• 締切済み

現在のロシアはソ連時代よりも共産主義体制か

民主主義より資本主義の弱点を突いているので共産主義ではないかと友人が言っていますが、中国も資本主義の弱点を突いているように思います。欧米諸国がインフレに悩まされているのも同じ理由なのでしょうか。

みんなの回答

  • head1192
  • ベストアンサー率20% (160/783)
回答No.5

資本主義や共産主義は経済体制のことである。 端的に言えば私有財産を認めるか否か。 国家による計画経済か否か。 民主主義(民主政)とは政治体制のことである。 それに対置するのは社会主義とか王政とか貴族政とか独裁政とか帝政とかである。 民主主義と資本主義・共産主義を同じ土俵で論じることはできない。

kaitara1
質問者

お礼

元々見当違いのはなしだったのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (589/2619)
回答No.4

ちょっと最初に用語を整理しますと。 共産主義の対義語が資本主義で、民主主義の対義語が社会主義です。 友人の仰る弱点は、資本主義の弱点ではなく民主主義の弱点です。 とにかく意思決定に時間が掛かり、事態の変化に追いつかない。 今の情勢変化の速さに対して適応力が高いのが、独裁に近い社会主義です。 なので。 中国のような「社会資本主義」体制は、目先を取り繕って当座を乗り切ったりする事だけに限れば最も適した制度なので、青々とした芝生に見えるかも知れません。

kaitara1
質問者

お礼

改めて勉強したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10605/33316)
回答No.3

共産主義は、みんなの財産を平等に配ろうという考え方です。貧乏人を出さないために、お金持ちも許さないのです。乱暴にいうと、お金持ちから税金などの手段でお金を奪って貧乏人に配るのです。 今の世界に、共産主義を掲げている国はまずないですね。社会主義を掲げている国なら、中国や北朝鮮、キューバなどがあります。社会主義と共産主義はちょっと違います。 ロシアは元々ソ連という社会主義国でしたが、今は資本主義の国になっています。なので社会主義でもなければ共産主義でもないです。 中華人民共和国は、看板では社会主義を掲げていますが、やってることは超をつけていいくらいの資本主義です。日本の健康保険証制度や生活保護制度に該当するセーフティネットが存在していません。 いま世界で最も安定的な社会主義に近い社会制度を持ってる国は日本か北欧諸国じゃないかなと思います。これらの国々は表向きは資本主義を掲げていますが、実際は社会主義に近いですね。

kaitara1
質問者

お礼

究極的にはすべてオカネの話になっているのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (675/3058)
回答No.2

 共産主義が進むと格差が無くなる方向になりますが、現在のロシアは逆に向かっています。  現在、ウクライナ侵略戦争へ送られるのは貧しい者たちが多く、裕福な特権階級の関係者はあらゆる手段を使って逃れています。  特権階級は安全な場所で戦争を賛美し、貧しい者は戦争へ送られ死んでいく。  格差は広がり、貧しい者は命を失う。これは公平な社会ではありません。  北朝鮮はどう思いますか?  共産主義が崩壊したらこうなるという悪しき例です。

kaitara1
質問者

お礼

全てはオカネの話なのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14424/28064)
回答No.1

本来の共産主義体制・社会主義体制って意味なら今のロシアは似ても似つかないですね。中国も同様です。またベトナムやキューバなども同様です。 どちらかと言うと独裁国家に近いかな?とは思います。

kaitara1
質問者

お礼

いずれにしても一般大衆というのは問題にならないのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【共産主義】中国の共産主義は本当の共産主義ではない

    【共産主義】中国の共産主義は本当の共産主義ではない。エセ共産主義だ。という人がいますが、共産主義とは資本主義は貧富の格差が拡大することを先に予言していたマルクスが資本主義は貧富の格差が拡大する欠点があるので、世界は資本主義から国民市民の貧富の格差の怒りが頂点に達した時に暴動が起こり社会主義革命が起こり、資本主義→社会主義→共産主義の時代になると予言した。 ロシアは共産主義になる手前の社会主義でコケて転落し、中国はロシアの社会主義の失敗例を参考に共産主義を形成。 今の資本主義はマルクスの予言に驚き、労働者が暴動を起こさないように労働組合の結成を許可したが、今は労働組合は崩壊し、マルクスの予言通りに貧富の格差が拡大しており、国民市民の富の格差に対する不満は日々増加しています。 中国の共産主義は日々成長していっています。 だから昔の思想の共産主義の考えではなくなっている。 逆に成長していないのは資本主義の方ではないでしょうか。 共産主義の思想が成長して、資本主義の思想は成長していない。 成長している共産主義をエセ共産主義と笑う成長していない資本主義が笑う資格はないのでは? 中国をエセ共産主義と笑うより、自分たちの資本主義は貧富の格差が拡大して最後は貧困層が増えて貧困層が暴動を起こし、資本主義は崩壊するという予言通りに時代が進んでいることをどう解決するのかを資本主義は他人の共産主義思想を馬鹿にする前に自己解決してから絡むべきだと思います。 富の集中が加速して、貧富の格差を止める気が資本主義者の奴隷である民主主義を歌う資本主義者の雇われ代議士が資本主義の富の格差を止める気はないでしょう。 いかに労働者の不満を押さえつけるかが政治家の仕事になっています。 これでいいんですか?資本主義とやらは。

  • なぜ共産主義は一党独裁なのか?民主的な共産主義はないのか?ソ連は崩壊し

    なぜ共産主義は一党独裁なのか?民主的な共産主義はないのか?ソ連は崩壊して中国北朝鮮が潰れないのはなぜ? もともとのマルクス レーニンは下層階級のために共産主義思想を考えたのでしょう。 よい共産主義は生まれないんでしょうか?

  • 中国で  共産主義とは~じゃなかったの?

    無知です。 ふと思ったのですが、たしか共産主義とは、 資本主義→共産主義 ではなかったのですか? 中国は今さら資本主義を導入して矛盾するんじゃないでしょうか? 中国共産党のせいでどうだとかいう話になるのでしょうか… 共産主義の洗脳的教育を受けていると思われる国民はこの矛盾をどうとらえているのですか? 共産主義否定にはならなくとも、少なくとも政府(中国共産党)批判に繋がるはずなのですが。

  • 共産主義国と資本主義国の違い

    経済に対する考え方としては、共産主義(社会主義)と資本主義が 対義語だと思いますが、具体的に、共産(社会)主義国と民主主義国で どういう点が違うのでしょうか? 富を共有するのが共産(社会)主義だから、民主主義国よりも税金が 高い、というのが一番の大きな違いでしょうか?

  • 社会主義、共産主義について

    社会主義、共産主義、マルクス・レーニン主義の違いと、日本の政党の社会党や共産党がどう関係している分かりません。 今、上記の社会主義などについて勉強していて、色々と調べているのですが、未だよく分からないので教えてください。 ・社会主義、共産主義、マルクス・レーニン主義がどう違うのか分かりません。 あと、今の中国や北朝鮮は上記のどれに当たるのでしょうか? ・それと、日本の政党の社会党や共産党というのは、上記の三つのものとどれくらい関わりがあるのかも分かりません。 現在の資本主義で自由民主主義の日本を、丸ごと社会主義や共産主義の国家にしようとするのは現実的ではないような気がしますし、 それか部分的にしようとか考えているのでしょうか? 教えてください。<m(__)m>

  • 共産主義国と呼ばれる国について

    資本主義は「資本のあるものが労働者を雇ってもうける」という意味で名前が付けられていますが、共産主義でも労働者を雇って利益をえるという意味では同じだと考えています。 違いは、実力があるものが多く給料がもらえるのが資本主義ですが実際は中国でも共産主義といわれますが格差はかなりあります。 つまり、資本主義と言ってもいいのでは。 共産主義は名目で実際にそういう国はあるのでしょうか? 共産主義国と呼ばれるのはなぜだか分からない次第であります。 たぶん、国が支配しているところは共産主義国となるのでしょうか? ご存知であれば教えて頂ければ幸いです。

  • 資本主義と共産主義

    学生時代からいくら考えても分からない事があります。 民主主義の対軸は封建制または君主制 >政治体制 資本主義の対軸は共産主義または社会主義 >経済体制 と学校で習ったのを覚えています。今私は民主主義、資本主義の世界に生きていますので、その良いところも悪いところも肌で感じて、知っているつもりです。 しかし、共産主義についてはいまいち分かりません。共産主義思想については、個人の私有財産を赦さないこと、皆平等という一般民衆に取ってはこんなすばらしい思想はないと思うんですが、現状では、ひどく忌むべき物のように嫌われています。 もちろん、社会主義の国で腐敗が進行していることは聞いていますが、その意味で言えば、資本主義国家でも、政治家、官僚、経済人の腐敗は枚挙にいとまがありません。 資本主義と民主主義が善で共産主義が悪で恐ろしいと言う考えは<何故> <何時頃から>世界中に行き渡ったのですか? どなたかこの私の長年の疑問にお答えください。 (私は思想的にはいずれに属しているわけでもありません。只どなたかの説を聞きたいだけですので、攻撃的、偏向的な意見はご遠慮ください)

  • 共産主義について

    共産主義とは資本主義のように貧富の差をなくすものなんですよね? お隣中国では日本よりもはるかに貧富の差がありますが、何故なんでしょうか?

  • 資本主義とか共産主義とか理解らないんです

    資本主義とか共産主義とか意味がわからないんです。 ...あと民主主義ですか? 「週刊こどもニュース」的に教えて頂けたら嬉しいです。 どうか宜しくお願い致します。

  • 【なぜユダヤ人が共産主義を生み出したと言われている

    【なぜユダヤ人が共産主義を生み出したと言われているのでしょうか?】ユダヤ人と言えば資本主義の象徴だと思っていました。 どういうことですか? 共産主義を作り出したのはユダヤ人というのが第1世界大戦時の世界のイメージだったのが、なぜ現在では共産主義=ロシア、中国という認識に変わったのでしょう? 真実: ドイツは共産主義のユダヤ人を迫害して資本主義国家を作ろうとした。 教科書では間逆で、資本主義のユダヤ人を迫害してドイツは共産主義を作ろうとして失敗したとなっています。 この歴史の認識の差は何ですか? アメリカ人は共産主義=ユダヤ人という認識のままですか? それともアメリカも今はユダヤ人=資本主義という認識で学校で習いますか? 共産主義はユダヤ人が作り出したものなのでユダヤ人を根絶するというのが資本主義の始まりだそうです。

このQ&Aのポイント
  • 竹田恒泰くんが最高裁で自身の上告が棄却され、「人権侵害常習犯の差別主義者」と確定した。
  • 竹田恒泰くんは訴訟を起こし、差別主義者とされたが違法性は認められず、それを「公正な論評」であるとされた。
  • 天皇やその親戚には差別主義的思想を持っているのではないかという疑念が残る。
回答を見る