• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人に嫌われたかもしれません...)

好きな人に嫌われたかもしれません...

このQ&Aのポイント
  • 大学2年の男の僕が、好きな人との関係に不安を抱えています。彼女とのやり取りは一度は盛り上がりましたが、最近は冷めた態度が続いています。彼女との関係の現状を客観的に見つめ直し、次の行動を考える必要があります。
  • 僕は大学2年の男です。去年の夏から好きな人とLINEのやり取りをしていましたが、最近は彼女の態度が変わってきました。一緒に受けていた講義でも彼女との関係は希薄になり、友達との交流が深まっているようです。彼女の態度を踏まえて、次の行動を考えたいと思います。
  • 大学2年生の男です。好きな人との関係に悩んでいます。最初は楽しそうにLINEのやり取りをしていましたが、最近は冷たい態度が続いています。一緒に受けていた講義でも彼女の友達との関係が深まり、僕との関係は薄れているように感じます。彼女との関係を振り返り、次にどう進めるべきか考えたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shioyu
  • ベストアンサー率22% (164/726)
回答No.2

好きな女性と 一緒に出掛けたいという お気持ちは分かりますけどね。 なかなか、苦戦を してるみたいですけど、 相手の予定も あると思いますし、 それがあって、 タイミングが 合わないというのも あるんじゃないですか? そこまで嫌われては ないかな?とは 思いますけど、 あまり、グイグイ誘われたら、 相手も困ってしまう 場合があるので、 一旦、誘うのを控えて、 本人とは 同じ大学だそうですので、 会った時は おはようと愛想良く挨拶して、 誘った事を軽く謝罪する 形でいいと思います。 この前、何度か誘ってごめんな。 というぐらいの言い分で構いません。 あまり、長く具体的な言い分ですと、 重いと思われる可能性があるので、 重くならないように して欲しいと思います。 誘って上手く行かなかった その後のフォローをする方が 大事ですので、 フォローをして、 本人を安心させましょう。

ASA117
質問者

お礼

ありがとうございました 一応、軽く謝罪しました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2266/15053)
回答No.3

いちいち彼女の言動で「嫌われたかもしれない」と不安になってオロオロしているようだと自然と仲良くとはならないんじゃないでしょうか? 彼女の女友達で、いつも一緒に居るような方が居るなら、そういう方を観察してみるといいかもしれません。(が、あまり見過ぎて、友達のストーカーと間違われないように、あくまで自然に観察してみてください)

ASA117
質問者

お礼

ありがとうございました! 自信を持って頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2266/15053)
回答No.1

おそらく彼女、友達か(友達までも行ってない)そんな感じで、グイグイ来られて引いてるんじゃないでしょうか? きっと、あなたの友達とも、そんな感じなのでは?なので、手を引くとかというようなレベルまで到達してないと思います。 自然と仲の良い友達ぐらいな感じになってから、もう一度、考えたらいいのでは? 彼女とその友達だけで話が盛り上がってしまい、僕とはあまり話してくれません。彼女は、あなたと2人でとは考えていないんだろうし、そりゃ楽しければ、楽しい話をする人と話すでしょう。

ASA117
質問者

お礼

ありがとうございました!

ASA117
質問者

補足

どうやれば自然に仲良くできますかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな人と仲良くなるために

    大学2年の男です。好きな女子と仲良くなる方法について知りたいです。一年前に好きになって、去年の12月にLINE交換しました。3月の春休みに教職課程の申込みを大学で行う機会があったので、それを口実にしてコメダに誘い、場所を変えつつ4時間ぐらい過ごしました。彼女(好きな人)が楽しそうに話してくれたので、僕は聞き手に徹しました。(これに関して友達に聞いたところ、デートかデートではない論争が起きました。僕はデートだと思いましたが...) その後、何回かデートに誘いましたが、断られてしました。そこで、方針の転換をすることにしました。現状は劣勢ですが、一応1つの講義だけ一緒に受けてるものがあります。LINEでダラダラ(1日1通ペース)話すのではなく、直接話して仲を深めることにしました(1ヵ月はLINEをしていない)。仲良くなってからデートに誘う計画を練っています。(最初は2人きりで受けてましたが、途中から彼女(好きな人)の友達が入ってきて、取られた感じになってます。また、その友達に相談したところ、「いつも仲良くしてもらってる」と彼女が言ってたらしいです。) そこで、質問です。 1.彼女は特にジブリが好きらしいので、ジブリについて詳しくなって語り合うことは効果的だと思いますか? ※僕はジブリの映画を見たことがないので、夏休みに映画と本を見たいと思います 2.また、彼女は幕末の長州が好きらしいので、長州藩の偉人の本を読み、語り合うことも考えてますが、どう思いますか? ※あくまでも、なんとなく好きで、本とかはあまり読んでないみたいですが... 3.彼女の親友と仲良くしたいのですが、僕の知り合いが講義で同じ班みたいなので、紹介してもらうのはありですかね? よろしくお願いします!

  • 好きな女子に避けられてるかもしれません...

    大学2年の男です。 春休みに大学で用事があって、好きな子を用事のついでにコメダに誘ってデート(?)しました。1時間くらいコメダに居たのち、3時間ぐらいイオンや近くのお寺で話しました。会話が途切れることもなく、相手もずっとニコニコしてて、デートは成功したと思ってました。また、彼女の笑顔に惚れて、さらに好きになりました。3日ぐらいデートの余韻に浸ってました。(今考えれば、基本的に相手方が話題を振ってたので、男である僕が話題を出すべきだったのかなと思ってます...) 僕は男子校出身であまり女子と関わったことがありませんでした。そんなとき、彼女の笑顔を見て初めて本気で人のことを好きになりました。「早くまたデートをしたい!」という感情を抑えきれなくなり、LINEで2回目のデートに誘いました。ところが、「春休みは忙しいので、春休み以降でいいかな?」と断られてしまいました。ここで辞めればよかったのですが、「いつごろ空いてる?」と追撃をして、案の定「大学が始まってからじゃわからないから、また連絡するね!」と断られてしまいました...1回目のデートに「サークルに入ってないから、サークルに入りたい」と言ってたので、僕のサークルに勧誘しようと「月曜日の放課後空いてる?」と連絡しました。すると、「大学始まったばかりで忙しいから、ごめんなさい」ときました。多分、デートの誘いだと勘違いしたと思います。「もうあなたとはデートするつもりはないよ!」と言われたみたいでショックです... それからは怖くなってLINEをしてませんが、挽回しようと教職の講義を一緒に受けようと誘いました。ですが、「友達と受けるからごめんね」と断られています。デートのときの「友達がいないから、教職の講義で見つけたらよろしくね!」からの落差で絶望してます。そこで、質問です 1.彼女との関係は冷えきってると思いますか? 2.ここからどう挽回をすればいいと思いますか? 3.嫌われてる原因がまったくわかりません。難しいと思いますが、嫌われてる理由を推測してほしいです。 よろしくお願いします!

  • 失恋してしまいました

    大学2年の男です。僕は去年の7月から好きな女子がいます。なかなか話しかけることができず、12月にLINE交換しました。3月に教職課程の登録(春休み中ならいつでもできる)するついでにコメダに誘いました。僕はわざわざ一緒に行ってくれたことから、デートしてくれたと思いました。 その後は、授業は一緒に受けてくれますが、デートには応じてくれませんでした。そして、7月末にフラれました。その子の親友を通じて、「そんな関係にはなれない」とフラれました。ここで諦めた気になりましたが、心の底では再起の機会を狙ってました。 しかし、先週の火曜日に好きな時代が他の男と付き合ったという情報を知りました。めっちゃショックで、この一週間は大学から帰ったら寝込むほどでした。僕は近代史のゼミに入りたいのですが、この2人(カップル)も入るそうです。 そこで、質問です 1.失恋から立ち直る方法を教えてください。 2.今までは周りから「友達」とされてきましたが、また友達として仲良くできると思いますか? 3.精神衛生上、別のゼミに入るべきですか? 4.3月にコメダに行った件ですが、デートやにカウントしますか? よろしくお願いします!

  • 好きな人を振り向かせたい

    大学2年の男子です。1年前から好きな人がいます。声をかけることすらできなかったのですが、なんとか去年の12月にLINE交換しました。3月に初デートしました。大学に行く用事をきっかけにしてコメダに誘いました。場所を変えつつ、4時間一緒にいました。 順調かなと思いきや、2回目のデートに応じてくれません。しつこく誘ったのが原因かなと思います。しかし、1つだけですが、一緒に講義を受けることを了承してくれました。 ※その後もデートの誘いも断られていますが、話しかけるとニコニコして答えてくれます。 2日前に好きな人が軽音サークルに入ったことがわかりました。「ベース弾ける人カッコいい!」と言ってました。今までサークルに入ってなかったので、驚きました。軽音はいわゆる「陽キャ」が多いので、取られないか心配です。周りの友達が心配するほど悩んでいます。 そこで、質問です。 1.好きな人の親友(面識なし)に助けを求めるのはありですか?「1年前から好きだった」と僕の誠意を示してお願いをします。 また、直接ではなく、僕の知り合い(男。ある授業で同じ班らしい)が仲介する形の方がいいですか? 2.好きな人は恋愛目的でサークルに入ったと思いますか? また、それをもって焦る必要はありますか? よろしくお願いします!

  • 好きな人をデートに誘いたいです

    大学2年の男です。春休みにデートに誘って、2回目のデートに有名なお寺に一緒に行きたいと思い、彼女(好きな人)を誘いましたが、断られてしまいました。僕は男子校出身で女子と話したことがなくて、しつこく誘ってしまったことが断られた原因だと推測しました。 先週ですが、ダメ元で一緒に講義を受けたいと誘ったところ、OKを貰えました。明日にまた同じ講義を受けるかもしれません。そこで、質問です。 1.デートに断られてしまいましたが、一緒に講義を受けてくれるので、僕に気があると思いますか? 2.「ご存知の通り、僕は男子校出身で、中学以来女子と本格的に話したのは○○さんぐらいだったよ。女の子との話し方がわからなくて、今思うと、ちょっとしつこかったかなとね。ごめんね。これまで通りに仲良くしてほしいです。」と直接謝罪するのはどうですかね? 3.2の流れから「もしよかったら、GWに行きたいところ(男友達と行ったカップル向けのカフェ、大人気のパンケーキ屋(下見してない)か迷ってます。ちなみに、彼女はあまり昼ご飯食べてないらしいです。)あるから、一緒に行こう!」とデートに誘っていいですかね?それとも、仲を深めてからですかね? よろしくお願いします。

  • 「脈あり」か判定してください!

    大学1年の男です。同じ学部で気になっていた女子がいて、1月に半ば強引に交換しました。(全然話したことないのに、「難しい講義の相談したい」と言って交換)それから、1日に1、2通ぐらいやり取りしていました。3月に大学に行く予定があったので、近くのコメダに行きたいと誘って、近くの大きなお寺に行きました。4時間ぐらい話題が尽きることなく会話をして、相手も終始笑顔でした。また遊びに行きたいと思い「○○寺に行きたいけど、空いてる日とかある?」と聞いたところ、「ちょっとね、春休みは忙しいので、春休み以降でもいいかな?」ときました。脈なしなら「忙しいから無理」で終わるとサイトとかで書いてあったので、脈ありかなと感じましたが、脈ありの可能性は高いですかね? よろしくお願いします!

  • 脈アリそれとも無しか・・・?(多数の回答をお待ちしております)

    大学の友人(男)が好きなのですが、脈アリなのかを皆様にお聞きしたいと思います。 大学の友人とはゼミが一緒ですが、ゼミ以外の日は受けている講義が違うとや、彼が教職課程を取っているので、中々会えません。 会えば挨拶したり、話をしたります。 夏休み前は、一緒にご飯を共通の友人も含めて食べたりしていました。 以前、とあるアクセサリーが置いてある店で、彼からブレスレットや指輪をはめてきたりした事があったので、ちょっとは脈があるのかと思っていました。 しかし、最近は彼が忙しいようで(公務員試験や教職課程、部活など)、大学でもなかなか会えませんし、話も思いっきりはしていません。 メールは苦手なようで、時間があるときは返ってきます。電話はちゃんと折り返しかかってくるので、嫌われてはいないと思いますが・・・。 最近食事に誘おうと、「空いている日はある?」と聞いたら、「部活が大変だから空いている日が殆どないかも・・・」と来ました。 彼は、大人しい人に見えるし、実際話すときも静かに話す人です。凄くにぎやかな人ではないのですが・・・。 実際、私より他の女友達と話しているときのほうが楽しそうです。 前に、好きな人がいるかを聞いたときは「微妙」と子と答えていて、凄く気になっています。 やはり、遠まわしに断られているのでしょうか? 予防線を張られたと皆様は思いますか?

  • 好きな人に避けられてる?

    同じ講義を取っている人に一目惚れしました 思い切って話しかけ、アドレス交換 LINEで他愛のないやり取りをしていました 彼女の有無を聞くと「いる」とのこと 彼女がいるとわかった時点で気持ちを切り替え 彼とは今後も「友達」としてやっていくことにしました LINEの流れでも「募集中だから良い男がいたら紹介して」と冗談で言っておきました が、 なんとなーく彼に避けられているような気がするのです 講義の時も彼は彼の友人たちと片時も離れません 「お疲れ」の挨拶をする隙すらない… 彼と友達になって2週間しか経っていないので私の考えすぎの可能性もありますが 恋愛としての「好き」はあきらめたものの 友達に避けられるのは悲しいです 彼は私のことをさけているのでしょうか?

  • 学校に友達がいなくて大学に通えません

    私は現在、大学1回生(4月から2回)です。 去年の夏、大学で友達ができずに悩み、こちらで相談をかけたところ、 皆さまに励まされてどうにか1年を通い終えることができました。 しかし、1年経った今でも友達が1人もいない状態が続き、次第に学校に通うのがつらい状態になってきています。 周りに知り合いがいない状態での講義を思い浮かべると足がすくみ、家から出れなくなりつつあります。 また、人と喋る機会が大幅に減ったので、たまに人と接する機会があってもどう喋ればいいのか分からずコミュニケーションがとれなくなりつつもあります。 「大学課程をなんとしても修了したい」という意志は強くあるのに、そんな気持ちとは裏腹に学校に通えない毎日が続いています。 今、春休みになり、ようやく気持ちを落ち着けてこの質問を書くことができました。 みなさんどうかアドバイスお願いします。 どうにかして学校に通える方法を教えてください。

  • 教職課程について

    私自身が通っていた短期大学が閉校しています。 今になって教職課程を履修したいのですが、他所の短期大学で教職課程を取るにはどうしたら良いのでしょうか? 教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • MFC-L2750DWを使用しているが、相手からのファックスが受信できない問題が発生している。過去には3軒から同じ問題が報告されている。
  • 相手送り先からのファックスを何回か送信したが、受信されないとの報告がある。前の機種でも同じ問題があった。
  • ブラザー製品のファックス機器に関する問題。MFC-L2750DWを使用し、相手からのファックスが受信できない。過去に同じ問題が3軒で報告されている。
回答を見る