• ベストアンサー

写真って年数枚しか生み出せなくても良い?

絵画と違って写真は数が重要なイメージがあります。寡作の画家は居ますが、寡作の写真家は居るのかな? 沢山撮った中からピックアップすると年数枚になるのは、写真を撮る者としてどうなんでしょうね。ジャンルにもよりますが。あくまで趣味の範囲の話です。 あと、趣味趣向が変わると、過去の作品に意味を感じなくなりませんか?陶芸家が納得いかない皿を叩き割るみたいな。

noname#254456
noname#254456
  • 写真
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

過去の作品があるから今の作品が生まれた。 過去の作品には大きな意味があります。 あなただって、過去があるから現在のあなたがある。 同じことです。

その他の回答 (4)

回答No.5

見るための写真  楽しみ  記憶の整理 見せるための写真   集めるための写真 極めるための写真 写真を撮る時に目的がこのようにいくつかあると思います

回答No.4

絵画は大量の下絵作りを行って構図と輪郭を決め、大量の色塗りを重ねて色合いを作ります。 最終的に仕上げられる画板が 1 枚なので 1 枚しか描いていないように思えるかも知れませんが、下絵の線描きはチャカチャカと薄い線を数十本描き込んでから決定線を太く描き込みますし、実は下絵を描く前に練習画の下絵を沢山描いていたりします。 写真は Digital Camera の時代になってからというもの、気軽に連写できるようになった事から、同じ構図の写真を何十枚と撮ってから、最も見栄えの良いものを選び出して現像処理を行って行きますが、この何十枚という元画が鉛筆でチャカチャカと何十本もの薄い線を描く下絵のようなものなのです。 その後 RAW Data を JPEG Data に仕上げる現像処理で最終的な色合いを作りだして行くのですが、Photoshop や GIMP といった Software で部分的に処理を行うのではなく、全体を一括処理するだけに止める場合は一瞬一瞬で変化する光の当たり具合や反射具合、Pint 位置や焦点深度が異なっている僅かながらの違いを見分けながら最適な後処理を加える一枚を選び出します。 これが屋内の静物写真であれば兎も角も屋外の写真ともなれば季節や天候に大きく左右されますので、年間何千枚と撮っても何年も飽きずに残せる画は数枚になってしまったりもします。 Pro' の撮影枚数は年間何万枚とか十何万枚でしょうから残せる画も数十枚から百数十枚になるでしょうが、沢山の画を発表できる Theme であればそれで毎年写真集を出せるでしょうね。 でも沢山の画を発表するには何年もかかるような Theme だと写真集を出す間隔が何年にもなってしまい、もっと難しい Theme に挑む人は更に寡作になるでしょうね。 食べて行くために結婚式の写真撮影や報道写真、或いは製品の宣伝写真などを行いながらも、自分の Theme に沿った写真を少しずつ撮り貯めていう Pro' は沢山いると思いますよ。 「作品としての写真」ではない「記録写真」を撮るのであればわざわざ Camera で撮る必要は全くなく、Smart Phone が一番です。 素敵な Camera Life を(^_^)/

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.2

61歳男 SD カードの容量に寄る。 https://panasonic.jp/life/housework/100022.html > 沢山撮った中からピックアップすると年数枚になる まさか…アナログ式のフィルムカメラの事なのか?

回答No.1

自分の撮りたい写真しか撮らない人がいると思います 柳沢信さんも寡作ですね 趣味嗜好が変わって意味を感じなくなることもあると思います

関連するQ&A

  • 美術展って楽しいですか?

    美術展で絵画を見るのが趣味な方がいらっしゃればお伺いしたいです。 有名な画家の作品を見て、絵の勉強をするんですか? それとも、見るだけですか? もし見るだけなら、何が面白いんですか?

  • オススメの画家は?

    最近、京都市美術館のパリ展を見に行き、絵画に興味を持ちました。 今までも絵画に少しは興味はあり、趣味で絵を描いたりもするですが、高名な画家とか、その作品とか、ほとんど知らなくて・・・・。 これからいろんな絵画を見てみたいと思っています。 そこで皆さんのオススメの画家を教えてください。 簡単な絵の特徴なども教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、パリ展で絵画を見て気に入った画家は、 ユトリロ、ルソー、コロー、シニャック、トリュシェなどです。 前から好きな画家はミュシャです。

  • ブログやサイトでなれ合いしてる人々をどう思いますか

    趣味系のサイトやブログを見ていると、いい歳をした大人が「なれ合い?」をしているのをときどき見かけます。 たとえば、 絵画や写真のサイトで、そのサイトの常連たち同志であまりうまいと思えないような作品に「すごくうまいですね!」などといい歳をした大人が「みえみえのお世辞」を頻繁に書き込みしている状態のことです。(なれ合いに見えるのですが。) プロの写真家や画家やその世界の評論家が見たら、ただの駄作と評価されそうな作品です。 まれにとてもうまいと思える作品が掲載されても、その作品が常連の作品でない場合、常連の人たちはほとんど無視という状態です。 プロの写真家や画家やその世界の評論家が見たら、「良い作品」と評価されそうな 作品です。 そのようにネットの世界でお世辞に陶酔している常連のいい歳をした大人たちをどう思いますか。 また、そういうお世辞を額面どうり受け取って、「自分は絵画や写真に関して天才だ。」などとリアルの世界で言っていたら、どのように感じますか。

  • 画商って???

    自分の描いた絵画作品を買ってもらうにはどうしたらいいのでしょう?やっぱり画商と言われる人に観てもらい、評価をつけてもらうといいのでしょうか? よく昔の画家のエピソードなどを聞くと画商が作品を気にいって購入したのをきっかけに名声をあびるというパターンが多いですよね? 今の日本でそんな事ってできるんですか? 画家が画家になるのは絵が売れたときだ!と誰かが言っていました。という事は画家も絵が売れる前は趣味で絵を描いているだけという風にみられてるったって事ですか?

  • 絵画・写真タイトルのつけ方

    「<作者のイマージュを伝える考えるヒント>としてタイトルは大切です」と言いましたところ「タイトルは無い方がいいんです。無題か、せいぜい 作品A とか 作品No.××× といった感じの方がいいんです」と言われてしまいました。 たとえば、キャンバスを黒1色で塗りつぶした絵画のタイトルを「曙光」or「揺籃」「衝撃」といったものにするのと「黒で塗られたキャンバス」とズバリ説明的なものにするのとでは、どちらが自由な鑑賞に向いているでしょうか? そんなこんなで絵画・写真のタイトルの適切な付け方(のコツ)をお教えいただければ幸いでございます。

  • 写真を使ったブログに関して

    写真風景や花を撮ることが趣味で、写真を使ってブログを公開しようといろんなパターンを考えているのですがどれもアクセスはあまり増えず、記事構成自体も納得がいきません。 そこで、同じジャンルのサイトを見学したところ 一言書いて、写真を1枚貼り付けての記事が結構あり、1日のアクセス数も数十倍多いです。 これは(上記の記事)どうしてアクセスが増えるのでしょうか。キーワードもほぼ無く普通の検索ではHITしないと思うのですが。回答をお願いします。 それともう一つ 写真を主にした記事の書き方を教えていただけないでしょうか。

  • 一枚の写真に値段を付けるとしたら

    アマチュアで写真を10年程やって来た者ですが、この度、写真家として活動する事になりました。 ジャンルは決まっていません。ネイチャーからフード写真までなんでもです。某所で展示販売をする事になったのですが、一枚の写真の相場が判りません。 A3サイズ以上の大きさの写真に、いかほどの値を付けるのが妥当でしょうか? 有名な画家などの複写(シリアルナンバー入り)等は判りますが、写真の相場が全く判らないので、ご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 《ピカソ》の作品・・・

    ●パブロ・ピカソは10代の頃から驚異的なデッサン能力があることで知られていますが、なぜキュビスム(キュビズム)という手法にたどり着いたのか、疑問ですが、ピカソが*一番評価されているのは絵画ではなく膨大な数におよぶ作品でしょうか?ちなみに、画家のクリムトの作品が少し好きになりました。

  • アレクサンドル・カバネル

    絵画は素人なのですが、 カバネルの作品にとても心惹かれてはまってしまいました。 特に彼の『Ophelia』は、自分のイメージとぴったり重なっていて 「これだ!」と嬉しくなりました。 ネットで探し回ってやっと20数点の作品を見ることができましたが、 それ以上はなかなか見つからず、詳しい情報もあまりありません。 一度は美術界から忘却された画家で多くの作品が散逸し、 研究もあまりされていないという残念な状態のようですが、 もっと多くの作品やバックボーンを知りたいと思っています。 詳しく載っている書籍などをご存知だったら教えてください。

  • 水彩画の画家について。

    おそれいります。 趣味で水彩画(透明水彩)を習い始めて1年になる者です。 いつもただ描いているという感じで、あまり上達しません…。 まったく知識がなく、わからないのですが、 この画家さんみたいな作品が描きたい!と思えるものを探しています。 水彩画で有名な画家さんや作品を教えていただけませんでしょうか。 いわさきちひろさんが好きですが、これはイラストの部類に入るそうで…。 どうぞよろしくお願いいたします。