• ベストアンサー

恋愛相談

付き合っている彼氏がいます。 しかし別の男性に猛アプローチを受け、気持ちが揺らいでしまっていると伝え彼氏に別れ話を持ち出しました。 電話で伝えた時に、私が一方的に突き放す雰囲気や上から目線で言ってしまった事に関して口答えするんじゃねぇ!と一喝されました。 喧嘩になると口が悪くなるのはお互い様ですが、口答えの使い方が目上の人に言われるならまだしも下に見られてるのか?と感じましたがどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12247)
回答No.5

お互い様と書いていらっしゃるのですから、お互い様なのでしょう。私にはどっちもどっちだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2252/14983)
回答No.4

口答えするんじゃねぇ!そんなことを言う人とは別れてもいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17774/29681)
回答No.3

こんにちは >喧嘩になると口が悪くなるのはお互い様ですが、口答えの使い方が目上の人に言われるならまだしも下に見られてるのか?と感じましたがどう思いますか? お互い様なら仕方ないですが、 あなたは彼氏に大切にして貰っていると感じていないのではないですか? だから、他の人の告白に揺らいでしまうんです。 そろそろ潮時ではないでしょうか? 既に別れ話をしているようですから、リセットするのは 悪くないことだと思います。 あなたが何かと進歩しているのに、彼氏は進歩していないどころか あなたに対しては後退してますよね? 大事にしてくれる人と幸せになってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BleethYou
  • ベストアンサー率23% (133/570)
回答No.2

知らんけど、もう別れるんだからどうでもいいじゃん。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.1

ありのまま知る。そうかも

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛相談

    彼氏自身に対しての性格を受け入れられないと先を見据えた上で別れ話をしました。 ちょうど会う予定があったので会って理由も説明し話をした時に彼氏は私の価値観を否定し、自分の気に入らない事があるとぐちぐち言って別れ話をする思考が気に食わないと話されました。 私は彼氏の返答に腑に落ちず、今後も付き合っていかなくちゃいけない契約をお互いに結んでるわけではないし、一方的に別れも告げず音信不通にするような形をとっていないだけマシだと思うと話をしました。 しかし彼氏は、何故契約という単語が出てくるのか分からないと引きませんでした。 話している内になんとなく私も落ち着いてきてしまい最終的には話し合いが終わっていました。 日頃の不満は私が彼氏に言う量の方が多いです、私が一方的に話してしまうので。 彼氏からは今まで別れ話をされた事がないので、最終的には一方的に伝えてしまう私が悪いと思ってしまい許してしまいます。 私は弱いでしょうか?

  • 恋愛相談

    付き合って1年が経った彼氏がいて、先日彼氏に別れ話をしようと会う事を提案しました。 理由については以前喧嘩をした際にスピード運転をした事や彼氏の過去の話を彼氏からされた時になんとなく不信感を持ったという理由でした。 私の性格としてもともと不満というのを溜めれず些細な事も彼氏に言ってしまう癖があります。 年齢的な部分も含め結婚も意識するし少しでも心配要素があると白黒はっきりつけたがるというのもあります。 そういった部分に彼氏も呆れている様子で、またその話?と言われました。 ○○は一方向しか見れない、1人で解決してしまうような癖があるし2人でなんとかしていこうっていう気持ちがない偏った見方なのが嫌だ、と言われました。 確かに私は人間関係において、嫌に感じた人や必要ないと思った相手とはすぐ距離をおきます。 一度彼氏に友人との相談をした時に私が連絡を絶った理由を話した事があるので、総合的にそう思われたんじゃないかとは感じていました。 彼氏と別れ話をしているつもりでしたが彼氏は私の価値観を否定してきて、上記の理由があるから別れたいとストレートに言いましたが受け入れない態勢でした。 彼氏もイライラしていて貧乏ゆすりを始めその様子を見て何故か笑ってしまい、これまでの別れ話の雰囲気から変わり彼氏にとりあえずご飯に行って食べようと言われご飯に行き自然と話が終わりました。 私は彼氏に言いくるめられたのでしょうか?

  • 恋愛相談

    どうして良いか分からなくなりました。 付き合って1年半の彼氏がいて、先日ふとした事がきっかけで起こった喧嘩から結婚相手として見る事ができないため別れて欲しいと言いました。 しかし、私はなんとなくまだ彼氏への気持ちがある中でこのような発言をしたので彼氏は見透かしており私の気持ちを受け入れませんでした。 浮気とかそういった決定的な事から結婚相手として見れないわけではなく、一緒にいて割と喧嘩がある事や性格への不満に感じる部分があるのが理由でした。 しかし不満があるから別れたいというのは理由として理不尽ではないか?と突っ込まれ、自分は完璧なの?と返されました。 自分が大した人間なら言われて分かるけど人の欠点を指摘して、自分は直さず結婚相手に見れないから別れるみたいな一方的な理由は意味が分からないとのこと。 自分勝手にも程がある、頭を冷やすべきだと言われその日は解散し翌日いつもと変わらないLINEが彼氏から来ました。 私は、それでも別れ話をする!と強く出ることができません、意思が弱いでしょうか?

  • 恋愛相談です

    彼氏の行動は許してはいけない事なのか? 一般的なご意見が欲しいので質問します。 お互いに20代後半で1年数ヶ月の交際なのですが、ある事が理由で喧嘩をした流れから行為をする際に付けずにしてきました。 最終的には避妊具を付けて出しましたが、あまりに咄嗟の出来事で身動きが取れずそのまま彼氏に動かされた雰囲気です。 私は激怒して、何故そういった事をするのか彼氏に話させたら魔が刺したからと。 謝られましたが腑に落ちず当分はあなたとはしないと話して今に至ります。 付き合ってきて初めてこういった事をされたのですが、仲の良い友人に話したら即別れる案件だし=大切にされてないという意味だよ?と言われてから思い悩んでいます。 彼氏とは結婚も見据えてお付き合いしてるので、この一件で彼氏を生理的に受け入れないと思ったほどではなく… しかし一般的には別れますよね?

  • 恋愛相談お願いします

    今高校1年の私には付き合って3年の同い年の彼氏がいます、中学校に入学して2週間も経たないうちに長く続くわけないどうせお遊びだという気持ちで付き合ったもののお互いの思いと性格が重なり3年も経ちました。 しかし、違う高校に入学式毎日頻繁にとっていた連絡も今では毎日連絡するものの少しになったりお互い忙しいのわかってますがすれ違いが起きています。 元々3ヶ月に1度くらいで大喧嘩し別れよう→やっぱごめんね、というイベントを開催したりよく喧嘩するほうではありました。 そんな彼に私はもう合わないんじゃないかなと言うのがあります 今までも何百回とデートを重ねてきた中でデート中1度も口論や悪い雰囲気にならなかったことは片手で数えれるくらいしかありません、彼は私のことを大切にしてくれてるようでとても尽くしてくれますが、些細な冗談などで直ぐに嫌悪な雰囲気になります、時にはデートの中で全く会話せず帰るなどになります。私にも原因があるのかもしれないですが普通の人はそれくらいじゃ機嫌そこねないよっていう所で損ねます 他にもお金の価値観だったり、異性との距離感、LINEの返し方頻度、今までは大好きだけで収めれた所が段々と私としては気になってきて、このままずっとネチネチいるのかなと言う気がしてしまいました 私自身も彼氏のことが好きです、もしかしたら彼氏でいてくれる相手が好きなのかなとおももいますだから別れにすぐ踏み切れるかと言われたらそう出ないと思うんですが、もし良けれはアドバイスください 今の彼氏よりきっとかっこよくて自分のノリに合う人はきっといると思います出会えるとは限らないし私のことをとてもすきで尽くしてくれる今のような彼がいると思ってもなんとなく信じれません 要約がとでも苦手な私で長くなってしまいましたがもし良ければアドバイス頂きたいです

  • 年下の彼とのけんか(長いかもしれないです)

    私(27)は6つ下(21)の彼氏とお付き合いをしています。付き合ってもうすぐ2年になりますが、ここ半年は1ヶ月に一度は激しい言い合いの喧嘩をしています。二人とも負けず嫌いで頭にくるとなかなか引かないので、いつも口げんかがエスカレートし、最後には別れ話まで発展します。 彼氏も私も、仲の良いときは大好きだし趣味や価値観も合っていて尊敬もし合えると思っています。しかし、彼は最近の喧嘩で、「良いところの価値観は合ってるし、仲のいいときの○○(私)は好きだけど、悪いところの価値観は合わないのかも。価値観って良いところより悪いところが合わないほうがだめなのかな。別れたほうがいいかもしれないね。」といいました。 悪いところというのは‥彼は私のイヤなところを指摘し、私は彼のイヤなところを指摘する。お互いに自分の非を認めず結局批判し合いになります。結局解決できずついには仕方なく別れ話になります。 私は喧嘩をしても仲がいい時は楽しいんだし、喧嘩は付き合っていれば仕方ないと思うから、お互いに好きなら別れるとかありえないと思っていますが、彼は逆で仲いいときはいいけど喧嘩したとき合わないから別れたほうがといいます。 今回は喧嘩がエスカレートしてしまう原因や反省点を認めて今後お互いに気をつけるように話し合って仲直りしましたが、次喧嘩したらもう別れようって言われそうで不安です‥。私が年上だし、なんとかするべきなのかもしれません。でも実際は年齢に関係なく同じ目線で喧嘩をしてしまいます。 みなさんは客観的にみてこんな状態、良くないと思われますか?

  • 恋愛相談

    最近彼氏が仕事が 忙しく、不満も たまってたのですが ずっと我慢してました 最近お互い体調も 悪くなかなか二人の 時間がありませんでした 彼氏が寝ている時 イビキが凄くて たまに息ができなくなる事が多々あり、昨日は心配で中々眠れませんでした 息ができなくなる時は ¶×ATを横にしたりして 息をしやすくしていました 今日寝る前に 横になって寝ないと 息ができなくなるから 横になった方がいいよ と言うと、いきなり 怒りだして 何回もうるさいわ! 今しんどいから 横になっとるだけなんや! と怒鳴られました 本当に心配してるのに なんで怒るの?と 思って私もイライラ しました(´・ω・`) だったらもう話しても 疲れさすだけだし、 最近イライラしてるし 別れた方がいいのかな? とか思いました 挙げ句に寝てる時の事 言われてもありがた迷惑 とも言われました 相手の事思って 別れてあげた方が いいのかな? 別れ話してもキレるし 一体私って何なんだろう... しんどいのはあんただけやないし、あたしだって相手の事考えてる 最近甘えたりも控えてる それなのになんで こんなくだらん事で喧嘩になるんだろ(´・ω・`)あたしも彼氏の事好きかどうかわからなくなってきた てか、あたしが悪いのかな? (´・ω・`) なんか疲れちゃって 一人で不安です 頼る人は近くに 彼氏しか居ないし、 友達すら近くにいない やっぱはたからすれば 別れたらすむんじゃない? 好きなら我慢すれば? なのかな? でも違った解答が欲しいです どうしたらいいのか わかりません

  • 恋愛相談

    今私は気になっているというか、好きな人がいるのですが、相手(男性)の気持ちが分かりません。付き合えるのでしょうか。 相手:24(大学6年) 医学生 私:22(大学4年) 看護学生 ・今、お互いに彼氏彼女はいなくて、男性は彼女ほしいと言っていました。 ・12/28にLINEを交換してから毎日LINEしてます。電話も数回しました。 ・来月にお互い国家試験を受けるのですが、男性は1日1回は返すようにするね!と言ってくれました。 ・12月はたくさんLINEできていたので、秒で返信が来ることもありました。 ・LINEで話が終わりそうな時でも話題をふってくれます。 ・LINEで質問系が多いです。 ・私の相談も聞いてくれました。 ・男性は、私のことを〇〇ちゃんと呼んでくれます。 ・国家試験後会う約束をしているので、男性は会うのが楽しみと言ってくれています。 ・恋愛経験は豊富そうです。 ・口が上手い時があるので、本心か分からない時があります。 男性は私に興味あるかなと勝手に思っているのですが、思い込みかもしれません。 私はこの男性と付き合いたいのですが、どうしたら付き合えるでしょうか。

  • 恋愛相談

    質問です。 私の事で客観的なご意見が欲しいです。 10ヶ月付き合った彼氏と距離を置きました。 提案したのは私なのです、、 私自身の癖や性格に関して彼氏から言われる事に疲れてしまったのが本音です。 言われた事は正論ですし、誰と付き合っても思われる部分だったりするので改める気持ちはあります。 ただ、感情的になりすぎて素直に聞き入れられない部分が増えてきました。 言ってくれる有難さよりも指摘されてるという風にマイナスに感じてしまいます。 私が一方的に言われてるわけではなくお互いに正直なのでぶつけ合ってしまいます… 器用ではないので気持ちを切り替えるのがとても難しくこの様な状況に至ってしまいました。 彼氏は距離を置く事が全てじゃないと言いましたが最終的な決断は私に委ねると言いました。 一切連絡を取らないと決めて距離を置こうと話しましたが、自分を見つめ直すという理由で距離を置くのは内心大袈裟だったかなとも感じました。 間違いだったのでしょうか、、 ちなみに私が彼氏から言われる事は店員さんへの態度だったりします。 癖で物を受け取る際にどうも〜と言ってしまう事があり店員さんがすごい顔に出てたよ。と話されました。 また、喧嘩になる際に感情的になり言葉遣いが悪くなってしまう部分も言われます。

  • 恋愛について相談。

    何度も同じ質問して申し訳ありませんが、いろんな方の意見を聞きたいため再投しております。 自分は同期の女性に恋をしています。 その子とは休日に2人で遊んだりといった ことはしてい ないんですが、 会社行事等の終わりに2人でカフェやショッピングに行く程度です。 あとはたまにメールで他愛もない話をするぐらいです。 これまで互いの勤務地が離れていたため、こういった飲み会や会社行事がないと会う機会がなかったのですが、今度その子の勤務地に変更があり、自分と同じフロアになります。 これはチャンスだと思うのでこの機会にその子との関係をより深めていきいずれは付き合えるようになればと思っています。 性格は人見知りなタイプなので初対面の人には壁を作ってしまう子なので、自分も入社直後はあんまり話ていませんでしたが、気づいたら仲良くなっていました。(←この頃は別に恋愛感情とかは何も 意識していませんでした。) また、その子は可愛いので、いろんな男性からアプローチを受けていることが多いみたいですが、本人は下心もって寄ってくる男が嫌いなためいつも振り払っています。 ちなみに彼氏はいないらしいです。 今度どのようにアプローチしていけばいいでしょうか?