• 締切済み

I can speak English.は変?

「私は英語を話せます。」と言いたいときに、「I can speak English.」となると思いますが、speakは演説するのように一方的に話すときに使う単語だから、「I can speak English.」はおかしいのではないかと思いました。 「I use English.」とか、「I talk in English.」とかの方が、自然ではないですか。

  • junkid
  • お礼率100% (148/148)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1108)
回答No.3

■ I can speak English. 「私は英語で話すことができます」。つまり、その人は「自分は英語が話せる」と思っているわけです。たとえ、それがカタコト英語でも。 ■ I use English. 多国籍企業に勤めている Aさんがインタビューを受けました。「あなたは、本社の人と連絡を取り合うとき言葉はどうしていますか?」。Aさんの答え:I use English.  ■ I talk in English. talk は「おしゃべりをする」の意味。なので、"I talk in English with native speakers." と言えば、「私は(会社の中で)ネイティヴの人とおしゃべりするときは英語でします」の意味となります。

junkid
質問者

お礼

違いが分かりました。例文を作文して頂き、ありがとうございました。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9727/12099)
回答No.2

以下のとおりお答えします。 >「私は英語を話せます。」と言いたいときに、「I can speak English.」となると思いますが、speakは演説するのように一方的に話すときに使う単語だから、「I can speak English.」はおかしいのではないかと思いました。 「I use English.」とか、「I talk in English.」とかの方が、自然ではないですか。 ⇒普通に「私は英語を話せます。」と言うなら、canなしで、「I speak English.」とするのが自然です。「I can speak English.」は、例えば、「英語は話せないでしょ?」と言われた場合などに、ちょっと意外なことを言われたというような顔で「(いや)私は英語、話しますよ」というようなことを言う時の表現になります。 なお、speakは演説するように一方的に話すときにも使いますが、「〇〇語を話す」というような場合にも用いられます。また、「I use English.」は、「家では日本語ですが、会社では英語を使います」というような場合に用いられます。「I talk in English.」は、例えば、「(〇〇について)英語で語る」といった意味合いを表します。 ということで、まとめると、 普通に「私は英語を話せます。」という場合は 「I speak English.」と言い、強調的に「私は英語を話すことができます。」という場合なら、「I can speak English.」を使うことができます。「I use English.」や 「I talk in English.」 は、それぞれ、「(仕事などで)英語を使用する」、「(物語などを)英語で語る」といった内容を表す場合に用いられる表現です。

junkid
質問者

お礼

例文付で大変分かり易かったです。speakは、「言語を話す」という意味でも使えるということを知りませんでしたので、勉強になりました。ありがとうございました。

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (465/1734)
回答No.1

オックスフォード辞典によれば https://www.oxfordlearnersdictionaries.com/definition/english/speak_1?q=speak to talk to somebody about something to have a conversation with somebody 誰かに何かを話す、会話をする、となってるから I can speak English で問題ないと思う

junkid
質問者

お礼

参考URLを見ました。英語を「話す」という意味で、speakを使えることを今回知ることができました。感謝申し上げます。

関連するQ&A

  • I can not speak English.

    お世話になっております。 小説で、アメリカ人の講師に「I can not speak English.」と言ったら 「今(I can not speak English.という)英語話したじゃない」という意味の英語が返ってくる、という場面を出そうと思います。 "You can, you speak English right now."くらいで自然ですか?

  • Do you speak English? ・・・ No I don'

    Do you speak English? ・・・ No I don't. こんにちは。毎度くだらない質問です。タイトルにある文は よく中学1年生で習う文だと思います。私が中学生の時、英語の副教材にあったダイヤローグの一部分ですが、先生に「英語が話せなかったら、“Do you speak English?”という英語も理解できないだろうし、“ No I don't.”という英語すら知らないはずなので、論理的におかしくないですか?」と聞いたら 先生は一瞬黙り、「つまらぬ揚げ足を取るな。」と言ってムッとしました。 そこで二つ質問があります。一つは、英語を学ぶ上で「論理性」を度外視する方が変ではないでしょうか? もう一つは、実際、英語の話せない外国人の場合、どのようなリアクションを取ることが多いと思いますか?

  • 英語教えてください

    i can speak english と i can do speak english 下のは使わない英語ですか? i can speaking english スピークかスピーキングかどっちが正しいですか? can do は ~ができる っていう意味らしいですが 上記の文章では使わないのでしょうか 私は英語を話します が i can speak english 私は英語を話せます が i can do speak english (doは不要?) 私は英語を話しています が i can speaking english でしょうか。 can と can do は使い分けるものですか? 人に聞くときは Can you speak English? あなたは英語話せますか? なんで can you なんでしょう you can でもいいんでしょうか? もうひとつ have はどういうときに、どんな意味で使いますか? I have a~ のときと have~ のとき haveをネットで調べると意味がよくわかりませんが 外国人のトークでハブは結構使ってる人が多いような気がします。 どなたか、お時間ありましたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • Do you speak English?

    以前、駅で外国人に Do you speak Engilsh? と突然尋ねられて びっくりして何も言えなくなってしまいました。 その時は近くにいた人がフォローしてくれてなんとかなったのですが こんなことはもうないようにしたいです。 そこでお聞きしたいのですが、Do you speak English? に対して 「少しなら英語を話せますが、あまり自信はありません(あまり期待しないでください)。」 「会話ではなく筆談ならなんとかなるかもしれません。」 といった内容を伝えるには英語で何と言えばいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Let's speak in English.

    Let's speak in English. って身近の日本人がこの言葉を使ってるんですが 文法的には正確だけれども非常に奇妙に見えます。 Let us speak in English. なら、まだ自分の語感的に許容できるんですが どう思いますか? 本では、 お互いに包み隠ししないことにしようじゃないか Let us be frank with each other 怒るのはよそう Let's not get angry なんていう例文あるので、たぶん可能だと思いますが

  • Can I~ の使い方について

    Can I ~って文章は「~してもいいですか」とか「~しましょうか」って言いたい時に使うと思うんですが、 「~できますか」って言いたい時もcan Iを使うんでしょうか? 例えば :部屋でコンピューターは使えますか? :そちらで携帯は買えますか? とか自分が~できるか?聞きたい時も Can I use 、Can I buy って使うんですか? それともCan you~って使うんですか? 教えて下さい。

  • default to English

    (英国圏の外国人が)I live in Japan. I want to speak Japanese. As obvious as that may sound to someone living here, friends often can’t understand why I wouldn’t want to just default to English at every chance. default to Englishは「デフォで英語を話す」ということでしょうか?よろしくお願いします

  • Canの過去が Couldなのに直されたのは何故?

    あなたの英語が分りました、理解できましたということで I could understand your Englishと送ったところ 1、I can understand most of your English 2、I can understand your English このように(1もしくは2)直されました。 何故ですか?

  • 英文にしてみましたが何か変です。

    お世話様です。 自分でやってみたのですが、何か変です。 しばらく使っていなかったので英語が話せなくなりました。 Because I did not use English for a while, I've got impossible to speak English. 「~出来なくなってしまった」 「~出来る様になった」 とニュアンスを出す場合どうしたらよいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 変ですか??

    〇かたことの英語は書けます。       I can write broken English. ここでいうbrokenは、かたことにあてはまりますか? ◇かたことの英語しか書けない。 I can write only broken English. I can only write broken English. onlyとbrokenはどっちが先でもいいですか? すいません、お願いします