiji-002 (@6)」という番号になっている字体です。 http://glyphwiki.org/wiki/u6a4b-itaiji-002 私のPCは、WindowsXPです。 この文字は、Windows VistaならばIMEパッドから検索すれば「異字体」として 選択可能なものですが、WindowsXPではそれができない文字です。 さて、GlyphWikiで当該の文字を見つけ、そのページには「1文字フォント」の リンクがあり、見るとttfファイル(トゥルータイプフォント)のファイルでしたので、 さっそくダウンロードしてフォントの登録までの操作を行ないました。 しかし、その当該の文字を、例えばWordなどで呼び出す方法が分かりません。 通常のIMEパッドから検索して入力する方法では、そもそもその文字形は 異字体として入っていませんから、呼び出せません。 Uから始まるコードを入力しF5を押すと変換できる、という方法がありますが、 それでもできません。(操作が間違っているのかも・・・?) Windows Vistaでは入力可能なのですから、Unicode体系には登録されて いる文字なのだとは思うのですが、詳細は理解しておりません。。。 別のところで調べたら、この文字はJIS第4水準らしいです。 どなたか、どうかよろしくお願いします。

  • 手書き毛筆風の書体の作り方

    よろしくお願いします。 よく居酒屋のメニューなどに使われている毛筆で書いた、手書き感あふれる文字を使いたいのですが、自分はあのような味のある毛筆書きはできません。 もともと入った毛筆フォントではなく、崩れた書体を簡単につくれるソフトはありますか? またもし無い場合は手書き→スキャニング以外に方法はないでしょうか? イラストレーターとかで作れる方法があればお願いします。

  • 字幕スーパーの書体(レッド・クリフ)

    映画の字幕って 独特の書体ですよね? 手書きふうっていうか、普通のフォントにない字体してます。 ところが、先日「レッド・クリフ」を観たら、フツーのゴシック体(丸ゴシック?)でした。 DVDやテレビでの字幕は、このゴシック体が一般的に思えますが、 映画館で観る作品では、私にとってこれが初めてでした。 最近の字幕の文字は、手書きで型を起こしてフィルムに刻印(焼き付ける)するというようなことはしなくなり、「レーザー焼付け」という方法が開発されて、作業工数の大幅な短縮となったそうです。 (かなり昔は、フィルムに直に書き込んだため、あのような字体が生まれたらしいです。) そのように、コスト低減にも成功してるのに、ナゼ、普通の字体で字幕スーパー入れられたのでしょう? 読みやすさからでしょうか? また、その他の作品でも、こういうフツーの字体使ったのはありますでしょうか?

  • 異字体の入力について

    荒の異字体の入力ができずに困っています。 この文字を入力する方法がわかる方がいらっしゃいましたらご教授頂けると幸いです。 なるべく、新しくフォントをDLしたり、画像で挿入したりといった方法は避けたいのでそれ以外の方法でよろしくお願い致します。

  • EXCELでハイパーリンクに設定したセルのフォントが元に戻ってしまいます。

    ハイパーリンクにしたいセルの文字フォントを他の字体に変えて文字を拡大しても、ハイパーリンクに設定した途端に元のフォントに戻ってしまいます。 これを防ぐ為の方法を教えて下さい。

  • フォントの勉強について。

    先日学園祭で友人が面白い字体の文字を書いていたのですがフォントの勉強ってどのようにしたらよいのでしょうか?いろんなフォントを描いて見たいのですが、お勧めの方法、サイト、書籍などあったら教えて下さい!