• ベストアンサー

株の配当金について教えて下さい

日本郵船の株価が昨日の時点で3,110円でした。 2022年3月の配当金が1,250円でした。 2022年9月の配当金が1,050円でした。 どちらも1株あたり これだと1株あたり年間2,300円もの配当金があったということですよね? 昨日の時点での株価で計算させてもらいますが3,110円を百株持ってれば2,300円✕100株=23万円(税引き前) 千株持ってれば2,300円✕千株=230万円(税引き前) つまり千株持っていれば年間230万円(税引き前)の配当金を貰えてたということでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (576/2547)
回答No.2

2022/3の時点で1000株持っていれば「年間2300円×1000」の配当です。 で、Chartの株価ですが、10月に1:3の株式分割をしているため、過去の株価レンジを合わせる為に3分割後の数値で表示してあるのを勘違いされていると思います。 ということで、230万の配当を貰うには、22/3の配当落ち日より前に購入せなアカンので、直前安値で9600×1000=960万、高値では1249万の投資が必要でした。 高値で掴んでいたら配当より下落幅の損失が上回ります。 なお、次(23/3)の配当予想は160円です。 それでも半期で5%越えは十分高配当ですけどね。

その他の回答 (1)

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1

昨日の株価は3,110円です でもこれは2022年10月1日の3倍の分割後の株価です 一方であなたが書いた配当は分割以前の配当です だから、2.300円/年の配当は9,330円/株相当に対する配当です 今年も昨年と同じ配当があると仮定すれば2,300/3=770円/株程度になります 1000株持つと仮定すれば 3,110円×1,000株=311万円で株を買い 770円×1,000円=77万円の配当が期待できる ま、20%の配当だからとんでもない配当ですね

15902580a
質問者

補足

でもこれは2022年10月1日の3倍の分割後の株価です←すみません初心者なのでどういうことでしょうか?2022年9月10月の株価を見てもいまとそんなに変わらないのですが…

関連するQ&A

  • 株の配当金について高配当株

    日本郵船は高配当株で有名ですが去年1年間で1株あたり2,300円の高配当金がでました。 いま株価が2,965.5円です。 2,000株購入するには593万3,100円です。 次の配当金は減配みたいですが年間1,000円の配当金だと過程すると1株1,000円を2,000株持ってると年間200万円(税抜き前)の配当金を得られるということでしょうか? そうなら2,000株持ってるだけで年収200万ということになりますよね? なぜ皆さん買って塩漬けにしないのでしょうか? 何か罠があるのでしょうか? 私が無知で他に何かやばいことでもあるのでしょうか?

  • 株の配当について教えて下さい。

    ニュースで日本郵船は配当がよく株価も割安で推奨されていましたが いつまでに買付けすれば配当金の対象になるのでしょうか? また、配当金が割り当てられた場合は証券会社経由で入金されるのでしょうか? 1000株買付けするとだいたいどのくらいの配当となりますか? 株初心者なものでもしお分かりになる方いたら教えて下さい。

  • 株の配当金について教えて下さい

    楽天証券で高配当株を買おうと思ってます。 日本製鉄(5401)が株価2,292円です。 最低購入が229,200円 権利確定日が9月30日と3月31日で1株当たり確定配当金が90になっています。 株価2,292円なので229,200円分の100株を持ってると9,000円の配当金が受け取れる、2,292,000円分の1,000株を持ってると90,000円の配当金が年2回貰えるということでしょうか? 4,000株保有だと360,000円の配当金が年2回貰えますか? この配当金はマイナンバーカード登録していて源泉徴収ありにしていると勝手に税金を引かれた分配金が振り込まれて確定申告も必要ないということでしょうか? 配当金にかかる税金は20.135%ですか? つまり4,000株を持っていると年間720,000円から税金を引かれた分を毎年、貰えると? 配当金に変化なければ

  • 配当金と株について!

    株をしようかなと迷ってる大学新卒です。 1.南海電鉄の株が2005/7/10以降上昇になっていますが、鉄道の株が2005年4月以降あがっていますが、どういう背景があるのでしょうk? 2.今後伸びそうな業界ってありますか? 3.関西電力の配当金の計算方法がわかりません。   3/24現在の終値が\2,725です。100株購入したとすると、「一株配当 50.00円/年」半年で2,500×2で年間5,000円ってことですか?

  • 米国株の配当金の計算方法について

    米国株の、XOM(94ドル)を100株持っていたとして、配当利回りは3.19% 1年間の配当金(税引き前)=94×100×0.0319=299.86ドル 実際は3カ月に1回の配当なので、多少違うと思いますが よく理解できないのですが、大体この計算で合ってますか?よろしくお願いします。

  • 株の配当金に関して

    株の初心者です。 株には配当金というのがあり、例えば【1株あたり10円配当】などがあったとして 100株持っていれば1000円もらえるっていう意味かと思います。 私も質問に分かる範囲で構いませんのでお分かりでしたら回答下さい。 (1)株価の変動に関係なく支給されるのでしょうか? (2)企業の株の配当価格はどこを見れば分かるのでしょうか? (3)配当方法はどのような形で受け取るのでしょうか? (4)確定時期、配当時期はいつなのでしょうか? (例えば決算月だとして、確定月に株を保有していて翌月に株を手放しても 権利はあるのでしょうか?) ご回答下さいませ。

  • 株の配当と、損益について。

    株の配当と、損益について。 株についてのずぶのド素人です。 前から、気になっていたんですが、よく、株で何百万円も損した、とか、株で借金ができたとかいいますよね? それって、株を買って株価が高くなったときに売って利益だそうとするからですよね? 仮に、一株1000円の株があったとして、それが500円になったら、500円のマイナスですよね? その500円の株を売ったら、500円のマイナスですけど、配当と優待を目的として、株を保有していても、それは決して500円の損失にはなりませんよね?もしかして、損失になるんですか? また、配当だけで、年間10万円くらい稼ぐとしたら、結構大変ですか?何株くらい必要なんですか? あと、国債って、仮に10年で償還されるとしたら、買って十年後に利益が生まれるんですか?そのときは、十年分の利子がつくんですか? 全くのド素人なので、わけわからない文章かもしれませんので、申し訳ないです。よかったら、わかりやすく解説していただきたいです。

  • なぜ???違う株の配当金

    (1)わたくし(8年前より株取引)・(2)友達(株取引はじめて3ヶ月) <質問1> (1)(2)ともに、 特定口座(源泉なし)で契約しております。 同じ銘柄(キャンドゥ2698  期末配当金750円/1株)を 保有しており、3月はじめに届いた配当金計算書について確認させてください。 (1)では、所有株数11株で、配当金額8,250円ですが、税がひかれて7,426円の振込みがありました。 他方 (2)では、所有株数10株で、配当金額7,500円ですが、税の記載がなく7,500円の振込みがありました。 同じ口座方式で、受取金額の違いがでておりますが、配当金において税金控除有無の違いは 「株式数比例配分方式の指定の有無」によるものでしょうか。調べてもそのような記載がないので… <質問2> 個人投資家で、投資資金も少なく、キャピタルゲイン年間20万円以下の予想から特定口座(源泉なし)を選択しておりますが、 配当金についての取り扱いの違いがあるなら、メリットの高い方式を教えてください。

  • 株の配当(長文ですみません)

    どのカテにしたらよいのか迷ったのですが、株のことが関係しているのでのこちらで質問させていただきます。 相続人A,B,Cで分割協議に入るのですが、生前の親の意思で、B,Cはそれぞれ土地(2箇所ある)を、Aは株をもらうことに大体決まっていました。A,Bの土地は両方とも評価額が約1800万円ですが、株は親が亡くなった昨年9月の時点で、すでに2400万円近くになっていました。今ではもっと価値があるとのこと。税理士さんは「株をもらう人はちょっと割がよすぎるんでは・・・。現金ででこぼこを調整してもいいのでは。」と言っていました。そこで教えていただきたいのですが、 1.税理士さんのいうように土地を相続する人たちと比べるとAの株は不公平なくらい価値があるものでしょうか。あるいは、たまたま今は株価上昇の時期だからで、分割はこんなものでいいのでしょうか。株のことはまったくわかりません。 2.以下の株の配当は概算でどれくらいになるんでしょうか。 3.もしでこぼこを調整すると言うことで、もらうとしたらどの会社のががいいのでしょうか。 大同工業5000株、東芝5000株、三菱電機6000株、石川島播磨2000株、太平洋セメント2000株、日本板硝子1000株、丸紅2000株、日本造船4000株、住友金属2000株、小松製作所1000株、クボタ1000株、日本郵船4000株、東京瓦斯3000株、ダイキン工業2000株、日立2000株、大和紡績1000株、新日本石油1000株、新日本製鐡3000株、その他です。株の評価額は2370万円(2005年9月現在)です。 どうかよろしくお願いします。

  • 株を始めるにあたって・・・(長いです)

    こんにちは。株をはじめるにあたっていくつか教えて頂きたいことがあり投稿させて頂きました。ご協力お願いします。月曜日にイートレード証券の口座開設を申し込み、後はその口座にお金を振り込むだけです。ただその前に多くの疑問があります。単純な質問ばかりなんですが、(1)ある企業の取引値が2000円で単元株数が100なので100株購入するとします。この場合は20万円を投資することになりますよね?そしてこの株の取引値が2500円まで跳ね上がり、この時点で売るとします。そうした場合の利益は5万円になるんでしょうか?(2)配当についてです。上の企業の1株配当が25円だとします。この場合はいくら配当が貰えるんでしょうか?単純計算で25×100でいいんでしょうか?配当は年に1、2回と聞いたんですけど、これは配当をする日までずっと持っていれば配当が貰えるということなんですよね?(3)みなさんがある会社の株を購入するときの最低限見る情報はありますか?ここを見て決定するといったことです。上手く買うコツとかも教えて頂ければ嬉しいです。あと株価と景気は連動すると聞いたことがあるんですが、アメリカの景気も日本に関係してきますか?あと日本の景気を現す指標はありますか?それがいくら以上の数字だとだいたい良いか悪いかといったものです。以上です。お願いいたします。

専門家に質問してみよう