• ベストアンサー

和歌と短歌

fujic-1990の回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 着眼点(視点)が異なります。  例えば人を見て、子ども(未成年)と女(性別)の「違い」を尋ねるようなものです。  和歌とそれ以外は、歌の「内容」の違いに注目して歌を区分した場合の名前。対になるのは「漢詩」。  短歌とそれ以外は、歌の「形式」の違いに注目して歌を区分した場合の名前。対になるのは「長歌」。  つまり、和歌と短歌の違いは「区分の基準(視点の角度)の違い」にあると答えたく思います。  なので、未成年である女もいれば、未成年でない女もいるように、和歌である短歌もあるし、和歌ではない短歌もあるのです。  同様に、子どもであるが女ではない人間もいるように和歌であるが短歌ではない歌(長歌)もあるし。子どもではないし女でもない人間もいるように和歌ではないし短歌でもない歌(例えば白居易の長恨歌)もあるのです。

ithi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 和歌、短歌

    和歌。短歌の5・7語ではじまるものと 7・5語で始まる。のはどんな区別が あるのでしょうか

  • 和歌や短歌

    古典が得意な年上男性に告白しようと思っています。 決して結ばれることのない相手なので、想いを伝えて終わりにしたいです。 叶わない恋や別れの意味を持つオススメの和歌や短歌はありませんか? 自分で色々調べてみましたが、なかなかピンと来ず… お願いします。

  • 【俳句、短歌、和歌】「この世に死なないやつはいない

    【俳句、短歌、和歌】「この世に死なないやつはいない」と同じ意味になる俳句または短歌か和歌を教えてください。自作でも名作でも良いですが、名作の場合は作者も教えてください。

  • 『夏』、『恋』が掛かった和歌、短歌等を教えてください。

    『夏』、『恋』が掛かった和歌、短歌等を教えてください。その意味も教えてください。 本やネットで探しているんですがもっと良いのがあったら、と思って質問しました。 出来れば『初々しい』ものか、『爽やか』なものがいいですが、沢山知りたいので沢山教えてください。

  • 【俳句または短歌、和歌】「未来は今日の積み重ねで出

    【俳句または短歌、和歌】「未来は今日の積み重ねで出来ている」と同じ意味になる俳句または短歌、和歌を教えてください。自作でも誰かの名作でも良いです。誰かの名作の場合は作者も教えてください。

  • 和歌だと思うのですが

    短歌なのか和歌なのかはっきり覚えていなくて恐縮なんですが確か 『東の空には太陽が見えて西の空には月が見える』 みたいな意味の短歌か和歌をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。 転載禁止だと思うので作者とヒントだけでも教えて頂きたいです。

  • 短歌(和歌?)を添削してください。

    詠み歌の最後をくくる語として、「散ってなるものか・・・」という決意をあらわす語に、「散るまじ」か「散らまじ」か、どちらが適切でしょうか。 あるいは他に叙情的な表現がありますでしょうか。 私は、小倉百人一首、あとはコミックの「あさきゆめみし」くらいしか短歌(和歌)にふれた経験はない浅学ですが、小学生の時に最も愛読していたのは「落窪物語」、という歪な経緯をふんでます(^^;)。 最近、「目覚めて」しまい、脳みそ絞ってがんばってます。やっと二首ほど詠めた感じです。 できましたら、メール等で添削してくださるサイト様などもさがしております。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 俳句と短歌の総称

    俳句と短歌を総称する言葉はありますか? goo 辞書で思いつく言葉を調べた限りでは、 和歌(わか、やまとうた)は、 現在では短歌をさす。 歌(うた)は、 和歌、特に、短歌。 どちらも俳句は、含まれないようです よろしくお願いします。 goo 辞書 http://dictionary.goo.ne.jp/

  • 「雪」に関する和歌が思い出せません。

    「雪」に関する和歌が思い出せません。和歌か短歌か俳句かも覚えていないのですが、「雪に足跡をつけると風情が壊れてしまうので、わざわざ遠回りをして家に入った」という内容のものがあったと思うのですが、思い出せません。ご存知の方がおあられれば教えてください。

  • 和歌を教えてください。

    たくさんありすぎて どれがいいのかわかりません(+_+) 内容としては 恋しい気持ちが中心で 会いたいけど遠距離でなかなか会えない 寂しい気持ちを必死に我慢してます 仕事などで忙しいのはわかるけど 少しは会いに来て みたいな意味合いのものがあれば…… 短歌でも いいのですが いい和歌をご存じの方 教えてください。