• 締切済み

高度情報の国家資格で難易度が低いのは?おすすめは?

基本情報に合格したので次は応用情報を取ろうとした所、体育祭と被っていて受験できないと知ったため、高度情報の国家資格を受けようと思ってます。(写真 赤の部分)この中で難易度が低かったりプログラマーになりたい人におすすめの資格はありますか?

みんなの回答

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4847/10260)
回答No.1

論文有りの試験よりは論文無しの試験の方が楽です。 その中だとどれも難易度的にはそう変わらないので、今ある知識・経験で一番近い物を選べば良いかと。ただし、知識ゼロから始めると10月に間に合うかどうか。 > プログラマーになりたい人におすすめの資格はありますか? 狭義のプログラマーに関連のある物は無いですね。強いて言えばデータベースか。

関連するQ&A

  • 応用情報技術者の難易度と必要性

     PCを軽く使える程度の知識しかないのですが、SEやプログラマーに興味があり、基本情報技術者という資格を考えています。  ただ、基本情報技術者というのは難易度があまり高くないと聞きますので、時間の関係上、一気に応用まで・・・なんてのは甘いんでしょうか? また、応用技術者のほうは実用性はあるんでしょうか? 会社側のニーズと評価、実務上で役に立つか等教えていただければ光栄です。 学生なので時間はあります。

  • IT資格の難易度

    初級シスアド 上級シスアド マウス上級 基本情報処理 セキュアド これらの難易度が分かりません。 資格を取ろうと思えばどういう順番で受験すればいいのでしょうか?

  • 基本情報の資格を取るためには?

    基本情報と応用情報の資格を取ろうと思っているのですが、職業訓練に行くか予備校に行くかどちらが良いと思いますか?大学を卒業して半年経ってからプログラマーになろうと決心したのでどちらかで勉強しようか考えています。

  • FPの国家資格とは??

    基礎的なことですみません。 今年FP試験を受験しようと思い、資料などを取り寄せているところです。 FP資格が全部で11あるようでが、 FPのスタートラインといわれる3級FP技能士の試験に合格した場合にも、国家資格とされるのですか? そうでないのならば、どこからが国家資格になるのでしょうか? また、通信教育で勉強しようと思いますが、おすすめの講座などあればアドバイスください。 合格率などわかれば教えてください。

  • IT系の国家資格の難易度とメリット

    いま大学1回生ですが、IT(特にセキュリティ)の勉強をしようと思い、 せっかくなので資格のような指標があるとわかりやすいかなと思いました。 ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・ネットワークスペシャリスト ・情報セキュリティスペシャリスト この辺が面白そうかなと思ったのですが、 初心者が受けてみる順番としておすすめはありませんでしょうか。 また、今回は自分の知識を増やすのが目的ですが、 一般的に取っている人の動機はやはり「就職のため」というのが多いんでしょうか。 実際に就職以外に何かに役立つでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 国家公務員資格についての質問

    高校卒業認定資格を取得すれば、国家公務員資格を取得する受験が出来ますが、高校卒業認定資格の合格科目は何科目合格すれば受験可能になるのでしょうか?国家公務員資格の他にも専門学校などの受験は高校卒業認定資格合格科目は何科目で受験できますか?

  • 国家資格と万引きについて

    国家資格と万引きについて 先日万引きをして警察に保護されました。 交番で調書を取られ、後日警察署で指紋と写真をとられる事になっています。 取り返しのつかないことをしてしまったと深く反省しています。 私は来年、薬剤師国家試験を受験するのですが、合格後資格の登録はできるでしょうか。 私の犯した事は、相対的欠格事由に当てはまるのでしょうか。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、お教えいただけると幸いです。

  • 応用情報技術者難易度は?

    こんばんわ。 今秋の応用情報技術者試験を受験しようか迷っています。 私はもともと営業職でありましたが 数年前よりネット通販系の仕事にかかわるようになり 仕事で若干のシステムの話をするようになってから IT系の資格に興味をもち、一昨年ITパスポートを取得しました。 その際には1週間程度、参考書を読み込み問題集を解いて 約8割くらいとれたと記憶しております。 基本情報技術者を受けようかと思っていたのですが 将来的に他の資格も受けたいと考えていて(中小企業診断士など) IT系の科目が免除になる応用情報技術者試験に チャレンジしてみたいと思うようになりました。 そこで下記質問です。 1.ITパスポートから基本を飛ばして応用情報技術者を受けるのは無謀でしょうか? 2.無謀でない場合、8月のお盆あたりから約2か月の勉強で合格は可能でしょうか? ちなみに勉強方法としては独学で参考書、問題集で頑張りたいと思います。 知識レベルではプログラミング言語等の知識は全くなく ITパスポートレベルの知識しか持ち合わせておりません。 仕事上、IT系の部署とはかかわることが多いので 先生は身近に数名いるような状況です。 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • 電気、電子、通信/弱電、強電系の国家資格、難易度

    電気、電子、通信/弱電、強電系の国家資格(受験制限が無いものに限る)を難易度的に統括、最難関を頂点とするピラミッド形にした場合、どのような構造になるものか、頂点から順に教えて下さい。お願い申上げます。

  • 資格の合格率と難易度って関係ないですよね?ちょっと

    資格の合格率と難易度って関係ないですよね?ちょっと頭良ければ受かる合格率4%の気象予報士試験が、合格率90%の医師国家試験より難しいとは思えないんですが?