• ベストアンサー

佐藤琢磨

佐藤琢磨はチームメイトのバトンより劣っているとは思えないんですが、結果としてバトンの方がポイントを稼いでいます。 つまりリタイアが多い、それもエンジンを壊すことが目立ちます。 なぜこんなにエンジンが壊れるんでしょうか?走り方に問題があるんでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inss75
  • ベストアンサー率63% (7/11)
回答No.5

 正確に書けば、エンジンを壊したことが多かった、というくらいでしょうかね。  ここ5戦(イギリスGPからイタリアGPまで)は、目立ったエンジントラブルはないですし、6戦前のフランスGPでは、確かにエンジンブローはしてますが、ピットアウト直後だったことなどから、他の原因も考えられます。  ということで、「本格的なエンジントラブル」は、6月のカナダGP以来、起きてはいないんですけどね。  リタイヤ・完走の回数に関しても、最近のリタイヤが、ベルギーでのアクシデントに巻き込まれたケースだけですから、「徐々に」ではありますが、ポイントも伸ばしてきています。 (ただ、シーズン中盤、あまりにもエンジンブローが続いたので、そういうイメージができてしまっているのも仕方のないところかな、とは思いますけどね。)  それから、ちょっと、細かい話になりますが、「ホンダのエンジニアの話として、シフトポイント等から見ても、バトンよりもエンジンにやさしい」ということが雑誌の記事などに書かれていたりしますが、これも正確に書けば、ホンダのエンジニアはそういう風に考えている、というくらいだと、私は思います。  実際のところでは、エンジンにやさしいように見えるだけで、逆にエンジンに厳しい、みたいなこともある、と思われます。  レース用エンジン、というのは、かなり繊細にできている、ということもあります。特にF-1くらいのレベルになると、重量にしても、耐久性にしても、かなりシビアに作られています。ですので、ちょっとしたことでも、壊れてしまうこともあるようです。例えば、縁石の乗り方や、フォーメーションラップの走らせ方、といったこともエンジンブローの原因になってしまっている、といったことも考えられるんです。  こういったことは、ドライバーのミスでもなければ、エンジニアにも責任があるわけではない、ということでもあったりします。だからといって「運」という要素でも片付けられない、という微妙なところでもあるんです。  ですから単純に、エンジンの使い方が荒い、とか、エンジンを壊しやすいドライビングである、とかというのは、一概には言えない、ということもありますし、ドライバーが悪いのか、エンジンが悪いのか、エンジンメーカーが悪いのか、などということも、一概には言えない、というところでもあるんです。  ドライバーやエンジニアが簡単には気づかないような差があって、そういった小さなことに気づくか、気づかないか、によって、結果に大きな差が出てしまうこともありえる世界なんです。ですから、安易に「目指せ、表彰台」とか言われますが、結果を残すことも容易ではない、というところですね。  ただ、今年の佐藤琢磨は、かなり恵まれた環境にいると思いますし、今年に関しては、たとえ容易ではなくても、表彰台のチャンスはかなりある、と思います。  頑張ってほしいですね。

palilay
質問者

お礼

なるほどそういうことですか。最近は安定してると考えていいんですね。 それにしてもエンジンというのはすごく繊細なものなんですね。

その他の回答 (4)

  • leo0817
  • ベストアンサー率27% (10/36)
回答No.4

他の方の回答とかぶるところは省略しますが、1つ気になることが・・・ 去年はバトンと比べてビルヌーブにトラブルが多発しましたよね? そのビルヌーブの担当エンジニアと琢磨の担当エンジニアが同じ人なんですよね。 ・・・関係ないかな?(考えすぎ?)

palilay
質問者

お礼

それは興味ある話ですね。 もしそれが原因ならちょっと厳しいですね。

  • jklm324
  • ベストアンサー率46% (137/292)
回答No.3

往年の名ドライバー、ジョン・サーティスも言ってましたが、やっぱりどこかエンジンが違う(違った)のではないでしょうか。ホンダはもちろん否定していますが、この疑いは拭いきれません。単に憶測にすぎませんが、私は以下のように想像してます。 F1はシーズン中でも、どんどん進歩してますので、新しい部品が本番に投入されることも珍しくないと思いますし、1台だけに新しい部品(また2台に異なる新しい部品)が投入される場合もあると思います。もちろん、レースでは、使用したことはなくても、テストは十分に行っていると思いますが、レースになると「まさか」の不具合が発生し、エンジンが壊れてしまう。 ホンダのエンジニアも、信頼性には問題のないはずの部品なので、解析は苦労したと思います。2人のエンジンは信頼性の面では差がないという意味では、「2人のエンジンは同じというのも、うそではないと思います。 今のF1は電子化されていて、シフトダウンミスで回転数が上がってしまい、ブローするなどのようなことはありませんので、走り方だとすれば、かなり微妙な点になるでしょうね。(というか、はっきりいうと壊れ易いエンジン)シフトポイントはむしろ琢磨の方が低かったので、バトンと同じところまで上げたというのです。この点だけ限れば、琢磨の方が、むしろエンジンに優しいんですが? ところで琢磨選手、オーバーテイクの巧さなどバトンを超える部分もありますが、トータルで考えると現時点では、やはりバトンの上だと思います。でも、まだ2シーズン目なので、これからです。チャンピオン争いができるまで成長してほしいものです。

palilay
質問者

お礼

やはりエンジンに問題があるんですかね。 琢磨のレースは見ていておもしろいので、エンジンが原因でのリタイアはもう見たくはないんですが。

  • antai
  • ベストアンサー率38% (88/227)
回答No.2

よく琢磨のエンジンだけが壊れていた頃、ホンダの技術者としても、何が原因かよくわからなくて、バトンの走りと比べてシフトダウンのときの回転数がバトンに比べると低い(ちょっと正確なのは忘れてしまいました)、とかなんとかいうのがあったらしくて、琢磨に走りを少し変えてもらって走ったんですが、やっぱり壊れたなんて話を解説の方が言っていました。運も実力のうち? なんか、琢磨の走りって見てるとイッパイイッパイって感じしませんか? いつだったかのGPで中継を見ていると、オンボード映像が映ったんですが「あ、なんかやばめ」と思ってみてたら、直後にスピン、コースアウト、リタイア…、って感じでした。 先日のイタリアでしたっけか?出だしの数周の走りなんかを見ても、明らかによたよたでしたよね。 経験不足といった側面もあるのではないでしょうかねぇ。 レースなんだから結果が残せてこそだと思うので、同じ車に乗っててこの成績の差では、結果としてレースドライバーとして劣っているんじゃないかと個人的には思っています。 経験をつんで、勝てるドライバーになってほしいものですね。上海も応援しましょう!

palilay
質問者

お礼

確かに琢磨の走りはイッパイイッパイな感じはしますね。まあでもイタリアでの走りはまだ見ていて安心できるレースでしたね。最初以外は。 やはり経験をつんで精神的にも余裕が出てくれば、走りも安定してきますかね。今後に期待したいです。

  • yamikuro3
  • ベストアンサー率17% (92/523)
回答No.1

エンジニアは佐藤の走りが特にエンジンに負担をかけている訳ではないと言っています。 問題となるのは、彼の攻撃的なドライビングスタイルにあるのではないでしょうか。 接触やコースオフの回数がバトンに比べると圧倒的に多いですよね。 その辺が微妙に影響しているのかもしれません。 しかしまあそれが佐藤の魅力でもあるわけですから今後の活躍に期待しましょう。

palilay
質問者

お礼

なるほどなかなか判断が難しいですね。

関連するQ&A

  • F1 佐藤琢磨 3戦連続エンジンブローについて

    佐藤琢磨は、3戦連続エンジンブローに終わりましたが、なぜ、琢磨だけエンジンブローするのでしょうか。バトンはぜんぜんエンジンブローしない。走り的にバトンの方がエンジンにやさしい走りをするのでしょうか。 最近のF1は、1台エンジンブローすると2台目もエンジンブローしますよね。それとも、琢磨とバトンで、違うスペックのエンジンを載せているのでしょうか。今回カナダGPでは、ピットスタートでしたが、ショートライフのエンジンなんかは、載せてないですよね。かなり気になっています。。詳しい方よろしくお願い致します。

  • 佐藤琢磨の給料

    こんばんは。 絶対に勝てないと分かりつつスーパーアグリを応援してしまいます。 スーパーアグリと言うよりも佐藤琢磨があの車で最下位から一つでも順位を上げる日が来る事を待っています。 で、本題ですが佐藤琢磨はちゃんとした給料を貰っているのでしょうか? TVで亜久里さんの金銭面での爆弾発言などを聞いているので、もしかしたら未払いなんじゃないのかなぁ~と思ってしまいました。 まぁ、乗れないよりかは無給でも乗れた方が夢を追い掛けて来た佐藤琢磨には良いんでしょうけども。 何か文面的に決め付けてしまっている様な感じになってしまいましたが出来たてのチームの現状ってどうなのでしょうか?

  • 佐藤琢磨の来シーズンは?

    来期はBARのシートを失う事が決定した佐藤ですが 来期はどのチームの可能性がありますか? M・シューマッハ電撃引退→琢磨 ありえないか・・・ ウィリアムズ・・・BMWのエンジン供給がなくなり コスワースエンジンになりますがHONDAエンジン持参で 琢磨が乗る可能性は? ジューダンTOYOTA・・・HONDAがTOYOTAエンジンのチームに移籍を賛成するとは思えませんが? ミナルディー→アロウズ?合併して1チームになるの? F1のシートは無理?インディーなど乗ってF1復帰を目指す?

  • 来年の琢磨は?

    佐藤琢磨は結局来年もBAR-HONDAのシートに座れるんでしょうか? 昨今は相方のバトンの問題ばかりで、「シートは二つあるんだけど…」という思いです。 私が検索する限りでは、『2004年までの契約』という琢磨の情報は更新されていません。 続々ドライバーの移籍などが報じられる中で、心配でたまりません。一体大丈夫なんでしょうか?それとも私が知らないだけですか?

  • 佐藤琢磨 鈴鹿スペシャルエンジン

    まもなく日本GP開催となりますが、 ホンダは、佐藤琢磨にスペシャルエンジンを供給するのでしょうか。 関連記事のURL、個人的見解、予想を聞かせて下さい。 アンケートの様な質問ですがご容赦下さい

  • F1佐藤琢磨選手の・・・

    こんにちは。 今、ハンガリーGPを見ていたんですけど、 レース終盤に画面の下のほうに情報が出て、琢磨選手の彼女が妊娠とありました。 びっくりしました。 琢磨選手の彼女はどんな方かご存知の方いらっしゃいますか?知ってることがあったら教えてください。 また、琢磨選手に限らずF1ドライバーについての 豆知識知ってることがありましたら、なんか教えてください。 それから、ハンガリーGPで1ポイントではありますが、ようらく今シーズンの初ポイントが取れてよかったです。

  • 1987年鈴鹿でセナに感動した佐藤琢磨について。

    1987年鈴鹿でセナに感動した佐藤琢磨について。 佐藤琢磨がF1レーサーを目指した理由でよく、1987年鈴鹿で初めて見たF1で、セナの走りに感動した、という話が出てきます。 しかし、1987年鈴鹿のセナは、決勝は2位だったものの、赤いフェラーリに乗るベルガーのポールtoウィンの方がはるかに印象的だったと思います(特に子供だった琢磨の目には、そうではないかと)。 この話は、琢磨自身の、後付けの話なのでしょうか?

  • F1 佐藤琢磨 選手 について

    こんにちわ。 私は佐藤琢磨選手がSRS-Fに入ったあたりからその存在を知り、応援しつづけてきました。SRS-Fを卒業して、無限からいざ全日本F3デビュー。そのシーズンが非常に楽しみでした。しかし、1戦、もしくは2戦が終わったあたりで突然参戦をとりやめましたよね?!チームやマスコミ関係からも詳しい説明や報道もなし。結局情報も得られず、期待していただけにガッカリでした。それから1、2ヶ月して突然の渡英、英国レースデビュー。嬉しい反面、一体どうなってるんだろう?!っておもいました。おかしいですよね??念願のF3ステップアップ、しかも体制は無限ってう国内トップチーム、いきなりシーズンの途中で英国に移るなんてチョット不自然すぎる。って思ってたんです。 そんな疑問を今までずっと持ってたんですけど 先日、カートレースに参戦している友達とご飯を食べていたとき、 「佐藤琢磨って、なんでシーズン途中にいきなり渡英したのか知ってるか?  シーズン途中、飲酒運転で免許取り消しになって、日本じゃしばらく運転  できないからイギリスいったんだよ。」って言われました。 その友達曰く埼玉のカート界じゃ結構有名な話らしいです。 そういわれてみれば、琢磨選手も埼玉のカートショップに所属していたし…。 その話が本当だとすればかなりショックです。 事実なのでしょうか? どなたか琢磨選手の突然の渡英の真相を知ってる方いらっしゃいませんか?

  • 佐藤琢磨の海外における客観的な評価

    まずはじめにF1マニアでなく、一般的なモータースポーツファンです。 佐藤琢磨は日本では過大評価されすぎている気がしてなりません。 デビュー1年目では大した成績を収められずに2年目は浪人。通常であればこのままフェードアウトするのに、前代未聞の復活。 1浪後に復活するほどのドライバーであれば2年目のシートは失わないでしょうし、今シーズンの散々な成績を見れば「F1ドライバーとしての」能力はそれほど高いとも思えません。レースは結果がすべてですから。 これからの可能性・・・といえるほどもう若くは無いと思いますが。 日本のマスコミによる気持ち悪いほめ殺しはもうたくさんです。 海外メディアの評価はどうなんでしょうか?

  • 昨日のモナコGP どうして琢磨選手は代走で出場しなかったんでしょうか?

    佐藤琢磨選手はGPサーカスをチームと動いているサードドライバー(もちろん詳しい契約内容などわかりませんが・・・)ですよね。モナコGPでバトン選手のクラッシュでドクターストップになりサードドライバーの出番だと思って楽しみにしていたんですが、なぜ1台欠場という形を、BARホンダは選択したのでしょうか? モナコという市街地コースでプラクティスが必要だと判断したんですかね?でも少なくとも去年、琢磨選手はモナコGPを走っているわけですしね・・・。 チーム事情(スペアカーの問題とか)はわかりませんが、みなさんはどう思われますか?

専門家に質問してみよう