アナログレコードプレーヤについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • アナログレコードプレーヤの選び方について教えてください。
  • アナログレコードプレーヤの価格と音質の関係について知りたいです。
  • コンポ型と外付けのアンプとスピーカーを選ぶ際のメリットについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

アナログレコードプレーヤについて教えてください。

はじめまして。 僕はつい2、3日前まで、EP、LP、SPという言葉も知らなかったくらいのド素人なのですが、m-floというグループのレコードを聞いてみたくて、初めてアナログレコードプレーヤを買いたいと思っています。でも、どれにすべきか悩み尽くしています。 店で見たところ、6千円~13万まで、ピンキリだったのですが、違いはなんなのでしょうか。店員の話では、ターンテーブルの素材や、ベルト式かモーター直結かで安定性や機能が違うという話でしたが、そんなに音は違うものですか? コンポがないので、コロンビアかなんかから出ている、スピーカ内臓のコンポ型のやつを買おうとも検討していますが、やはり、アンプとスピーカを外付けで買うほうが、いいでしょうか。 僕としては、とりあえず、初めてですので、それほど細部を追及せず、アナログのよさを楽しめる程度でいいと思っています。 その場合、どのくらいの値段のものを買ったらベストでしょうか。13万のものを買って、使いこなせないのでは宝の持ち腐れですし、かといってあまりしょぼいのを買って、やっぱりCDに明け暮れるというのもあれなので、どれを買うべきかや、製品を選ぶうえでのポイントなど、アドバイスをいただきたいと思っています。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neo1961
  • ベストアンサー率42% (171/404)
回答No.6

コンポが無いと言う事でしたので、ベスタクス「BDT-2500」を上げました。 これには、通常のPhono出力とミニコンやラジカセなどでPhono入力の無いタイプの物でも大丈夫なように、本体にライン出力端子が付いています。 つまり、ライン入力端子さえあればアナログレコードが聴けるからです。その上、LP版・EP盤以外にも発売されている数は少ないですが、輸入版などにある78回転のEP盤も再生できる、数少ないプレーヤーです。 補足に有るように、確かにDJ用にも使えますが、ピュアオーディオにも対応している製品ですので安心して下さい。 肝心なのは、取り付けるカートリッジの質と再生環境、つまり、オーディオ用のアンプとスピーカーが揃えば、良質な音が聞けます。 まずは、手持ちのラジカセかミニコンから初めて、徐々に買い揃えていってください。アンプやスピーカーをグレードアップした時の音質の変化は、言葉には語れないほどの感動がありますよ。 また、パナソニックの「SL-1200MK5」を購入されたとしても、「Phonoイコライザーアンプ」という物が有りますので、アナログプレーヤーの出力とミニコンなどのライン入力端子の間に取り付けて使えば大丈夫です。 例えばこのような製品です http://jmall.joshin.jp/servlet/emall.odr_wp?SHP=2&PGN=0&LVC=100&LVT=1&CRY=851&IID=4960693042786 また、音質にあまりこだわらないならアンプとスピーカーは、それぞれ、3万円前後の物でも十分に品質の良いものが有りますが、アンプの方は5万円位の物を選ばれた方が、後々に飽きが来なくて良いかもしれませんね。 単品のコンポを購入するには、それなりに高額な出費を伴いますから、焦らず徐々に買い足していかれるのが良いかと思いますよ。 では、アナログオーディオの素晴らしい世界を堪能して下さい。

crooked_man
質問者

補足

追加説明ありがとうございます。 かなり参考になりました。 LINE出力があるやつもあるんですね。 なるほど、ターンテーブルが高ければいいというわけではなくて、いろいろな環境によって、総合的に音質がかわるわけですね。 おっしゃるとおり、徐々に足していって、だんだんグレードアップするところを楽しみたいと思います。 やはり、セットのものを買うとかではなく、それぞれそれなりのものを買っていくという方針にすることにしました。 たいへんありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.5

コンポが無い環境ですと、音の良し悪しは判断できにくいでしょう。 まず、その曲がCDで出ているなら、プレーヤは購入しないほうが賢明です。 宇多田ヒカルのアナログ盤とCDを聴き比べましたが、レコードのメリットは感じられませんでした。 しかし、60年、70年代の、例えば洋楽のリマスターCDとオリジナル(UK盤、US盤)を聴き比べると、その違いは歴然です。いうまでもなくアナログ盤の良さがわかります。 しかし、レコードしかないのでしたら、#4の方の機種など…(国産ですと他にDENONのプレーヤも有名です。)をお勧めします。 プレーヤ本体もさることながら、針(カートリッジ)が結構重要です。 良いカートリッジはプレーヤの価格差を吸収します。 ご検討ください。

crooked_man
質問者

補足

CDのほうがいいということもあるんですね! でも宇多田ヒカルとかだと、もともとアナログ指向じゃないのでCDのほうがいいのではないか、と思ったりします。 m-floは、CDも出ていますが、彼らのことを絶対的に信頼しているのできっと、アナログは素晴らしいと確信しています。 針が重要なのですね! 針は、調べたら高くてビックリしました。針は(サファイア)、50時間で替えろ、と書いてありましたが、ほんとうにそのくらいで交換するものなのでしょうか? とにかくビックリしました。

  • neo1961
  • ベストアンサー率42% (171/404)
回答No.4

crooked_manさんの質問の内容から、お答えします。 6千円と13万円のアナログプレーヤーでは、はっきりと音質や音色に違いが出て来ます。高価なプレーヤーの方は、再生される音がスムーズで何時間聞いていても、聞き疲れのしない音ですが、6千円の方ではアナログレコードの良さは出てきません。 それで、将来のことも考えてレコードプレーヤーには「ベスタクス BDT-2500」が良いと思います。 http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010018043&BUY_PRODUCT=0010018043,31000 もし予算に余裕があればパナソニックの「SL-1200MK5」を是非ともお勧めします。このプレーヤーならどんなジャンルの物も、しっかり再生してくれますし、一生使える程しっかりした造りのものです。 http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0000138569&BUY_PRODUCT=0000138569,49100

参考URL:
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/audio/index.jsp
crooked_man
質問者

補足

ありがとうございます。 やはり、6千円だと、聞いてて疲れるのですね。 かけていて、耳障りだから消したい、なんて思うようだったら最悪ですよね。 4万円くらいなら、出せると思います。 具体的には、どんなところがオススメなのでしょうか? 片方は、DJ用のような感じですが、 一般のとDJのでは、違いがありますか? (スクラッチとかでしょうか。)

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.3

こういう質問が出るとは時代を感じるなぁ。 すっかり自分は年寄りになってしまった気分です。 僕は昔買ったレコードが聴けなくなってしまったので、 最近新しいプレイヤーを買ったところです。 聴けなくなったのはプレイヤーの回転ベルト(ゴム)が 伸びきって空転するようになったからです。 新しいのを買ってからベルトをパーツで売っているということを 知ったのですが、うちのような田舎では容易に買えないし、 今時は針も入手困難だと思ったのでこれは使い捨てだと 思って展示品の処分ものをかいましたよ。 うちにあるすべてのレコードをCD-Rに焼き移すまでの 使用に耐えればと思っています。

crooked_man
質問者

補足

どうもありがとうございます。 処分品でも音はいいですか? 店員に聞いたら、ベルトはやはり伸びきって回転が安定しなくなると言っていました。でも、交換することもできる、と言っていました。 レコードなんて、見たことすらない世代なので(ほんとうです)、ましてや音も聞いたことはありません(間接的には、聞いているかもしれませんが)。 しかし、レコードをCD-Rに焼いてしまったら、やっぱりアナログの価値が薄れてしまいませんか? 毎回、同じ音楽が流れるというのは。

  • palmmy
  • ベストアンサー率38% (841/2170)
回答No.2

私も、取り合えずなら8000から12000のミニコンポに接続できるので良いかと思います。 もう一ランク上であれば http://www.vestax.jp/products/activea/074.html あたりかな。 フォノアンプ内蔵なのでLineInがあれば接続できます。 一般的9には、プレーヤーは内蔵していないので、フォノアンプが付いたアンプか別途フォノアンプが必要になります。

crooked_man
質問者

補足

コンポを持っていないので、コンポかアンプを買わないと… 結局コンポを買うなら、はじめからスピーカ付きのを買えばいいのでは、とも考えているのですが。 やはり、とりあえずなら1万前後がいいのですね。 ありがとうございます。

  • pote_con
  • ベストアンサー率20% (126/616)
回答No.1

目的はm-floを聞くためだけですか? そうであれば、安いのを買う事ですよね。 それ以降、継続的に使うとは限らないわけですよね? 実際、m-floの曲がそんなに良くなかったりしたら、買ってももったいないだけですよね。 買うなら、本体は安くても、針が安定して入手出来るかが大事だと思いますよ。

crooked_man
質問者

補足

m-floを聴くというのもありますが、 寸分の狂いもないデジタル音に飽きてきた というのもあります。 でも、聴いたことがないのでいいのかどうかもわかりません。そうですね、買って、お蔵入りとかになったら、もったいない気もします。 針は、デノンならば、製造が中止になったりしないのでは、と考えていますが…。 やはりはじめは安めのほうがいいでしょうか…

関連するQ&A

  • コロンビア製 アナログレコードプレーヤー

    コロンビア製 アナログレコードプレーヤー はじめまして。 最近、知人からコロンビア製60~70年代もののアナログレコードプレーヤーを頂きました。アンティーク物にしては程度もよく、完動品です。33回転で聞いているのですが、なぜか少し回転が速いのです。。 回転数をさわってみるのですが、速くはなるものの、遅くならず、おそらく33回転で間違いはないと思うのですが、知人に聞いてみたところ、50ヘルツ、60ヘルツでスピードが変わるから、おそらく50ヘルツだから、60ヘルツに変換するか、プーリーをまわす、アイドラの計を自作でかえるかなどの案がでました。ターンテーブルのはずしてみて、プーリーを回して回転させている、理屈はすこし理解できたのですが、メカオンチなので自作できるほどの器用さもありません。 50ヘルツを60ヘルツに変換する方法はあるのでしょうか? (そもそも周波数が原因かどうかもわからないし?) 回転数を調整する部分に原因があるのかもしれません。。 はっきりみてみないことには、分かりにくいとは思いますが。 レコードプレーヤーなど詳しい方、アドバイスだけでもいただけたらと思います。。。 よろしくお願いいたします。

  • 古いレコードプレーヤーを使いたい

    20年ほど前に購入したコロムビア製レコードプレーヤー(SL-22F)を所有しています。当時セットで購入したコロムビア製コンポが故障したのでレコードプレーヤーだけ別の機器に接続して使用したいと思います。我が家にはヤマハ製のホームサラウンド用スピーカーシステムが、あるのですが、このスピーカーアンプのアナログ入力端子に直接接続して再生は可能でしょうか。接続して故障しては怖いので、質問しました。ちなみに、レコードプレーヤーは電源ケーブルと、赤、白オーディオケーブルの計3本が出ているのみです。またカートリッジは(SJN-70)という型番の物が使用されています。とにかく、オーディオには詳しくないので宜しくお願いします。

  • レコードの再生(聞く)の必要な機器は?

    オーディオの素人より質問です。 先日、レコードのLP300枚とターンテーブルとスピーカーのみを頂ました。レコードを聴くにはあと何が必要なのでしょうか? 教えてください。

  • アナログアンプ と CDプレーヤー

     昔 アナログアンプ パイオニアの A-X7を 中心とした ステレオコンポを 持っていて LPレコードを 聴いてたけれど CD全盛になってから 使っていませんでした  この ステレオアンプや スピーカーセット A-X77などに 接続して CDプレーヤーを 使うことは 可能でしょうか? どんな 製品が 相性が いいでしょうか? 何か 不具合とか あるでしょうか? 機械オンチなので よろしく お願いします

  • レコードを聞きたいのですが、

    レコードを聞きたいのですが、 音量が小さく困っています。 アナログのターンテーブル(テクニクスSL-1200MK3D)2台をミキサー(ベリンガーDJX700)につなぎ、ミニコンポのLINE INに繋いでいます。音はスピーカーから聞こえてくるのですが、音量がとても小さいです。 ミキサーにPHONOを選択できるスイッチがついているのですが、PHONOイコライザーは必要なのですか? それともコンポのアンプになにか問題でもあるのでしょうか。 すごく基本的な部分だとおもうのですが、全くの初心者なのでわかりません。 どうか教えてください。

  • 初めてのレコードプレーヤー

    先日、初めてアナログ盤を聴く機会がありました。 その柔らかな音質にとても魅力を感じ、是非自分の家でもレコードプレイヤーを置けないかと考えています。 ただ、最近ではレコード針が手に入らないとも聞きますし、プレイヤーの値段も千差万別で、初心者にはどれを買ったら良いのかよくわかりません。 2~3万円くらいで買える入門機はあるのでしょうか? また、そのくらいの値段のものは換え針が手に入らなかったりしますか? 現在はPCと携帯プレイヤーでしか音楽を聴かなくなってしまったので、コンポもスピーカーも持っていないのですが、お勧めの組み合わせなども教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • レコードプレイヤーはSP盤に対応していましたか

    子供の頃、戦前のSP盤レコードが沢山あったので、兄が、家にあったレコードプレイヤーの回転速度を変更して聞けるようにしたことがありました。愛国行進曲など、様々な戦時歌謡や軍歌のレコードを聴くことができました。 1970年代に販売されていた安価なレコードプレーヤー(スピーカーと一体になったタイプ)です。 ターンテーブルを外すとベルトがターンテーブルのプーリーに掛かっており、通常はLPとシングル盤、それぞれの径のベルト架け替え機構となっていました。 実はもう一段階小さな径のプーリーがあり、固定ネジを緩め、駆動側のオフセット位置をずらして締め直すと、シングル盤と78回転の切り替えに改造できました。当時高校生だった兄がなぜその裏技を知っていたのか知りませんが、当時(1970年代)のレコードプレーヤーは、そのような裏技が普通にあったのでしょうか。

  • アナログアンプとCDプレイヤー。

    よろしくお願いします。ずっとレコードのみを使っており、古いDENONのアナログアンプを使っていました。先日CDプレイヤーを購入し、接続したのですが、右チャンネル?の半分の音しか出ないため、片方のスピーカーからしか音が出ず、音が飛び飛びになってしまいます。別にアンプを買うのももったいないですので、どうにか両方の音が出るようにしたいのですが、何か方法があるでしょうか。ご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。 またアンプはターンテーブル使用の際は正常に機能します。アンプの機種は、PMA-950です。よろしくお願いします。  

  • アナログレコードをCD-Rに編集する方法?

    お世話になります。昔のコレクションだったアナログLP(500枚)が家が手狭になってきたことと、そのうちカビで聴けなくなる恐れもあり、今のうちにデジタル化して保存したいと思っています。そこでCD-Rに保存したいと思うのですが、家庭のPC環境で可能なのでしょうか?プロが使うような機材はとても手が出ません。MDには落とせるのですが・・・。それとアナログからデジタルにサンプリングすると音質(音量)なんかも随分劣化しちゃうのでしょうか?以前アナログLPをMDに録音したら随分音が小さくなったような気がします。家にはアナログプレーヤ、MDコンポ、CD-R対応のPC(CDからCDへの編集は「Doragn Drop」ていうソフトで対応してます)があります。アナログレコードには愛着がありますし、その復興版CDを再度購入するのもバカバカしいし・・何か手軽でいい方法あれば教えて下さい。

  • フォノイコライザー付のレコードプレーヤーをPCにつないで録音したい

    aiwaのPX-E860というフォノイコライザー内蔵レコードプレーヤーをPCにつなぎ、Sownd itで録音したいのですが接続がわかりません。 CDコンポにプレーヤーをつなぐと音が聞けるので、試しにCDコンポをPCにつないでみましたが、PCのスピーカーから音が聞こえませんでした。 お金をかけたくないので、できればケーブルなどで録音できる状態にしたいのですが、このような分野は初心者なのでわかりません。 アナログのレコードを直接PCにつなぐこと自体、間違っているような・・・ 赤×白のピンプラグとUSBの変換ケーブルなんて・・・ないですよね。 おわかりになる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう