• 締切済み

24歳女 彼氏が欲しいです

OKAKBJMAJAの回答

回答No.4

結婚を真剣に考えているなら費用は多少かかりますが、マッチングアプリよりも結婚相談所に行くことをお勧めします。 自分の知人ですが、1年ほどの交際を経て結婚しました。 真剣に結婚を考えている方が多いですし、自分の今の現在地や需要もわかります。 毎月4人ほどの方と会うことになるので、出会いがないという問題も解消することができます。

関連するQ&A

  • 憧れていた既婚男性から「好き」と言われ・・・

    5年ほど前に、既婚男性から「好き」と言われました。 今は違う職場ですが、当時は同じ職場で、結婚されていなかったら自分からアプローチしたいくらい理想の男性でしたが、結婚されていたので、自分からアプローチ等は一切していません。 「好き」と言われた時は、 「私も、結婚されていなかったら、自分からアプローチしたいくらい理想です。両想いですね~♪(笑) 気持ちは嬉しいですが、不倫する気はないです。結婚されていて、残念です。。。」と言っておきました。 もちろん相手の方も、不倫する気も、離婚する気もないとのことでした。 その後、私は転職したのですが、他にも二人で食事に行く既婚男性がいることから、他の方々と同じように、二人で食事に行ったりしていました。 ところが、4年半くらい経った頃から徐々に、好きで好きでたまらない気持ちになってきてしまいました。 食事のみで不倫・不貞はしておりません。 既婚男性を好きになるなんて今までなかったし、まさかこんな気持ちになるなんて、自分でも本当に驚きです。。。 今は、不倫したいのか、相手に離婚して欲しいのか、自分でもどうしたいのか分かりません。 どなたか同じような経験をされた方、気持ちが分かる方、いらっしゃれば、経験談等おしえて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚相手と出会った場所は?

    当方、30歳独身女性です。 既婚者の方々に質問させていただきます。 1.皆さんがご結婚相手と出会った場所はどこですか? 2.ご結婚されるまでに行ったご自分なりの駆け引き?作戦?の様なものはありますか? 3.ご結婚された相手の魅力は何でしたか?それは今も続いていますか? 私は、最近フラれて、出会いを求めているのですが、 なかなか紹介等も受けられず、脱却できない状態でいます。 先日、既婚の女性から、この人だって思ったら、 駆け引きも大事なのよ~と言われ、感心したのですが、 その駆け引きがどんなものか具体的に教えていただけたらな~と思っています。 男女構わずご回答宜しくお願いします。

  • 結婚相手

    宜しくお願いします。 結婚するタイミング。 自分の年齢と周りの既婚者もあり、焦りを感じて友達や知り合いの紹介で理想的ではないものの、結婚したいがために無難な相手と結婚された方はいますか?

  • 彼氏、結婚相手を探してますが理想が高いのですか?

    現在27歳のOLです。 30までに結婚したいと思い出会いを積極的に探し始めたのですが 中々うまくいきません。 特に男性を欲しいと思ったことも無く、恋愛経験も殆どありません。 知人には岡村仁美に似ていると言われます。 また、飲み会などに参加しても良く声を掛けられます。 ただ、既婚者の姉や同僚の男性(独身)から 「おまえは理想が高い」 と言われるのです。 まず、身長です。 私の身長が154cmなので平均身長の159cmより5cmも低いです なので、結婚相手は180cmぐらいが理想です 最低でも172cm以上(平均よりは上)を希望しています 子供が小さくなったらと思うと大きい人がいいし 私自身、小さいので大きい人が好きなんです 次に、収入ですが これも安定して稼げる人じゃなきゃダメです 私自身、20歳からずっとOLしてて1度も転職せず頑張ってます 通勤時間だって1時間30分も掛かる距離です 心の中では「女なんだし気張らなくても」と思うことは有りましたが 甘えず正社員として7年間働き続けてきました。 現在は主任の地位に立つことも出来ました。 それゆえ、男性がコロコロ仕事変えてたり 非正規雇用だったり稼げない人だと 「この人は家庭を守る気があるのだろうか?」と思ってしまうのです 最後に外見、性格ですが 性格は合えばいいですが 外見は私自身が面食いなのでイケメン好きです 合コンや飲み会に参加するとどうしてもイケメンにばかりアタックします 周囲の男女からは「お前はわかりやすいなー」と言われますが 最初から興味のない相手にアタックしても無駄じゃないでしょうか? 自分好みの相手にだからアタックする価値があると思うんです。 男性だってブスな方(失礼ですが)と美人な方。どっちと楽しみたいかと 聞かれたら90%が美人と答えると思うんです。 上記のような感じで相手を探しているのでやはり中々「これだ!」という男性が居ません たま~に居るのですが、お近づきになれるチャンスが無かったり、競争率が高かったりで苦戦します。でも、チャレンジする価値はあるので毎回しますが・・・ 「君ならちょっと妥協すればすぐに決まるのに」とも言われますが 私に言わせてもらえれば「結婚相手を妥協?とんでもない!」です 自分が心から認めた男性だからこそ、辛いことや嫌なことがあっても我慢できるんです。妥協して手を打った男性なんて恐らく我慢もできなくなると思います。 私自身、とても辛辣な言葉を並べていることは十分に自覚しています。 身長だって平均以上を望めば独身男性の半数は切り捨ててるし その切り捨てた中に原石が埋もれてることもあるでしょう イケメンじゃなくても心の真っすぐな男性は大勢いるでしょうし イケメンは浮気しやすいというのも承知です。 ただ、それでも理想の相手を見つけるために日々努力しています。 私のように理想が高い女性さんのご意見が聞きたいです。 もし、この質問文を読んで頂けたらアドバイスをお願いします。

  • 結婚の理想と現実、妥協とは?

    現在20代後半女性です。 同じようなタイトルの質問が沢山あるのを拝見した上で、 質問させていただきたい事があります。 私には恋愛経験がありませんが、 いままで沢山の男性を好きになりました。 しかし私が未熟で消極的だったり、 その男性に既に彼女がいたり、 結果的にどれもうまくいきませんでした。 今は結婚して子供を作り幸せな家庭を築き、 仕事でもより力を発揮して働きたいという夢があります。 私の周りの女性はほとんど既婚なのですが、 みなさんとても活気があり魅力的で、 私も彼女たちのように輝きたいという気持ちがあります。 その一方で、 もし結婚できなければ一生独りぼっちになるのではないか、 周りの女性が次々に結婚して行くなかで、 自分だけ取り残されるのではないか、 という焦りもあります。 ところで、 結婚についてかなり前から疑問に思っていることがいくつかあります。 (1)「女性にありがちな『白馬の王子様がやってくる』という考えでは結婚できない」とはどういうことでしょうか。  ・・・今マスコミで言われている「草食男子」と「肉食女子」というのは極端かもしれませんが、女性の方から男性に積極的にアプローチせよ、ということでしょうか?男性から誘われるのを待っているだけでは、いい恋愛や結婚相手に出会うことはできない、ということでしょうか? (2)結婚において「理想」と「現実」の折り合いをつけること、とはどういうことでしょうか。   ・・・「理想的な人と結婚しようと思うな。相手の方が魅力的で力が強いと、押しつぶされるから。」という話を聞いたことがあります。他方で、このokwaveのご回答の中には「私は理想の人と結婚しました。」という方をお見かけします。理想を曲げないで理想の相手が見つかるまで探し求めるのと、理想の人ではないけれども、口説かれたり、実際に付き合えそうな相手がいれば妥協して結婚するのとどちらがいいと思いますか? (3)「結婚はある意味『打算』でもある」という人もいますが、男女とも打算的な人を本当に愛することってできるものでしょうか。打算や計算だけ(「相手に求める条件」といってもいいかもしれません)の愛のない結婚って、実際にあると思いますか? (4)職場恋愛・結婚、仕事と恋愛の両立やけじめについてどのようにお考えですか。  ・・・私は以前、アルバイト先などで好きになった男性がいたのですが、私の経験上、職場恋愛は「周囲が気を遣う」「公にすると周囲に冷やかされる」「恋愛関係がうまくいかないと職場で気まずくなる」「浮かれていると仕事をミスしたり、またミスしたら恋愛で浮かれているせいだと周りに思われる」など、仕事とプライベートのけじめをつけつつ、相手といい関係を維持するのは難しいと思います。みなさんの周りで、職場恋愛されている方は、関係をどの程度オープンにされてますか?職場の同僚や上司に相談したりするものですか?それとも忍びあいのような感じですか?やはり周囲から祝福されるような関係でないと結婚は厳しいのでしょうか? (5)最後に私は現在職場で10代以上年上、30代後半の男性に好意を抱いています。   ルックスが結構良くて、スポーツもしているらしくて引き締まっているし、かっこいいけれど、30代後半で結婚していないというのは、女性に対してかなり厳しい理想を持っているか、遊んでいるのかなとも思います。その男性とは月に1~2度ぐらいしか、会う機会はなく、しかも職場での出会いは上記のようにかなり難しい面が多いので、その人には期待せず、職場以外で別の男性を探した方が良いでしょうか。 いろいろ書かせていただきましたが、 どれか一つでもお答えいただければ幸いです。 あるいは全体を通じてのご回答でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 今月三十四になり、いまだ彼氏が見つかりません。職場を変わってもいいなと

    今月三十四になり、いまだ彼氏が見つかりません。職場を変わってもいいなと思うと三十前後で既婚かすでに彼女がいます、かれこれ二十代半ばからずっといいなと思っても相手がいます。紹介された男性はもちろん、相手はいないはずですが、興味を持てません。 出産の年齢も考えたら長く付き合って相手を見極めることもできないし、かといって相手が見つかったら、すぐに結婚は賭けになりますし、一日も早く相手を見つける方法はないですか。三十四半ば、後半年でみつかったとしても、一年もつきあっていられないだろうし、相手が見つかるのが遅くなればさらに大変になりますし。すぐに経済力が普通にあり温厚な人を探す方法はないですか?

  • 職場で女友達を紹介してもらうとき

    当方未婚です。 職場のかなり年下で既婚の女性がとてもステキなので口説きたい、・・・っていうのはぐっと我慢して、「いい人いれば紹介してね」と言っています。ステキな方ですからステキな友達を紹介してもらえるだろうってね。 あくまで職場のつきあいですから個人的に話すとしても、基本的にはあたりさわりのないことしか言えません。 この場合、自分のメルアドとか携帯番号とか教えたほうがいいでしょうか? 人妻にそういうのを渡すのもなんかヘンですが、口だけで言ってたのでは冗談の延長にくらいにしかとってくれないかもしれないけど個人的に連絡がとれるほうがいいかな、と思うわけです。 何か個人情報を教えといたほうがいいでしょうか?

  • 女は、愛するより愛された方が幸せですか?

    女性は、愛するより愛された方が幸せだとよく言われますが、それはある程度当たっているのでしょうか? たまに、自分のことを気に入ってくれる男性がいますが、そういう人ってどうも男性として好きになれない方ばかりなんです。恋愛対象にならないというか・・。 逆に、自分がいいなっと思った相手はたいてい自分に興味が無いケースが多いです。ほとんどの人がそうかもしれませんが。 そこで思うのが、それでもやっぱり上記の言葉のように自分のことが好きな人と一緒になった方が最終的には幸せなのかな?ということです。 職場の既婚女性の話を聞いても、自分は特にどうとも思わなかったけど、相手(今の旦那さん)が熱烈だった、と言います。その方は結婚20年経っても今もラブラブみたいです。もちろん全員がそうだとは思いませんが。 その方が言うには、 「自分は50%で、相手が300%くらいの気持ちくらいがうまくいく」そうです。(これは極端な数字だと思いますが・・) そう考えると、なんか妥協じゃないかなと思ってしまうんです。 自分は”好き”と思えなくても一緒に居るうちに良く思えたりするのでしょうか? 私の経験では、何度デートを重ねても好きにならない人はならない、といった感じでした。 なんだか両思いになることは奇跡のように最近思えてしまいます・・。

  • 結婚を考えて付き合える相手を探してますが、職場は既婚のみ、友達の紹介も

    結婚を考えて付き合える相手を探してますが、職場は既婚のみ、友達の紹介も既婚彼女あり、ばかりでまわりにいないといわれます。お見合いパーティにいっても職場にいるような、魅力的な人はいないです。 何か出会いはないんでしょうか?フリーターではなく普通に働いている人がいいんですが。だいたい紹介や職場パーティがよくある出会いだと思います。

  • 彼氏が出来なくて悩んでいます

     彼氏がなかなか出来ないのが悩みの女です。職場は男性が圧倒的に多いのですが、既婚者のみです。小さな会社なので女性の方が残業が多く習い事も休みがちです。友達も結婚してしまい独身はワタシだけ、自由でいいのですがやっぱりなかなか出会がないのは寂しいです。 そのうち出来るよとか言われるけど不安です。もし会社の方に彼氏が居るかどうか聞かれた時に、 感じよく「募集中で、良い人が居たら紹介して欲しい」と伝えるにはどうしたらいいでしょうか?。 彼氏を募集していると感じよく伝えるのも彼氏探しの一つだと思っています。