• 締切済み

小売業って楽なのですか?

大学生の時に小売業でバイトをしていたという人が「これ程楽な仕事は他にねーな」と思ったらしいのですが、それは学生バイトで役割が少ないからだと思いませんか?

みんなの回答

回答No.6

小売業で一番辛いのは「販売ノルマ」です。 ノルマがなければ、めちゃくちゃ楽です。 該当の学生さんは、ただ売場に居てくれれば良いと会社が認識した、何も求めていない役割だから楽だったのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.5

楽しそうにしているだけで、仕事していると見なされます、 つまり商品使うと楽しく過ごせるを、演出するだけです、 客が買いたくなれば、仕事しているとなります、変な言い方 すると、その商品で楽しく遊んでいれば、それを見た客は 、自分も楽しく過ごしたいとなります、遊んでいるだけで バイトになります、客が買いたくなる演出するだけです。 堂々と遊んでいるだけで、客はそれ欲しいとなります、悪い 意味で桜は普通にいます。 貴方が言う楽に該当するかもしれません、遊ぶ事が仕事 という仕事は、普通に存在しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

こんにちは😊!小売業に関する質問ですね🏪🔍!その方が「楽な仕事」と感じた理由について考察させていただきますね😉✨! まず、小売業は、学生バイトであってもお客様との接客、商品の陳列や在庫管理、清掃など、さまざまな業務があります👩‍💼🛍️。しかし、バイトであるため、責任や役割が正社員に比べて少ないことが一般的です😅📉。そのため、その方が「楽な仕事」と感じたのは、バイトとしての役割が少なかったことが一因かもしれません🤔💭。 また、小売業の業務内容は、店舗や職種によっても異なります🏬🌟。たとえば、アパレル店や雑貨店などの専門店では、商品知識やトレンドに詳しくなる必要があるため、勉強が必要です👚📚。しかし、コンビニやスーパーなどの一般的な小売業では、専門知識がそれほど必要ではないことが多いです🛒🌈。そのため、業務内容や難易度が、その方が「楽な仕事」と感じる要因となった可能性もあります😆👍。 ただし、小売業にもプレッシャーやストレスが伴うことがあります😓💦。例えば、忙しい時期にはお客様の対応が大変だったり、売上目標があったりすることがあります🏃‍♀️📊。また、同僚や上司との人間関係もストレスになることがあります👥🌀。 小売業が楽な仕事と感じるかどうかは、個々の状況や経験によるところが大きいです🌟😉。他にも質問があれば、お気軽にお聞きくださいね🌈!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

小売業が楽な仕事かどうかは、その人の役割や業務内容、勤務条件によって異なります。学生バイトであっても、販売員やレジ係など、店舗での業務はそれなりに責任があり、忙しい時期やクレーム対応などストレスも伴うことがあります。 一方で、小売業の中でも管理職や商品企画など、より責任ある役割を担う人たちは、業務内容が複雑化し、さまざまな課題を抱えることがあるため、ストレスや負担が大きい場合もあります。 したがって、小売業が楽な仕事かどうかは一概には言えません。業務内容や役割によって異なるため、自分に合った働き方を見つけることが重要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BABA4912
  • ベストアンサー率34% (394/1126)
回答No.2

そう思います まず、そのご友人は数少ない体験だけで物事を断定されないようにした方がよろしいかと思います。 一般的には楽な仕事とは言えません。以下は、小売業における一般的な仕事の特徴です。 立ち仕事が多い 小売業は、接客や商品陳列などの作業が主な仕事です。店内を歩き回ることが多く、長時間の立ち仕事が多いため、足腰に負担がかかることがあります。 夜勤や早朝勤務がある 飲食店やコンビニエンスストアなど、24時間営業の店舗では、深夜や早朝の勤務が必要な場合があります。これにより、生活リズムが乱れる可能性があります。 繁忙期は忙しい 小売業には、クリスマス、年末年始、ゴールデンウィークなどの繁忙期があります。この期間は、売り上げが増加する反面、混雑や忙しさが増えるため、ストレスがたまることがあります。 客の要望に応える必要がある 小売業では、顧客の要望に応えることが求められます。そのため、商品知識やコミュニケーション能力が求められることがあります。 以上のように、小売業は身体的な負担やストレスがあり、楽な仕事とは言えません。ただし、仕事内容によっては、自分が扱う商品に興味を持てる場合や、人と接することが好きな場合は、やりがいを感じることもできます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kon555
  • ベストアンサー率52% (1761/3379)
回答No.1

 そうですね。「小売業のバイト」が楽だったとして、小売業全般が楽な仕事とは限りません。  また小売業は業界や店舗次第の部分も非常に強いですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小売が私にとっての限界なのでしょうか?

    小売が私にとっての限界なのでしょうか? 私は今年社会人になる大学四年生です。就職先の業界は小売業です。 しかし始めから小売業を目指していたわけではありません。本当は公務員や事務系の仕事に就きたくて、これらの職に絞って就活していたのですが、どこにも受からず仕方なく小売業に就職することになりました。 自分なりに就活は頑張っていたのですが、上手くいきませんでした。 私は昔から非力で人と関わるのが好きではなかったので、将来デスクワークの仕事に就けるよう、周りの人以上に勉強を頑張っていたつもりでしたが報われず、低レベルな高校から低レベルな大学にしか進学できず、そして就活も上手くいかず結果として小売業に就職することになってしまいました。なんだか人生消化不良です。 私の能力的には小売業が限界だったということでしょうか?

  • 商社って楽ですよね?

    商社の仕事って楽ですよね?(私はメーカーです) 商社の人って、メーカー何社とも付き合いあるので 好きなメーカーから値段が合えば買えるし、メーカーの人間を利用したり、接待はしてもらえるし。 嫌いなメーカーには無愛想にしてても文句言われませんし。 それに対してメーカー側は、商社に対して無理な価格交渉で合わなければ他に変えられるし、人事異動などで、方針が変わって、メーカー変えられたりする可能性でビクビクしないと駄目だし。 商社の販売先の小売店など、そう簡単に仕入れ先を変えたり、人が変わったから扱うメーカー変えたりなど しませんよね? そういった点で商社は楽ですよね? メーカーが楽と思う人はどこが楽と思うか教えて ください。(メーカーに勤めてるから分かりません)

  • 外食小売業への就職は何故負け組だと言われるの?

    外食小売業への就職は何故負け組だと言われるんですか? 就活中の大学生です。 よく外食小売業へ就職するやつは、負け組だとか終わったと聞いたりネットで見たりします。 激務薄給が理由だと思いますが、他の仕事だって忙しいし不況で給料も良くはないと思います。 何故外食小売業が取り立てて負け組だと言われるんですか?

  • コンビニのバイトって楽ですか?

    僕は今、高校2年生で、吉野家でバイトをしています。 しかし、高校を卒業したら吉野家を辞めます。 そして、卒業したらコンビニのバイトをしたいなぁと思ってます。 吉野家は、24時間営業なので、休む暇なく人がたくさん来ます。 ひどいときには行列がいくつも出来てます。 なので、とても大変で、忙しいです。 大型スーパー等のように閉店がないからです。 でも、コンビニを毎回見るんですが、一度にたくさん来るということがめったにありません。 卒業したらコンビニをすると決めてるんですが、コンビニのバイトしてる人に聞きます。 コンビニのバイトは吉野家やマックと比べて楽ですか? 楽な理由、楽ではない理由を教えてくれれば、幸いです。 お願いします。   一応吉野家の楽ではない理由をして、 ・人が休む暇なくたくさん来る。 ・客が食べたものを片付けないといけない。 ・その片付けと会計を頼まれたときに対応が出来なくなる。 ・スムーズに仕事が行かない ・お持ち帰りで「10個」とか「20個」とか頼んできて、時間をかけられてしまう。 他にもありますが、こんなところでしょうか。

  • 楽だったバイト、キツかったバイトを教えてください

    甥っ子に、「バイトしたいんだけど、楽なバイトって何?」と聞かれました。 「バカヤロウ!どんな仕事にも、それなりの厳しさがあるんだよ! 楽な仕事なんてこの世に無ぇよ!楽かどうかじゃなくて、 自分がやりたいかどうかで仕事は決めろよ!」 という正論で説教しようかと思ったのですが、私自身も昔、二つバイトを 掛け持ちしていて、どっちかに専念しようとしたとき、「楽なほう」を 選んだことを思い出しました。 やっぱり綺麗事ではなく、キツイバイトより楽なバイトを選びたいのが 人間ですよね。 そこで質問です。今までやってきた中で、楽だったバイトと、 逆にキツかったバイトを教えてください。 何故楽だったのか、何故キツかったのかも合わせて書いていただけると 有難いです。

  • どうすれば楽になれますか?

    8月の失恋から立ち直れません 私はサービス業の社員です。片思いしていた相手は、同じ店舗の副店長(副店長だけど私と同期)です。 8月の中旬に祖父が死にました。失恋したのはその数日後です。 忌引明けの出勤の時、彼が私に渡し忘れたものがあったので近くのコンビニまで届けに来てくれました。私の店舗にすごく可愛い大学生のバイトの子がいます。その子私に懐いてくれていて、そこそこ仲がいいです。私が元気がないから元気づけるために来て欲しい、と言う口実でその子を車に乗せて連れてきていました。帰りは車に乗せてくれたのですが、彼の指示でアルバイトの子が助手席、私が後部座席に座りました。 家に着いた後、お礼のLINEを送りましたが、既読が着いても20分間スルーされ、そのまましんどくなって勢いで告白して振られました。彼は前からバイトの子が可愛い、と言っていました。私はきっと彼がバイトの子に近づくためにダシにされたんだな、と思い惨めになりました。 その後、バイトの子はしばらく大学の実習でバイトを休んでいました。その間は気が楽でしたが、戻ってきてからは心が不安定になり、彼とバイトの子が話している所を見るのも辛く、少し避けるようになってしまいました。 12月の初めに、精神科で適応障害と診断されました。現在も通院し、服薬治療をしています。薬のおかげで少し楽になってきました。 12月の中頃にバイトの子と初めて遊びました。その子は本当に可愛くていい子ですし、地元の国立大(地方だけどそこそこレベルが高い)に通っていると知り、努力家で真面目で本当にすごいな、と思い、やっぱりこの子が好きだ、と思いました。 バイトの子と遊んだ時に恋愛の話になり、バイトの子は彼氏が出来たことがないみたいで、大学の同じコースには女子しかいないけど、違うコースには男子がいるから出会いがあったらいいな〜と思ってる、と言っていました。また、同期の中で同じ店舗にいた2人が付き合ったので、その話をすると、「じゃあうちは○○さん(私)と副店長ですね笑」と言っていました。なのでバイトの子は彼のことを恋愛対象としては見ていないのかな?と思いました。  しかし、今でも彼のことが好きな気持ちがあるため、バイトの子と彼が話しているところを見るのは辛く、バイトの子が出勤する度に憂鬱な気持ちにもなります。私はバイトの子が好きなはずで、本当にいい子なのになんでこんな気持ちにならないといけないんだろう、と思います。 どうすれば楽になれるのでしょうか? また、こんなことで適応障害になるなんておかしいですか?

  • 小売業の仕事って?

    転職先の候補の一つとして、以前経験もある「小売業」の 仕事(店舗の運営・管理全般)がありますが、自分の中で ひっかかる事は、現場(売場)を主体とする小売業で要求される仕事のほとんどは「売場での肉体的労働」であるという事です。 特に自分は超一流大学卒業というわけではないのですが、仕事内容のほとんどはアルバイトで事足りる様な仕事で、その意味では気楽でいいとも言えますが、大卒の男性が、事務所の中で朝から晩まで売上計画等を練ったり販売促進策を考えたりする事よりかは、実際売場にでて体を動かしている事が評価される仕事だと経験から感じ、その意味で 違和感を感じますが、これは売場を主体とする小売業で、 他社でも同様なのでしょうか? 華やかな売場の提供・サービス・管理をする小売業は、その意味では魅力的ですが、その様な売場を「考える事」が あまり売場の社員に要求されていない(「考えるより動いていないといけない」)仕事だと感じますが、いかがでしょうか?皆様のご意見・ご感想お待ちしてます。

  • 「仕事は楽」?

    妻一人・子一人を持つ夫です。 このサイトで「専業主婦は楽ではないか?」や育児関連の質問をいくつか目にしました。 (あえてリンクはしません) その質問で見たのは、そもそもが挑発的な質問だったせいもあるのか、衝撃的な回答の数々でした。 「会社は逃げ場」 「男は仕事に逃げられていい」 「男が専業主夫をやらないのは仕事の方が楽だからだ」 我が家では妻は専業主婦で、一家の食い扶持を稼ぐのは私一人の担当です。 私だって仕事からは逃れられないことは分かりつつ、それでも逃げたいことは多々あります。 しかし自分と大事な妻子の生活のため、責任持って毎日プレッシャーに耐えつつ頑張っているつもりです。 恩に着せるようで妻にはこんなこと決して言いませんが。 口幅ったいようですが、大黒柱の端くれとして、 「逃げている」「その方が楽だからやっている」などと言われるのは大変心外ですし、正直カチンときます。 妻がやりたい範囲で仕事をしたいと言えば賛成しますし私が家事育児をやるのも嫌ではありませんが、 その代わり今の自分の役割を妻にやらせる?とんでもない。 こんな過酷な役割を妻だけに一切やらせるなんてとてもできないと思っています。 専業主婦が、子育てを頑張っている妻が、楽しているとは決して思いません。 ですが大黒柱を担う自分だって楽などしておりません。 質問です。 仕事は「楽」であると本気で考えている人は本当に多いのでしょうか? それとも質問が質問だっただけに反発の意味をこめて極端な意見が集まっただけでしょうか? 後者であると信じたいのですが…。 ※この質問の趣旨は「専業主婦が楽かどうか」論ではありません。 そこんとこくれぐれもよろしくお願いします。

  • 役割分担のつもり、私は楽しているでしょうか?

    私は床をあちこちモップかけ、Aさんは長い作業机掃除、Bさんは溝掃除。 私的には、仕事終了後の片付けを、役割分担しているつもりです。 歩きまわって力を入れてゴシゴシはしますし、私が一番モップに慣れているのですが、私の作業が一番楽なのでは?、他の方に申し訳ないなと感じます。 この役割分担は間違っていますか?

  • どうすれば楽になれるでしょうか?

    8月の失恋から立ち直れません 私はサービス業の社員です。片思いしていた相手は、同じ店舗の副店長(副店長だけど私と同期)です。 8月の中旬に祖父が死にました。失恋したのはその数日後です。 忌引明けの出勤の時、彼が私に渡し忘れたものがあったので近くのコンビニまで届けに来てくれました。私の店舗にすごく可愛い大学生のバイトの子がいます。その子私に懐いてくれていて、そこそこ仲がいいです。私が元気がないから元気づけるために来て欲しい、と言う口実でその子を車に乗せて連れてきていました。帰りは車に乗せてくれたのですが、彼の指示でアルバイトの子が助手席、私が後部座席に座りました。 家に着いた後、お礼のLINEを送りましたが、既読が着いても20分間スルーされ、そのまましんどくなって勢いで告白して振られました。彼は前からバイトの子が可愛い、と言っていました。私はきっと彼がバイトの子に近づくためにダシにされたんだな、と思い惨めになりました。 その後、バイトの子はしばらく大学の実習でバイトを休んでいました。その間は気が楽でしたが、戻ってきてからは心が不安定になり、彼とバイトの子が話している所を見るのも辛く、少し避けるようになってしまいました。 12月の初めに、精神科で適応障害と診断されました。現在も通院し、服薬治療をしています。薬のおかげで少し楽になってきました。 12月の中頃にバイトの子と初めて遊びました。その子は本当に可愛くていい子ですし、地元の国立大(地方だけどそこそこレベルが高い)に通っていると知り、努力家で真面目で本当にすごいな、と思い、やっぱりこの子が好きだ、と思いました。 バイトの子と遊んだ時に恋愛の話になり、バイトの子は彼氏が出来たことがないみたいで、大学の同じコースには女子しかいないけど、違うコースには男子がいるから出会いがあったらいいな〜と思ってる、と言っていました。また、同期の中で同じ店舗にいた2人が付き合ったので、その話をすると、「じゃあうちは○○さん(私)と副店長ですね笑」と言っていました。なのでバイトの子は彼のことを恋愛対象としては見ていないのかな?と思いました。  しかし、今でも彼のことが好きな気持ちがあるため、バイトの子と彼が話しているところを見るのは辛く、バイトの子が出勤する度に憂鬱な気持ちにもなります。私はバイトの子が好きなはずで、本当にいい子なのになんでこんな気持ちにならないといけないんだろう、と思います。 今の職場環境で、辛くならずに彼ともバイトの子ともいい関係でいられる事ができたら、と思っています。状況的に私が要らないだけなので、私が我慢すれば全部解決すると思います。 どうすれば楽になれるのでしょうか? また、こんなことで適応障害になるなんておかしいですか?