• 締切済み

整体師のセールストーク

去年の10月末から整体に通い始めてる26歳です。 初めは骨盤の痛みで週3で通っておりました。 担当の先生は3歳下の先生で、とても話しやすく、実際に痛みも無くなっており、今では週1のペースで施術を受けています。 その中で先生との会話がセールストークなのか本心なのか、正直なところ分かりません。 ただ、私も営業をしておりますので半信半疑でどうせセールストークなんだろうなあと思ってる部分もあります。 私には付き合って7年の彼氏がいました。 ※去年の12/18に私からお別れを切り出し、結果別れることになりました。 整体に通い始めて2週間程経ち、もう街ではクリスマス一色になりはじめた頃の話です。 まだその頃は私に彼氏がいることを先生には伝えておりませんでした。 先生:〇〇さんはクリスマスプレゼントなにか欲しいものあるんですか〜? 私:バッグ欲しいんですよね、、、 先生:バッグかあ、、彼氏さんにもらったらいいんじゃないですか? 私は彼氏の存在を先生に伝えていなかったので、彼氏ワードが出てきて正直驚きました。 そこから、彼氏との出会いのきっかけや半同棲だったので、どんな料理を作るのか、そういった会話がほとんどでした。 そして12月に入った頃、 先生:〇〇さんのタイプってどんな方ですか? 私:ディズニーに行って楽しませてくれる人より何気ない日常を一緒に楽しめる人ですね。 先生:あー、納得。ちなみに占いの結果とか気にするタイプですか? ※この会話の前に私がよく占いに行く話をしていました。 私:めちゃくちゃ信じるタイプです。先生は? 先生:僕は全然信じないタイプなので、6年前(17歳の時)占いに初めて行ってから全く行ってないんですけど、一つだけ信じたいって今思ってることがあって。 6年以内に運命の人現れるって言われたんですけど、それの期限が来年(2023年)の誕生日までなんです。 今まで全く運命の人とか考えなかったんですけど、最近考えるようになって。 ちなみにこの話のどこが脈アリなんだろうって今でも思います。 ただ、この話をする時は必ず私の首元のマッサージをする時で、プラスできるだけ小さい声で話すんです。 私自身恥ずかしながらこういったことにドキッとしてしまうんですよね。 普段スーツで通ってたところを、私服で行った時に可愛いですね。って言われたり、 僕と結婚したら絶対楽しませて、ポジティブ思考にさせる自信しかないです。って言われたり。 これってただただセールストークなんでしょうか。 回数券を買わせるための。 ちなみに回数券は10回分購入してそれはもうすでに終わっており、今はマッサージのみです。

みんなの回答

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.6

男性版ハニートラップのような気もしますが… ただ、職場倫理教育として、性的な話題は避けるように、などと指導を受けていることと思います。 逆の事例で、わざと年下の男性を指名して露出の多い服装で来る女性客とか、女性整体師を指名して腰や足など下半身を中心にマッサージを要求する男性客とか、思わせぶりな客も多いので、職業上、性的な話題やそういった仕草はトラブルのもととなるので、いくらセールストークでもなかなkやらないんじゃないか…と。 ですので、素直に、貴方に気があると考えた方がいいと思います。 次にそのような会話になった時、「じゃあ、休みの日に会ってみます?」とアプローチしてみればいいのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>僕と結婚したら絶対楽しませて、ポジティブ思考にさせる自信しかないです。 業務上の優位な立場を利用しての、 仕事から逸脱している発言をしている、とんでもない助平な整体師だな。 治療の為に通っているのだったら、 (彼氏と別れたろうが)まともな技術と心(会話)な先生の所に替えた方がいい

mtp3
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご回答を拝見して、やはり立場的なものがあるんだろうなと実感いたしました。 少し別院も検討したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10558/33188)
回答No.4

セールストークというか、サービストークだと思いますよ。質問者さんも営業をなさっているということですが、相手を褒めたりリップサービスをするときは必ずセールスのための下心を伴いますか。 別にそういう下心はなくても、営業ならヨイショのひとつやふたつは息をするようにやるのではないでしょうか。 相手がホストならまだしも、整体屋さんでしょ?整体師が枕営業とかあるわけがないじゃないですか・笑。 首を施術しているときに小声でいうのは、大声で喋ると他のお客さんから「他の客との声がうるさい」とクレームが来るからですよ。そのときに他のお客さんがいなかったとしても、普段から必要以上に大声にならないように気を付けているのでしょう。

mtp3
質問者

お礼

ご回答いただいた通り、オープンな場所になっているのでそのような話し方になるのも当たり前のことですよね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

うまい♪ ですよね、整体師さん。 腕より口先が。。。 相手からの出方を待ってるような 思わせぶりが。 話し方上手な方は、 それなりに今幸せになってるかと 思いますよ。 会話トークできる仕事って 僅かですから、整体師さんにとっては天職かと思いますね。 ヘアーサロンは、更に その上を生き、顔イケメンが 売り上げに値しますし。 トーク合っての仕事ですし。 その方が、話しやすい方なのか  が1番のポイントかなぁ。 ぶっきらぼうな歯科衛生士さん とか、いたりしますし。 優しそうな方が最近、どの職場にも 新人類が、溢れております。 また、そういう社会の風潮になって きてますから、 一時の迷いは、すれ違いや 錯覚を招いてしまいます。 変に錯覚された方は、 御老人に恋話しなど、したり してしまいますし。 本来の路線から逸脱してしまうと せっかくのチャンスまで見逃して しまいます。

mtp3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当に腕よりも口先の方が上手だなあと改めて実感いたしました。 接しやすさもあるお人柄の先生なので尚更です。 セールストークとして、今後はお話しさせていただきます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1144/6921)
回答No.2

セールストークだと思います。 回数券がもう終わっている。 今年の誕生日までが運命の人との出会い。 営業じゃなく貴方が「運命の人」と思っているのなら、回数券のプレゼントくらい自腹でしてくれると思いますよ。

mtp3
質問者

お礼

ありがとうございます。 セールストークだからこそ、回数券の話に繋がるんですよね。 恥ずかしながら、言われたことだけを信じてしまっておりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは セールストークとくどき両方だと思います。ただ、あなた以外の女性にも同じことを言っているという事を忘れずに。 美容師さんも同じ感じですよね。 でもなんとなくあなたはモテル女性のような気もしますのでどこに言っても 言われるような気がします 質問文の雰囲気的にもやわらかさがでているので いかがでしょうか?何か気になる点がありましたらご返信ください

mtp3
質問者

お礼

ありがとうございます。 他の女性にも同じようなことを仰ってますよね。 すごく納得というか、自分の中で区切りがつけれたと思います。 ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • セールストークについて

    セールストークについて 春に東京に引っ越してきたのですが、新聞の拡張含め、自宅や街中でのセールスマンと話をすると、今までほぼ全ての人が出身を聞く→自分と同じor昔住んでたと言うのですが、これは単なる偶然じゃないですよね?? 無理に地域ネタ振られたりしますが、これは営業では基本のことなんですか?

  • 整体師から、、、。

    私は現在週一で整体に通っています。 私の担当の先生は私より二つ上です。 その先生は毎回私に、彼氏早く作れと言ってました。 つい先日、またいつも通り彼氏作れとの話題が、、、あーまたか、、と思って流してました。 そしたら、俺もそろそろ頑張らないとな~と言ってきました。 私はそれまでてっきり先生には彼女がいると思ってたので、いないと知り驚きました。 先生がいないんだったら言い返してやろうと思い、自分がまず彼女作ってから私に彼氏作れって言って!‼︎っと言いました。 そうしたら、連絡先交換する?と言ってきたんです。 私は驚きのあまり首を横に振りました。 その後は少し気まずい雰囲気が、、、。 本音を言うと、私は先生のことが結構気になっていたんです。 話もとても合うし、なんと言っても地元が同じなので居心地が良い。 なのでなんであの時首を横に振ってしまったんだろうと後悔してます。 でも、先生にとったら私は客だし、いろんな女の人相手にしてるわけだし、やっぱり先生の言ったことは遊びとかなのかな?ただの接客としてなのかな?と思ってしまいました。 先生の本音が全くわかりません。 先生の言葉を信じて、今度は私からご飯を誘ってみたりしても良いのでしょうか? 整体師と客の恋愛って結構あるものなんですか?

  • 整体師を好きになってしまっている

    私は19歳の女で、相手(整体師)は21歳の方です。 私は最近、バイトでがんばって稼いだお金で小顔矯正に週一で通い始めました。 そこの整体は毎回決まった人に担当してもらいます。 私はかなり人見知りで最初は不安でいっぱいでしたが、彼が沢山話しかけてくれたため、初回から楽しい時間を過ごすことができてました。 最初は彼のこともただの先生としか思っていなかったし、ましてや私はすっぴんだし、通ってる方に比べればかなり子供だしまず相手にされることはないだろうと考えていました。 彼は私と地方が同じということもあり、波長が合いすごく居心地が良く、だんだんと彼に意識をしてしまっている自分がいました。 彼は毎回、好きな人がいることってすごい大事だからがんばってでも恋しなよ!って言うんですが、 私は何回心ん中で私はあなたにきゅんきゅんしてるから十分ですよ!ってつっこんだことか。笑 そして聞いてもいないのに自分の結構プライベートなこととか話してくるしで、どれが営業トークでとれが本音トークなのかさっぱりわかりません。。 そして今日、なぜか彼がやたらと俺次○日休みだから一緒に遊ぼうとか、来週俺のお気に入りのお店に連れてってあげるよ!とかそうゆうことを何回も言ってくるんです。 本当は、すっごく行きたい!!!って思ってましたが、とりあえずそこは流しておきました。 こんな話してくるとかもうほんとずるいです。 私が好きになっていくばかりです。 やっぱり全て営業トークですよね? ただ、年が近いしましてや自分より年下だからってからかってるだけなのでしょうか? 普通に諦めた方がいいのでしょうか? 整体師の方が客と付き合うことってあるんですか? もしあるのならばとういった流れであるのか教えて欲しいです。 もしアタックするのなら、連絡先など、どうやって聞いていけばいいのかも教えていただきたいです。

  • 異性とトークで・・・

    女性とのトークがなんか盛り上がらない気がして・・・ ちょっと困ってます。 彼女とも付き合っていくうちに話が弾まず・・・やがては会話が減って別れて。。。の繰り返しです。 今までは「この人とは合わなかったんだなぁ~」って思ってましたけど、最近、コンパなんかにいってもイマイチ溶け込めてないことに気づきました。 トークって・・・ 人の気をひく、人と仲良くなれるトークってどんなのですか? 皆さんは、こんなこと考えたことないですか?

  • マシンガントークする人が私のタイプをどう思っているか、、、

    まずは自分の説明します。 私はおしゃべりではありません。 自分から会話や話題を振ることもありません。 大人しく、会話する時はあまり自己主張せず 相手の話に同意することが多いです。 しかも、同意と言っても、「そうですね。」とか、相手からすると、本当にそう思ってるのか疑わしいような簡単な相槌を打つ程度です。 私は会話時、そういうタイプです。 たまに、マシンガントークする人がいます。 一方的に話続ける人です。 そういう人たちと話すのはいいのですが、 いつも大した返事も出来ず、 大した相手にもなれないので、申し訳ないと思ってしまいます。 また、私は友達であっても結構話す時緊張するタイプで、 会話する時の顔は「引きつった愛想笑い」と言ったところです。 大した相手になっていないし、表情も上記の通りなのですが、 (そもそも私だったら、私のようなタイプと話してもちっとも楽しくないと自分で思ってますが、、普通そうでしょう?) 一方的に話続ける人たちは凝りもせず私に話してきます。 「質問です」 1.一方的に話し続けるタイプの人たちは私のような、会話の相手として面白いとは思えないタイプと話して不快ではないのでしょうか?なぜ凝りもせず話して来るのでしょうか? 2.会話中や、会話後、どう思われているのでしょうか?   「生返事ばかりでなんて失礼なやつ!」などと思われたりしているのでしょうか? 出来るだけ、マシンガントークするかたからの正直な回答お待ちしています。

  • 取引先の女性との会話。セールストーク?それとも乙女心?

    取引先の女性との会話。セールストーク?それとも乙女心? 当方、会社員です。 先日&その1ヶ月前に、ちょっと気になっている取引先の女性(23~5才くらい)との会話で以下のようなやりとりがありました。 ■1ヶ月前の彼女との商談が終わった後の雑談で 僕「○○さん(彼女のこと)の通勤の電車って××駅に8時30分くらいに到着する電車でしょう?先日たまたま隣の車両に乗り合わせましたよ。降りる時に気づいたから声は掛けられなかったけど」 彼女「えっ?私、朝は弱くて朦朧としているから、ひどい顔になっていて恥ずかしいです。その電車にはよく乗るんですか?」 僕「めったに乗ることはないけど、そちら方面には行くこともあるから、今度乗ることがあったら同じ車両に乗って○○さんをさがしてみます。」 その後、とりとめのない雑談が続く... ■先日の1ヶ月ぶりの会話。まずは彼女から切り出して、 彼女「その後、私の通勤電車に乗り合わせました?私のこと見掛けました?」 僕「そちらに朝イチで行く機会がなかったから、乗れませんでした」 彼女「そうなんですか...電車の中で鉢合わせになってもいいように、気を張ってたんですけど・・・」 果たして、彼女は通勤電車で僕と出会うことを期待していたのでしょうか? それとも、単なるセールストークでしょうか? セールストークであれば、会話のしょっぱなに彼女から切り出すようなことはないと思うのですが・・・ 乙女心が分かる方、教えてください。

  • ガールズトークって?

    彼氏持ちのガールズトークって、彼氏の自慢みたくなりますか? 大学4年の女なんですが、女子大です。 そして女の子5人くらい、彼氏持ち4人となると、必ず彼氏の話が始まります。 みんなとは、週に1度しか会わないです。 メンバー的には本当に女の子と言った感じの、華と柔らかい感じがある人たちです。 「彼氏とこんなことがあった。」 「こんなバカでー。」 とか、「付き合うのめんどくさい!」とか話します。 私も付き合って3年の彼氏がいるので、彼氏の話は別にいいんですが、 結局誰が何を話しても「彼氏可愛いー」「愛されてるねー」 などのコメントに、ちょっとうんざりしてしまいました。。 そのコメントに対してさらに細かく、近況報告をしてくれるので‥ 人のを聞いている限りいいんですが、私に振られると3年経って特に話すこともありませんし、 人前で自分の彼氏を自慢するのも好きではないので、困ってしまいます。。 誰かが自慢しても、愚痴を含めたノロケを言っても、「そこまで深い付き合いじゃないのに、自分の彼氏のことそんなに話すのかな?」と思ってしまい‥ 人に言わなくても、私は私で幸せだそ。 うちの彼氏はかっこよくないし、取り柄もないけど、最高だぞ。 と、何だか思ってしまうんです‥ 私は自分が3年間、幸せに付き合えて本当に彼氏に感謝していますし、 それまでこんなに幸せを感じられなかったぶん、今は「幸せ」じゃない人に見せびらかしたくないんです。。 ガールズトークって、こんなもんなんでしょうか? いつも一緒にいる友達とは、他愛もないを話したりふざけたり、 彼氏の話をしても自慢話は親友にもあまりしない方なので、 正直なんで彼氏がこんなにステータス化されてるんだろう?と思ってしまいました。 これがいわゆるガールズトークなのでしょうか? 回答お願いいたします。

  • 整体師さんと仲良くなれますか?

    初めて書かせてもらいます。ここに質問するか、すごい悩みましたが、自分ではどうにもならないので聞いてください。 長文になります。すいません。 通い始めたところの整体師さんを好きになってしまいました。 生まれて初めて一目惚れというか、初対面ですごく惹かれました。 私はもともと人見知りで人と仲良くなるまで好きになったりすることは今までなかったのですが、そのときはいろんなことを話せてしまいました。 何回かだけ行っただけなので、地元の話や体の話などしているくらいです。彼は気を遣ってくれているのか、いろいろ話しかけてくれます。 ほんとはもっと仲良くなりたくて、メルアドなど聞きたいのですが、恥ずかしくてタイミングもわかりません。 それに最近彼が年下だということを知り、こんな自分が好意を持ってちゃダメなんじゃないかなって思ってきちゃって…。 整体の先生はやっぱり患者さんに好かれやすいですよね。 もちろんいきなり付き合いたいというわけではなく、もっと話したり、ご飯食べに行ったりしたいです。 でもそういうのを嫌がる人もいるし、彼に迷惑になるのなら、やめようとも考えています。 一日中こんなことを考えてしまいます。 どうかみな

  • トークがうまくなりたい

    タイトルの通りトークがうまくなりたいです。口下手とゆうわけではないのですが人と二人っきりになると会話がつづかない時があります。トークを長続きさせる方法とかないでしょうか?

  • 女性整体師さんに恋しています。

    はじめまして。整体に通い始め、そこでの担当の女性整体師さんに恋をしています。 期間として、まだ2回(間隔は一週間)ですが、施術中にも会話が弾み、 お互いの生い立ちや趣味の話で盛り上がっています。営業トークかもしれませんが、私に対して好意的な印象です。 その女性整体師さんは、自分の好みのタイプ(理想的)なので、なんとか恋愛に発展させたいと思ってます。 しかし、整体師さんと客との関係もあり、どうやって壁を乗り越えて行こうか悩んでます。 どなたか同じような体験をされた方はいらっしゃいませんか?アドバイスをいただけますと嬉しいです。 ちなみに、そのお店は、女性店長さんとターゲットの女性整体師さんの二人で営業されていています。 年齢は30代前半~中頃、技術向上に大変意欲的です。 ちなみに自分は49才ですが、見た目はわるくない??と思ってます。