• 締切済み

エアコン用のコンセントに雷サージ付きの電源タップを

エアコン用のコンセントに雷サージ付きの電源タップを付け100vのエアコン(6畳用)と4wのledライトを同時に取り付けて使用しても大丈夫ですか? 電気に詳しい方教えてください!

みんなの回答

  • iq00001
  • ベストアンサー率15% (40/266)
回答No.11

全く構わんよ。 雷サージ機能は数十円のバリスタが付いてるだけ。 キャリア数十年の電気のエンジニアとして。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1214/3702)
回答No.10

"1500wです。" 雷サージ付きの電源タップの最大使用可能な消費電力は たぶん1500Wでしょう。ギリギリですね。 起動時には超える可能性もあります。配線の際、プラグや 電線の電流容量も考慮しつつも通常の配線(電気工事士がした 配線)よりは余裕がないため大丈夫とは言い難いです。 実際に窓取り付けの小型のエアコンを除き通常の2PのACプラグで 配線されているエアコンはありません。 プラグとタップの接触部や電線からの発熱で発火の危険はゼロでは ありません。落雷の危険性より大きいかも。

回答No.9

>エアコン用のコンセントに雷サージ付きの電源タップを付け同時に4ワットのledライトを付けても大丈夫か聞いています。この場合は大丈夫なんですかね? 質問された事以外のアドバイスをしたことは、余計なお世話だったようで、気分を害されましたでしょうか。 そうだとすれば、申し訳ありませんでした。 大丈夫か?大丈夫ではないのか?と聞かれれば、基本的にはスペックとしては大丈夫です。 エアコンは専用コンセントで。という話もありますが、あくまでもそうすることが推奨されているという事であって、専用コンセントでなければ法律に反するわけでもありませんし、4Wの機器と一緒に繋いても、別に危険性が増したりしません。 ただし、その電源タップが信頼のおけるメーカーの物かどうかは重要です。 いいかげんなメーカーの物は避けた方が無難です。 サージ吸収素子は、諸刃の剣なので、いいかげんな設計だと、それ自体が発火リスクがあるので。 まあ、付けたければ付ければいいでしょう。 エアコンはアースさえしっかり取っていれば、雷サージはアースに逃がすようになっているので、そんな物を付けるのは無意味です。エアコン内蔵のサージ対策でLEDも保護されます。 そもそも、テーブルタップの雷ガードなどは、主にアースを取らない機器(ACアダプタとか、その他可搬性機器)を保護するためのものです。 アースを取ることが前提になってる機器に対しては、そんなものを付けることを考えるよりも、まずはアースをちゃんと取ることです。 日本ではアースの重要性が軽視されていて、そういう小手先の対策に走る傾向が強すぎるので。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1214/3702)
回答No.8

その電源タップの電流容量がエアコンの消費電力に十分に耐える 規格値ならば大丈夫でしょう。4wのledライトは消費電力がエアコン に比べれば極小なのであっても無くても関係無し。 雷サージ付きの電源タップでエアコンの消費電力に耐えるものは ないかも・・・・。

mareusu1
質問者

補足

1500wです。

  • toanswer
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.7

使えますけど、火災を考えたらやらない方がいいです。

回答No.6

エアコンなどの、ある程度大きな家電製品では、製品自体にこの程度の雷サージ対策部品は内蔵されていることがほとんどですので、アースさえきちんと取っていれば、テーブルタップの雷ガードのような気休め程度の物は必要ありません。 ちゃんとアースに逃がすように設計されています。 (気休めが欲しければ、止めはしません) その上で、製品自体に内蔵されている雷サージ対策部品が耐えられないような大きなサージにも耐えるようにするには、このような部品を配電盤に取り付ける事をオススメします。 SPD(サージプロテクトデバイス) https://www.otowadenki.co.jp/item/%E9%9B%BB%E6%BA%90%E7%94%A8spd/

mareusu1
質問者

補足

エアコン用のコンセントに雷サージ付きの電源タップを付け同時に4ワットのledライトを付けても大丈夫か聞いています。この場合は大丈夫なんですかね?

  • toanswer
  • ベストアンサー率29% (31/105)
回答No.5

雷サージで故障してしまうリスクを大幅に減らすことができます。 いらん金を使う前に、雷が激しい場合はエアコンのコンセントを抜く、もしくは、ブレーカーを落とす方が確実です。

mareusu1
質問者

補足

エアコン用のコンセントに雷サージ付きの電源タップを付け同時に4ワットのledライトを付けても大丈夫か聞いています。この場合は大丈夫なんですかね?

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.4

エアコンは配電盤からエアコン専用の安全器を付けて配線して壁コンセットを取り付けるのが普通のエアコン業者でタコ足配線は薦め無い此も火災が発生させない為です。 エアコン工事説明書にも専用配線の工事するように書いてあるはずです。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1126/2908)
回答No.3

回答No.1です。回答No.1の補足についてです。 雷サージ防止に関係なく、電源タップの容量のほうが問題です。電源タップの容量は1500Wくらいだと思いますが、エアコンの消費電力が電源タップの容量を超えないことを確認してください。 6畳用なら1500Wを超えることはないと思いますが、暖房時は最大1200Wくらいになるようなので、あまり余裕はありません。 安全を第一に考えるなら、電源タップを使わないほうが無難ではあります。多分大丈夫だけれど、火事になってからでは遅いので、できるだけリスクを減らすということだとお考えください。

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.2

雷サージ付きの電源タップを 通常はエアコンコンセットはエアコン専用で配線するべきでタコ足配線はするべき物では無いのだが。 外扇から避雷針用コ-ドが地中に入っているはずだが。 なので4wのledライトの雷サージには良いがエアコンには電源タップは気休めの飾りでは。

mareusu1
質問者

補足

僕のこの使用方法では特に問題はありませんかね?火事とかにはなりませんかね?

関連するQ&A

  • 雷サージ付きのタップについて

    雷サージ付きのタップを購入しました。 雷サージが反応すると赤いランプが点灯すると書いてましたが、コンセントに差し込んだ後、ずっと点灯しっぱなしです^^; 何故でしょうか? ちなみに、6口あって、今はドライヤーと空気清浄機のコンセントのみ指して、電源ボタンは切ってます。

  • 雷サージタップ・コンセント

    一般に3000~4500Vと言われてるので、4500Vや6000Vまで耐久可能のタップやコンセントを使用中です。 ELPAから1250Vまでの耐久可能タップが出てます。 6000Vまでのタップに6000Vまでのタップを更に差し込んだら、後者の耐久電圧は12000Vになるでしょうか。 実際昨年の秋には雷が酷く、僅か300mの近所で数百件も電話ルーターなどが焼けて交換になりました。一番酷いところはテレビもレンジも駄目でした。 これまで、4500Vや6000Vまでのタップで雷の影響はなかったのですが、12500V必要でしょうか。 ほんとに間近に落ちたら、12500Vでも駄目でしょうけど、家が古いので雷時にはADSLは普通になってます。(NTT調べで原因不明?) 電気に詳しい方、専門家の方、アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 雷サージのコンセントタップを買いました。本当に雷が

    雷サージのコンセントタップを買いました。本当に雷が落ちた時なんとかなるんでしょうか? 雷のせいか分かりませんが、ブルーレイレコーダーとチューナーが壊れたもので。 ダイソーで買いました

  • 雷ガード付の電源タップに通常のタップを延長した場合

    雷ガード付きの電源タップにぶら下がっている通常の電源タップは 雷ガードが有効になっていると考えて問題無いのでしょうか? 例えば [コンセント(壁)]-[雷サージ付きタップ]-[PC] と [コンセント(壁)]-[雷サージ付きタップ]-[雷サージ無しタップ]-[PC] の場合、どちらもPCに対しては雷サージ対策が出来ていると判断して良いのでしょうか。 それとも延長タップなどを使う場合 [コンセント(壁)]-[雷サージ付きタップ]-[雷サージ付きタップ]-[PC] としないと意味をなさないのでしょうか。 金額的にも雷対策付きのタップは高いので、 コンセントに対策するだけで、あとは通常のタップで問題無いのであればそのような構成にしたいなぁと考え質問しました。 ご教示いただけますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 電源タップの節電スイッチと雷サージ

    電源タップの節電スイッチと雷サージ 雷雨時、電源タップの節電スイッチを切ることは、雷サージ対策になるのでしょうか? それとも、スイッチを切っていても、雷サージを防ぐことはできないのでしょうか?

  • 雷サージの故障?

    雷サージの故障? 購入して半年位?しか使用していないのですが最近TVを使用中に突然雷サージが作動して電源が切れてしまいます。 テレビの消費電力は100Wしかないのでタップの容量は十二分に足りていますし近くに雷は落ちていません。 念のためにコンセントをすべて外してエアで吹いて挿し直したのですがだめでした。 雷サージが今年の暑さに耐えられなかったのでしょうかね。本体は結構熱くなっています。 こんな事があるので本当に雷が近くに落ちたら作動するか分かりませんし(数十年は近くに落ちてませんが)買いなおそうと思いますが同じような症状がある方や原因が分かる方いないでしょうか。

  • 雷サージタップで停電復旧時のサージは防げますか?

    先日、ブレーカーがいきなり落ち、ブレーカーを上げたところで、 PCがコンセントにささってることに気づきました。 一応雷サージタップにはささっているのですが、 停電復旧時のサージと雷サージはちがうかも、と思い 買ったばかりのPCに被害がないか心配です。 そこで、停電復旧時のサージは雷サージタップで防げるのでしょうか? また、PCは大丈夫でしょうか?

  • 雷サージ対策とスイッチ付きコンセント

     対雷サージ機能付きのコンセント(タップ、又は延長コード)でスイッチ付きのものの購入を検討しているのですが、家電量販店の店員に聞いた処、コンセントに付いているスイッチをOFFにしても、サージ電圧が高ければ、コンセントに繋がっている機器を保護する事は出来ない場合があると言われました。  スイッチを切れば、通電可能な導線は1本しかありませんから、数千ボルト程度の電圧であれば電流は流れないような気もするのですが、電気店の店員さんの言う通り、スイッチを切っただけでは、コンセントからプラグを外す場合に比べれば、雷サージ対策としては安全性が話にならないほど劣るのものなのでしょうか?  尚、コンセントの「対雷サージ機能」と「スイッチが付いている事」は全く別の事柄である事は承知しております。  御教え頂きたいのは、コンセントに付いているスイッチをOFFにする事が、雷サージ対策として有効か否かという事であり、コンセントからプラグを抜いておく事と比べた場合に、無策に近いと言える程度なのか、それとも、多少は劣るものの、同程度の対策と言えるのかという事です。  後、厚かましい御願いとは思いますが、コンセントの特売日が明日までですので、出来ましたら今晩中に御回答を頂けましたら幸いです。

  • 雷サージ対策のコンセントを使うべきでしょうか?

    こんにちは 私は家のデスクトップPCを普通のコンセントにつないで使用しています。 この前、雷サージがPCを壊す恐れがあると聞きました。 普通のコンセントではなく、雷サージ対策をしてあるコンセントにつなぐべきでしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 型番の無い電源タップが雷サージ対応か調べる方法

    所有している電源タップに型番が記載されていないものがあります。 雷サージ付きかどうか確かめたいのですが、対応製品に共通して記載されている情報などあるのでしょうか?