黄色がおかしい

このQ&Aのポイント
  • SC-T3455を利用しております。イラレのドキュメントのカラーモードもカラーもCMYKで制作しているのですがY100の部分も綺麗な黄色ではなく、黄色が少し青味がかって出力されます。
  • 印刷品質は「ポスター(写真)/パース図」にしています。どこをどうすれば分からず、ここにたどり着きました。
  • いろいろ試したのですが指定が間違っているのかもしれません。近々、背景Y100で出力予定があり、焦っています。どなたかお分かりになる方、ご教授お願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

黄色がおかしい

SC-T3455を利用しております。 イラレのドキュメントのカラーモードもカラーもCMYKで制作しているのですがY100の部分も綺麗な黄色ではなく、黄色が少し青味がかって出力されます。 印刷品質は「ポスター(写真)/パース図」にしています。 どこをどうすれば分からず、ここにたどり着きました。 いろいろ試したのですが指定が間違っているのかもしれません。(添付) 近々、背景Y100で出力予定があり、焦っています。 どなたかお分かりになる方、ご教授お願いします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

インクと用紙が純正品でしたら、それが性能限界です。

関連するQ&A

  • イラレの色がおかしいです。

    こんにちは。 仕事でチラシ制作等にイラストレーターを使っています。 イラレで作成し、PDF形式で保存したファイルを、イラレで開こうとしたら「ドキュメントにはCMYKプロファイルが埋め込まれていません。」と出るようになりました。 突然このようなウィンドウが出るようになり、いずれかを選択して開いても、新規で作成してみても、色がおかしいのです。(例/真っ赤(C0 M100 Y100 K0)→オレンジ、エンジ色→もっとくすんだエンジ色) 何故このような症状になってしまったのでしょうか? イラレは仕事につくまで触ったことがなく、使い方も自己流なので、初心者の知識しかありません。 よろしくお願い致します。

  • プリンターの黄色インクが赤色になって出ます。

    プリンターの黄色インクが出ていないようで、 印刷品質チェックシートの黄色欄も赤色で埋まっています。 黄色インクは量的にはまだ十分入っているようで、ヘッドクリーニングは行い、 更に、ヘッドを湿らせた綿棒で押してみたりもしました。 どうすれば黄色インクが出るようになるでしょうか? 黄色の欄になぜ赤色が出てくるのでしょうか? このままで印刷するとカラー印刷が赤っぽくなります。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • イラレ10、設定した色がくすんだ色に変わる

    お世話になっています。 イラストレーター10、OSはWindowsXPです。 書類のカラーモードをCMYKで作成していますが 青系、緑系の色で澄んだ色を出せずに困っています。 たとえば水色ですが、 C:38% M:0% Y:4% K:0% で設定します。明るいきれいな水色です。 これが、画面を見るとなんだか違って見えるので 次にカラーパレットを開いてみると C:40% M:5% Y:11% K:0% に変わっていて、色も少しグレーの混じったようなくすんだ感じになっていました。 このとき、「Webカラーのみ」にチェックが入っていたので、このチェックを外してみたところ、 CMYKの値は変わりませんでしたが、やはり色はくすんでしまい、 CMYKの隣にあるHSB、RGBの値が変わっていました。 書類のカラーモードをRGBで作成するとこの色変わりは起こらないようですが、入稿の際にはCMYKですので困っています。 雑誌を見るときれいな水色なども使われていますので、CMYKではこの色は出せないということはないと思うのですが どこの設定をなおせばいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 印刷用で作ったデータからWEB用に色変換したい

    カラープロファイルの質問です。 モニターに100cd5000Kのカラープロファイル当ててCMYKで作ったイラレの印刷データがあります。それをベースにWEBサイト用のデザインをイラレに起こしているんですが、WEB用にモニターにSRGBプロファイル当てて作業すると、色域減るのでかなり色がくすむのは当然ですよね? 以下のCMYKの元データを知覚的に色合いが近似するようにRGBに色変換する方法はありますか?制作現場のモニターはEIZO CS2740です。 元データ AI(CMYK・JapanColorCoated)確認モニター(100cd5000K) 作成したいWEBデータ AI(RGB・SRGB)確認モニター(SRGB)

  • 印刷の色

    Winイラレ9.0使用しています。 キャノンのBJS700でカラー印刷したところ、色が全体に黒っぽくなっています。金赤が、エンジのような色です。エクセルのデーターを、印刷したところ、色はだいたい合っています。カラー設定はCMYKです。 以前はそのような事は無かったのですが、何か設定が変わってしまったんでしょうか。よろしかったらヒントになるような事でも、教えて頂けますか。よろしく御願いします。

  • 色弱の人がCMYKやRGBで色を作る時に、何色になるか、黄とか青とかの表示で知りたいのですが?

    ホームページを作るときにはウェブセイフカラーで#ccffccとか、#663399などのようにして色を作りますが、HPの作り方に関する本などで見ると、目で見た色は表示されていますが、色弱だとそれが、ピンクなのか水色などかなど分からず、間違えたりします。CMYKやRGBも同じです。そこでウェブセイフカラー、CMYK、RGB、をどのような配合にすると何色になるか、眼で見た色ではなく、文字で「黄」とか「薄い緑」とか「茶」とか「アクア」などのように示してくれているHPはありませんか。またはそのような本がありましたら教えてください。色弱ではない人が色弱の人にやさしい色の配色の仕方についてのソフトやホームページは見かけるのですが、色弱の人でも色をちゃんと区別してウェブセイフカラーやCMYK、RGBで色を作ることができるように支援してくれているサイトやソフトや本は見かけないので。よろしくお願いします。

  • イラストレータの色(dicNoでCMYK印刷)

    はじめまして。 イラストレータの色に関して質問させてください。 macのclassic環境でイラストレーター9利用です。 DICの色見本帳から拾った番号でイラレのdiccolorのカラーパレットから色を載せて cmykでデータ保存しました。 これをcmykで印刷に出した場合、色味は反映されるでしょうか?

  • ウェブ素材の制作で、正しい色で書き出されない。

    MacOS 10.4.3 Tiger / Apple Cinema Display Illustrator CS / Photoshop CS / Dreamweaver イラストレーターで制作した、ウェブ素材をコピーして、フォトショップ上で新規書類を開いて、ペーストしたモノをWeb用保存すると、すごくどす黒い色になって書き出されてしまいます。 (例えば、イラストレーターやフォトショップ上では鮮やかなオレンジなのに、Web用保存したときだけ、どす黒くなる) ロゴなどのイラストレーターデータを、画像データとして使用したいのですが、色が変換されてしまうので、困っています。 また、フォトショップにコピペせず、イラストレーター上で完了してしまえば、色の問題はほとんどないのですが、PSにコピペするより、少しぼやけたカンジになるので、イラレ→PSという流れで制作しています。 両ソフト間では、同じカラー設定です。 RGB:AdobeRGB(1998) / CMYK:Japan Color 2001 Coated やはりイラレ→PSという流れは、良くないのでしょうか? 現在はイラレにWeb用保存がありますが、ver.8の時代はどのようにされていたのでしょうか? 私自身は、紙媒体を主に仕事しているのですが、ウェブ制作の現場の方の意見をお伺いしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 色が変わる。

    SC-S80650についてです。 同じ色(イラレで作成)同じ材料、同じプロファイルで出力したのですが、出力した日が1日違うだけで色が変わってしまいました。 何か分かる方いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします。 画像は、左が2日前、右が1日前です。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ポスター出力で4Cで線数を荒らして出力するには?

    ポスターの出力で困っています。 現在知り合いのポスターをB2サイズで制作しており(Illustrator CS3)、 線数の荒れた(55線くらいでしょうか)データを作りたいと思っています。 カラーで線数の荒れたデータを作成するにはどういった手順が必要でしょうか? また画像解像度はどれくらいが好ましいのでしょうか? 出力は友人の予算の関係でこの出力屋に出したいようです。 http://www.naka5.net/ photoshopでグレースケール→2諧調化 ハーフトーンスクリーン→さらにCMYKに変換→色相彩度で色を付けるみたいなことをやっているのですがいまいちうまくいきません。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう