• ベストアンサー

好きなラーメンは?

好きなラーメンは何でしょう? 私は昔ながらの中華そばです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (718/3402)
回答No.7

昭和30年前で夜になると、チャルメラ吹きながら屋台を引っ張ってのラーメン。インスタント・ラーメンが出てくる前の時代の、オーソドックなラーメン一筋です。 騙されてとんこつラーメンとか、麺が見えないように盛らたラーメンも試食しましたが、完食する気もなくなりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2062/5698)
回答No.9

こだわり(くせ)のない透明なスープの中華そばが一番好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

 メニューが「ラーメン」の1品のみのラーメン店のラーメン。  こだわりの1杯を出してくれそうですし、実際にそういうお店を1ヵ所ほど知っているので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

豚骨ラーメンです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

赤塚不二夫が描くラーメン♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#259815
noname#259815
回答No.4

長崎の「支那そば」が大好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.3

https://www.maneki-co.com/ekisoba/ 駅そば 和風だし+ラーメン

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2570/11438)
回答No.2

二郎系と家系と徳島ラーメンと コッテリ系とかおかずラーメンが好きなメタボです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gongorogon
  • ベストアンサー率16% (705/4247)
回答No.1

中華そばいいですね。 子供の頃、夜近所の屋台で食べた味はどの店に行っても食べられません。 今は味噌が多いですが、ニンニクたっぷりがたまりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ラーメンと中華そば

    ラーメンと中華そばの違いを教えてください! 子供の時から、中華そばは苦手なんだけどラーメンは大好き♪ 思い込みだけなのかなぁ~??

  • 飽きのこないラーメンといえば・・・

    みなさんが日々食べている「インスタントラーメン」の中で 何度食べても飽きのこなくておいしいと思うラーメン それは何でしょうか ? 個人的に何度食べても飽きないと思っています。 汁は塩分も多いので控えめにしていますが。 マルちゃん 昔ながらの中華そば https://www.maruchan.co.jp/products/search/mukashinagaranochukasoba.html マルちゃん 昔ながらのみそラーメン https://www.maruchan.co.jp/products/search/mukashinagaranomisoramen.html

  • ラーメンって日本料理ですよね?

    なんかラーメンは中華料理だと勘違いしてる人がいますが、もともとソバを中華風にアレンジした日本料理ですよね? なんかの料理漫画で見ましたが、もともと中華料理にはソバ状の麺というものはなく、中華料理で麺と言えば水団のような物がメインで近いものと言えば刀削麺くらいだったと。 水戸光圀が最初に食べたと言われていますが、今のラーメンとはちょっと違うらしく。 昭和のときに横浜だったか、あの辺に住んでる日本人が作ったのが最初のラーメンで支那そばとか中華そばと呼ばれていたとか。 今では中華料理店でもラーメンは出しますが、実際のところどうなんでしょう? 日本料理ですか? 中華料理ですか?

  • 名古屋で美味しいラーメンは?

    はじめまして、ラーメンに詳しい方、いましたら教えてください。 名古屋近郊であっさり醤油ラーメンの美味しいお店を知りませんか? 最近の主流はとんこつこってり系でスープも白濁しているような ラーメンみたいですが、年齢的にもこってりが合わなくなってきて おり、昔食べた「中華そば」といった感じのラーメンがむしょうに 食べたくなります。透明感のあるあっさり醤油ラーメンのいいお店を 知りませんか?どなたかご存知の方がいましたら教えてください。

  • タンメン?塩ラーメン。。。

    私は昔からタンメンが好きです。 ラーメンよりもタンメン、野菜とあの独特な塩スープがおいしいのです。 よく行くラーメン店主にタンメンって日本独自なのか聞いたところ そもそもラーメン自体、中華そばといいながら、日本生まれだし、よくわからないと言うのです。タンタンメンとは明らかに違いますが塩ラーメンには似ています。 タンメンと塩ラーメン、両者は同じと言えますか?

  • 都内で美味しいラーメン

    都内(できれば港区中心)で美味しいラーメン店って、どこですか? 個人的に濃い味しょうゆや昔ながらの下町の中華そば系が好きなので、東京ドーム近くの『白山ラーメン』を食べた時はカルチャーショックを受けました。 都内にはまだ、あんな群を抜いた美味しいラーメンがあるのかなぁ..と探しています。 でもやはり好みは、人によってちがうのでしょうか。 「本当に旨いッ!」ラーメンを食べたいです。 都内以外にもあれば、教えて下さい。

  • ラーメンと中華そば

    ラーメンと中華そばは具体的にどう違うのですか。

  • ラーメン屋

    なんかイライラします ラーメン丼ぶりと言えば昔ながらのいかにもラーメン屋とか中華飯店とか中華料理屋とかの雰囲気が出てるものだったのにここ近年ラーメンとはらしからぬ訳の分からん丼ぶりのラーメン屋が増えてます まっ白でやたら背の高い意味不明なものとかその他色々あり過ぎて ハッキリ言ってラーメン食べる気すら失せます 皆さんどう思いますか? まぁそんなヘンテコな丼ぶりをチョイスする店主の趣味と言うかセンスその神経が分かりません。

  • ラーメンと中華そばの違い???

    ラーメンと中華そばの違いを教えてください! 何故、分ける必要があるんですか??

  • 何軒位回って好みのラーメンを探して食べていますか?

     食欲の秋ですが、ラーメンも美味しい季節になりました。  全国のラーメン好きな方は、相当な数の店で食べた事があるのと思いますが、自分の好みのラーメンを食べ当てるのに何軒位回って食べたのでしょうか。  店の数はラーメン専門店ばかりでなく、そば屋で食べたラーメンとか、和洋中華何でもありのデパートのレストランのようなところで食べたの店も数に入れても構いません。  2~3軒回って自分美味しいラーメン屋に合えた人もいるだろうし、数十軒回ってもなかなか美味しいと思えない味にうるさい、こだわる人もいると思います。  また、食べる前に美味しい店だと見分ける方法や情報は何を目安にしていますか。  私の場合は30軒位ですが、生まれも育ちも東京近郊なので、しょうゆベースの昔ながらのしょうゆ味のラーメンが好きですね。そば屋で食べたしょうゆ味が好きです。でも、トンコツやみそ、塩味などもいいです。麺類は何でも好きです。テレビや雑誌は余り信じない方です。    暇なときに回答の程、宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ドラムお手入れの警告が出て回復せず、続く理由と解決方法を教えてください
  • 質問者のドラムお手入れの警告が続く問題について、製品名【MFC-L3770CDW】の対策方法やトラブルシューティングを教えてください
  • 「MFC-L3770CDW」のドラムお手入れの警告が続くトラブルについて、解決方法や予防策を教えてください
回答を見る