• ベストアンサー

扇子って・・・?

いつもお世話になっています。 私(女)は数日後に結納を控えた者です。 結納は私の家で行います。 そのときは私や私の両親も扇子を持っておきべきでしょうか? また持っておくとしたら自分の前に出しておくものなのですか? いまひとつ扱い方が分からないので、教えていただけるとうれしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

祝儀扇子の使い方 結納の場合、正式には全員が祝儀扇子を持ちます。 訪問時 ・・・ 手に扇子を持ち、女性宅を訪問します。 着席時 ・・・ 祝儀扇子を自分の膝前(20cmほど前)に置いておきます。 ---------------------------- 各自持つべき祝儀扇子 男性側 父 … モーニング扇子 母 … 金銀扇子 本人 … モーニング扇子 女性側 父 … モーニング扇子 母 … 金銀扇子 本人 … 金銀まき絵房付扇子

pocoapoco2
質問者

お礼

とてもわかりやすく説明くださって ありがとうございます!! そこで昨日扇子を買いに行ったのですが、 房付きの扇子というのは売ってないのでしょうか? お店の人に「最初から房がついた扇子はない!」と言われました。別売りのものをつけるのでしょうか? または、房がついていない扇子でも大丈夫でしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.2

楽天市場「結納屋さん」をご参考にしてください。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/yuinouyasan/527079/532306/

関連するQ&A

  • 結納に扇子は必要ですか?

    始めまして。 来月、結納を控えております。 皆様は、結納品の受け渡しの際に扇子を使われましたか? もし普通は使うということであれば、購入しなくてはと思いますが、 本人達とお互いの両親の分と、6本必要になるのですよね? 皆様、どのようにされましたか?

  • 祝い物の扇子・風呂敷について

    近々結婚を控えた娘を持つ者です。 結婚式の時、お客様からは普通扇子・風呂敷という祝い物をいただいた場合、式場から家まで遠いのですが、持ち帰りが大変だと思っています。 この場合、どのように対処すべきでしょうか? 「扇子・風呂敷の儀はご辞退申し上げます」と招待状に書いたほうがいいでしょうか。

  • 扇子は、いつから、ちょい悪学生のアイテムになったの?

    こんにちわ。たいした質問ではないんですが・・・ ドラマ「ごくせん」では、速水もこみち君がいつも持っていたし、「マイ★ボス マイ★ヒーロー」でも、扇子を持った学生が登場しています。 いつから、扇子は、不良(?)学生のアイテムになったんですか? 学校を卒業して、ずいぶん経って、今の学生の感覚がわからなくて、質問させていただきました。

  • 電車の中での扇子

    かなりどうでもいい質問なので、お時間のある方はお付き合いください。 最近は暑いので電車の中で扇子を使っている人をよく目にします。 私は自分の隣の席の人が扇子であおいでいるのがちょっと嫌です。 おじさんとかだとそのおじさん越しの風が来るのがどうも気持ちが悪いのです。 なので隣であおぎ始めたら、ちょっと体を前に起こして当たらないようにしたりします。 私が神経質なのだと思いますが、そんな風に感じる人はやはりいませんか?

  • 人前、特に目上の人の前で扇子を使うことは無礼か?

    ある年配(老人)の男性が 「目上の人の前で扇子を使って扇ぐことは失礼にあたる。ヤメロ!」 というのですが、一般的に扇子を使う際に、そういうマナー、エチケットはあるのでしょうか? 扇子を使うといっても暑いから自分を扇いでいるだけであって、決して 「あからさまに相手のたばこの煙を嫌がって、扇子で扇いで煙を押し返す」 「相手の体臭が気になることを無言でアピールする仕草として、”鼻をつまんで相手の体を扇子で扇ぐ”」 「政治家とかヤクザのように、”自分の豪快さ、威勢の良さ”を表す小道具として、バタバタ扇ぐ」 というような行為ではないのですが・・・・ 単にその老人は 「自分より年下の人間の気に食わない行動は、全部  ”その行為は無礼だ、マナー違反だ、誰も俺様の前ではそのような失礼な行動はしないぞ!”  とさえ言っておけば、相手は、いやいやでもしぶしぶでも従うだろう」 と思って、”マナー違反”、”無礼”というキーワードを持ち出すのでしょうか? 詳しい方、お願いします。

  • 結納について

    結納をすることになりました。 結納は女の家でやるのが普通なのですか? ウチの家はそんな結納できるような場所はありません。 なのでホテルでしようと思っていたら、彼のご両親が、普通は女側の家に行ってするものだから、絶対に家に来ると言っているのです。 まだ私の親にはそのことは伝えてませんが、(具体的な日程など決まってませんので)どうしたらいいのでしょう? というか女側の家で絶対やらなければならない決まりでもあるのでしょうか?ウチの家は彼の家に比べて古いですし、狭いですし、そんな部屋もないんです。これは彼も知っています。 彼はホテルでやりたいってことを親に伝えたらしいんですけど、絶対にウチの家に行く!と言い張ってるらしいのです。 彼側の両親は結婚式はお互いのことだしお金も折半するので、双方の意見を出し合うのが普通と言ってますが、結納は男側がお金を出すから私側には一切口出しさせないと言ってきています。 ホントは結納だってウチの家はいらないって言ってるのに、彼の両親がどうしてもって言うんですることにしたんです。 彼は親は固い人だから・・・と言ってますが、結納って女側がいらないって言ってるのに、無理にする必要があるのでしょうか? それに、女側の家でする意味があるのでしょうか?結納だけだったらホテルだっていいと思うのですが・・・。

  • 結納の会食の費用は、どちらが出すのでしょうか?

    3月に結納を控えています。仲人は、立てずに行います。 お互いの両親との話し合いの中で、両方の、親が、結納の会食の費用を 出すといって、困っています。結局、私の親は女の家で持つのが当たり前だと言い 彼の家では、うちが出すといっており、困っています。どのようにするのが、本当なのか?どうしたらよいのか、教えてください。 結納前から、もめたくないので・・・。お願いします。

  • 結婚決めた後の話です

    いつもお世話になってます。以前,親に挨拶行くには事前に話した方がいいかどうかで質問させていただきなんとか無事にお互いの両親に報告できました。ありがとうございました。 今回はその後のことなんです。 次は顔合わせと言うことだと思いますが・・。彼が両親を連れて私の実家に挨拶に来たいなーって言ってます。人それぞれだと思いますがこれって普通のことなんでしょうか。(この前,彼の家に挨拶に言ったときに私の両親にもできれば彼の家に来て欲しいみたいなことも言われてしまいました・・私は苦笑していたのですが)たとえば彼の両親が来たら私の両親もかならず行かないといけないものですか?? 結婚雑誌とかみても両親への報告~食事会or結納ってなっていて「~」の部分は分かりません。お互いの両親の考え方も違っているみたく,私の両親はできるだけ簡略化したいって言ってます。結納なんてしなくてもいいし・・って感じです(もちろん私も同感なんです,堅苦しいのは嫌いなので)相手の両親は今後の親戚づきあいのことも考えてちゃんと結納はして欲しいみたいなことを言ってるらしいのです。 私個人としては両親の挨拶も省略して結納の代わりの食事会でお互いの両親が顔会わせをしてどんなふうに今後していくかを話してくれればいいかなーくらいに思っています。彼は両親の強い希望でお互いの家へ挨拶は当たり前,結納もするって言ってます。 なんだか結婚するのはうれしいのですが,上記のことで毎日言い争いが耐えません・・もう考えてくるだけで泣けてきます。結婚決めたのはよかったのですがこんなんだとノイローゼになってしまいそうです。 そこでみなさんはどんなふうにしたか教えていただけるとありがたいです。ぜひよろしくお願いします。

  • 結納について

    結納について教えてください。 来春結婚予定で、12月に結納をする予定です。 私の父は何かと口うるさいので、結婚するにあたってできるだけ家のしきたりや父の希望にそって話を進めてきたつもりです。 先月、両家で食事会をし、結納について彼の両親が結納の場所はどうしましょうか?大変だからホテルでしましょうか? と聞かれたとき、 父は 『結納は、男の方が女の家に来るのが常識でしょう』 と豪語していました。 ところが、今になってうちの父が やっぱり結納はホテルでしたら と言い出しました。 どうも 家に来てもらうとなると、リフォームや外壁の塗り替え、庭の手入れ・・・等々いろいろやらなくては・・・と考えているうちに面倒になったそうです。 また、父は今、単身赴任をしているので、前準備が何もできないからホテルでしてくれた方が楽とのこと。 私は一生に一度の結納を『面倒』と言われたことに大変ショックをうけ、今まで両親のためにいろいろ考えてきたのに身勝手な発言に悲しくなりました・・・ ・父があれだけ豪語したにもかかわらず、今になってむこうのご両親にホテルでしてくださいというのは非常識でしょうか? ・ホテルで結納式をした場合、現地集合・解散していいのでしょうか?家に寄ってもらわないと失礼にあたりますか? (彼のご両親は電車で二時間かけて来られます)

  • 結納をしなかったためのいざこざ

    来月授かり婚をする者です。今私の両親や親族の間でもめていることがあります。それは「なぜ結納をしなかったのか」 私達は昨年末に妊娠が発覚し、1月に入籍を済ませ、二人で生活しています。妊娠後に彼に借金が300万あることがわかりましたが、私は子供をおろすとかは考えられず、話し合った結果結婚することを決めました。 入籍前に両親の顔合わせをしましたが、結納の話しは彼の両親からされず、私の両親も敢えて聞くことができなかったので、結果結納なしで今日まで至ります。来月親族のみで結婚式をしますが、私の両親は彼に借金があることは知らないので、なぜ結納がないのかが私が納得していても不満で仕方ないみたいです(彼の実家は私の実家よりも裕福であることは客観的にみてもわかります)。結納はなかったですが、生活費の足しにお祝いとして彼の両親から5万程頂きましたが、そしたら彼の両親は「あなたのご両親からもお祝いがあるだろうけど」と言われ、私は両親に頼んでなんとかお祝い金を出してもらいましたが、納得いってなかったです。 私も彼の借金は両親に言えないのと、彼の両親からお金のことで「腹帯代はお嫁さんの家からだすものだ」とか「初孫だし赤ちゃんが生まれたらご両親からお祝い貰えるだろうね」と言われ、正直ストレスになってます。 私の両親を納得させるにはどのようなことをすればいいのか、アドバイスお願いします。 ※旦那より私は10歳下です

専門家に質問してみよう