国会議員の削減はなぜ行われないのか

このQ&Aのポイント
  • 国家地方議員の削減を考えるべき理由として、物価高やコロナ禍による生活苦、収入源の減少が挙げられる。
  • 国会議員の高額給与は国の割合から見ると過剰であり、改革が必要である。
  • 政治家の利権を引き継ぐ制度や野党の問題もあり、国会議員の定数や給与について再考する時期が来ている。
回答を見る
  • ベストアンサー

国家地方議員の削減を、なせ、そのまま削減しないのか

国会議員の地方議員の削減を、そのまま、議員を削減すべきで、ある、物価高、コロナ生活苦、収入源現象、なのに、おやかた 日の丸的な、安定高額給与は、国の割合から見たら、バカ高経費と、昭和のバブル期のサラリーマンみたいな金を、食いつぶす、国会議員のあり方を、今考えなくては、ならない、議員になれば、利権の温床が待っている、この、日本体たらくした、国会議員の定数、給与を今、考え直す時が来ています、政治家が、息子に引き継がす、この、制度も考えなくては、ならない時も、来ていると思っています、野党も、政権の受け皿から逃げ、なあ、なあ政治をしている、だからいつまで、立っても民主主義な政治が出来ない、 国民も、持つと自立しないと行けない、自由主義とは、いい事も、悪い事も、自分自身で、考え選ばなくてはならないのが、民主主義である、人から、与えられるものではない事も、自覚しなくてはいけません、与えられる事に、飼いならされた原状が、今であります、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (578/2558)
回答No.2

投票率、御存じですか? 特に地方選挙。 知事選で40%に満たないとか、ザラです。 国政選挙でも60%に届かない事は当たり前。 最大派閥は「棄権派」、都市部なんて壊滅的・・・ そんな意識の国民の代表ですもの、推して知るべし。 彼等にだけ聖人君主求めるなんて虫が良すぎるので、投票率が基準未達ならその選挙区からは当選者ナシ、位な事をせんと目が覚めないかも知れません。

keizo99
質問者

お礼

有り難うございます、 人口減少で、国は騒いていますかこれわ、今に始まった事ではない事を、分かつていて、手を、打つ手来なかった、人口減少なら、なおさら、増えすぎた、議員の定数を、減らすべきですね、議員て言っても、国家特別公務員ですから、ボ~ナス、退職金、年金も ありますので、融通されたお金ももらいますし、それに似合った、働きもしていないのが、今の政治屋です、

その他の回答 (4)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12240)
回答No.5

見栄えがいいだけで費用対効果が薄いのと、既得権益を手放したくないのとでしょうね。 国会で会議しているだけであるなら、国会議員は余っていると思いますが、それぞれが各地に飛び回って、支援者を中心に要望を聞いたりと、動き回る事を考えると足りないぐらいであります。特に投票にもいかないような人が困っているのを見捨てないで、要望を受けようとなると全然足りないぐらいしか議員はいないです。 そういう中で、議員を減らす、例えば10人ぐらい減らしても国家予算の1万分の1も賄えないほどしかお金が戻らないわけです。全員無くしてしまえば、ある程度のお金は戻りますが、それじゃあ、さすがに国の運営は誰がやるのか、ってなりますからね。 だから、議員を減らすのってのは率先してやるべきことではないと思います。税金で生活しやがって、なんて思う人から見ると議員が減るってだけでなんかすごく素晴らしい事をしたように見えるから、公約にいれたりする人もいますが、真の効果は非常に薄いので、もっと大事なことをやるのが先だと思いますよ。 今なら、増税すると決めるよりも違う方法で防衛費を確保する事なんかとか。

keizo99
質問者

お礼

ご返信有り難うございます 確かに、微々たる経費かもしれませんが、本当に、高度成長見たいな、経済状態は、遥かに終わっているのに、本当に政治家と言える人間はわすかいるかで、政治屋、利権と、サラリマン化された、、ただの数合わせの議員が、当たり前になつています、、現在、そんな国会議員に、希望をたくせるか、ということで、議員のスリム化を考えることが、必要でわ無いかと思っています、、また数合せの為の、議員が、今、ほんとに必要かと、思っています、宗教団体も数合わせのために、当たり前になつて、いるからです、国民も自分には関係ないと、わずかなことは目を、つていても、何とかなるという、風潮に流された、人生感になつていると、おもいます、

noname#254080
noname#254080
回答No.4

人員削減しても一人当たりの給与がアップされては元も後もありません。 時期(20年前?)は忘れましたが以前、公務員のボーナスが年3回支給されてアレやコレやと世間から騒がれて、結局、3回から2回に減らされてはスマートになったのですが、3回支給されようが2回支給にしようが実質の年間のボーナスの合計額は変わらなかったのです。 今でも優秀な技術系の公務員は民間企業に良い条件で引き抜かれています。 昔から良く言われるのは自衛隊パイロットや自衛隊の医官です。 最近は自衛隊のみならず、広範囲における専門技術を持つ公務員がハッテイングされてます。 人員削減も給与も削減されたら、国や地方を動かす優秀な駒(公務員)がいなくなるので公務員の給与は大企業並みか以上で、仕方ありませんよ。

keizo99
質問者

お礼

ご返信有り難う御座いました、私は、公務の事をいつたのではなく国会議員の、人数を、人口減少とともに、減らすべきだと思っているのです、日本ほど国会議員が国の割合からいつたら、多いところがありません、また、給与、年金退職金、ボ~ナスも、とても融通されてます、今、国民、経済の貧困が増えてきています、貧困が増えれば、税収入はへります、ただ、間接税で、国民に負担させているのが、今の、日本の政治屋達です、そんな、政治家ではなく、政治屋は、いらないから、議員の削減をすべきではないかと、思っています、人口減少にともない、余計な、政治屋は、減らすべきで、その分、無駄に税金がいらないと思います、野党もしかり、国会議員で、有れば食いはぐれがないと思っている、フシもあります、 、

  • staratras
  • ベストアンサー率40% (1444/3522)
回答No.3

日本はすでに人口の減少が始まっていて、今後大幅な減少が予測されていますので、それと並行して国会や地方議会の定数も削減すべきですが、これは「言うは易く、行うは難き」典型的な課題です。定数削減の提案が出されれば、政治家が与野党を問わず自分たちの職を奪う削減案に反対するだけでなく、こうしたことは有権者も含めて「総論賛成・各論反対」になりがちだからです。 例えば、参議院では、「1票の価値の格差軽減」のために、すでに複数の県を一つの選挙区にまとめる「合区」が行われていますが、この合区の選挙区では候補者だけでなく地元の有権者からも不満の意見が出ています。「格差是正」が必要なことは理屈ではわかっていても、「自分の県選出の参議院議員がいなくなる」のが納得できないのです。「定数は削減しろ、ただし自分の選挙区以外で」と全員が考えていたのでは、定数削減などできるわけがありません。 その一方で議員を減らし過ぎた結果、有権者の多様な意見が政治に反映されにくくなったり(とりわけ過疎地)、残った議員の先生方が現在以上に特権的な地位を得るようになったのでは本末転倒です。議員の削減は効率的な議会政治を実現するための手段であって、それ自体が最終的な目的ではないことを忘れてはならないでしょう。議員定数を減らしさえすれば議会が活性化するわけでもないのですから。

keizo99
質問者

お礼

ありがとう御座いました、 ただ、今の議員は、本当に、国家のための、政治家が、いない政治屋が、とても多くなつたとかんじます、ようわ、利権屋商売とコンサルタントです、

  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1784/6828)
回答No.1

常に上から目線で見ている政治家から政治を取ったら 何も残りません。 そうなれば生きてゆけないでしょう。 ですから、自ら首を絞めるようなことな決してしません。

keizo99
質問者

お礼

有り難う御座います、 確かに、いつからこんなに、国民を、馬鹿にしだしたのでしよう、 昭和の時代の、おらが村の陳情が原因ですかね、今も地域の活性かとか言っていて、頼み混んでいる自自体長がいます、それも原因だとおめいます、欲望の日本列島に現在はなっている、余計な物ばかり、作り続けて、国民をだらくさせている事も影響していると、おもいます、今の政治はファッション感覚みたいにうつります、根本的には、国政政治と一部の資本化の、馴れ合い癒着だと思います、

関連するQ&A

  • 大失政、議員定数削減は 政治家マスコミの詐欺商法

    現在国会議員一人当たりの経費は年間3億2千万円ということは公式に発表されています。 経費を削減することは当然の政策と思います。  しかし国会議員には公設,私設秘書合わせて平均20人程度はいると思われます。 国会議員がたくさんいて何が困るのでしょうか、地元の問題解決には国会議員は必要です。水俣病のような地域の問題を誰が解決するのでしょう。 経費を削減するのであれば賛成ですが、議員の数を減らす事には大反対です。今でも海辺の町、過疎の地域の代表は殆どいません。 何十人もの秘書を雇っておきながら議員の数が多いから定数削減だというのは可笑しな話です。秘書は国会議員とほぼ同じ仕事をしています。 つまり国政に人数は必要ということです。  必要なのは経費の削減です。 それを議員定数の削減にすり替えてしまった。    ゆとり教育のとき時間数を削減したのと同じような過ちである。    国会議員の経費を削減をるのであれば参議院を廃止するのも一案。  さらに国会議員の経費を大幅見直しすべきである。  議員定数削減の本当のねらいは少数の議員で密室政治を行おうという魂胆のように思える。 さらに陳情でえられる利益を秘密裏に賄賂として受け取るための基礎作り。 議員の数が減れば権力が増し、秘密も守りやすくなるのである。   賄賂政治裏金政治をするには大勢の議員は不利である。  議員の数が少なくなれば当然民意は反映されなくなる。 政治の腐敗の始まりである。  議員定数削減は腐敗政治の始まりである。 腐敗はもう始まっているので正しくは更なる腐敗政治の始まりである。   ここは議論の場ではないのいで、質問は経費削減と定数削減の違いが解かりますかということです。

  • 日本も国会議員の3分の1以上を削減するべきでは?

    日本も国会議員の3分の1以上を削減するべきでないですか? イタリアが国民投票し国会議員の3分の1以上の削減に4人に3人以上が賛成した。 これにより日本円で年間150億以上の削減できる事になるそうだ。 日本の借金額思えばたかしれているが 今の国会議員に高額な金やるなら、削減した方がいいに決まっているし。

  • 国家公務員の急な大幅削減は未来の日本によくないと思いますがどうでしょう

    国家公務員の急な大幅削減は未来の日本によくないと思いますがどうでしょう? 国会議員も「政治に金は必要」といって政党助成金を民主党なら100億円以上もらってますよね。でも今回の4割削減では80億円の削減です。無駄遣い減らしたいのなら、まず国会議員の数と政党助成金減らしたらどうでしょう。 そして削減対象となる学生は1,2年前から勉強をしてきて、定員だってすでに発表されていたのに直前に削減ではかわいそうです。民間就職もこの時期では時すでに遅しです。こんなに大幅削減するなら、もっと事前に言っておけば民間就職も用意できた人も大勢いたでしょう。 今回の4割削減は明らかにバランス悪いですし、選挙前のアピールに思えるのですが皆さんどう思いますか?少なくとも自分は絶対、絶対に民主党には投票したくないです。

  • 議員定数の削減か、議員報酬の削減だったら・・・

    国会議員の現在の定数は、衆議院議員が475人、参議院議員が242人です。 議員報酬は、支給される秘書給与を含めると、およそ6000万円~6500万円となります。 これ以外に、JR乗車券や航空券の交付(タダ券)、所属委員会の調査のために視察する際は派遣旅費日当、公務で派遣された場合はその旅費、それ以外に(党によって額は違いますが)政党交付金が年間数百万~1000万円ほど支払われます。 議員が死亡した場合には、歳費月額の16ヶ月分が弔慰金として支給されます。 さて長々と説明しましたが、議員定数の削減と議員報酬の削減だったら、感覚としてどちらを削減して欲しいですか? 一方だけ選んでください。

  • 国会議員の人数削減の難しさ

    国会議員の人数削減はとても難しい気がします。理由を考えてみました。 例えば、国政選挙のマニフェストで「国会議員の人数を半分にします」と定めたとします。これは、大多数の国民の賛同だと思います。なので、このマニフェスト実現を国民は喜ぶんです。だけど、説得力がイマイチな感じがします。それは、議員減らしたいって言ってるテメーが出馬してるからです。出馬してるって事は、議員当選を狙っているんです。議員減らしたいって考えてるなら、先ずは自ら国政から身を引けって感じになりませんか? 国会議員が国会議員を減らそうとするから、こうなるのでは?これは、コンテストの出場者と審査員が同一人物であるのと似ています。国会議員を減らそうとすべき者は、出馬を見合わせた国政の外にいる者です。 「国会議員の給料を減らします」だったら、出来そうです。当選後に給料半額を募金し続ければ良いのです。率先した給料削減になります。

  • 国会議員の給与がカットされないのはなぜ?

    あまり政治のことは詳しくないので、間違えた認識があれば訂正していただきたいのですが。 今回の原子力発電所事故の補償のため、東京電力が社員の給料、役員の報酬のカットを発表しましたね。 しかし原子力発電は、国が電力会社を使い推進してきたことではないのでしょうか? 国家公務員の給与カットは検討されているそうですね。 でも、国会議員の給与カットの話は聞こえてこないのですが? 公務員はしょっちゅう人員削減とか給与カットとか言われるのですが、国会議員の給与や人員削減が叫ばれないのはなぜなのですか? 国会議員がこれらのことを決めているからなのですか? 議員の汚職問題が出る度、議員の給料を一般企業並みに下げ、「給与は低いけど、日本の国を良くしたいんだ」という人だけに議員になって欲しいと思っていました。 国会議員の給与も大幅にカットして、復興財源や補償費用にあてるべきだと私は思います。

  • 民主党議員の感覚

    民主党議員の感覚  菅総理は、小沢前幹事長、鳩山前民主党代表の「政治と金」の問題について、「役職を辞任する事により、非常に重い責任を取られた。」と国会で解決済みみたいな答弁されたのが、ついこの間の臨時国会でした。  それが、ここにきて、小沢氏に代表選に出馬要請をするという議員というかグループが出てきました。 民主党議員は、もう3か月経ったから「政治と金」の問題は解決し、国民が許してくれているとでも思っているのでしょうか。

  • 地方議会議員の定数

    地方議会の議員数は多すぎるのではないかと感じています。また、市町村合併に伴って、「特例」とやらを適用して、市議会議員数が140名にもなる自治体があるという報道もありました。そこで、以下の点について、情報をお持ちのかた、よろしくお願いいたします。 (1)地方議会の議員数はどんな法律に基づいて決められているのですか?(公職選挙法のようなもので、人口1万人につき何人というような形で決められているのだろうと思いますが) (2)かりに、「1万人につき3人」などのように決められているとすると、その理論的根拠はどうなっているのでしょうか? (3)過去に地方議会の議員の定数が削減された実例はあるのでしょうか? (4)地方議会議員定数の削減を求める運動を進めている組織やサイトがあったら、教えてください。 (5)議員定数の削減は、民主主義の後退につながる可能性はあるのでしょうか?

  • 統一地方選挙と国会議員の政党は関係あるんですか?

    統一地方選挙と国会議員の政党は関係あるんですか? 統一地方選挙と国会議員の政党は関係あるんですか? 都知事や県知事が自民党だとか民主党だとかいってますよね? それが国の政治に関係あるんですか? 例えば法律は国会で決まりますし、県知事や市議が民主でも自民でも国が決めたことには従わないといけませんよね? 無所属の議員に、実は民主が推薦している、実は自民が推薦しているのがありますよね? その場合はどうなるんですか? 他に、無所属の議員で自民と民主と共産とかたくさんの政党が推薦をしている議員がいますよね? この場合もどうなるんでしょうか?

  • 東北地方選出の国会議員先生方

    猿芝居をやってる間に、東北の方々の人心はどんどん離れていっていますね。 無知で馬鹿な僕でもわかります。 自民だろうが民主だろうが共産だろうと、 どこの政党の先生でもかまいませんが、 東北地方選出の先生で、 このことに気づく先生はいないんですか。 今度の選挙で軒並みおちますよねこんなていたらくでは。 馬鹿な質問ばかりしていて超有名らしい僕でさえ、 こんな事はわかるんですけど、 そんなこともわからない人たちが政治をやっていますが、 くだらない質問ばかりしやがってと、 僕にお怒りの言葉を投げかける回答者の方々、 僕より馬鹿な先生方をなんとかしてください。 どうして国会議員の先生方は馬鹿ばっかりなんですか。 何を改善すると少なくとも僕よりはましな人が当選しますか。