• ベストアンサー

英語の発音について

modern times は モダンタイムズかモダンタイムスなのか、どちらの読み方が正しいのでしょうか? お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1110)
回答No.3

下は学校の英語のテストとします。 語末にある「ー s」の発音が「Modern Times」と同じなのはどれか? 以下の3つから選びなさい。 ①notebooks ②months ③New York Yankees 答は③です。(Yankees は「ヤンキーズ」。また、Times は「タイムズ」) ただし、チャップリンの映画「Modern Times」の邦題は「モダン・タイムス」でした。

daishimae502
質問者

お礼

有難うございました。テスト形式の回答、わかりやすかったです。Yankeesはヤンキースだと思っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (370/1252)
回答No.2

https://discoveringsounds.com/column/plural-s 上記サイトの途中に複数形についてのスペルと発音の仕方について書いてあります。 質問の回答についてはsではなくzの発音です。

daishimae502
質問者

お礼

まことにかたじけない!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8064/17245)
回答No.1

1936年のアメリカ映画なら,日本語では「モダンタイムス」といいますが英語で最後の音はZの音です。Sの音ではありません。

daishimae502
質問者

お礼

感謝!

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タイムスとタイムズ

    タイムスとタイムズ どちらが正しいのか教えてください。 あたらしく地域のミニコミ誌を企画しているのですが、 XXタイムズにするかXXタイムスにするかで悩んでいます。 どちらも現実に使われているようですが、文法上(あくまで和訳の) どちらが正しいのでしょう?

  • 魔女狩りの時代

    訳したいのですがtimesとperiodのどちらでも使えますか?また、Witch-hunt timesとthe times of Witch-huntのどちらが使えるでしょうか?

  • イギリスの雑誌を手に入れる方法

    Times Newspaper Ltd, が発行している"THE TIMES MAGAZINE "という雑誌を国内で手に入れる方法を知りたいと思っています。しかも、バックナンバーが手に入ればと思っています。もしご存知でしたら教えてください!よろしくお願いします。

  • 英語です!

    This paper is four times the size of that. four times に注意して、次の文を日本語に直しなさい。

  • よくかんで食べるの「かむ」むの英語

    よくかんで食べるとか、少なくとも30回はかむ という場合の 「かむ」は「bite」ですか、それとも「chew」ですか? bite ですと「噛みつく」ような意味になってしまうのでしょうか? You should bite at least 30 times You should chew at least 30 times どちらが正しいのでしょう?

  • アメリカのニュースサイトのイメージ

    USA Today→標準?(たまに知らない単語が出てくる) NY Times→難しい FOX→アメリカの知り合いに偏向だからやめとけと言われました CNBC→経済用語ばかりでほとんど読めません… ワシントンタイムズ、CNN(使っていないです) そのほかに皆さんが使っていて読みやすいニュースサイトがあったら教えてください

  • フォントをTimes New Romanに変えたい

    エクセルを利用して数字を入力しました。 フォントをTimes New Roman(タイムズニューロマン)に変更したいのですが、出来ません。 明朝体になってしまいます。 文字の表示形式は「文字列」にしてあります。 どうしてでしょうか?

  • 英語について教えてください。

    いつもお世話になっています。 It can go five times as fast as a man. という文の中で「five times」を私は5時間と訳してしまったんですが「5倍」らしいです。 どうしてですか。 Bill was laughed at by them. のatは「~で」と私は訳したんですが、どうですか。 宜しくお願いいたします。

  • 英語の意味

    I have seen her 3 times this morning I saw her 3 times this morning どう違うのかわかるかたいますか?

  • 英語です。

    The constant K equals eighty-four times one-thirds to the fifth power. The logarithm of the Kth power of N equals K times the logarithm of N. どのような訳になるのでしょうか?よろしくお願いします。