• ベストアンサー

河の雑草

河の中洲や河原にびっしり生えた背の高い草や樹木は河の氾濫などを防ぐことに役立つのですか。 と、言いますのは、住んでいる街では、堤防の斜面をコンクリートで補強したり堤防を散策しやすくするために舗装したりしていますが、河にはびこる植物は何の処理もしません。 これらの植物は防災の役にたつので手を加えないのでしょうか。 わたくしどもの考えでは水はけが悪いので、いつもすぐに避難準備とか氾濫警報とか避難所を開設しました、とかの広報が鳴り響くのだと思います。その度に高齢者はビビります。 川底をきれいにしておけば防げる問題だと思いますが、雑草は防災のためにわざと放置してあるというのなら話はべつです。 どうなのでしょうか。

  • 1buthi
  • お礼率93% (9182/9873)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qdk
  • ベストアンサー率59% (147/248)
回答No.1

恐らくそれは葦(アシ/ヨシ)の群生ではないでしょうか。 昔は鉄砲水を生むという俗説で嫌われていましたが、今は逆に水質改善や魚や鳥の住処になるなど、良い効果が見直されてあえて除去しないことも多いようです。 参考までに淡海環境保全財団のページを貼っておきます。 https://www.ohmi.or.jp/yoshi/about/whats/

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 アシもススキも樹木さえ生えています。 駅前開発の失敗ほか使う計画のない土地の買い取り、歩行者もまばらな歩道の補修、それよりも河の草刈りでもして見せてくれたら信頼と安心が生まれます。 堤防の嵩上げをのぞむ人もいます。 避難所を利用する人はいつも多くて10人ほどです。 豪雨被害があったあとの市のアンケートの結果、大半が避難しなかった、理由は避難所へ行くのが困難、でした。

その他の回答 (2)

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (159/780)
回答No.3

川底をさらうだけでどれだけのカネがかかるか分かるだろうか。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 駅前開発は大失敗で、近辺の家は、道1本ずれた場所に新築の家を得ることができました。ロータリーを作ったものの路線バスは撤退、コンビニ一つなく大きな葬儀場があります。 使用する予定のない巨大な土地の買い取り(雑草まみれ)、歩行者の姿を見ない歩道の整備、並木の伐採、市民が誰でも利用するというチャンスのない施設の建設の余念 がない。 毎度避難所を早々に開設して終わりではなくせめて河の草刈りや樹木の伐採ぐらいはしてみせてほしいと思う者です。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1221/3729)
回答No.2

全く逆だと思います。 河の中洲や河原にびっしり生えた背の高い草や樹木は河の氾濫などを防ぐことに役立つどころか河川の氾濫の原因となる場合があると思います。流れの妨げになるのは想像できます。 除去、伐採は予算の都合や自然の保護目的等でされていないのかも。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。市は早々と避難所を開設するばかりです。魚の住める河にということで、石を組んで流れを変えたりしましたが、すぐに草に覆われそのまま放置、やがて豪雨被害にみまわれもう自然保護などには目も向けません。 せめて草刈りでもしてほしいです。

関連するQ&A

  • 土砂で埋まった川

    家の近くに川があり災害のことが気になっています。 川幅そのものはわかりませんが長さ61mの橋がかかっていて今に時期は水が少なくて河原の部分が多いです。 蛇行が多いです。そういうわけで川底に土砂が堆積して島を作り草でおおわれ、樹木さえ生えています。 これでは流れのさまたげになり、大雨には水がはけていきません。 この川において少し川下にいっそう大きく蛇行している部分があり、豪雨時にはその部分に激しく水が当たるので決壊氾濫が起きやすいということで、きれいに土砂、雑草が取り除かれて見違えるほど広くなりました。 川上の土砂はそのままにしておくようですので不安なのですが、川下の水はけを良くすればうまく流れて川上が氾濫する事態は軽減されると思ってよいでしょうか。専門的な調査があっての工事ですのでまさか気休めではないと思いますが。

  • この花の名前を教えてください。

    この花の名前を教えてください。 ツル植物で他の草や樹木に巻きついて成長しています。 あまり整備されていない堤防の斜面に生えています。 まわりは草ぼうぼうでワイルドな印象の中で、紫色の花がかわいらしくて気になりました。 http://upload.restspace.jp/src/upload1321.jpg http://upload.restspace.jp/src/upload1322.jpg こちらはアップですが、手ぶれしてしまいました。見にくくてすみません。

  • 河が付く地名

    二河百道は真宗の教えでしょうが。 東京に三河島っていう駅があります。 何かの河に関係しているのでしょうか? また、家康に縁のある三河も何かの河に縁があるのでしょうか?

  • イムジン河

    イムジン河のハングル語の部分の歌詞の発音を知りたいです。 ハングル語の教養がないので カタカナでお願いします。

  • 河の黒い物体は何でしょうか

    2ちゃんねるで投稿されていたレスの一部ですが、 googleマップで河が真っ黒になっているのが気になっています。 http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&t=h&ll=29.165353,112.879028&spn=0.345364,0.449066&z=11 場所は投稿内容から揚子江の流域だと思います。 すぐそこに岳○市というのがありますけど ○の部分の文字が見つけられなくて検索できませんでした。

  • 雑草をなんとかしたい

    家の裏の空スペースに雑草が生えています。 半日かけて、キレイにしても10日程経つとまた生えてきます。 今は、暑いので草取りも億劫です。 除草剤を使うことも考えましたが、ウチには犬がいるため足に付いた除草剤をなめてしまう可能性があり、躊躇しています。 試しに、部分的に、砂利を敷いてみましたが砂利の間から生えてきて砂利のために草取りが余計にやりにくくなりました。 何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • この巨大な雑草(?)について教えてください

     道端で見つけたこの草の名前を教えてください。背丈は2メートル以上のものもある巨大な植物です。  中心部の茎に黄色い花をたくさんつけ、大きいものは茎がモリのように枝分かれして上に伸びています。 葉も分厚く非常にしっかりしています。場所からすると誰が植えたものでもないようで、自生した雑草(?)だとだと思います。去年は同じ場所には菜の花が咲いていたはずで、今年は見たこともない巨大な草に変わっていて驚きました。  花の色は菜の花に似ていますが、その迫力は似ても似つきません。成長も早く、自分としては今までに見たこともない植物なので、外来種なのかなとも思います。  どなたかご存知の方、ご教示ください。

  • 雑草って、食べれますか!?

    消費税が上がるので、野菜は買わずに雑草を取ってきて食べようと思うのですが、雑草は食べれますか!?あのよくある緑のヤツは、よく煮れば柔らかくなりますかね!? あと、ウサギは雑草で育てる事ができるでしょうか!?肉も自給自足したいのですが!?外で、ウサギのを撲殺して、皮を剥いて、首を落として血抜きしても問題ないでしょうか!?食べるためなので虐待にはならないですよね!? なんとなく、北朝鮮の将軍様が人道的に見えて来そうですが!?

  • これは雑草でしょうか?

    ある種を購入して蒔いたところ、 一つだけ全く違う芽が出てきました。 以前も、購入した種から別のものが出てきたことがあったのですが、 その時はすぐにその植物の種類が分かったので気になりませんでしたが、 今回のは何なのか分からず気になったのでここで質問させてもらっています。 外に出していたのでどこかから種が飛んできて雑草かもしれませんが、 庭の周りを見たところ同じ葉や花がない為、雑草かどうかも分かりません。 葉はミントの種類のようかな?とも思ったのですが(大きさも同じくらい)、葉は特別なにおいではなくて、葉の青臭い匂いなので、ハーブではないと思います。 分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • この雑草はなんですか?

    この雑草はなんですか? ヤブカラシかと思いましたが違うようです。 他の木にからまって倒してしまいます。