• ベストアンサー

社会人や子供いる方に質問です。

allegory11の回答

回答No.3

広島です。 10センチ以上は積もっていたと思いますが職場の飲食店は普通に営業していて出勤しました。

関連するQ&A

  • 子供に雪を見せたい

    こんにちは。明日、休みが取れたので、5歳の子供を連れて雪を見に行きたいと思っています。今週は寒波が来ているので、どこかで雪が積もっていませんか? 東京・町田から日帰りできることが条件で、とにかく雪さえ見れればOKです。他に条件はありません。電車を利用します。よろしくお願いします。

  • 子供会の無い地域の方に質問

    私は高齢化と少子化が進んだかなり古いマンションに住んでいるものです。 各家庭で兄弟姉妹がいるので、子供の数こそ10人ぐらい居るのですが、保護者となると6家庭にしかなりません。 当然子供会というものも無く、地域での活動は自治会が主催するものだけです。 ですが毎年悩ませられるのが「ラジオ体操」の世話人がだれかと言うことなんです。 学校での地区ごとの保護者の代表のような委員会があって、その年の体表になった親が代々持ち回りにこなすということなのですが、ラジオ体操自体は地域での活動であって、学校が主体に行っているものではないのです。 ですが学校からは指導というか要望というか、実行するのが前提で休止したりしないで欲しいという話が出るのです。 このことがどうも納得できなくて、他の子供数の少ない地域にお住まいの方々はどのように、地域と学校の関係を作っていらっしゃるか、お話を聞かせてください。

  • 最強寒波ですよ。

    最強寒波が来ます。 どんな気持ちですか?

  • 都会の方は休日は何をして遊んでいますか??

    こんにちは。私は東海地方の田舎に住んでいます。最近ふと疑問におもったですが、東京や、大阪、その他の大都会と言われる地域にお住まいの方は、学校、仕事が休みの日は何をして遊んでいるんでしょうか??私の地域ですと、高校生ぐらいになるとカラオケ。大人は、ドライブや映画ぐらいです。やはり都会に住む人は田舎とは遊ぶのも違うのかと思うんですがどうでしょうか??個人で違うと思いますが参考までにお聞かせください。

  • 小学校の子供さんをお持ちの方に質問です。

    ご主人様は平日休みでその平日に2泊3日の社内旅行があります。妻子とも同行しても良い(全て会社もち)とすれば、子供の学校を休ませて一緒に旅行に行きますか?それともいきませんか? 理由も一緒に皆さんの意見を聞かせてください。

  • 子供の春休みはどうしたら…

    私の住んでいる地域は、保育園卒園後は、幼稚園を1年間、そして小学校入学となるのが一般的です。 働いている親の場合には、 幼稚園児、小学生には学校が終わると学童保育があるのですが、 保育園卒園後~幼稚園入園するまでの春休みの期間は、預かってもらう所がありません。 学童に問い合わせをしてみたのですが、入園するまでは学童には入れないと言われました。 保育園には一時預かりがあるのですが、卒園後にまた保育園へ行くのもおかしな感じがして・・・ みなさんはどうされているのでしょうか? とても困っています。 よろしくお願いします!

  • 小さい子がいるかた

    初めての質問です。 今週、職場体験というものが 学校であって保育園にいくんですが、 保育園にフェルトで作った名札を持ってかないと いけないんですが・・・・・。 小さい子は、どんな絵があると 喜びますかね?? 出来れば、簡単なものがいいです!!! 回答よろしくお願いします。

  • 幼稚園・保育園に通っていない子供について

    6歳の男の子なんですが、1歳の頃から保育園に通っていました。 ウチの地域では、両親とも仕事をしていないと保育園に預ける事が出来ないんですが、私が勤めていた会社が倒産してしまい、無職に…… 保育園は、2ヵ月以内に次の仕事が決まらないと退園になると言われましたが、結局就職先が見つからず退園になってしまいました。 これから入れる保育園や幼稚園を探すにしろ同じ保育園に申し込みし直すにしろ、待機期間がどれくらいなのか検討もつかないし、就職先も見つかるかどうかも分からない状況で、来年には小学校へ入学するので意味がないと思い断念しました。 子供本人は、毎日ママと一緒にいれて嬉しいと言っていますが、幼稚園も保育園も通っていない子供は周りにいないし友達と遊ぶ機会もかなり減ってしまい(普段は3歳年上のお姉ちゃんとしか遊んでないです)、子供にとってはよくない事のような気がしてしまいます。 小学校入学後に集団生活に適応出来るのか…など心配になってしまいます。 皆さんの周りに幼稚園や保育園に通わなかった子っていますか? 若しくはこのような状況、どう思われますか?

  • 10年に1度の寒波来るので地球温暖化してない?

    1月第四週は最強寒波来るらしいです。 地球温暖化してるように見えないのですが。 大雪、大寒波。 電力は余裕あるらしいので凍死することは無さそうです。 温暖化坊のみなさんは、現実を無視してる気がします。

  • 江戸川区について質問です。

    江戸川区について質問です。 来年、江戸川区に引っ越ししようかと考えています。現在、園児の子供が3人いるため、保育園や小学校が多い地域にしたいと思っています。 江戸川区のどの辺りが保育園や小学校が多いでしょうか? よろしくお願いします。