• ベストアンサー

趣味と副業どっちをとるか?

こんばんは。 皆さんは趣味と副業の優先順位としてはどちらを先に取りますか? 私の人生の中での最大の悩みです。 ご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

お金に全く困っていなかったら趣味で、 お金に困っていたら副業が優先なのは自明なのですが。 微妙だから悩むのであれば趣味よりも副業の方が楽しいのも自明です。

JackTheRipper99
質問者

お礼

遅くなりました; 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.9

私は、趣味(温泉旅行)のために稼いでいるようなものです。 共稼ぎで副業はしていません。 ほぼ土日は妻と温泉巡りしています。 でも、GWは海外旅行と決めています。 今年はセブ島に行くようにしています。

JackTheRipper99
質問者

お礼

遅くなりました; 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

ということは、あなたの場合、 1)本業 2)趣味あるいは副業 という優先順位でしょうか? それとも、 1)本業 2)家族の愛 3)趣味あるいは副業 でしょうか?。。。 しかし、信仰が一番という信仰深い人もいることでしょう。 このように、趣味と副業の優先順位が低いとしたら、 それが人生最大の悩みというのが解せません。 だとしたら、あなたの場合、 家族の愛も、信仰も、趣味や副業以下なのかもしれませんね。 もしかすると、あなたの理想は、 1)本業 2)副業 3)趣味 4)その他(愛など) なのかもしれませんね。 そうだとしたら、あなたは人生で、お金が一番大事なのでしょうか? それじゃ、あなたの魂、救われませんよ。

JackTheRipper99
質問者

お礼

遅くなりました; 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.7

因縁による。ふさわしく、悩まない、ありのまま知る、優先順位による、内容による、意志による、心による。本業のみかも

JackTheRipper99
質問者

お礼

遅くなりました; 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • head1192
  • ベストアンサー率20% (160/783)
回答No.6

TPOに応じて、としか言いようがないね。 金欠のときは趣味どころではないし、 モチベーションが上がって仕事をしたくてたまらないときもあるだろうし、 趣味を深追いしたい時期もあるだろうし。 最大の悩みになる最大の原因は 「捨てられない」 ことだと思う。 選択とは、何かを選びあとは捨てるという作業である。 確固たる判断基準が「自分の内」になければならない。 それは数々の選択の経験から身に付けるものである。

JackTheRipper99
質問者

お礼

遅くなりました; 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

副業を趣味にすれば万事解決! 写真が趣味の人は写真販売サイトで副業するとかね!!

JackTheRipper99
質問者

お礼

遅くなりました; 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1603)
回答No.3

こんばんは。 悩むほどのことはないのではないかと思います。 副業を選ぶとしたら、収入を得られる可能性があります。 というか、収入を得るために副業をするんですよね。 しなかったら絶対に収入が得られません。 趣味を選ぶとしたら、その場での満足感が得られますし、趣味を通した人間的な成長や新しい人間関係などが得られるかもしれません。 でも、副業による収入は得られません。 支出が必要になるかもしれません。 収入を得るか、その場での満足感等を得るか、どちらかの選択です。 私だったら、当面は副業に力を入れて安定した収入が得られるようになってから趣味をやるだろうなと思います。 参考になれば幸いです。

JackTheRipper99
質問者

お礼

遅くなりました; 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TNK51
  • ベストアンサー率11% (138/1191)
回答No.2

副業なのだぴょーん (🐰•᎑•🐰)︎👍🏻ᴳᴼᴼᴰ︎👍🏻 先立つモノが欲しい🤲

JackTheRipper99
質問者

お礼

遅くなりました; 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私は趣味を優先します。 頑張って仕事してると思っているので息抜きをしています

JackTheRipper99
質問者

お礼

遅くなりました; 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 趣味と副業の境目

    趣味と副業の境目を教えて下さい。勤務先の就業規則に副業禁止の規定があります。どんなことをしたら副業になりますか。

  • 貧乏人だが、趣味人だ、という方。

    貧乏人だけど、趣味に生きているので人生楽しい! という方、よろしければどんな風に貧乏で、 どんな風に人生を楽しんでいるかご教示ください。 よろしければ、趣味をするために節約生活をしてる方も いらっしゃいましたら、どんな風に節約してらっしゃるか ご教示ください。

  • 副業の方法

    現在、正社員で働いているのですが、隠れてバイトをしたいと考えています。(生活の為です) しかし、正社員の勤務先は当たり前のことながら、副業禁止です。 どのようにかして、バレずに副業できる方法を教えて下さい。 (出来るだけ具体的にご教示頂ければ幸いです) 知人に聞いたら、税金関係で間違いなくバレるそうです(>_<) 宜しくお願いします。

  • 副業にむけて

    現在、一部上場企業のサラリーマンなのですが会社にしても、個人にしても将来性に疑問があり、脱サラはリスクが大きすぎるので、副業を考えてます。 しかし知恵、知識がないので勉強中なのですが間に合わないので同じように副業しているようなアドバイザーを探してます。当然、会社は副業禁止の先が多いのでそのような情報はインターネットでは検索できません。どのようにアドバイザーを探すのが良いでしょうか? ちなみにドラッグストアの開業を考えてます。みなさんのお知恵を貸していただきたいと思います、よろしくお願いします。

  • 仕事と趣味どちらが優先?

    仕事と趣味どちらが優先か聞きたくて、質問します。 私はパートで働いています。今度法人の20周年イベント パーティが11月にあります。その日は私は1年に一回の お楽しみのコンサートがあり、イベントを断ったのですが、 上司に「物には優先順位がある。イベントには出なさい。」 と言われました。 私は「私は正社員じゃなくパートです。」と言ったら 「大人としての常識だ」と言われました。 これって常識なのでしょうか。私が非常識ならそれで 受け止めますが、なんか納得がいかずここに質問しました。 皆様の意見を聞かせて下さい。

  • 趣味ってどうにやって見つけてますか?

    44歳の既婚男性です。私の一番の悩みは趣味がないことです。根気がなく何をやっても続かない事が多く、自己嫌悪に陥っています。皆さんご自分の趣味との出会いを教えていただけませんか?

  • あなたの生活での優先順位を教えてください 仕事趣味

    あなたの生活での優先順位を教えてください    ・仕事をはじめとする経済的な活動  ・趣味  ・家庭 家族を優先  ・健康や美容などに関する活動  ・食事  ・家事 洗濯や掃除など   ・その他 ワタシの場合、ご飯が最優先→健康美容→家庭→仕事って感じです。 もちろん日によって順位は変わりますが、、、。

  • 御知恵おかしください。副業でのB2B営業の方法。

    会社員をしながら副業をしています。 特定の悩みがあるかた向けのオリジナル食品の製造販売です。 これまでネット上で個人消費者向けに販売をしてきて、業者向けにも営業していきたいのですが、副業で日中対応ができないため、どのような営業方法がベストか悩んでいます。 売り込み先は介護施設さんなどで、再販ではなく業務用として販売を目指しています。 副業でB2B営業をされた、または似たようなご経験おありのかたいらっしゃいましたら是非「こうしたらうまくいった」「これは注意」などありましたら是非ご教示いただけませんでしょうか? いま考えていますのは、売り込み先を厳選して、郵便でダイレクトメールを送りファクスで無料サンプル申込書を受け付ける方法です。 いろいろな本を読み、会社員の傍ら少しずつ営業をした…という話は目にするのですが、みなさんどのような方法を取っているのでしょうか。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ずっと同じ趣味をお持ちですか?

    人生は長いですよね。 子供のころは周囲に合わせてブームにハマりましたが、ずっと一貫して続けている趣味は 残念ながら私はありません。 趣味とはその時々によって変わるものなんでしょうか? それとも生涯続けるようなものを趣味というのでしょうか? 私の知り合いはサックスを10年ほどやってたんですが最近止めたそうです。 みなさんはいかがでしょうか?

  • 人生における仕事と趣味

    初めての投稿ですので、いたらぬところはあると思いますが 是非ともアドバイスお願いいたします。 私は近頃、人生についてよく考えます。 私は仕事も楽しめていないし、これといって没頭できる趣味もありません。 もっと人生を楽しみたいです。 そこで私の人生が楽しくなるようにアドバイスして欲しいのです。 具体的に私の仕事・趣味の悩みについて述べていきます。 ・人生について 私は現在、小さな会社の会社員をしております。 その会社には、嫌いで嫌いでどうしようもない同期がいます。 ほかの同期がいればまだいいのですが、私の同期その一人だけです。 毎日嫌いな同期と仕事をし、ストレスが溜まるばかりです。 また、本当にやりたい仕事でもないので、心から楽しいとも思っておりません。 一度きりの人生楽しいんで仕事をしてお金を稼ぎたいです。 転職をしたいと心から思っております。 しかし、この世の中転職しようとしたところで、次に職につける可能性なんてたかが知れています。 どうすればいいのでしょう。 ・趣味について 先ほど仕事について悩みを述べました。 しかし、本当に楽しくどうしようもなく、ひたすら没頭できる趣味があれば 今よりはもっと楽しい人生を送れると思います。 ですが、その趣味すらピンとくるものがないのです。 ベースをやっていますが、本当に楽しくて没頭できる訳ではありません。 あるアーティストが好きでLIVEなどにもいっていますが、 頻繁に楽しめるモノでもありません。 ゆういつストレスの発散もできて、楽しいと思えるものはパチンコです。 最低です。 ただ、お金を使うのがすごく大好きです。 ストレスの発散法は金を使うことです。 こんな私に何かピンときて心から楽しめる趣味を見つけるためのアドバイスをください。 甘えているのかもしれませんが 本当に悩んでいるので是非是非アドバイスを頂戴したいです。 どうかちょっとしたことでもかまいませんのでお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • EPSON PX-K150とMacBook Airを無線で接続する方法について教えてください。
  • EPSON PX-K150の接続方法について詳しく教えてください。MacBook Airとの無線接続ができない問題についても解決方法を教えてください。
  • EPSON PX-K150のソフトのダウンロードができず、MacBook Airとの接続ができません。EPSON PX-K150とMacBook Airを無線で接続する方法についてお知らせください。
回答を見る