• ベストアンサー

電球交換ができません

浴室の電球が切れたようです。15年ぐらい交換をしていないのでカバーが回りませんでした。 パッキンがくっついていると思ってマイナスドラーバーを白いパッキンの部分に少々差し込んで1周してカバーとパッキンの間に隙間ができることを確認しました。くっついて固まってる感じはあまりありませんでした。 そのあと、カバーを持って左右に少々ギシギシやって反時計回りに回したところ、3~4cmぐらい動きましたがそこでカツンと抵抗があってそれ以上回りません。 カバーがガラスのため、怖くて無理に回せませんがそれ以上は何かが邪魔して回らない気がします。 止まった位置で下へ引っ張って見ましたが抜けてきません。 家が古いのであまり引っ張ると天井がバキッと割れそうで無理です。 反時計回りというのは左から右へ回すというのは合っていますか。 こういう照明器具の仕組み、コツ わかりますか。 困り果てています。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
  • 1buthi
  • お礼率92% (9177/9868)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1219/3725)
回答No.4

""そこからカバーだけをを回すように意識してグッと回すと成功するかもしれないですね。ガラス、割れないと良いですが。”” 同じ構造だとすればガラスのカバーは3、4回転で外れたような気がします。始めに緩めばあとはスルスル回ると思います。落とさない様にして下さい。ガラスカバーはそれなりの重さがあります。 あと、ガラスカバーを外したあと、電球を取り換えて再度カバーを 取り付ける前に丸い金属枠の取付方法の確認をして天井との取り付け をご確認下さい。””3~4cmぐらい動きましたがそこでカツンと抵抗があってそれ以上回りません。””というのが気になります。 天井に取り付けるタイプの照明器具の場合、添付の図のようになって いる取り付け穴の器具が多いです。外れる位置になっていると落下の 危険もあります。添付の図は推測です。

1buthi
質問者

お礼

色々ありがとうございました。大変ためになりました。 買い替える時はプラスチックカバーのものに変えようと思っています。

その他の回答 (3)

  • toanswer
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.3

まずは右、左と回るところまで数回やって、ネジになっている部分にクレ5-56のような潤滑剤を一周吹きかけしばらくして逆ネジ方向(水道の蛇口で水が出る方向と同じ)に回すと取れませんか? 試してください。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。ためになりました。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1219/3725)
回答No.2

同様の照明器具がありますがガラスのカバーが天井の金属 枠にネジ込まれて取り付けられています。ガラスカバーのみ がはずれて電球の取り換えが可能な状況になります。 上の金属枠は天井からは外れないと思います。もし、回った としたら抜け落ちる危険があるかも、回し戻した方がよいかも。 たしか、ガラスのカバー部分は反時計回りで外れたと思います。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。やっぱりこれに似た種類ではお答えのようにカバーの部分にネジが切ってあるようですね。ネジは左回りで。 金属部がカチンと止まるのでそこからカバーだけをを回すように意識してグッと回すと成功するかもしれないですね。 ガラス、割れないと良いですが。 一人が金属部分を抑えて、もうひとりがカバーを左回りに回すというやり方のようですね。

1buthi
質問者

補足

ありがとうございます。写真を添付していただいて助かります。そっくりですね。 質問でうちの照明の写真を添付しましたが金属の輪の上にもう一つ茶色いパーツとパッキンがあります。金属部分で外すのだと思って回したのですが、そこは外す部分ではないのででカツンと抵抗があるのが納得できました。 そういうことなら金属部分が3~4cm回ってしまうので元の位置に戻しておきます。 ということは今度は金属部分が回らないようにしっかりおさえてガラスカバーだけを回すようにするのだと思います。抑える人、カバーを回す人、二人がかりになりますね。 そうなるとカバーは逆ネジ(右回り)ではないでしょうか。金属部分もカバーも同方向に回るのはないように思います。 ガラスなので怖くて無理に回して試せないのが困りものです。引き続きおわかりのことがありましたら教えて下さい。 左回りだと金属部分と同じ向きに回ることになりますが

回答No.1

反時計回り =天井の照明器具を下から上方向に見て左回りある。ネジや電球を外すときと、回転方向は同じだろう。 で、カバーを3~4cmぐらい左に回して、カツンと抵抗があったら、カバーを真下に引くのだと私は思った。心配なら照明器具の型番から、カバーの外し方を調べる。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。ためになりました。

関連するQ&A

  • 助けてください!電球の交換ができません!!

    風呂場にあるライトの電球が切れたので交換したいのですが、どうやってもプラスチックのカバーが外れません。 _________ ←天井 | |□ ←こんな感じで壁に横向きについてます | | |壁 | 電灯をシールドしているカバーは円筒状で、長さ25センチ、円の直径10センチちょっとくらいでしょうか。 カバーをはずそうと、時計回り・反時計回りに回してもびくともしません。奥に押しても、手前に引っ張ってもだめでした。 あまり無理やり力をいれると割れてしまいそうでした。 防水用のパッキンが貼りついてしまっているのでしょうか?? 電球の交換が出来ません。どなたかお助けください!!!

  • 浴室の電球の交換 

    浴室の電球が切れたので交換しようと思い電球を見に行き、TOSHIBA ネオボール A形 60Wタイプ 電球色 2個パック EFA15EL/13-E-2Pを買いました。浴室の照明器具は密閉型なんですが、この電球で大丈夫でしょうか?

  • 防湿型と普通の照明器具の違いと電球の電力について

    浴室等水滴のかかる場所に設置する照明器具として「防湿」「防水」型照明器具が推奨されているようですが、普通のセード(カバー?)付き器具と一見変わりません。どのような違いがあるのでしょうか。 賃貸住宅の浴室の天井に設置してある器具にはもともと60Wの白熱電球がつけてありましたが、球状のセードが乳白色のため、かぶせると暗くなるので、できればこれらを外し、100Wのハロゲンランプを使いたいと思っています。使用上の危険はありますでしょうか。 器具の型番は不明です(ラベルが古いため判読できません) 宜しくご教示のほどお願いいたします。

  • 天井固定の照明の電球の交換がしたい

    お世話になります。 写真のような天井に固定された照明器具なのですが、電球が切れたので交換したいと思い、 カバーを外そうとあれやこれやと試してみたのですが、外せません。 普通は白いカバーを回転させると外れてくるのですが、回転させても外れませんし、上に浮かせてみましたが、びくともしません。 天井取り付け部分のビスを回したら、電線が出てきてしまいました。 高いところにあるので、腕を伸ばしてなんとかビス部分に手が届くような感じです。 どうしたらカバーを外せるでしょうか? ご存知の方教えてください。よろしくお願い致します。

  • お風呂場の蛍光灯に水蒸気が当たっても大丈夫?

    お風呂場の蛍光灯を交換し、照明器具(電球のカバー)をねじ止めしたのですが、隙間が開いていて水蒸気が入って電気がショートしてしまわないかと、心配です。 いつから隙間が開いていたのかは不明です。今日蛍光灯を取り替える前からか、取り替えるときにどこか曲がってしまったのか…。 でも、隙間が開いた状態でなければカバーのネジは効きません。 パッキンも劣化していないようです。 照明器具のカバーの中に蒸気が入っても大丈夫でしょうか? どなたか教えてください。

  • 電球だけの照明器具を教えてください。

    天井に、電球一個だけのシンプルな照明をつけたいのですが、どこで器具が売っているのかわからないので、教えてください。天井には、取り付ける器具が付いていますので、そこにはめるだけの安くて簡単なものがいいのですが・・・。

  • 照明カバーの回し加減

    浴室の照明器具ですが、以前に電球交換したときにカバーをきつくねじ込んだためか、パッキンがくっついていてなかなか外れませんでした。  日にちをおいてやっと外れて電球を交換できました。 今度はカバーを取り付けるのですが、適当な手加減がわかりません。 カバーは球体のガラス製で重いです。 ねじ込みスタートでは両手でカバーを包み込むようにして少しづつねじ込んで行きました。 回せなくなった時点であと念押しの一締めが必要なのですが、天井の素材がもろくなっているので力を入れるわけにはいきません。 そこで、片手で土台を持って負荷がかからないようにして、もう一方の手でなんとかカバーをクックッと二回ほど締めました。 グラつきはありません。ちゃんと締まっているのでしょうか。落ちて来ないでしょうか。

  • カバーが邪魔でLED電球が取り付けできない

    天井部の照明を従来の電球からLEDに換えようとしましたが、電球を横から取り付けるようになっていてLEDは球の中間部が太く、器具の反射用のカバーが邪魔(穴が小さい)で設置できません。 カバーだけLED用のものあるんでしょうか。

  • 賃貸の部屋に裸電球を取り付けたい。

    6畳のワンルームに一人暮らしをしています。 天井に備え付けの蛍光灯から、電球をつかった天井照明に変えたいと思っています。 試しに電球をひとつ裸の状態で天井に取り付けてみたくて、とりあえずさっき備え付けの照明器具をはずしましたら、添付画像のようなプラグの状態になりました。 この状態から裸電球を取り付けるにはどうすればいいですか? 電球をつかった照明器具を購入する前に、電球の光で部屋はどんな感じになるのか知りたいのですが・・・ 今真っ暗で困ってマスw

  • 何故点灯しないの?蛍光灯型電球

    蛍光灯型の電球が点灯しない器具が有ります。 天井に直付けの器具です。 ヒモのスイッチは無く壁の「入・切」スイッチだけです。 普通の電球は点灯しています。  蛍光灯型電球の不良かと思い、他の器具(ペンダント型の照明器具 60Wの普通の電球が付いていました)で試したところOKでした。  天井の直付けの器具とこのペンダント型の器具とでは、条件的に差が無いと思われますが、何故?蛍光灯型の電球は天井直付けの器具では点灯しないのでしょうか?  *壁スイッチには照度コントロール機能は有りません。